ストライカー の履歴(No.5)

最終更新:

ストライカー

セミオートマチック式ショットガン。
回転式弾倉を採用することにより、
コンパクトさと装弾数の多さを両立する。

※装填速度の数値は装填数によって変動する。記載は1度に装填できる数。

威力装填数装填速度連射速度集弾性能
9.001221.132.002×5
PERKS:-
入手方法:武器商人で購入(CHAPTER10以降)

最高の装填数と連射速度を誇るセミオートリボルバーショットガン。
発射するペレット数は17個。集弾性能の低さから散弾が横へより広がりやすく、距離が離れるほど命中しづらくなる。
複数の敵をまとめて攻撃するのにはいいが、単体へペレットを収束させたいなら他のショットガンに比べより接近して発砲しないとならない。

威力に関しては限定仕様を含めると最終的にはショットガン中最低になる。
装填数はライオットガンの4倍で集団へ連射してこそ真価を発揮するが、
敵配置や対処を理解すると威力に優れる他のショットガンの方が敵排除が早く、
サイズの小ささもスカルシェイカーが使える環境なら太刀打ちできない。

各種弾薬のドロップ率はケース内の弾薬量(装填済みを除く)に依存する。
装填数を伸ばし、ケース内の弾薬量は減らして装填されている分で賄うようにすると
調合に頼らずドロップする弾だけである程度戦えるようになる。
他の装填数で大きく劣るショットガンではできない、本武器最大の強みと言えよう。

オリジナル4ではリロード時にシリンダーに弾薬を装填するだけだったが、
今作では実銃同様に装填する毎にシリンダー前のゼンマイを回してシリンダーを手動回転させるようになった。
この影響で装填速度はかなり遅くなっている。
なおこの動作はリロードして残弾数が上限になった時・ショットガンの弾が不足してる時などそれ以上装填出来ない場合は起きない。

モデルは「RDI ストライカー12」。
「ストリートスイーパー」の異名があったりもする。
バリエーションによってはフォアグリップを捻る事でシリンダーを手動回転させられるものもあるとか。

改造

表記ミスなのかゲーム内の装填速度の一度に装填する弾数がLV5以外、
実際の装填数より1発少ない。

※装填速度の数値は装填数によって変動する。記載は1度に装填できる数。

LV威力装填数装填速度連射速度
19.00
(ー)
12
(ー)
2
(ー)
1.13
(ー)
210.8
(25000pts)
15
(10000pts)
3
(12000pts)
1.19
(13000pts)
312.6
(35000pts)
18
(14000pts)
4
(14000pts)
1.29
(16000pts)
414.4
(55000ptas)
21
(18000ptas)
5
(16000ptas)
1.42
(19000ptas)
516.2
(65000ptas)
24
(22000ptas)
6
(18000ptas)
1.57
(22000ptas)
限定仕様:装填数2倍(全ての項目を限界強化後に60000ptas or 特殊改造チケット)

コメント

コメントはありません。 コメント/ストライカー



利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください