エンディング分岐 の履歴(No.27)

最終更新:

エンディング分岐

シナリオ分岐や選択肢などでエンディングでの台詞や後日談が変化する
分岐によってはラストバトルの構成や強さなども変化する
また、スカーレットグレイスの扱いも異なる。(手にするもしくは消滅させる)

各エンディングの名称は、公式設定資料+攻略ガイドの『緋の天啓』に準拠。

ウルピナ編

エンディングは6種類。
3章のシナリオにどれを選択するか、アイベックスの指輪(所持、破壊、エリセド復活)、
シグフレイ編を選んだ場合は、隠しパラメータの「誘惑ポイント」(シグフレイ参照)を
どれだけ貯めたか等によってエンディングが変化する。
条件がかなり複雑なので狙ったエンディングを見たい場合は例を参考に。
なお、2章で緋の欠片シナリオを選んでアイベックスの指輪を破壊し、
3章で不死鳥シナリオを選ぶと最強のファイアブリンガーと戦える。

レオナルド編

エンディングは2種類。
最後の戦いのアイ・ハヌムで緋の欠片を沈める際に、
選択肢を以下の通りに選択するかどうかでエンディングが分岐する。
ただし、エリザベートのバトル参加回数がトップの場合は選択肢に関係なくエンディングが決定する。
なお、緋の欠片を全て集めて「面倒くせえ、全部だ」と「レオといつまでも一緒にいられますように」の
選択肢を選ぶと最強のファイアブリンガーと戦える。

タリア編

エンディングは2種類。
主にかんざしの有無でエンディングが変化。
ただし、3番目のシナリオに緋の欠片シナリオを選択した場合はエンディング固定。
エンディングそのものは2種類しかないが、エンディング前の展開はルートによって複雑に変化する。
特に3章でシグフレイを選ぶか選ばないかで、タリア編のテーマ自体が変わる。
なお、2章で大地の蛇シナリオ、3章で緋の欠片シナリオを選ぶか、
2章でシグフレイシナリオ、3章で大地の蛇シナリオを選びウルピナを救出すると
最強のファイアブリンガーと戦える。

バルマンテ編

エンディングは6種類。
メインシナリオの北東界外終了後、シグフレイを追ってアスワカンに乗り込む際、
アーサー・ダールトンが離脱したかどうかでエンディングが分岐。
その他には3章(共通シナリオ2回目)の大地の蛇編でウルピナ救出ルートへ行くと分岐。
行かなかった場合、緋の欠片シナリオをクリアしているかどうかでさらに分岐。
エンディングより最後に会話する相手がシグフレイかシグフレイの姿をしたファイアブリンガーになる。
なお、3章で大地の蛇シナリオを選びウルピナを救出するか、
2章で緋の欠片シナリオ、3章で大地の蛇シナリオを選びアーサーが離脱していると
最強のファイアブリンガーと戦える。

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • タリア 緋の欠片➡大地の蛇(鎧姫ルート)を行ったら最終戦は分割で2戦目の最初にサウノック戦が入り 3戦目の前にマリガン戦が入った -- [ID:sgEOYhxrZ0A] 2017-01-26 (木) 16:59:22
  • バル編で離脱なし、欠片(サーシャとは戦闘)→不死鳥でラスボスは4連戦。バルは日常に戻るエンディングでした -- [ID:GRbh63IKemk] 2017-02-21 (火) 11:39:45
  • 4週目でレオナルド編でしたが、エリザベートの戦闘回数が他のキャラが200に対してたった13回でしたが本当のラストバトルエンドでした。選択肢はめんどくせぇ全部・レオと一緒にでした。緋のかけらは10個です
    2019-09-30 (月) 22:41:24[ID:fhi83UaKt4s]
    • 通常版では、両方条件を満たしていないと駄目だったと言う話もあるが、片方の条件を満たしていればそっちのエンディングになるのかな
      2019-10-01 (火) 18:26:20[ID:qD5z2Qj.B5o]
  • ウルピナ卒業エンドだったっぽい、スカーレットグレイスを思い切り踏みつけて砕き不敵な笑みを浮かべていましたね 人間てこわい
    2019-11-04 (月) 01:44:46[ID:pCeiUTpU2XE]
    • 軽くホラー演出ですよね。なお一部ドM界隈には羨ましい、俺も姫様に踏まれたいという声もあるとかないとか…。
      2021-04-15 (木) 19:29:14[ID:RYmD70/YkFY]
  • ウルピナで獣と魚エンディングと出たが、これは一体… 二章はすべての欠片を壊し、三章はシグフレイのイベントを一つだけやった。姉さんを生き返らせるやつ。後日談が意味不明(笑)大戦って何さ。何が起きたんだ。
    2020-11-11 (水) 15:16:23[ID:kimjMs1Ctgs]
  • アーサーエンド(黒幕)見れた。狙ってやらないと絶対無理
    2021-01-08 (金) 18:16:18[ID:fh175pCCIYU]
  • ウルピナ編、不死鳥→欠片で進めると強鰤、卒業エンドで固定みたいですね。
    2021-04-14 (水) 13:29:43[ID:K/Zki0ap1sA]
    • 3章緋の欠片で、エリセド姉さんの復活イベント発生無し(仲間にしてない含む)で強鰤っぽいですね。このルート、初見で踏んだら絶対投げ出すよな…
      2021-04-15 (木) 06:30:27[ID:RCSB1EvXFiQ]
  • バルマンテ編最初の神エンド狙いで3章大地の蛇編を選んだ所穴が空いただけで蛇が出て来ず詰みました
    2021-09-13 (月) 09:43:09[ID:9LAUWZhlpd.]
    • メグダッセ辺境州は村で情報を聞いた後に物見台に入ると出て来るはず
      2021-09-13 (月) 13:21:41[ID:aeY.rjfk41M]
  • それも試しましたが無理でした…ので諦めてアーサーエンド狙いに進みました 返信ありがとうございました
    2021-09-14 (火) 08:07:20[ID:uNM0Oz8zCPM]
  • ファイアブリンガーって結構チャラけた性格してるよね。声優的にもオファーしたときジョセフっぽくってなったのかな。
    パッケージから想像つかないし、ロマサガRSだとかなり硬派なラスボスとして思われてるみたいで面白い。
    でもストーリー的には、星神たちに翻弄される姿が描かれているけど、
    そもそも全てを作ったのがファイアブリンガーなんだよね?
    ますます最後に戦う理由がルートによってはよく分からない。
    バルマンテ編でもシグフレイがファイアブリンガーの化身なのか、ファイアブリンガーを利用したかったのか、そもそもそれらもファイアブリンガーの戯れだったのか、よく分からない
    2023-12-30 (土) 00:02:34 [ID:CFf7UfkLq3k]
    • 精霊を昔から居たことにしてしまう人間には見える世界をいつの間にか変えてしまうような技能があるのかもしれない
      ともかく世界が大きく動く前にはファイアブリンガーがきっかけを与えているような気がする、けっきょく破壊するのは人間だが
      2024-01-02 (火) 22:27:02 [ID:Hx4neV1ZW5g]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください