ダークモード

コメント/性格

最終更新: 2023-12-04 (月) 12:12:34

性格

  • ポーンを無口(黙らせたい)にしたいんだけどどうしたらいいかな -- 2014-09-10 (水) 00:09:38
    • 語らいの肘掛けでの選択肢で、「お前黙っとけ」しか無いかもしれない -- 2014-10-01 (水) 15:46:27
  • もっと細かく行動設定出来れば連携とかし易いのにな。
    メイポ作戦1バインドアンカー
    サポポ作戦1神魔大聖斬?
    みたいに発動指示出来れば良いのに -- ドグマ2期待 2014-03-27 (木) 14:36:43
  • 覚えないからひたすらグランソレンをポーンに歩かせてるけどなぜ3にならないんだろうか? -- 2014-03-04 (火) 14:37:46
    • 教会の周りをぐるっと回るとか? -- 2014-03-05 (水) 07:14:21
      • なるほど…要するにひたすら回ってろといいたい訳だ…まあ、一応回ってみるか…。 -- 2014-03-05 (水) 12:46:58
      • いや・・・そうゆう意味で言ったんじゃないんだ^^;自分の最後の場所が教会の裏手(?)だったからなんだwでも屋根の上とか見落としてる可能性あるかもだからあんまり変わらないかもww -- 2014-03-05 (水) 19:41:06
      • そうか!屋根に登るということを考えていなかったぞ…アドバイス有難う。モウキョウカイヲ300カイマワルノハヤダゾ… -- 2014-03-06 (木) 10:15:59
    • 夜間は入れない施設のドアを開けようとしてみて下さい 日記の切れ端は見つけましたか? あそこの他にも半ば隠されたような場所が他にも数カ所あるので探索してみて下さい -- 2014-03-05 (水) 20:13:05
      • 日記の切れっ端なら見つけたぞ…(↑のアドバイスに感謝)。夜間にドアは開かないぞ…何か意味が?やってみよう。返答有難う。 -- 2014-03-06 (木) 10:27:13
  • ポーンにアイテムを拾わなくさせるにはどうすればいいんですか? -- 2014-02-18 (火) 00:34:45
    • 性格で抑制するのは無理です 宝箱マラソン等ポーンが邪魔になることは、不運な海難事故でポーンが行方不明になっている間に行いましょう -- 2014-02-18 (火) 19:07:45
      • 抑制は無理でしたか^^; てか、海難事故ってwww では海難事故にあわせてきます(・言・; ;)> -- 2014-02-19 (水) 15:41:52
  • 性格変更薬を使うときは、先に無の妙薬を使ってから指定の薬を使えば性格がコロコロ変わらずに済む。 -- 2014-01-29 (水) 20:33:04
  • 敵の知識じゃなくてマップの知識を上げるには何か条件があったりするのですか?グランソレンの知識が上がりません。 -- 2014-01-23 (木) 13:12:15
    • ポーンが実際に(ワープさせずに)歩いた事で覚えます。 プレイヤーが実際に確認する事は出来ませんが、確か…MAP上に170ヶ所くらいのチェックポイントがあったはずです。 正確な数値は忘れましたごめんなさい。 -- 2014-01-23 (木) 23:58:20
      • 大丈夫です十分参考になりました、ご返答ありがとうございました。 -- 2014-01-29 (水) 14:32:35
      • 追記ですが、目安として「ポーンが話しだす場所」がチェックポイントと考えて差し支えないようです。 -- 2014-01-29 (水) 23:35:42
  • 駄目なポーンはよく投げ捨てられたりするけど…。一体どんなポーンが駄目だしされるのだろうか。まさか自分のだったらと心配で。 -- 2014-01-14 (火) 14:23:23
    • 親が子をみるようなコメですねw性格、装備(見た目)、 -- 2014-01-14 (火) 19:02:53
      • 続き・・・ポーンを雇った人の性格(解雇するのが面倒くさいとか)色々理由はありますから絶対に捨てられない保障はないかと -- 2014-01-14 (火) 19:07:07
