サバイバーの解説 の履歴差分(No.2)

最終更新:

#author("2020-04-05T03:07:21+00:00","","")
#author("2020-04-05T03:44:08+00:00","","")
*サバイバーの解説 [#a8362ee4]
RIGHT:&tag(#サバイバー);
#contentsx

**サバイバーの操作方法 [#r7f26956]
ジェスチャーの操作方法は&icon(l1);長押し+十字キー。
「こっちだ」など味方に意思を伝えたい場合はジェスチャー操作ができる。

#ref(https://kamikouryaku.com/biohazard3/gazou/sv_sousa.jpg,サバイバーの操作方法)


**サバイバーの基本 [#z488761f]
**サバイバーの目的 [#k8de9fe7]
サバイバーの目的は制限時間内にステージから脱出すること。
制限時間の増減など詳しいことは[[制限時間]]ページへ。

-エリア毎の目的
どのステージでも目的は共通。
--第1エリア
3つの鍵を入手し、それを出口付近のオブジェクトに使用すると出口が開く。
手分けすると早いが、4人集まっているほうが安全。
手分けする場合でも2人と2人に分かれてお互いをカバーしあうと良い。
--第2エリア
警備ゾンビからセキュリティキーを入手し、それを使って3つの警備装置を解除すると出口が開く。
警備装置の場所は調べれば味方と共有でマップに記録されるので、マップを見ると良い。
セキュリティキーを味方が持った場合は、警備装置の解除をしてもらえるようにカバーしよう。
--第3エリア
バイオコアを順番に3つ破壊すると出口の開閉レバーを操作できる。
マップにバイオコアの場所は表示されているが、どれが破壊できるバイオコアかはわからないので、黄色い光が上に伸びているバイオコアを見つけ出して壊しに行くと良い。
破壊できるバイオコアを攻撃することでマップが更新され、味方にも場所がわかるようになる。
バイオコアは硬いので、弾薬やリペアキットを多めに持っていくと良い。
バイオコア3つ破壊後に出口のレバー操作をすると1分後に最終出口が開く。
レバー操作は基本的に早いほうがいいが、マスターマインドのバイオエネルギーが早くたまるようになるので注意。


**基本システム [#t66e9b46]
-マップの表示
ミニマップを表示はONとOFFを切り替えられる。
場所やオブジェクトの位置がわからなくなったらミニマップを見て確認しよう。

-瀕死とリスポーン
体力がなくなると瀕死状態となる。
瀕死状態では仲間に救助してもらうと蘇生され、救助してもらえなかった場合はエリアの入り口にリスポーンする。
瀕死時には制限時間が-15秒、リスポーン時にはさらに-30秒されてしまう。

-マップの表示
ミニマップを表示はONとOFFを切り替えられる。
場所やオブジェクトの位置がわからなくなったらミニマップを見て確認しよう。

-アンブレラクレジットと武器ボックス
エリアにはアンブレラクレジットというお金になるものが落ちていることがある。
武器ボックスではアンブレラクレジットを使ってアイテムを購入することができる。
クレジットは拾うと仲間にも分配されるので見つけたらどんどん拾っていこう。
武器ボックスの品揃えはランダム。


**基本的な立ち回り [#v6bdbcb9]
-最初にすること
武器ボックスからアイテムを購入しよう。
近距離系であれば松明や金属バット、遠距離系であれば弾薬などを買っておくと良い。
他にはタイラントなどの対策でサバイバー4人のうち誰かは閃光手榴弾1つ、スレイブ化対策で破片手榴弾などが欲しい。火炎瓶や松明もイビー対策として欲しいのでタイローンなどタンク役は松明を持っていくと良い。
回復アイテムとしてはグリーンハーブがあると良いが、エリアにも比較的落ちている上に死ぬ時はハーブを使う間もなく死ぬので大量に持つ必要はない。
上級者のマスターマインドはステージによっては武器ボックスの場所に奇襲することがあるのには注意。

