4章 風雲急を告げる の変更点

最終更新:

#author("2021-03-19T04:00:15+00:00","","")
#author("2021-03-24T07:58:22+00:00","","")
*4章 風雲急を告げる [#e6ee4964]
#contentsx


**攻略 [#x92ec80e]
***攻略順について [#q11d4d0a]
4章はハルシオニア、サヴァロン、ウィズワルドの3国に行くと、それぞれでストーリーが展開する。3国とも適性レベルは同じなので、どこから攻略しても問題ない。1つの国を選んだらその国を攻略するまでは他の国に移動できないことには注意。
ハルシオニアではジャッジメント、サヴァロンではファントム、ウィズワルドでは魔人のジョブのアスタリスクが入手できる。新規ジョブで見るなら盾役のジャッジメントか攻撃役のファントムが強いのでハルシオニアかサヴァロンに行くのがオススメ。ウィズワルドではダンジョンがあるので戦闘で少しでもレベルを上げておきたい場合はウィズワルドに最初に行くのがオススメ。


***春風の国ハルシオニア [#zd0fdbf2]
***春風の国ハルシオニア(推奨Lv.40~44) [#zd0fdbf2]
+町の人から情報収集する
+宿屋に戻る
+クエストNo.000「我が手に太陽の輝きを」をクリアする
蓄光砂は町の外の草むらを斬ると手に入ることがあるので4つ集める。
+宿屋の店主に話を聞き、「いくぞ」を選ぶ
+"地下牢"へ行く
+"王宮"へ戻る
+敵を倒す
王宮へ戻る途中に固定敵が出現する。戦闘は3回で、それぞれ以下の敵が出現。
軍国剣兵、軍国魔導兵、軍国棍兵×2。
軍国剣兵、軍国魔導兵、軍国槍兵×2。
軍国剣兵、軍国魔導兵、軍国棍兵、軍国槍兵。
+王宮へ戻るとボス戦へ
#divregion(''ボス戦の詳細はタップorクリックで表示'')
''◆ジョブ構成例''
|SIZE(11):CENTER:40|>|>|>|SIZE(11):100|c
|~メイン|シールドマスター|白魔道士|薬師|ソードマスター|
|~サブ|すっぴん|導師|ピクトマンサー|シーフ|
''◆ボス情報''
#splitbody{{
#split(width=10%)
COLOR(red){''ロンズデイル''}
#split(width=30%)
【弱点】 … 短剣・闇&br;【半減】 … 槍・雷・土・光
}}
・物理攻撃カウンター、強化ジャマー「パニッシュメント」(単体に物理攻撃)
・魔法攻撃カウンター「ヴァレション」(魔法攻撃1回無効)
・状態異常カウンター「ウォール」(物防・魔防上昇)
・デフォルトジャマー「BP+1」
#br
''◆事前準備''
物理攻撃カウンターと強化ジャマーで「パニッシュメント」を使用するので、攻撃役だけでなく導師、吟遊詩人など味方を強化するジョブにも「仕返し回避」があると楽になる。ない場合はピクトマンサーを採用してデバフをかけるか、シールドマスターで味方を守っている最中に強化をかけると良い。
#br
状態異常カウンターもあるのでデバフなどを入れる際はウォールを消せるように「すっぴん」やピクトマンサーの「ピュリファイ」があると良い。
#br
''◆戦い方''
攻撃力、防御力ともに高いので後手に回ると危険。特に「パニッシュメント」は威力が高いので、リレイズなどの強化をかけていこう。ただし、強化ジャマーがあるため、仕返し回避がない場合はシールドマスターで守ってから強化をかけよう。
また、BPを貯める際はデフォルトジャマーがあるため、ロンズデイルのBPが貯まりきったタイミングなどにデフォルトでBPを貯めていくと良い。
#br
BPが貯まったらバフやデバフを入れてから強力なアビリティでダメージを与えていこう。ウォールやランパートの効果がかかている場合は「すっぴん」や「ピュリファイ」で効果を消してから攻撃するのを忘れずに。
#br
HPが減るとウォールなどのパターンが追加されるが、攻撃面では強化されないので同じように戦って問題ない。
#enddivregion


