出撃人数 | 11人(ゼイド+アトル+9人) |
---|---|
勝利条件 | 元老院の制圧(ゼイド) ※30ターンで状況悪化 |
敗北条件 | ゼイド、アトルの死亡 / リットンの死亡、ニーナの死亡 |
会話 | 迷子の少女(女性ユニットで話しかけると幸運の指輪を入手) |
---|---|
ニーナ→ゼイド | |
ニーナ⇔マレーネ | |
ゼイド→リットン | |
民家(緑) | 英雄の紋章(東端の民家) |
民家(緑) | ポーション(北端の民家) |
民家(緑) | 金の斧(北中央の島の真ん中あたりにある民家) |
民家(赤) | 近くの跳ね橋を降ろす(城壁右の跳ね橋付近にある民家) |
序盤の難関。準備は入念にしておこう。
30ターン目までに元老院の近くまで辿り着いていないと厳しいので、時間的余裕があまりない。
元老院エリアは30ターン経過かゼイドが貴族の館エリアに到達するまで進入できなくなっている。
ただしマップ東端だけは何故か通行可能。
この章で入手できる英雄の紋章をチェザルに即使ってCCすれば25%割引で買い物できるようになる。
チェザルは育てても戦力としては期待できないので、ここでクラスチェンジさせるのがオススメ。
英雄の紋章自体も高価なアイテムではあるが、11章までの買い物で元が取れるはず。
ただし12章でチェザルより安い33%割引で買い物できるマーヤが加入するので、よく考えよう。
扉や跳ね橋を操作できるチェザルはほぼ必須。
序盤城壁の敵と戦うために弓兵や斧使いなど強い間接攻撃ユニットも欲しい。
ボナセルとプロディは狭い通路を塞いで敵を足止めできる。
マタグロスと戦うならメルディとシーゼルを出撃させよう。
出撃位置は南北の2ヶ所あり、南では3人しか出撃できない。
南側には城壁内の敵排除に必要ないユニットを配置するのが無難だが、デューンが育っている場合は南に配置してプロディを隣接させて壁につけ、1ターン目から弓兵の切り崩しにかかるのも手。
主な攻略方法は以下の4通り
①チェザルで北の城門を1つずつ開けていく方法
②飛行ユニットで北の城壁にあるレバーを引いて城門を開く方法
③南の船に乗ってマタグロスを倒しチェザルで跳ね橋を降ろす方法
④南の船に乗ってマタグロスを無視して北の城壁にあるレバーを操作する方法
①の鍵開けは10ターンかからずに通過できる最短ルート。
しかしジスムントなど強敵と正面から戦う必要がある。
間接攻撃を持つユニットが育っていなければ他の手段を選ぼう。
②の飛行ユニットを使う場合、増援の対処を考えると少々時間がかかる。
南ルートと並行して進めるといいだろう。
③、④の南の船ルートが最も堅実。
マタグロスを倒せないようなら船に乗った4人でレバーへ向かおう。
北ルートはレバー操作20ターン、南ルートの跳ね橋の開通は15ターンが目安。
30ターン目にはゼイド以外は元老院の近くまで進軍させておこう。
元老院への跳ね橋が下りた後は要塞からの増援が再開するので注意。
南西の買取屋はたとえ売買していなくても、一度店から出るとマップから消滅する。
そのため買い物するなら一度の訪問で必要なものをすべて買う必要がある。
クリア直前など余裕のあるときに訪問した方がいいかもしれない。
このイベントを発生させたか否かに関わらず、次章から準備画面で買取屋を利用できるようになる。
錆びた斧を買えるのは全章通してここだけ。ボスチクで経験値を稼ぐなら多めに買っておくといい。
フォークは槍で最安値、シミターは1回あたりの値段がショートソードと同じで攻撃力1高い上位互換。
ちなみにフォークとシミターは次章準備画面の買取屋でも売っている。
北西の初期配置すぐ下にいる同盟ユニット。
迷子の少女と会話したユニットで南の船に隣接した民家を訪問すると、対岸に渡れるようになる。(後述)
迷子の少女に話しかけるユニットが女性だと「幸運の指輪」を貰える。
2ターン目敵フェイズに西の扉が開いて敵が出てくる。
城から出てこないように2ターン目にトロイなど壁役に癒しの指輪を持たせて扉の前を塞ぐといい。
敵が動き出す前にチェザルで扉を開けてこちらから先手を打つこともできる。
初期配置すぐ右の城内にいる敵は移動してくる敵としない敵がいる。
南側へ移動する際に攻撃されると危険なので注意しよう。
移動してくるのはヴィルド弓騎兵(ボウナイト)とニットマン(スナイパー)の2人。
この2人は幸運の指輪を持たせたデューンなどにプロディを隣接させて倒そう。
アスラン、ルビナ、エイルの3人は3ターン目に自軍ユニットになり、操作可能になる。
