ボルトスロアー の履歴差分(No.3)

最終更新:

#author("2023-03-25T08:10:28+00:00","","")
#author("2023-03-30T12:58:05+00:00","","")
#contentsx

*ボルトスロアー [#i6fe674a]

#style(class=box,style=font-size:13px){{

ボルトを射出する銃型のスロアー。
構え中に、ボルト用マインを装着することで
感知式で起爆するマインボルトを射出できる。
}}

|120|CENTER:30|>|>|>|>|CENTER:45|140|CENTER:40|120|c
|Lv|威力|装数|装速|連射|集弾|パーク|枠|入手方法|h
|1||||||||[[武器商人>商人(ショップ)]]で購入|
|2|||||~|~|~|~|
|3|||||~|~|~|~|
※ボルトスロアーの装填速度の数値は装填数によって変動する。記載は1度に装填できる数。

回収可能な矢を発射する武器。
|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|威力|装填数|装填速度|連射速度|集弾性能|枠|h
|1.20|3|1|0.70|3.00|2×4|
|>|>|>|>|>|''PERKS:発射時にボルト用マインを装着し、感知爆発するマインボルトを射出可能''|
|>|>|>|>|>|''入手方法:[[武器商人>商人(ショップ)]]で購入''|

クロスボウ(弩)。
回収可能な矢(ボルト)を発射する武器。
地形に刺さった矢はそのまま回収可能。
敵に刺さった矢は、敵を倒した際に回収可能になる。

ボルト用マインがあれば、矢に装着して使用可能。
マインは敵が接近するか、一定時間経過すると爆発する。
地形に刺さったマインは、爆発前なら回収可能。
発射すると次弾はマインがセットされていない状態になるので注意。
マイン発射→ボルトにマイン装着→マイン発射、と連発には一手間掛かるため
集団への先制攻撃、強敵に撃って雑魚と纏めて処理するなど工夫が必要。

矢の怯み性能はやや高く、ガナード相手なら頭は1発、足も2発で怯んでくれる。
また矢の回収が可能なため、弾薬不足に陥りにくい。
一方で、矢の威力、連射性能は低め。
ダメージを稼ぎたいときはマインを使うか、
大人しく他の武器を使った方が良い。

*改造 [#q82ee7b9]

※ボルトスロアーの装填速度の数値は装填数によって変動する。記載は1度に装填できる数。

|LV|威力|装填数|装填速度|連射速度|h
|>|>|>|>|CENTER:|c
|1|1.20&br;(ー)|3&br;(ー)|1&br;(ー)|0.70&br;(ー)|
|2|?&br;(?ptas)|?&br;(?ptas)|?&br;(?ptas)|?&br;(?ptas)|
|3|?&br;(?ptas)|?&br;(?ptas)|?&br;(?ptas)|?&br;(?ptas)|
|4|?&br;(?ptas)|?&br;(?ptas)|?&br;(?ptas)|?&br;(?ptas)|
|5|?&br;(?ptas)|?&br;(?ptas)|?&br;(?ptas)|?&br;(?ptas)|
|>|>|>|>|''限定仕様:装填数2倍(全ての項目を限界強化後に?ptas or 特殊改造チケット)''|

*コメント [#u5db1af6]
#pcomment