第十二章 終曲の刻 の変更点

最終更新:

*第十二章 終曲の刻
#contents

&aname(hushi);
**不死の呪いルート
アマツメのところへ行くとイベント。
「結晶を捧げる」と「仲間を帰還」が使用できなくなる。「アイテム変換」と「アイテム生成」は使用できる。
-''塔 / [[星の枢軸]] / [MAIN][[塔の中枢へ]]''
推奨LV100。雑魚敵はそれほどでもないが、ボスの攻撃力は非常に高い。
安全に攻略したい場合はメンバーのHPを6500程度まで上げてから奥へ進むといいだろう。
塔を登って進んでいく。ワープゲートを通って更に上へ。
メディカルキャンプのすぐ先でボス戦へ。
#fold{{{
'''ボス攻略は左の+をクリック'''
'''BOSS:カガト'''
前回戦った時より能力は上がっているがパターンなどはほとんど変化がない。
ガードカウンターが痛いので、先に魔法攻撃をヒットさせるか遠距離攻撃でガードブレイクさせてから近距離キャラで攻撃しよう。
連続攻撃が痛いので前衛に明鏡の見切り、逆襲の見切りなどのジャストガード系スキルをセットしておくと良い。
}}}
ボスを倒したら先へ進んでいく。スイッチを押すとエレベーターが通じるようになるので先へ進める。
スイッチを全部押して最上階へのエレベーターを登るとメディカルキャンプがある。
メディカルキャンプから進むとボス戦へ。
#fold{{{
'''ボス攻略は左の+をクリック'''
'''BOSS:ゼノビア'''
弱点なし。物理、魔法ともに使用し、どちらも強力で即死クラスの攻撃もいくつかある。
ハーフガードを使うか、耐魔障壁+ストーム・マギ2人の構成で挑むと良い。
特に物理攻撃の「奈落の入り口」が危険なので、フィジカル・ジャマーは必ず使っておくと良い。
「エンハンス・エッジ」を使われても、もう一度フィジカル・ジャマーを使うと上書きできる。
魔法攻撃は「ゼノ・プラズマ」が5000程度のダメージ+麻痺になるので厄介。
HPはそれ程でもないので、全滅さえしなければなんとかなるだろう。
}}}
倒すと2戦目へ。HPは1戦目から引き継ぎ。
#fold{{{
'''ボス攻略は左の+をクリック'''
'''BOSS:ゼノビア (HP:315601)'''
SIZE(11){部位1:ゼノ・クリスタル、ゼノ・アームリングL、ゼノ・アームリングR}
SIZE(11){部位2:ゼノ・ジュエル、ショルダーシェルL、ゼノ・アミュ・リングL、ショルダーシェルR、ゼノ・アミュ・リングR}
部位1のどこかを破壊するとダウンして部位2が現れる。
ターンが経過すると「エリュシオン・ゼノ」という攻撃と共に部位1が現れる。
部位1の場合はゼノ・クリスタル、部位2の場合はゼノ・ジュエルを破壊すると本体に攻撃できるようになる。
大量の部位があるが、まずは本体よりも部位を全て破壊しよう。
HPが減るとゼノ・エクシドゥムという強力な全体魔法攻撃を使用してくることがあるので、HPを減らしたらデモンズグリードで一気に倒してしまおう。
}}}
ボスを倒すとエンディング。

[[クリア後について]]へ

&aname(mugen);
**無限の時間ルート
アマツメの間が使用できなくなる。
-''塔 / アマツメの間 / [MAIN][[堕ちた女神]]''
クエストを開始するとすぐにボス戦。
#fold{{{
'''ボス攻略は左の+をクリック'''
'''BOSS:アマツメ (HP:312097)'''
SIZE(11){部位:プロト・リアクター、アガペ・フェイス、レゾン・フェイス、ヌース・フェイス、ロゴス・フェイス}
プロト・リアクターを破壊すると本体に、レゾン・フェイスを破壊するとヌース・フェイスに、アガペ・フェイスを破壊するとロゴス・フェイスに攻撃できるようになる。
アマツメのステータスを下げてきた後に範囲魔法をする技が強力なので、プロト・リアクターを攻撃する前に全てのフェイスを破壊しよう。この技はヌース・フェイスとロゴス・フェイスを破壊すると使用してこなくなる。
他には「全ての魂を無に帰すもの」というビームのような魔法攻撃が非常に強力で、狙われたキャラに1600×4のダメージ、周囲のキャラにもヒットした分ダメージを食らう。対策としてスキル「マジックガード」をセットするとダメージを半分程度まで減らすことができる。マジックガードがない場合、HP7000程度は欲しい。
「さまよう魂を昇華するもの」は全体攻撃で前衛キャラには1500x2程度の物理ダメージ。ガードするとガードブレイクされるが初段は軽減できる。マジックガードをセットしている場合、こちらはガードできないのでハーフガードのほうにしておくという手もある。どちらのガードにするかはパーティメンバーのHPなどと相談して決めよう。
また、遠距離クラスはいても意味がないため、回復役としてストーム・マギを2人すると安定しやすい。
}}}
ボスを倒すとエンディング。

[[クリア後について]]へ


&aname(jashin);
**邪神カナタルート
途中までの展開は不死の呪いルートとほとんど同じだが、一部のイベントは変化している。
アマツメのところへ行くとイベント。
「結晶を捧げる」と「仲間を帰還」が使用できなくなる。「アイテム変換」と「アイテム生成」は使用できる。
-''塔 / [[星の枢軸]] / [MAIN][[塔の中枢へ]]''
推奨LV100。雑魚敵はそれほどでもないが、ボスの攻撃力は非常に高い。
安全に攻略したい場合はメンバーのHPを6500程度まで上げてから奥へ進むといいだろう。
塔を登っていく。ワープゲートを通って更に上へ。
メディカルキャンプのすぐ先でボス戦へ。
#fold{{{
'''ボス攻略は左の+をクリック'''
'''BOSS:カガト'''
前回戦った時より能力は上がっているがパターンなどはほとんど変化がない。
ガードカウンターが痛いので、先に魔法攻撃をヒットさせるか遠距離攻撃でガードブレイクさせてから近距離キャラで攻撃しよう。
連続攻撃が痛いので前衛に明鏡の見切り、逆襲の見切りなどのジャストガード系スキルをセットしておくと良い。
}}}
ボスを倒したら先へ進んでいく。スイッチを押すとエレベーターが通じるようになるので先へ進める。
スイッチを全部押して最上階へのエレベーターを登るとメディカルキャンプがある。
メディカルキャンプから進むとボス戦へ。
#fold{{{
'''ボス攻略は左の+をクリック'''
'''BOSS:ゼノビア'''
弱点なし。物理、魔法ともに使用し、どちらも強力で即死クラスの攻撃もいくつかある。
ハーフガードを使うか、耐魔障壁+ストーム・マギ2人の構成で挑むと良い。
特に物理攻撃の「奈落の入り口」が危険なので、フィジカル・ジャマーは必ず使っておくと良い。
「エンハンス・エッジ」を使われても、もう一度フィジカル・ジャマーを使うと上書きできる。
魔法攻撃は「ゼノ・プラズマ」が5000程度のダメージ+麻痺になるので厄介。
HPはそれ程でもないので、全滅さえしなければなんとかなるだろう。
}}}
倒すと2戦目へ。HPは1戦目から引き継ぎ。
#fold{{{
'''ボス攻略は左の+をクリック'''
'''BOSS:ゼノビア (HP:315601)'''
SIZE(11){部位1:ゼノ・クリスタル、ゼノ・アームリングL、ゼノ・アームリングR}
SIZE(11){部位2:ゼノ・ジュエル、ショルダーシェルL、ゼノ・アミュ・リングL、ショルダーシェルR、ゼノ・アミュ・リングR}
部位1のどこかを破壊するとダウンして部位2が現れる。
ターンが経過すると「エリュシオン・ゼノ」という攻撃と共に部位1が現れる。
部位1の場合はゼノ・クリスタル、部位2の場合はゼノ・ジュエルを破壊すると本体に攻撃できるようになる。
大量の部位があるが、まずは本体よりも部位を全て破壊しよう。
HPが減るとゼノ・エクシドゥムという強力な全体魔法攻撃を使用してくることがあるので、HPを減らしたらデモンズグリードで一気に倒してしまおう。
}}}
倒すとイベント後、更に4連戦。HPは引き継ぎ。
#fold{{{
'''ボス攻略は左の+をクリック'''
'''BOSS:キリヤ (HP:13295)'''
1対1なので問題ない相手。ゼノビアとの戦いでHPが減っている場合はしっかり回復しよう。
また、キリヤを倒す前にHPを回復しておくと良い。
}}}
#fold{{{
'''ボス攻略は左の+をクリック'''
'''BOSS:ナメロウ (HP:21230)、スザク (HP:11165)、エマ (HP:10100)'''
相手は3人だが、攻撃力は高くないのでHPが減ってなければ問題ないだろう。
}}}
#fold{{{
'''ボス攻略は左の+をクリック'''
'''BOSS:マユラ (HP:9100)、ユイ (HP:9100)、レン (HP:10100)'''
ユイの魔法攻撃で麻痺になると負ける可能性が出てくる。
そのため麻痺耐性がない場合はクリーン・フィルターを使ってユイを真っ先に倒そう。
全員魔法攻撃なのでマジックガードなどがない場合はガードせずにAPを溜めておくと良い。
}}}
#fold{{{
'''ボス攻略は左の+をクリック'''
'''BOSS:ランゼ (HP:12230)、ミツヒデ (HP:12230)、コハル (HP:10100)'''
ミツヒデとランゼは行動次第では同時に攻撃を当てられるので2人まとめて狙ってもいい。
コハルの魔法攻撃は威力が高いので回復を忘れずに。
}}}
全て倒すとエンディング。

[[クリア後について]]へ





*コメント
#pcomment(,noname,reply,10)