-味方と一緒に動く
味方と一緒に動くことで、マスターマインドに単独行動している所を狙われないようにしよう。
最低でも2人で行動し、お互いをカバーできる距離を保つと良い。

-トラップに注意
クリーチャーの足元や戦っている場所では細心の注意を払っておくと良い。
トラップを解除すると制限時間+10秒、トラップに引っかかると1人あたり制限時間が-5秒されてしまう。
合わせると引っかかるだけで15秒ロスすることになるので甘くみないこと。
--トラバサミ
トラバサミは味方が引っかかっていると助けることができる。
特に監視カメラで見られている状態だとマシンガンの連携攻撃もありえるので気をつけること。
--爆発トラップ
近づくと爆発して周囲にダメージ。少し離れた位置からハンドガンなどで破壊しよう。
マスターマインドが爆発させることもできるので近くには寄らないこと。
マスターマインドが爆発させる際は「ピッピッピ」と音がなってから爆発する。

-感染について
ゾンビに噛みつかれたりすると感染状態になることがある。
感染中は一定時間ごとに行動が阻害され体力も減っていく。
ブルーハーブや感染治療スプレーで回復できる。

-監視カメラを意識する
マスターマインドが操作している監視カメラは赤文字で名前が表示される。
監視カメラで見られている間はクリーチャー、罠、マシンガンなどの妨害が予想されるので、特に足元には注意して動こう。マスターマインドが操作している監視カメラを止めると制限時間が+10秒される。

-ボーナスゾンビを倒してバックパックを開ける
ボーナスゾンビは特定の場所に出現するバックパックを持ったゾンビ。
このゾンビを倒すとバックパックを落とし、開けると特殊武器+アイテムを入手できる。
また、バックパックを開けると制限時間が+30秒される。
一定時間以内に倒せなかった場合はボーナスゾンビは消えて、マスターマインド側に強力なスキルカードが手に入ってしまう。

-感染について
ゾンビに噛みつかれたりすると感染状態になることがある。
感染中は一定時間ごとに行動が阻害され体力も減っていく。
ブルーハーブや感染治療スプレーで回復できる。

-クリーチャーから味方を助ける
ゾンビなどに噛まれると体力が減るだけでなく制限時間が減ってしまう。
噛みつき攻撃は-15秒とかなり痛いので、しがみつかれている仲間がいたら攻撃して助けてあげよう。


**マスターマインド対策 [#kd52cf07]
-アネット
クリーチャーの強化で大量のクリーチャーを出してくる可能性が高いマスターマインド。
強化されても味方が揃っていればそれほど脅威にはならないが、単独行動や分断されると危険。
そのため、4人ともお互いをカバーできる距離で立ち回ろう。
大量の強化されたクリーチャーに時間を取られないように手榴弾や閃光手榴弾は多めに持つと良い。
G-バーキンは凶暴化で移動速度が早くなるので注意。
味方が掴まれたら即死攻撃なので閃光手榴弾などで怯ませて助けてあげよう。
-ダニエル
クリーチャーのスレイブ化が強いマスターマインド。
特に第1エリアから強化したアーマーゾンビ(軽装)をスレイブ化されると初期装備では危険。
タイローンの突き蹴りや手榴弾から松明などの近接攻撃で倒すのが安全。
軽装なので手や足がむき出しになっているので、銃でもそこを狙うと良い。
タイラントは接近されるとフックや即死攻撃をされるので逃げるのが安定。
他の味方が襲われていたら閃光手榴弾などでカバーしてあげよう。
-アレックス
感染に特化したマスターマインド。
アレックスがマスターマインドだったらブルーハーブを購入しよう。
ヤテベオは移動しない代わりにタフで遠距離攻撃や即死攻撃もある。
移動しないため、狭い通路などにいても通り抜けてしまうと良い。
警備装置やバイオコアを守っている場合は制限時間を減らさないように、ヤテベオが消えるまで他の場所を探索して時間を稼いだりアイテムを集めておこう。
-スペンサー
銃での攻撃が多いマスターマインド。
監視カメラを破壊するのが有効なので、ジャニアリーがいると楽になる。
ただし、電磁シールドでカメラをガードすることもできるので油断は禁物。
分解フィールドは通過しようとすると大ダメージ(ほぼ即死)を受けるので通りたくても消えるまで待つこと。
第1エリアには囮のキーアイテムが出現させてきたりもするので注意しよう。
クリーチャーよりも銃器での攻撃が厄介なので、グリーンハーブを多めに持っていくと安心。