アスランはクリア後に離脱するので、できるだけルビナとエイルで敵を倒して経験値を稼ぎたい。
初期装備は高価で勿体ないので、すぐ下にある店でショートスピアを買って使わせよう。
増援が終わるまで敵を迎撃し続けよう。10ターン目までは貴族の館で待機すると回復できる。
途中で弓兵も現れるが、飛行ユニットは特効を受けるので注意。
攻撃後の再移動で弓の範囲から逃れつつ倒していこう。
11ターン目に貴族の館からニーナが登場する。
ニーナは北中央の島にいるマレーネと会話できる。
マレーネに攻撃された際も会話イベントが発生するので、マレーネの攻撃範囲に移動するだけでいい。
会話するとマレーネとバーンワースが同盟ユニットになり、数ターン後に離脱していく。
ニーナはマレーネと会話する前は不死(致死攻撃は100%回避する)だが、会話後は普通に死亡する。
彼女の死亡も敗北条件なので倒されないように注意。
【傭兵夫婦の撃破】
夫婦と戦って倒すこともできるが、この時点では超強敵。
バーンワースはともかくマレーネは攻撃力22で4回攻撃してきて、まともに食らうとまず耐えられない。
トロイにアイアンデュークと幸運の指輪を持たせてプロディ隣接でようやく戦える。
撃破すると18章で夫婦の代わりにアシュラムとスジャータが現れる。
夫婦より手強いが、スジャータが雷神の剣をドロップするので美味しい。
彼らを登場させるには夫婦の片方を倒すだけでいいので、バーンワースを撃破してすぐにニーナをマレーネと会話させるという手もある。
北ルートを進む場合、ジムスントやアウグストなど強力な敵と真っ向勝負しなければならない。
特にジムスントは射程2~3で2回攻撃の魔法を使う上に、待ち伏せスキルまで持つ危険な相手。
デューンやザイードなど間接攻撃できるユニットにプロディを隣接させて戦おう。
「古弓コーネリアス☆」がまだ残っていればここで使ってもいい。
間接攻撃ユニットだけで厳しければ、アスランなど飛行ユニットで援護してもいい。
射程ギリギリから移動して攻撃し、再移動で射程外まで逃れれば安全に倒せる。
アウグストとジムスントは攻撃するまで動かないので、飛行ユニットでレバーだけ操作し、移動力の高いユニットだけでも北の門を通らせる手もある。
北ルートを進んだ場合でも、処刑人を倒した後に南の島の跳ね橋を降ろして経験値を稼ぐこともできる。
南西の跳ね橋は2つ繋がっていて、左右両方で操作しなければ開通しない。
船に乗る前に跳ね橋の左側からチェザルで下ろしておこう。
また跳ね橋を開通させるためには後述する強敵マタグロスを倒す必要がある。
船で渡った後に城壁すぐ右側にある赤い民家を訪問すると大跳橋を下ろせる。
チェザル不在時や南西の跳ね橋を左から降ろしていない場合、マタグロス撃破を諦める場合などは大跳橋を渡って城壁内のレバーを操作し、北側の扉を開通させる必要がある。
【船に乗せるユニット】
迷子の少女に話しかけたユニットで船に隣接した民家を訪問すると、民家の周囲3マスにいるユニットを含めた最大4人を対岸へ渡してもらえる。乗船したユニットはHPが全回復し再行動可能になる。
民家を訪問した際、乗船は一度保留にして後で再訪問して乗せてもらうこともできるが、その場合であっても少女に話しかけたユニットで訪問しなければならない。
船に乗せるのはチェザル、マタグロスと戦うユニット(幸運の指輪を持たせる)などが候補。
対岸に渡った際のユニットの配置は以下の通り。
草地 | ①(街路) | 海 | ② | 港地区 |
---|---|---|---|---|
②(街路) | ④(船宿) | ① | ③ | |
草地 | ③(街路) | ④ | 港地区 |
クリアするだけなら必ずしも倒す必要はない。厳しければ無理せずスルーしてもいい。
ステータスが高く、強力なツバイピラムを持っており、致命攻撃もある非常に危険な相手。
戦うなら攻撃力23の2回攻撃を耐える必要がある。
初めは攻撃範囲に入るまで移動してこない。
元老院への橋が架かってからはゼイド目掛けて突撃してくる。
ゼイドを橋の向こう側に置いて橋を他のキャラで塞ぐなど、ゼイドに攻撃できない状況なら移動しない。
こちらから攻撃を仕掛ける場合、すぐ北にいるロングアーチャーの射程に入るので注意。
大盾スキルで攻撃を防がれるおそれがあるので、必ずセーブ後に攻撃を仕掛けよう。
強敵ではあるが、メルディの雷神の剣なら追撃込みで大ダメージを与えられる。
あとはシーゼルの魔法や、ザイードorシーラの専用武器などでトドメを刺そう。
30ターン経過するかゼイドが貴族の館エリアに進入すると、元老院から増援が出現し、跳ね橋が下りる。
さらに牢獄の扉が開き、中にいる同盟ユニットが処刑され始める。
放っておくと4ターン後くらいにリットンが処刑されて敗北になるので急いで対処しよう。
処刑人さえ倒せば時間制限はなくなる。
ゼイドでリットンと会話すると牢獄にいる同盟ユニットはすべて離脱する。
このイベントが開始される瞬間、画面が切り替わる前に早送りをすると森林★の進入制限が解除されないままになるので、森林の地形効果を利用したければ注意しよう。
2ヶ所ある要塞入り口から再び増援が出現し始める。2ヶ所で1ターン1体ずつ、約20ターンほど続く。
途中で出現するユニットが変化したり途切れたりするが油断しないように。
それほど強くないので、育っていないユニットに経験値を与えるといい。
西側の増援は橋あたりで守っていれば問題ないだろう。
ヴォルフガングは4回攻撃のガトリングボウを持った危険な敵。
100%発動する2回攻撃スキル「連続」を持っているので計8回攻撃される。
致命攻撃もあるので守備14以下のユニットは攻撃されないように注意。
隣接すれば楽に倒せるので、最初に狙って倒してしまおう。
ヴィルドヴァイスは強敵だが移動してこない。
マスターソードが特に強力なので、間接攻撃で削って1ターンで倒してしまいたい。
シーゼルの魔法や雷神の剣、ロードアスラル☆、ダンデライオン☆などの特効武器で攻撃しよう。
ちなみに最初は元老院の近くへは進入不可になっているが、何故かマップ東端は進入できる。
これを利用してアスランのピラム+2やフロイラインでヴィルドヴァイスにダメージを与えることが可能。
しかしトドメを刺すことはできず、HPを0にする攻撃はすべて回避されるようになっている。
店が充実しているので武器を買い揃えよう。
この章でチェザルをクラスチェンジさせるなら、これ以降の買い物はすべてチェザルで行うこと。
エアブレードは魔法では最安値なので、後にアコルトに渡すものも含めて4~5つほど買っておきたい。
アーミーソード、ショートスピア、スピア、バトルアクス、ロングボウあたりはコスパが良く優秀。
所持品を見ながら足りないものを必要に応じて購入しよう。
剣は次章の準備画面の買取屋でシミターを売っているので、それを買ってもいい。
斧は7章買取屋のバンデッドアクスがコスパ最高なので、できればここでは買いたくない。
次章クリア後に7000デナリス貰えるが、7章で錆びた剣やバンデッドアクスを大量購入する場合は資金が足りないこともある。本当に必要なものかよく考えて買うようにしよう。
クリア後、ルビナとエイルが正式に仲間になる。
アスランにフロイラインを持たせていると、他のアイテムと違いストックに入らずそのまま持っていってしまうので注意。念のため制圧直前に所持品をすべて剥ぎ取っておこう。
合計出撃人数は変わっていないが、内訳が北8人南3人から北6人南5人に変更。
マーヤの買い物上手が弱体化されたため、チェザルを迷わずに即クラスチェンジさせよう。
買取屋から出ても消滅せず、再訪問できる。
砦から出てくる増援が少し変更され、魔法ユニットなども出現する。
マレーネとバーンワースが撃破不可能に変更。18章ではアシュラムとスジャータが確定で出現する。
西端の城壁にいるケスラーがMシールドをドロップする。
大跳橋の西にいるナーシェンが扉の鍵をドロップしなくなった。
ザイードのプランディ☆でジスムントとアウグストを簡単に倒せるため、北ルートの難易度が低下。
アウグストについてはボナセルに幸運の指輪を持たせて護衛+ジャンの手斧粉砕などでも倒せる。
そのため全員で北ルートを進む選択肢を取りやすくなった。
ただし2章でメルディが拉致されていた場合、南のマタグロスがいる島に登場するので、自軍ユニットを助けに向かわせる必要がある。全員で北ルートを進んで北から跳ね橋を下ろして向かうこともできるが、部隊を二手に分けて南北を同時並行で進める方が早い。南の部隊は船で対岸に渡ってメルディを救出し、周囲の敵を倒した後、北部隊のチェザルで北から跳ね橋を下ろして合流しよう。
マレーネ達のすぐ左にいるロングアーチャーは200デナリス落とすが、マレーネを説得するとバーンワースに即倒されてしまう。説得前にトロイなどで倒し、再移動で夫婦の攻撃範囲から逃れよう。
敵増援の出現が1ターン遅くなり、この3人がNPC状態で勝手に戦闘することはなくなった。
