SR M1903 の履歴ソース(No.2)

最終更新:
#author("2023-03-30T12:43:28+00:00","","")
#contentsx

*SR M1903 [#p07d16fb]

#style(class=box,style=font-size:13px){{
ボルトアクション式のライフル。
スコープ装着を前提とした狙撃モデルで、
その射撃精度は高く評価されている。
}}

※SR M1903の装填速度の数値は装填数によって変動する。記載は1度に装填できる数。

|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|威力|装填数|装填速度|連射速度|集弾性能|枠|h
|2.50|5|1|0.42|5.20|1×9|
|>|>|>|>|>|''PERKS:弱点への威力が3倍&br;貫通性能あり&br;各種スコープ装着可能''|
|>|>|>|>|>|''入手方法:[[武器商人>商人(ショップ)]]で購入''|

ボルトアクションライフル。
発射する毎に手動でコッキング(排莢・給弾)を行う。
コッキング動作中はアイアンサイト・スコープから目を離してズームが一時的に解除される為、標的を見失わないように注意が必要。
コッキング動作を伴うので連射速度は遅いが、単発威力はライフル中最高を誇る。
オリジナル4ではリロードの際は挿弾子(クリップ)で弾を一括装填していたが、今作では手で直接弾を装填するものに変更を受けた。この影響で装填速度の遅さも欠点となっている。

ライフル系全体の特徴として弱点部位命中時威力3倍化、貫通性能あり、
カスタムパーツの各種スコープを装着可能。

モデルは「スプリングフィールド M1903」。
第一次世界大戦中の米軍制式採用小銃で、第二次世界大戦中もその精度の高さから狙撃銃として運用され続けていた実績がある。
実銃は30-03スプリングフィールド(7.62x65mm)弾、または30-06スプリングフィールド(7.62x63mm)弾という大口径・大装薬の弾薬を用いる。

*改造 [#j40c74ac]

※SR M1903の装填速度の数値は装填数によって変動する。記載は1度に装填できる数。

|LV|威力|装填数|装填速度|連射速度|h
|>|>|>|>|CENTER:|c
|1|2.50&br;(ー)|5&br;(ー)|1&br;(ー)|0.42&br;(ー)|
|2|?&br;(?ptas)|?&br;(?ptas)|?&br;(?ptas)|?&br;(?ptas)|
|3|?&br;(?ptas)|?&br;(?ptas)|?&br;(?ptas)|?&br;(?ptas)|
|4|?&br;(?ptas)|?&br;(?ptas)|?&br;(?ptas)|?&br;(?ptas)|
|5|?&br;(?ptas)|?&br;(?ptas)|?&br;(?ptas)|?&br;(?ptas)|
|>|>|>|>|''限定仕様:威力2倍(全ての項目を限界強化後に?ptas or 特殊改造チケット)''|


*コメント [#cb92ebdc]
#pcomment