**クリーチャー対策 [#xdf57d13]
様々なクリーチャーが登場するが、弾薬を節約するためにもヘッドショットを狙いたい。
近接武器は弾薬は消費しないものの、耐久値があるので残り耐久値には注意。
倒すと制限時間が+されるので、通り道にいるクリーチャーは倒していくと良い。

-這いずりゾンビ
這いずり状態なのであまり脅威にならない。
8体までしかクリーチャーを出せないという点から場所によっては無視するのもあり。
ヘッドショットなどで倒して制限時間を+10秒すると良い。
這いずりゾンビの下にトラップを隠すマスターマインドもいることには注意しよう。
-ゾンビ
噛みつきをされると制限時間が-15秒されてしまうのでたかがゾンビと甘くみないこと。
状況次第ではあるが、基本的には倒して制限時間を+10秒してしまうと良い。
-ゾンビ犬
動きが素早いので近接攻撃が当てづらい。
吠えている時など動きを止めている時を狙うと良い。
倒しても制限時間は+5秒なので、1体だけであれば無視して進んでしまうのも悪くはない。
-肥大ゾンビ
体力が高く、強化個体がスレイブ化されると厄介。
スレイブ化されたら火炎瓶や破片手榴弾などを使って倒してしまうのも手。
-カジノゾンビ
スレイブ化されて手間取りそうなら火炎瓶や破片手榴弾などを使って倒してしまうのも手。
-破裂ゾンビ
自爆するゾンビ。
体力は低いのですぐ倒せるが、倒すと爆発するので近づかないように注意。
スレイブ化した個体などは移動が早いので奇襲されないように。
-アーマーゾンビ(軽装)
体の腕や脚が露出しているアーマーゾンビ。
露出している部分を狙えば銃でも倒せるので狙って攻撃しよう。
-カジノゾンビ(再生)
再生する素早いゾンビ。
動き出すとダメージを受けてしまいやすいので、できればその前に倒してしまうと安全。
-アーマーゾンビ
タイローンの突き蹴りで転ばせてからスレッジハンマーなどで殴ると良い。
ボーナスゾンビを倒してスパークショットなど有効な武器を手に入れていたら楽。
-タイラント
基本的には逃げるのが安定。
閃光手榴弾などで怯ませると良いが、当たらなかったり防御されるのも考慮に入れて、逃げられる場所を常に考えておこう。タイローンの突き蹴りで少しの間怯ませることもできる。
アイアンクローは即死なので掴まれていたら手榴弾や突き蹴りで助けてあげよう。頭部へダメージを与えていくと怯むこともあるので、ライトニングホークなどを持っていたら怯みを狙ってみるのもいいだろう。
タイラントに追われていない人はサポートをするか探索を進めておくと時間を有効に使える。
-ボーナスゾンビ
エリア内に出現するバックパックを背負ったゾンビ。
倒してバックパックを開けると武器や回復アイテムなどが手に入る。
火炎放射器、ガトリングガン、スパークショットなど強力な武器が手に入るので、見つけたら倒しておこう。
火炎放射器、スパークショット、ロケットランチャーなど強力な武器が手に入るので、見つけたら倒しておこう。



**コメント [#f6c86625]
#pcomment(reply)