      • 確かにそうかもしれませんね、ですがポーンにこだわりのある人には大切にしてほしいですね。ありがとうございました。 -- 2014-01-16 (木) 15:11:27
      • ポーンにちゃんとしたテーマがあれば大事に扱うよ俺は。 性格が合わないケースとただのエロ装備は最初から雇用しないし。 -- 2014-01-16 (木) 19:25:32
  • 同じクエスト何度やっても知識が上がらない自分のポーンなのですが、もしかしてこれはバグですか。どうやったら上がるのでしょうか? -- 2014-01-06 (月) 10:58:40
    • クリアの仕方とか?○○の友好の証が報酬のクエストとかは一度に全ての条件クリアしても知識は一つしか上がらないし(二週目で再度クリアすれば知識は埋まるはず)、他のクエストもやっていないヤリ方とか色々と試してみたらどうでしょう? -- 2014-01-06 (月) 14:33:48
      • 返答ありがとうございます。自分11週目ですが、頑張ってみます。 -- 2014-01-07 (火) 15:25:41
      • メインクエストの竜征クエスト・碑石の導き1つ取っても、即行でヒルフィギュアに行くのではなく、住人に会話しまくって情報収集とかしないとダメっぽい。何かやり忘れがあるのでは? -- 2014-01-07 (火) 16:52:32
      • 自分のポーンはたしか友好の証の報酬クエスト2つのみだった気がします。何度かやっているのですが…。 -- 2014-01-08 (水) 14:19:51
      • 友好の証系はそれぞれ二つの解決方がアリ男の方は女性型盗賊の撃破とカサディスで捕まえた盗賊をアジトに帰れと説得するのがあります(女性のほうはクエストを受ける人が違うので砦を毒の沼方面に行けば会えます) -- 2014-01-08 (水) 15:06:53
      • 実は何度もその方法でやっているのですが…女性のほうは確か女性でのみ話すことができサイクロプスの餌やりと男性盗賊の討伐でしたよね? -- 2014-01-11 (土) 14:27:21
  • 初心者です。最近初めてやっと2周目いこうと思うのですが(今現在Lv100)2周目初めた場合今育てていたポーンは消えるのでしょうか?それとも再雇用みたいな感じになりますか? -- 2013-09-25 (水) 14:33:40
    • 育てたポーンも引き継がれます。安心して2周目へ。 -- 2013-09-26 (木) 20:58:19
  • 「判断は私がします」と言っていたポーンが、我侭勝手にやりたい放題で他のポーンが死にまくったので、抱えて奈落に投げ捨てました。ごめんなさい -- ラオウ 2013-08-19 (月) 20:59:43
    • たまにムカつく時あるよなw対処法はそれでおk( ´艸`) -- 2013-09-25 (水) 19:57:50
  • 覚者orポーンの安全はレンジャー、ストライダーが良いな。 -- 2013-08-16 (金) 16:57:35
  • 口調無口がかっこよすぎてヤバイ。同じ声優さんでもちょっと低めに喋るんだよね♪ -- 2013-06-08 (土) 01:45:04
  • ソーサラーのお勧め性格教えてください今は1覚者2採取かな?そのわりには勝手に囚人サイクロプスに攻撃を仕掛けるんで頭を外したり準備する前に拘束具とか外れてるんですが -- 2013-06-07 (金) 09:50:37
    • 大魔法メインならコロコロ目標変えて詠唱中断しないように「強い魔物」or多重詠唱狙いで「多角的」。中魔法や1止めスキルメインなら何でもいい。 -- 2013-06-08 (土) 01:21:27
      • ありがとうございます試してみます -- 2013-06-08 (土) 08:03:21
  • 場違いかも知れませんが、フレンドがニューゲームでやり直してるんですが、前のポーンが出てきます。新しいポーンは呼べないんでしょうか? -- 2013-06-07 (金) 04:40:17
    • オンライン状態で宿屋に泊まらないと更新されない -- 2013-06-08 (土) 01:05:32
  • 性格がおまけ程度とかありえない 行動が劇的に変化するっつーの -- 2013-05-11 (土) 13:25:17
  • 最重要なのはどんな言葉をかけてもらいたいかだ 間違いない -- 2013-05-11 (土) 09:21:39
  • 基本的にポーンは全ての性格の側面を兼ね備えており、性格として確定するとそれに準じた行動頻度が『若干』増える。 程度の物です。 戦況を左右するのはセットされたスキルが何か、という場合が殆どなので性格はおまけ程度に考えて下さい。 -- リム 2013-02-22 (金) 21:22:34
  • ポーンの性格で、何かオススメがあれば教えて貰いたいんですが…? -- 2013-02-22 (金) 19:19:20
    • 自分がポーンにどういう行動をとって欲しいかで選ぶのが一番だと思いますよ。アイテムで変更も可能なので色々試してみるのもいいかもです。 -- ミント 2013-02-22 (金) 21:17:46
      • 成る程…ミントさん、リムさんお答えありがとうございます -- 2013-02-23 (土) 09:38:14
  • 第一優先の性格はアイテムでも変わらないのかな?アイテム使っても第二優先のしか変わらない… -- [[ ]] 2013-02-22 (金) 08:49:31
    • 第一優先の性格は同じアイテムを2度使用することで変更できますよ -- ミント 2013-02-22 (金) 10:03:35
      • 何回かあげたら変わりました!ありがとう -- 2013-02-22 (金) 11:22:58
  • 油ビンばっかりポーンが投げるから、ランタンすぐ消える -- 2013-01-21 (月) 18:54:39
    • ワロタ(笑) -- 2013-10-04 (金) 19:12:44
  • サポートポーンに影響されることがある -- 2012-12-22 (土) 21:58:58
  • 第一、第二優先に入っていなくても性格値が高ければ該当の行動は取る模様。調整するときは無の妙薬で一旦リセットしたほうが良い。 -- 2012-07-06 (金) 12:51:44
  • 久しぶりにプレイして性格変えたら勝利後に雄叫びあげるようになってビクッてなる。胸に手を当てる性格に戻したいけど思い出せない・・・ -- [ID:SgLzAWMsdV.] 2016-07-19 (火) 19:18:07
  • 様々な物資を拾い集めるいいね。テクスチャに埋まって見えないアイテムもどんどん拾ってくれてマンイーター宝箱もどんどん開けてくれるから一人いるとかなり助かる -- [ID:EsFhxBEGChc] 2018-06-19 (火) 20:11:40
  • ポーンなしで孤高発動させた方がストレスなくいい気がする -- [ID:9bJ7bNjYmMg] 2018-08-21 (火) 15:17:34
  • 最近始めました。他のサイトでポーンの魔法カスタムスキルは1で止めるのが良いってあるけど、他のやり込んでる人みると2が多いけど、どっちが良いですか? -- [ID:9ybfgF3Glts] 2020-04-18 (土) 07:37:19
    • 1で止めているポーンは装具でEXにしていたりするのでは?後は詠唱時間の長い魔法を1にすることでガンガン使うのが目的かと思います。 -- [ID:cwXTnOj2SD.] 2020-04-23 (木) 23:13:15
  • 性格関係なくプレイヤーの前を歩こうとする位置取りをやめてほしい。スルーしたい・闇討ちしたい敵に見つかるわまぶしい回復魔法で邪魔するわでいい事なんて何もない -- [ID:t7pKZEu9TWQ] 2021-08-05 (木) 09:14:27
    • 今使ってるポーンは積極的に道を切り開くだからどんどん前に出ていくけど、サブアカのポーンはむしろほとんど出てこないぞ。見えてない(第三)性格の部分で影響受けていると思われる。もしくはサポポに影響されてる。試しにメイポに無の性格でリセットしつつと2人旅にして見るとよくわかる。 -- [ID:h0i4lntl9Wg] 2021-11-20 (土) 14:29:21
      • まあポーンとの共闘や旅が楽しく無いと感じたらこのゲームは貴殿に合ってない -- [ID:h0i4lntl9Wg] 2021-11-20 (土) 14:31:58
  • 多角戦術で属性付与して欲しいのに、サブポにしかしないのって、サブポのサポーターになってるって事? -- [ID:l62c5lQ7nRo] 2021-12-08 (水) 21:21:14