レオン編 研究所 | 攻略チャート
攻略
ノースエリア ~ メインシャフト
- ケーブルカー乗り場から研究所へ
守衛室で研究所ノースエリアの地図を手に入るので必要であれば取りにいこう。
- リストタグをアップグレードする
アップグレードタグは仮眠室にあるので、食堂、厨房を通って仮眠室に行く。
仮眠室でアップグレードチップ(一般職員)を入手し、リストタグと組み合わせる。
また、仮眠室には火炎放射器の強化パーツであるレギュレーターがある。
- 連絡橋操作端末を操作してメインシャフトへ
リストタグを一般職員にアップグレードしたら、受付南の扉を開けることができる。
連絡橋操作端末を操作するとメインシャフトへの橋が繋がる。
- イーストエリアへ
メインシャフトにある連絡橋操作端末を操作してイーストエリアへ。
イーストエリアB1 ~ 散布装置用カートリッジ(薬液)入手
- 温室管理センターで散布装置用カートリッジ(空)を手に入れる
ロビーからカンファレンスルームを通って温室管理センターを目指す。
カンファレンスルームと温室管理センターの間では植物型の敵であるイビーが出現する。
イビーは黄色い部分が弱点なので、すべて破壊するか、火炎放射器などで倒すと良い。
カンファレンスルームに入ったら薬液散布装置を調べて散布装置用カートリッジ(空)を入手。
- 温室のハッチを開ける
温室からB2へ続くハッチは、施設管理端末でパスワードを入力すると開けられる。
パスワードは温室のハッチのフタに書いてある。
ハッチを開けてハシゴからB2に降りてすぐ西側には研究所イーストエリアの地図がある。
温室ハッチのパスワード
- 薬液充填機のロック解除
薬液充填機のロック解除パスワードはB2にある置き物の裏に書いてあるが、
わかっていればこの時点でロック解除できるので手間が省ける。
薬液充填機のロック解除パスワード
- 散布装置用カートリッジ(薬液)を手に入れる
温室管理センターの施設管理端末で薬液充填機のロックを解除したら薬品実験室に行く。
薬品実験室の実験装置に散布装置用カートリッジ(空)を使用。
液量を調整して散布装置用カートリッジ(薬液)を入手。
液量の調整
容量別に大・中・小の容器があり、3色のボタンを押して赤線ラインに液量を合わせる。
最短手順:赤→緑→青→赤→緑→青→赤→緑
- 温室のハシゴからB2に降りる
イーストエリアB2 ~ リストタグ(上級職員)入手
- 信号変調器を手に入れる
B2に降りてすぐ北西には研究所イーストエリアの地図があるので取っておこう。
B2のラウンジを通って西側の階段方面に進むとリッカーが出現するので注意。
階段を登った先の部屋で信号変調器を入手。
- B2の電力を復旧させる
信号変調器を手に入れたらB2のラウンジに向かう。
ラウンジのブレーカーボックスでMURFに波長を合わせた信号変調器を使用すると電力が復旧。
電力復旧後はサーバールームや低温実験室に入れるようになる。
信号変調器の使い方
信号変調器を調べて、MURFに合わせてから黄色い波長を合わせる。
左右のつまみで黄色い波長を調整できるので、2つのつまみを使って波長を合わせよう。
- 低温実験室で散布装置用カートリッジ(枯死剤)を作る
B2の低温実験室に入り、
冷却装置に散布装置用カートリッジ(薬液)を使用して散布装置用カートリッジ(枯死剤)を入手。
- リストタグ(上級職員)を手に入れる
B1の温室管理センターに戻り、薬液散布装置に散布装置用カートリッジ(枯死剤)を使用。
温室でアップグレードチップ(上級職員)を入手できるようになる。
アップグレードチップとリストタグを組み合わせてリストタグ(上級職員)にする。
- メインシャフトからウェストエリアへ
アップグレードチップを取るとタイラントが出現するので急いでロビー方面へ逃げよう。
ロビーに戻ったらメインシャフトまで行き、ウェストエリアに向かう。
ウェストエリア
- ブレーカーボックスに信号変調器を使って電力を復旧する
生体実験室にあるブレーカーボックスでOSSに黄色い波長を合わせた信号変調器を使う。
- Gウィルスを手に入れる
P-4レベル実験室に入ったらアイテムを回収し、アイテム整理とセーブをしておこう。
奥でGウィルスを手に入れるとイベント。
- G第3形態を倒す
生体培養槽から戻っていくとイベント。G第3形態と戦闘になる。
G第3形態
体力が多めなので、ショットガン、マグナム、火炎放射器なども持っていこう。
攻撃力も高めなので、回復アイテムは多めにあると安心。
飛びかかり攻撃はコンバットナイフなどでの反撃ができるので、サブウェポンもいくつかあると良い。
目玉にダメージを与えていくと目玉が潰れていく。目玉は左膝、右肩、背中の3箇所。
接近戦は危険なので、できれば少し離れてマグナムを使うのが楽。
障害物を使った投てき攻撃や連続攻撃の右腕叩きつけ後の隙は大きいので、
近づいてショットガンを使うとマグナムの弾を温存できる。
火炎放射器のカートリッジが拾えるので、火炎放射器を使っていくのもいいだろう。
G第3形態の攻撃方法はかなり強力なものが多く、できるだけ回避したい。
中でも障害物を持って投げてくる攻撃は、物陰に隠れれば防げるので物陰に隠れて防ごう。
また、障害物を持っている最中に目玉を破壊すれば障害物を落とすので、目玉を狙うのもあり。
ダメージを与えていくと、目玉が体の腹部に集まる。
この状態になった直後は縦長の壁を剥がして攻撃してくるので、G第3形態の真後ろにはいないように。
攻撃後の隙は少なくなるので、マグナムの弾があればマグナムで、なければ火炎放射器を使おう。
研究所B3 ~ 研究所B4
- メインシャフトのエレベーターに乗って研究所B3を進む
メインシャフトに戻ってイベント後に10分の時間制限が始まる。
中央エレベーターに乗って研究所B3へ。
モニター室から出て進むとイビーが出現するので注意。
ダクト部屋ではタイラントが出現するので、ダクトを回るようにタイラントから逃げよう。
リフト前まで進むとアイテムボックスがあり、ジョイントプラグを拾える。
- スーパータイラントを倒す
リフトでジョイントプラグを使用するとイベント後にスーパータイラントと戦闘になる。
スーパータイラント
戦闘場所が狭い上に、瓦礫が降ってきてさらに狭くなる。
タイラントは瓦礫を壊してくるので、瓦礫を盾にして少しでも隙を作ると良い。
瓦礫の近くだと巻き込まれてダメージを受けるので、立ち位置には注意すること。
弱点は心臓部分で正面からも背後からも狙うことが可能。
基本的には隙が少ないので、2発くらい撃ったらすぐ逃げるのを繰り返すのが良い。
咆哮後のダッシュ攻撃は追尾性能が高い上に即死なので、壁を盾にするか怯ませるしかない。
マグナムなどで心臓を狙うか、閃光手榴弾を投げるかをして怯ませよう。
ダメージを与えていくと、イベント後に対戦車ロケットが拾えるようになる。
拾ったらすぐに対戦車ロケットを当てて倒してしまおう。
- リフトから降りて進む
撃破後はリフトを降りて進む。
扉からは大量のゾンビが出てくるので、火炎放射器や破片手榴弾などで一掃しよう。
奥まで行くとエンディングへ。
コメント
当ゲームタイトルの権利表記
© CAPCOM CO.,LTD. 1998, 2019 ALL RIGHTS RESERVED.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」