トップページ

最終更新: 2023-12-07 (木) 10:53:21(519d)

このサイトはバイオハザード レジスタンスの攻略wikiです。
最上部のリンクからスマホ用ページとPC用ページを切り替えられます。
サイト内検索をしたい場合はメニューバーの上部から検索を行うことができます。
2つ以上の単語で検索したい場合は単語の間に半角スペース(全角は不可)を入れると検索できます。

ゲーム内で不具合やメンテナンスなどがあった場合、
公式サイトやこのページの下部にある公式のお知らせ、公式ツイッターなども参照してください。

バイオハザード レジスタンス
作品名バイオハザード レジスタンス
対応機種PS4 / XBOX ONE / STEAM
ジャンル非対称対戦サバイバルホラー
プレイ人数オンラインマルチプレイ時2~5人
発売日2020年4月3日
価格
CEROD(17歳以上対象) / Z(18歳以上対象)
開発元CAPCOM
発売元CAPCOM
公式サイトhttps://www.residentevil.com/resistance/jp/

最新ニュース [編集]

  • 公式のアップデート情報
    http://www.capcom.co.jp/biohazard/re3/update/index.html
  • [2020.08.06]アップデートについて
    • マップ
      ・新規マップ「アップタウン」を追加します。
      ・新規マップ「放棄遊園地」を追加します。
    • 装備
      ・サバイバー装備計12個を追加します。
      ・マスターマインド装備計13個を追加します。
    • アクセサリー
      ・サバイバースキン計21個を追加します。(内7個は有料販売DLC)
      ・サバイバージェスチャー計5個を追加します。
      ・落書き計15個を追加します。
      ・クリーチャースキン計5個を追加します。
      ・ゾンビジェスチャー計2個を追加します。
    • スキルカード
      ・スキルカード「変換モジュール(クリーチャー)」を追加します。
      クリーチャーカードを使用するたび、そのコスト分このカードのコストが減少する。使用すると「イビー」に変化する。
      ・スキルカード「変換モジュール(トラップ)」を追加します。
      トラップカードを使用するたび、そのコスト分このカードのコストが減少する。使用すると「転送トラップ」に変化する。
      ・スキルカード「変換モジュール(銃器)」を追加します。
      銃器カードを使用するたび、そのコスト分このカードのコストが減少する。使用すると「グレネードランチャー」に変化する。
  • 調整および修正
    詳細は公式アップデート情報へ。

過去のアップデート

  • [2020.06.26]Ver1.07のアップデート配信
    ・サミュエルの「ダッシュパンチ」のクールダウン時間を延長。(2秒→5秒)
    ・サミュエルの「格闘家」のスキルパス「鈍力」の効果低下(威力150%→135%、消費+25%→+35%)
    ・ヴァレリーの「危険物知識」のスキルパス「カウンター」による爆発物の購入上限数を変更(無限→各4個)
    ・装備「ハッキング装置」の効果とコストを調整(コスト2/5/7→2/3/5)(効果4%/10%/14%→4%/6%/10%)
    ・装備「ウェストポーチ」の効果とコストを調整(コスト10→7)(効果10%→6%)
    ・装備「水素ガス弾」の効果低下(8%/24%/40%→5%/10%/25%)
    ・装備「救命ライセンス」「AED装置」の効果低下
    ・「火炎瓶」の値段が上昇(80→100)
    ・ライトニングホークの弾薬の消費数が増加(4発→5発)
    ・スペンサーの「アンブレラの技術」のスキルパス 「防衛システム」による警備装置の解除時間の延長割合が減少
    ・スペンサーの「アンブレラの技術」のスキルパス 「防衛システム」によるバイオコアの耐久度上昇割合が減少
    ・カジノゾンビのダウンから起き上がる一部のモーション時間を短縮
    ・バイオコアの耐久値が増加(16000→21000)
    ・装備「防弾ガラス」の効果とコストを調整(コスト2/4/6→1/2/4)
    ・装備「不安定な発電機」の効果とコストを調整(コスト10→8)
    ・ステージ「刑務所」のバイオコアのバリアを解除する際のホールド時間を短縮
    ・クリア条件を満たしていない状態で次のエリアに進めてしまう不具合を修正
    ・その他、細かな不具合を修正
  • [2020.06.19]Ver1.06のアップデート配信
    ゾンビ/這いずりゾンビ/アーマーゾンビ(軽武装)/アーマーゾンビ/ピエロゾンビ/カジノゾンビの基礎体力が上昇
    ・ボーナスゾンビの基礎体力が上昇
    ・ボーナスゾンビの落としたボーナスバッグをサバイバーが開いた際の追加秒数が減少(30秒→15秒)
    ・「MQ 11」の基礎ダメージが減少(120→100)(監視カメラへのダメージは変化なし)
    ・「LE 5」の基礎ダメージが減少(168→140)(監視カメラへのダメージは変化なし)
  • [2020.06.12]Ver1.06のアップデート配信
    ・新ステージ追加
    ・装備追加
    ・アクセサリ追加
    ・各種調整・変更・不具合修正
  • [2020.05.15]ver1.05のアップデート配信
編集

公式ツイッター

このwikiからのお知らせ

2016/00/00

利用上の注意事項

  • wikiページの表示について
    PC用ではGoogleChrome・Microsoft Edge、スマホ用ではSafariでの表示を確認しています。
    それ以外のブラウザや機種では表示が崩れる場合があるかもしれません。
    スマホ用ページで表示が崩れてしまった場合はPC用ページを利用してください。
  • このwikiの攻略情報について
    ネタバレ等の情報が含まれるものがあります。
    また、誤った情報が記載されている可能性があるので閲覧は自己責任でお願いします。
  • 転載について
    著作権やライセンス情報の確認が難しいため、他サイトからの無断転載、コピー等の行為は禁止です。
    市販の雑誌、書籍からの転載、コピー等も禁止です。
    このwikiから転載する場合は、リンク等でこのwikiからの転載であることを明記して頂けると助かります。
  • 悪質・不適切な編集・コメント・削除に対して
    当サイトへのアクセス規制やプロバイダ等へ内容・投稿日時・IPアドレスの情報を連絡することがあります。
  • 編集をする時は編集ガイドラインを読んでから編集してください。
    発売日から日数が経過し攻略がある程度完了した後は、荒らし対策のために編集制限をかけることがあります。
    その場合にページの編集・修正をしたい場合は管理人に連絡をお願いします。
  • 会社や製品の名称・画像・内容・データなどの著作権は各ゲーム製作・運営会社に属します。
  • それ以外の当サイトで作成された内容やデータ等の著作権は当サイトに帰属します。