ルビナとエイルは7章でいくらでも育成できるので、ここで経験値を与える必要はそこまでない。
よってオリジナル版とは逆に、アスランを積極的に戦わせると武器を節約できて少し得をする。
アスラン隊長にはここぐらいしか見せ場がないので、活躍させてあげよう。
初手で3人を南に向かわせ、ピラム持ちは無視して砦にいる弓兵をエイルのフロイライン☆で倒し、再移動で砦に待機して塞ごう。これで東からは増援が出現しなくなり、かなり楽になる。
敵ターンにアスランがピラム持ちに攻撃されるが、致命反撃で倒せる。
あとはショートスピアを買ってアスランに持たせ、西から来る増援を橋あたりで迎撃すればいい。
アスランは反撃が100%クリティカルになるスキル「致命反撃」を持つので、なるべく反撃で戦おう。
ただし間接攻撃持ちにはこちらから攻撃する必要がある。処理が間に合わなければエイルで援護しよう。
2章でメルディが拉致されていた場合、自軍ユニットが南の島に進入するとメルディが紳士の館から登場する。初めから操作可能だが、使用回数残り8回のショートソードしか持っておらず、同時に出現する敵がそこそこ強いのでメルディ1人では厳しい。ダンデライオン☆を即入手して使えば単独でも切り抜けられるが、やや勿体ない。自軍ユニットを加勢に向かわせるのが無難。
ヌーベがシルクナイト専用防具「ファニーローブ☆」を、用心棒がブロードソードをドロップする。
メルディで紳士の館を訪問すると「ダンデライオン☆」を奪還できる。
ちなみに2章でメルディがダンデライオン☆を使って消耗していたとしても、ここでは全回復している。
メルディが2章で既に加入していた場合、紳士の館は誰でも訪問でき、愛のむちを入手できる。
マタグロスのいる島に進入しなければメルディの登場を遅らせられるが、マタグロスは30ターン目から突撃を開始するので、それ以降だとヌーベ達とマタグロスを同時に相手取る羽目になってしまう。
なるべく早めにメルディを登場させ、ヌーベ達を倒しておこう。
マタグロスとは戦わずにメルディを仲間にするには、全員で北ルートを進んでヴィルドヴァイスを倒した後、島に渡ってメルディを登場させ、ダンデライオン☆だけ拾って即ゼイドで元老院を制圧しよう。
メルディが登場し生存していれば、ゼイドで会話しなくてもクリア後に仲間になる。
しかしファニーローブ☆は入手できないので非推奨。どうしてもマタグロスと戦いたくない人向け。
Lシールドを持っており、守備26と更に強化されている。物理攻撃では歯が立たないだろう。
元老院への橋が架かってからの行動も変更され、ゼイド目掛けてではなく自軍ユニットすべてを対象とした通常の突撃型に移行する。
スコアにこだわらないならメルディの雷神の剣で攻撃し、ツバイピラムを回避するパターンを引くまで乱数調整するのが楽。メルディは回避が高いので50%ほどで回避できる。
しかしノーリセットでの安定した撃破は難しい。
一例として、北中央の島で待ち構え、マタグロスが森に隣接したところでチェザルの流星の短剣で攻撃し、メルディでトドメを刺す方法が挙げられる。(チェザルが育っていれば命中率0%にできる)
他には橋などをボナセルで塞ぎ、その後ろにアトルを待機させてボナセルで護衛、アトルで毎ターン回復しながらボナセルでツバイピラムを使い切らせるという手もある。
店の品揃えが変更され、魔法を買えなくなってしまった。
シミター、フォーク、アーミーソード、スピア、バトルアクス、ロングボウ、ショートスピアを買っておこう。残金次第ではピラム、ハンターボウ、ロングソード、カトラスなども候補に入る。
換金アイテムは温存するべきだが、現金は次章クリア後に7000デナリス貰えるので節約する必要はない。
ただし次章でも少し買い物したいので、そのぶんは残しておこう。どのみち7章でチェザルの稼ぎを受け取るために多額の買い物をすることになるので、5章と6章で現金を使い切っても構わない。
ちなみにリメイク版は敵のHPが増加、攻撃力は低下傾向にあるため、オリジナル版と比べてただ安いだけの武器よりもアーミーソードやスピアなどの少し強くてコスパの良い武器の価値が上がっている。
例えばショートソード2発とスピア1発ならスピアの方が安いので、多少は意識すると効率が良くなる。
斧は命中が低いかわりに安くて攻撃力も高いのでお得。ただし投擲斧は高価だが弱いので注意。
タリスが修理数2倍に強化されたので、もし武器が足りなければ多少は専用武器を使っても構わない。
武器と道具の店(北西)
オリジナル版 | リメイク版 | |||||
名前 | 回数 | 価格 | 名前 | 回数 | 価格 | 在庫 |
レイピア | 30 | 1200 | レイピア | 30 | 1200 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|
グレートソード | 30 | 750 | グレートソード | 30 | 750 | 1 |
ピラム | 16 | 240 | ピラム | 16 | 240 | 2 |
手斧 | 16 | 480 | 手斧 | 16 | 480 | 2 |
ハンターボウ | 30 | 600 | ハンターボウ | 30 | 600 | 2 |
扉の鍵 | 1 | 500 |
買取屋(南西)
オリジナル版 | リメイク版 | |||||
名前 | 回数 | 価格 | 名前 | 回数 | 価格 | 在庫 |
薬草 | 3 | 300 | 薬草 | 3 | 300 | 2 |
---|---|---|---|---|---|---|
シミター | 20 | 200 | シミター | 20 | 200 | 2 |
錆びた斧 | 20 | 120 | フォーク | 20 | 100 | 2 |
フォーク | 20 | 100 |
レアショップ(北中央の左)
オリジナル版 | リメイク版 | |||||
名前 | 回数 | 価格 | 名前 | 回数 | 価格 | 在庫 |
希少な薬草 | 8 | 1200 | Sシールド | 20 | 1000 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|
遠隔治癒の杖 | 12 | 1200 | 遠隔治癒の杖 | 12 | 1200 | 1 |
つりがね草の葉 | 1 | 500 | Mシールド | 20 | 1500 | 1 |
シュリの魔石 | 1 | 3200 | シュリの魔石 | 1 | 3200 | 1 |
エアブレード | 20 | 500 | 治癒の杖 | 2 | 660 | 2 |
ウォーピック | 40 | 1600 |
武器と道具の店(北中央の右)
オリジナル版 | リメイク版 | |||||
名前 | 回数 | 価格 | 名前 | 回数 | 価格 | 在庫 |
薬草 | 3 | 300 | 薬草 | 3 | 300 | 3 |
---|---|---|---|---|---|---|
アーミーソード | 20 | 260 | アーミーソード | 20 | 260 | 2 |
スピア | 40 | 600 | スピア | 40 | 600 | 1 |
バトルアクス | 40 | 400 | バトルアクス | 40 | 400 | 2 |
ロングボウ | 40 | 600 | ロングボウ | 40 | 600 | 1 |
トマホーク | 16 | 640 | トマホーク | 16 | 640 | 1 |
武器と道具の店(東)
オリジナル版 | リメイク版 | |||||
名前 | 回数 | 価格 | 名前 | 回数 | 価格 | 在庫 |
ロングソード | 20 | 240 | ロングソード | 20 | 240 | 3 |
---|---|---|---|---|---|---|
ショートスピア | 35 | 350 | ショートスピア | 35 | 350 | 3 |
カトラス | 20 | 600 | カトラス | 20 | 600 | 3 |
薬草 | 3 | 300 | 薬草 | 3 | 300 | 3 |
治癒の杖 | 22 | 660 | 治癒の杖 | 22 | 660 | 3 |
マタグロス(アーマーナイト):ハプーン
ヴォルフガング(スナイパー):ガトリングボウ
スフィアの治癒士(シャーマン):治癒の杖
ヴィルド長弓兵(ロングアーチャー):200デナリス
ナーシェン(アーマーナイト):扉の鍵
ヴィルドヴァイス(ジェネラル):悪党の蓄財
フングフロイド(アーマーナイト):750デナリス
名前 | クラス | Lv | HP | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 熟練 | 守備 | 魔防 | 移動 | 所持スキル | 所持品 | |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
© Vestaria Project All Rights Reserved.