***渇水の国サヴァロン [#aef97663]
***渇水の国サヴァロン(推奨Lv.40~44) [#aef97663]
+"王宮"にいるポール王子に話しかける
+4人の評議員たちから話を聞く
+ポール王子に報告する
+地下牢に行くと???と戦闘へ
イベント戦闘なのでしばらくすると戦闘が終了する。
戦闘後、「襲撃者の首飾り」を入手。
+4人の評議員、アンドロと話をして情報を集める
ここでの情報収集は必須ではなく、犯人を推理するための手がかりを得るだけ。
+ポールに話しかけて「わかった」を選択する
推理パートの後でボス戦があるので注意。
ここでは選択肢を間違えると推理パートの最初に戻ってしまう。
②抗戦派
②評議員だけ
①首飾り
①スノー
+ボス戦へ
#divregion(''ボス戦の詳細はタップorクリックで表示'')
''◆ジョブ構成例''
|SIZE(11):CENTER:40|>|>|>|SIZE(11):100|c
|~メイン|シールドマスター|白魔道士|薬師|竜騎士|
|~サブ|ヴァンガード|導師|ピクトマンサー|シーフ|
#br
''◆ボス情報''
#splitbody{{
#split(width=10%)
COLOR(red){''モーラ''}
#split(width=30%)
【弱点】 … 槍・光&br;【半減】 … 短剣・闇
}}
・強化ジャマー、状態異常カウンター、物理攻撃カウンター「影渡り」(単体に物理攻撃)
・デフォルトジャマー「滅私」(物攻・魔攻25%上昇)
・魔法攻撃カウンター、回復魔法カウンターでBP+1
#br
''◆事前準備''
物理攻撃が危険なので最大HPを高くしたシールドマスターで守るかジャッジメントのランパートを使うと安定しやすい。また、各カウンターで「影渡り」を使用するので全員に「仕返し回避」をセットしておくと良い。全員が無理ならシールドマスターに「仕返し回避」をセットし、「みんなを守る」中に強化や状態異常を使うようにすること。
#br
回避率が高いのでサポートアビリティ「己が血を顧みず」を物理攻撃役にセットしておきたい。その際、攻撃時にHPが減るので、HP消費ではなくMP消費の強力なアビリティがあるシーフの「神速瞬撃」がオススメ。
#br
回復魔法ジャマーがあるので回復は導師のスピリットや薬師のアイテムでの回復のほうが安定する。
#br
''◆戦い方''
デフォルトジャマーはHPを少し減らして1回目のカットシーンが入ってから使用するので、開幕はデフォルトでBPを貯めておき、終盤まで温存しておくと良い。
#br
シールドマスターは「リアクト」→「みんなを守る」で味方を守ると良い。序盤の余裕があるうちに全体化リレイズなどをかけておくと安心。
#br
HPを半分程度まで減らすと2回目のカットシーン。ここからは「滅私」からの攻撃アビリティを使用してくるので非常に危険。「滅私」を重ねがけされると1回で3000~4000ダメージを受けることもあるのでデフォルトをしないように注意。できれば滅私を使用されたら「すっぴん」や「ピュリファイ」で攻撃力上昇効果を消してやると良い。ここからは、貯めていたBPを解放して一気にダメージを与え、倒しきれるならそのまま押してしまおう。
#enddivregion


***魔法の国ウィズワルド [#xeab8d4d]
***魔法の国ウィズワルド(推奨Lv.40~44) [#xeab8d4d]
+魔法の国ウィズワルドに入る
+アデルに近づく
+宿屋に入る
+魔導研究所に近づく
+"摂理の塔"の最上階へ行く
入って正面の螺旋階段を登るとすぐ最上階へ。(ワープポイントには入らない)
+深緑の樹林で木の人形を入手する
+ロディに木の人形を渡す
+"朽ちた研究所"へ行く

***朽ちた研究所 [#r1cbd7c0]
***朽ちた研究所(推奨Lv.40~44) [#r1cbd7c0]
#style(class=box){{
[[朽ちた研究所]]
}}
+"朽ちた研究所"の奥へ進む
+最奥のセーブポイントから進むとボス戦へ
#divregion(''ボス戦の詳細はタップorクリックで表示'')
''◆ジョブ構成例''
|SIZE(11):CENTER:40|>|>|>|SIZE(11):100|c
|~メイン|ジャッジメント|白魔道士|導師|竜騎士|
|~サブ|すっぴん|導師|薬師|シーフ|
''◆ボス情報''
#splitbody{{
#split(width=10%)
COLOR(red){''ヴィジヌ''}
#split(width=30%)
【弱点】 … 短剣・槍・光&br;【半減】 … 杖&br;【吸収】 … 火・水・風・闇
}}
・HPを0にしても2回復活する。(復活するたびに最大HPが少し減少)
・魔法攻撃カウンター、状態異常カウンター、強化ジャマー「BP+1」
・物理攻撃カウンター(1回目の復活後)で「コメット」(単体に無属性魔法攻撃)
・デフォルトジャマー(2回目の復活後)で「デス」(単体に即死効果)
#br
''◆事前準備''
各種属性の魔法攻撃を仕掛けてくるのでジャッジメントの「ヴァレション」があると楽になる。ヴァレションがない場合は盾やアクセサリなど装備品で土以外の属性耐性を上げておこう。即死効果のある「デス」対策として即死無効を装備させておくのもオススメ。
#br
''◆戦い方''
HPはそれほど高くないが2回復活し、復活するごとに攻撃が厄介になる。最初はそれほど強くないので、BPを貯めて攻撃していこう。ファントムや竜騎士など強力なアタッカーであればそれほど苦もなくHPを削りきれる。
#br
1回目の復活後は物理カウンターに「コメット」を使用されるが、それほど威力は高くないのでHP消費技を使わなければ問題なく耐えられる。2回目の復活後のためにHPを削り切る前にデフォルトしてBPを貯めて温存しておこう。
#br
2回目の復活後は最大HPも減少しているので、BPを解放して一気に削ってしまうと良い。
#enddivregion
+軍国ホログラードを目指す


