TMP の履歴の現在との差分(No.8)

最終更新:

#author("2023-05-08T14:18:00+00:00","","")
#author("2023-10-17T10:30:15+00:00","","")
#contentsx

*TMP [#h142d794]

#style(class=box,style=font-size:13px){{
軽量小型なサブマシンガン。
追加装備の装着と、過酷な環境化での運用を
前提とした設計が施されている。
}}

|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|威力|装填数|装填速度|連射速度|集弾性能|枠|h
|0.50|30|1.00|2.50|2.00|2×3|
|>|>|>|>|>|''PERKS:専用ストック装着可能''|
|>|>|>|>|>|''入手方法:[[武器商人>商人(ショップ)]]で購入(CHAPTER3以降)''|
|>|>|>|>|>|''入手方法:[[武器商人>商人(ショップ)]]で購入(CHAPTER3以降)&br;&br;初期装備&br;(SEPARATE WAYS)''|

威力は低いが連射力が高い武器。
連射力のおかげで簡単に怯み、メレーや急所攻撃へ繋げやすい。
弾薬消費さえ気にしなければ、怯む敵は一方的に撃って倒せる。
木の盾も強引に破壊でき、弾薬消費さえ気にしなければ、怯む敵は一方的に倒せる。

カスタムパーツ「TMP用ストック」を装着すると集弾性能が3.50に向上。
照準のブレが大きく抑えられるので集中砲火しやすくなる。
また構えた時に照準が最初から収縮した状態になるという、[[LE5]]とは違った強みがある。

限定仕様なら、ストックによるブレ抑制と、膝を付いたら頭部に集中砲火する戦法で
チェーンソー男や牛・猪マスクの大男を1マガジン(70発)で倒しきれる。
ノビスタドールも撃ち落としやすく、装填数が多いので多数居ても対処しやすい。

[[LE5]]と比較した場合、集弾性能以外は最終的に全てTMPが勝る。
装填速度の差もあり、同じ時間内での火力は大きく上回る。

エイダ編では初期装備の一つとなり、弾薬の固定入手数がレオン編より多めで、マグナムや[[CQBR Assault Rifle]]が無いため、火力面でも主力の一つになる。

モデルは「ステアー TMP」。

*改造 [#g62a3f53]

|LV|威力|装填数|装填速度|h
|>|>|>|CENTER:|c
|1|0.50&br;(ー)|30&br;(ー)|1.00&br;(ー)|
|2|0.65&br;(9000ptas)|40&br;(7000ptas)|1.10&br;(8000ptas)|
|3|0.80&br;(20000ptas)|50&br;(15000ptas)|1.20&br;(9000ptas)|
|4|0.95&br;(38000ptas)|60&br;(24000ptas)|1.30&br;(10000ptas)|
|5|1.10&br;(56000ptas)|70&br;(36000ptas)|1.40&br;(11000ptas)|
|>|>|>|''限定仕様:威力1.5倍(全ての項目を限界強化後に100000ptas or 特殊改造チケット)''|
*コメント [#i2e65ef4]
#pcomment