ライオットガン の履歴ソース(No.3)

最終更新:
#author("2023-03-30T19:52:11+00:00","","")
#contentsx

*ライオットガン [#i9ac75c8]

#style(class=box,style=font-size:13px){{
セミオートマチック式ショットガン。
イナーシャシステムの採用により、
射撃反動を抑え、高い連射性能を実現する。
}}

※装填速度の数値は装填数によって変動する。記載は1度に装填できる数。

|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|威力|装填数|装填速度|連射速度|集弾性能|枠|h
|6.40|7|1|0.75|3.50|2×8|
|>|>|>|>|>|''PERKS:-''|
|>|>|>|>|>|''入手方法:[[武器商人>商人(ショップ)]]で購入(CHAPTER6以降)''|

オリジナル4ではポンプアクションだったが、今作からはセミオートになり連射性がやや向上した。
装填数や連射性能では流石に[[ストライカー]]に引けを取ってしまうが、集弾性能ではショットガン中最高。バランスの良い性能で、ボス戦でも使いやすい。
発射するペレット数は13個。集弾性能の高さからペレットの収束力がそこそこ高く、中距離でもそこそこの命中率を期待出来る。

モデルは「ベネリ M3」。
使用弾薬の装薬量の変化で作動性に問題が出るのに備え、ポンプアクションとセミオートの切り替えが可能となっている。
似たようなショットガンに「フランキ スパス12」というものがある。
どちらもバイオハザードシリーズでは度々登場している。

*改造 [#ud3d8408]

※装填速度の数値は装填数によって変動する。記載は1度に装填できる数。

|LV|威力|装填数|装填速度|連射速度|h
|>|>|>|>|CENTER:|c
|1|6.40&br;(ー)|7&br;(ー)|1&br;(ー)|0.75&br;(ー)|
|2|?&br;(?pts)|?&br;(?pts)|?&br;(?pts)|?&br;(?pts)|
|3|?&br;(?pts)|?&br;(?pts)|?&br;(?pts)|?&br;(?pts)|
|4|?&br;(?ptas)|?&br;(?ptas)|?&br;(?ptas)|?&br;(?ptas)|
|5|?&br;(?ptas)|?&br;(?ptas)|?&br;(?ptas)|?&br;(?ptas)|
|>|>|>|>|''限定仕様:威力1.5倍(全ての項目を限界強化後に?ptas or 特殊改造チケット)''|

*コメント [#u522bddd]
#pcomment