***軍国ホログラード [#j50d11b5]
#style(class=box){{
[[ホログラード周辺]] | [[軍国ホログラード]]
}}
+軍国ホログラードを目指す
+町の奥へ進む


***拠点内部 ~ 飛空艇 [#r2a51750]
***拠点内部 ~ 飛空艇(推奨Lv.42~49) [#r2a51750]
#style(class=box){{
[[拠点内部]] | [[飛空艇]]
}}
+奥へ進んで飛空艇へ
拠点内部から進むと飛空艇クリアまで戻れなくなる。
+アダマスを追う
+操舵室からエレベーターで大広間に降りた先でボス戦へ
#divregion(''ボス戦の詳細はタップorクリックで表示'')
''◆ジョブ構成例''
|SIZE(11):CENTER:40|>|>|>|SIZE(11):100|c
|~メイン|ジャッジメント|白魔道士|薬師|ファントム|
|~サブ|すっぴん|導師|ピクトマンサー|シーフ|
#br
''◆ボス情報''
#splitbody{{
#split(width=10%)
COLOR(red){''アダマス''}
#split(width=30%)
【弱点】 … 斧&br;【半減】 … 剣・火・水・闇
}}
・状態異常カウンターで「青藍剣」
・強化ジャマーで「紅蓮剣」
・物理攻撃、魔法攻撃カウンターで「たたかう」
・デフォルトジャマー(HP70%未満)で「テリブル剣」
・「サガク剣」(最大HP-現在HP分のダメージ)
・「紅蓮剣」など各種属性の攻撃は時間差で追撃が2回発生
・HP10%未満で「魔剣吼尽」(全体に10回攻撃)
#br
''◆事前準備''
テリブル剣で恐怖状態にしてくるので、回復役などは装備で恐怖状態を無効化しておくと良い。即死級の攻撃をしてくるので全体化リレイズができる白魔道士/導師がいると楽。また、属性攻撃が多いため、各種属性を無効化していると耐えられる可能性が上がる。
攻撃役のメインジョブはファントムや竜騎士、斧弱点なのでヴァンガード(特性2発現)もオススメ。
#br
''◆戦い方''
アダマスのHPは多いが、自身の攻撃アビリティにより自傷ダメージを受けてHPが勝手に減少していく。HP70%程度まで減るとデフォルトジャマー「テリブル剣」を使用してくるので、それまでデフォルトをしてBPを貯めておこう。また、強化ジャマーがあるが、ランパートや全体化リレイズをかけて味方を守っておくと安心。
#br
HP40%未満からは天叢雲剣でHPを回復してくるので、ダメージが足りないとなかなかHPを減らせない。そのため、ここからは攻撃多めでHPを削っていこう。また、状態異常カウンターや強化ジャマーをしてこなくなるので、ピクトマンサーや吟遊詩人のアビリティでバフ・デバフをしていこう。ダメージを与える際は、「魔剣吼尽」対策のためにHPを削りすぎないように注意。
#br
残りHPが10%程度まで減ると使用する「魔剣吼尽」は全体に10回魔剣技と非常に危険な技。運が悪いとリレイズがかかっていても魔剣技の時間差発動ダメージで全滅してしまうため、使用される前に倒すことが大事。自傷ダメージで意外と早くHPが減っていくので、HPが10%以下にならないように2回目のカットシーンの後からは残りHPに注意しておこう。残りHPが15000~20000程度まで減ったらバフ・デバフをかけてフルブレイブの「神速瞬撃」でトドメを刺してしまうと良い。
#enddivregion

#style(class=box){{
[[5章へ>5章 ふたつの世代]]
}}


**コメント [#da04d437]
#pcomment(reply)