コメント/装備 の履歴(No.27)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- コメント/装備 へ行く。
- 1 (2020-04-09 (木) 03:55:01)
- 2 (2020-04-10 (金) 06:59:01)
- 3 (2020-04-12 (日) 20:39:36)
- 4 (2020-04-13 (月) 20:19:06)
- 5 (2020-04-13 (月) 23:25:56)
- 6 (2020-04-14 (火) 01:03:59)
- 7 (2020-04-14 (火) 01:54:17)
- 8 (2020-04-14 (火) 20:26:48)
- 9 (2020-04-14 (火) 22:25:09)
- 10 (2020-04-15 (水) 06:16:30)
- 11 (2020-04-16 (木) 18:52:22)
- 12 (2020-04-17 (金) 06:35:20)
- 13 (2020-04-18 (土) 00:37:55)
- 14 (2020-04-18 (土) 02:00:28)
- 15 (2020-04-18 (土) 14:19:19)
- 16 (2020-04-19 (日) 14:01:47)
- 17 (2020-04-20 (月) 00:06:25)
- 18 (2020-04-23 (木) 07:03:49)
- 19 (2020-04-24 (金) 12:25:21)
- 20 (2020-04-24 (金) 15:01:07)
- 21 (2020-04-25 (土) 01:30:04)
- 22 (2020-05-01 (金) 00:51:49)
- 23 (2020-05-02 (土) 23:40:19)
- 24 (2020-05-03 (日) 17:41:58)
- 25 (2020-05-18 (月) 03:25:56)
- 26 (2020-05-18 (月) 06:56:06)
- 27 (2020-05-25 (月) 11:20:17)
- サバイバーの「財布」は40、80、120クレジット増えます。
サバイバルパックは40クレジットと弾15発です。
初動クレジットで弾を買う場合、ジャニアリのアイテム割引意外のキャラなら「財布2」よりも「サバイバルパック」の方が5クレジット分お得です。名無しさん:2020-04-08 (水) 18:54:59 [ID:tU80ga8Itds]- ないす
名無しさん:2020-04-22 (水) 22:03:47 [ID:vMKtzoTNgD.]
- 防護服で体力上げとくの無難で汎用性高い。上級者はミックステープのフィーバースキル短縮で弾圧
名無しさん:2020-04-24 (金) 16:30:02 [ID:lo933Zr9N1I]
- 防護服で体力上げとくの無難で汎用性高い。上級者はミックステープのフィーバースキル短縮で弾圧
- ないす
- >>スーパーレアランクのボックスはランク20から解放で120000RP
PS4版は
20000pointでした。名無しさん:2020-04-09 (木) 21:58:59 [ID:.Pd/5ScN8lw] - 「救急スプレー+」は10レベで開放の2つ目のボックスから出たのでレアでは?
名無しさん:2020-04-12 (日) 11:39:34 [ID:XDCQFour85U]
- 何つけるべきなのか…
名無しさん:2020-04-13 (月) 11:19:04 [ID:HIfr2VvrdH6]
- サバイバーかマスターマインドどっちの場合でもキャラクター毎に変わるからなんとも。
メインサバのジャニアリはFMJ3とEMP2、サイドバック、財布2にしてる。名無しさん:2020-04-13 (月) 14:25:53 [ID:HhX3t5PaXes] - E.I.Sとバイオエネルギーがなんなのか分からないけどみんな分かってるの?
名無しさん:2020-04-14 (火) 13:25:04 [ID:YxbqSCFjdNs]
- EISは電気とかドアとかの時間 バイオエネルギーはカード使うのに必要なコスト
名無しさん:2020-04-16 (木) 21:35:18 [ID:xus15bCSivc]
- EISは電気とかドアとかの時間 バイオエネルギーはカード使うのに必要なコスト
- サバイバーかマスターマインドどっちの場合でもキャラクター毎に変わるからなんとも。
- 銃キャラならEMP2は必須だね ポイントに対して効果が高い
名無しさん:2020-04-13 (月) 16:03:57 [ID:j/rM44izIP.]
- サミュとタイロでも欲しくね?
近接でもスぺ相手ならエリア1から銃持つし、結局どのMM相手でもカメラへの攻撃は必要だしさ名無しさん:2020-04-14 (火) 21:16:25 [ID:.8kcpfW4zZE]
- サミュとタイロでも欲しくね?
- ランク4で上限値5です。
名無しさん:2020-04-13 (月) 16:54:14 [ID:xF7hf6oea.6]
- 装備ポイントの上限って15ですか?
名無しさん:2020-04-14 (火) 11:26:44 [ID:/HYBsrhr82k]
- そうです
名無しさん:2020-04-16 (木) 09:52:20 [ID:W0k14JQ9Qx2]
- そうです
- 装備ポイントの上限上げて欲しいなー
名無しさん:2020-04-17 (金) 15:37:53 [ID:xus15bCSivc]
- 冷却ファンつえーな
名無しさん:2020-04-17 (金) 17:00:25 [ID:vGaFVDTE6pM]
- おかげで目が離せない鯖
名無しさん:2020-04-19 (日) 15:06:23 [ID:7LVv3FOqUdM]
- おかげで目が離せない鯖
- MMにもウルト短縮ほしかったな
名無しさん:2020-04-18 (土) 05:19:17 [ID:vGaFVDTE6pM]
- 軽量マテリア持ってないからわからないんだけど、これって軽量マテリアのコストミスってない?合計9ポイントの効果を10ポイントで発動してるように見えるんだけど
名無しさん:2020-04-19 (日) 05:01:45 [ID:vGaFVDTE6pM]
- アプデ後追加された複合装備は全部コスト損だよ
名無しさん:2020-04-24 (金) 03:25:20 [ID:LgEmPtn5ZKo]
- 研究者の頭脳だけコスト相応な効果ある
名無しさん:2020-04-24 (金) 06:01:06 [ID:iX5bC3zqgwM]
- 研究者の頭脳だけコスト相応な効果ある
- ジル追加時に追加された装備って、ミックステープですか?
名無しさん:2020-04-30 (木) 15:51:47 [ID:uthWXwq1Ceg]
- 弾薬パック2、3が「1ポイントあたり32.5クレジット相当」とあるけど37.5じゃないかな
名無しさん:2020-05-02 (土) 14:40:16 [ID:1xy4g6upFOk]
- たくましい足と研究者の頭脳を装備してスレイブゾンビの移動速度を検証した結果、両方とも装備してもちゃんと効果が重複していることを確認した。
名無しさん:2020-05-03 (日) 08:41:56 [ID:znxxWN5LCjw]
- ラッキーチャームの効果は他サバイバーにも適用されますか?
名無しさん:2020-05-17 (日) 18:25:54 [ID:Pu4IVx.O7jY]
- 5通り考えられますね。
1、自分が拾って、自分だけ増える。
2、自分が拾って、全員増える。
3、装備していない味方が拾っても、自分だけは増える。
4、装備していない味方が拾っても、全員増える。
5、その他、装備しているサバイバーが複数いる場合名無しさん:2020-05-17 (日) 21:56:03 [ID:Dkha.2Kl8gA]- フレンドと潜ったときに確認した感じだと2or4。
自分が拾った場合、全員が同額増える。誰かが拾って全体が増えている可能性もある。名無しさん:2020-05-25 (月) 02:20:15 [ID:X50FCNb0YtE]
- フレンドと潜ったときに確認した感じだと2or4。
- 5通り考えられますね。
当ゲームタイトルの権利表記
©CAPCOM CO., LTD. 1999, 2020 ALL RIGHTS RESERVED.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」