温室(種・作物・花) の履歴(No.1)

最終更新:

温室(栽培)

栽培

植える種作物収穫できる種
フォドラ西方産の種キャベツ
ニンジン
ヒヨコマメ
ノアの実
ザナドの実
フォドラ西方産の種
根菜の種

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • これって種の組合せで収穫レベルが決まるんですかね?
    それとも運?
    2019-08-19 (月) 21:56:28 [ID:jVNNwAjXd0U]
  • 力+1や速さ+1アイテムを毎回作る方法が見つかったらまた一つこのゲームを簡単にする抜け道が増えるな。散策面倒だから月に1回だけ栽培するとしても1キャラの力を盛っていくと強敵撃破の難易度が下がる
    2019-08-19 (月) 22:10:10 [ID:OnH.sMEQfKU]
  • モルフィスプラムの種×2 果実の種×3で ザナドの宝果確認
    2019-08-24 (土) 19:40:40 [ID:bpiNpTlBx0Q]
  • 多分だけど同じ種5つとかやると成長が悪くなる
    ランク1・2・3で1・2・2と分けて植えるのが良い気がする
    2019-08-26 (月) 20:12:05 [ID:NSpiAJxeO0A]
  • ★1の種1つ+★2の種1つ+★3の種1つ+★3の種2つ+魔力の水を与える(300G) で恐らく品質3
    このwikiってセーブ&ロードに関する内容は書いてもいいんだっけ?
    2019-09-01 (日) 22:12:54 [ID:aCu2TUIoJ22]
  • 3回だけ確認しただけなので、たまたまかもしれませんが、収穫までに2週間以上の間隔をあけると強化アイテムが出来ました。もしかすると感覚を開ければ開けるほど出来る確率が上がるとかかも?
    2019-09-26 (木) 10:06:18 [ID:MxvHODoF/Oo]
  • 強化アイテム欲しがったら種は5個預けるべき
    一個5%増えるらしい
    2019-09-26 (木) 12:40:06 [ID:3rb1wVXTfSQ]
  • モルフィスプラム×2果実×3ではザナドの宝果は確認出来ませんでした。評価値の時点で既に足りませんし
    2019-10-07 (月) 20:22:40 [ID:ZTVUFYTr/2w]
  • モルフィスプラム+アンゼリカx2+赤花+緑花で30%の確率でザナドの宝果が出ました。
    私はこの組み合わせしか確認していませんが、
    育成0Gで小麦が3つなら再高評価(目安)時に30%で宝果なのかなと思っています。
    育成を選択した時点で結果が決まる為、セーブデータ2個作って週を飛ばして確認すると良いです。
    なお上記の組み合わせでノルドサラトの種も出ました。
    2019-12-21 (土) 14:38:22 [ID:.KyDWn7cG.I]
  • ☓ 育成を選択した時点
    ◯ 育成を決定した時点
    2019-12-21 (土) 14:45:49 [ID:.KyDWn7cG.I]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください