ダークモード

逢魔の螺旋

最終更新: 2025-07-01 (火) 09:58:35

逢魔の螺旋 [編集]

螺旋階段を登り、頂上で虚ろの鍵を手に入れる。

マップ [編集]

da06rasen.png
※毒の沼の中、橋の下あたりに終焉の像有り(マップ記述なし)
※13の宝箱とその付近の終焉の像回収にはフローティング必須。

宝箱 [編集]

No.アイテム名
1威厳のイヤリングコカトリスの羊水
軟化の秘薬誘引の腐肉天書"漲れ光よ"竜の鼓動
2黒呪武器レベル1黒呪武器レベル2(2周目?~)軟化の秘薬誘引の腐肉
天書"漲れ光よ"竜の鼓動
3王の気つけ薬癒しの香水戒書"砕け大地を"いくさ神のお守り
4黒呪装具レベル1?黒呪品レベル2アルマス(1周目のみ?)覇王の強壮薬
祝福の香炉コカトリスの羊水
5帰岸の飛石
6王の気つけ薬癒しの香水戒書"砕け大地を"いくさ神のお守り
7黒呪武器レベル1黒呪防具レベル1黒呪防具レベル3(2周目~)リムの多結晶
リムの完全結晶
8黒呪装具レベル1黒呪品レベル2アルマス(1周目のみ?)覇王の強壮薬
祝福の香炉コカトリスの羊水
9万能薬コカトリスの羊水抗光の宝珠女神のカメオ
リムの巨大な結晶
10威厳のイヤリングコカトリスの羊水
11黒呪装具レベル1誘引の腐肉帰岸の飛石リムの双結晶
12黒呪品レベル3黒呪防具レベル3(2周目~)リムの多結晶(2周目~)リムの完全結晶(2周目~)
13リムの双結晶リムの多結晶(2周目~)リムの完全結晶(2周目~)

※宝箱の種類は7,12,13は大、2,4,5,6,8は中、1,1´,3,9,10,11は小。
※1αは1の近く、一週目の拘束された囚人ゴアサイクロプスの足元にある。(マップに記述なし)

採取(地面):火炎弾、手投げ爆弾、ドクロ、ガライモの煮詰め汁、リムの大きな結晶
採取(毒泉周辺・1回のみ):毒泉の宝珠、特大の金貨袋、古い書物、白紙の巻物
採取(鉱石):砂層の鉱石、溶岩石、白銀の塊
採取(崖下の鎧を着た骸骨・3回):リムの巨大な結晶、黒呪品レベル1黒呪品レベル2
採取(8の傍の骸骨・2回):リムの大きな結晶、黒呪品レベル1
落ちているアイテム:腐りかけのケモノ肉、腐りかけのケモノ大肉×2、腐りかけの幻の肉、腐ったケモノ大肉、リムの大きな結晶×3、リムの巨大な結晶、リムの双結晶(鉄カゴの中)

出現モンスター [編集]

名前出現時間場所
スケルトンソーサラー1周目
ガーゴイル
囚人ゴアサイクロプス1階
カースドラゴン乱入
汚染ポーン(ファイター、ストライダー、メイジ、マジックアーチャー)2周目
囚人ゴアサイクロプス1階
スケルトンブルート2階
デス乱入
ストリゴイ2周目
ウィルム凶種1階
スケルトンブルート2階
カースドラゴン乱入
 

コメント [編集]

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 呪武器LV1確認。ライジングドラゴンだった -- 2013-04-27 (土) 00:41:03
  • ボスで出てくる囚人サイクロプスはハメ殺し場所あり  -- アリズン 2013-04-25 (木) 13:51:21
  • 宝箱4からアルマス出ました -- [ID:LF2EkPUzMXc] 2018-01-06 (土) 12:45:18
  • マップに書いてないけど、終焉の像が2階の橋の下の毒沼の中にあります -- [ID:sJsdk5TJvdI] 2020-12-19 (土) 12:36:45
  • サイクロプスの足元に宝箱。 -- [ID:LXCLYnX9SdU] 2021-01-16 (土) 18:47:25
  • 2の箱から呪武器2って出るの?ちな1週目 -- [ID:gjacOAk1GN2] 2021-06-11 (金) 21:37:40
  • 死体にぶら下がったりしなくても普通に二段ジャンプだけで行ける -- [ID:t7pKZEu9TWQ] 2021-08-12 (木) 18:07:57
  • 囚人サイクロプスをソーサラーで完封する応用として、囚人が死にかけたら逢魔の螺旋入口近くまで戻ったら、戦闘解除されるのでセーブが可能。なので囚人ドロップの厳選が出来る。LV40とかで武器レベル2武器も取れる事になる。 -- [ID:WOWdBUbBJYA] 2022-06-10 (金) 07:57:49
  • さらに応用として、誘引の腐肉を使えばカースドラゴンが出てくる。こいつもソーサラーのメテオで時間はかかるが完封できる。囚人より小さいから私の場合は、毒沼周辺でやってます。未強化でも40%、星3で75%なのでドレイクに勝てないレベル帯だけど、突然変異させたい場合は有効。 -- [ID:WOWdBUbBJYA] 2022-06-10 (金) 08:03:10
  • ↑さらに補足として、囚人についての黒呪島討伐でのドロップは最大2枠までで武器レベル2、防具レベル1、2がそれぞれ20%抽選の残り4割がリム。レベル2程度の武器をお探しであれば、場所にもよるが宝箱リセマラよりも効率ははるかに上。またカースは入口側でも問題なく完封できた。 -- [ID:Y1VTBjs6f0Y] 2022-06-10 (金) 21:51:38
  • 囚人ハメについて
    正確な時間は測って無いですけど、自分は昨日アサシンLV49で30分ぐらいで倒せました
    方法は、毒矢で毒、油矢&火炎弾で延焼、手投げ爆弾でチクチクして倒しました。
    この方法は結構アイテムにお金使うので準備に時間がかかりますが、ソーサラーじゃなくてもできるのでご参考までに
    2023-06-02 (金) 08:05:29 [ID:G51mcsidtds]
  • 火炎弾持ち込みが120個ぐらい、手投げ爆弾は80個ぐらい、毒矢は250、油矢は500あれば行けると思います。ポーンは全死です。囚人の頭がちょっと飛び出るぐらいの高さの所からひたすら延焼毒爆弾で攻撃していくだけです。
    2023-06-02 (金) 08:09:02 [ID:G51mcsidtds]
  • 終焉の像は檻手前の死体袋を経由して二段ジャンプで取れました。
    2024-05-01 (水) 04:56:36 [ID:mLFaKbJs3sI]
  • 吹き抜け1階10時方向の宝箱の記載なくないですか?
    2024-05-16 (木) 03:54:54 [ID:mLFaKbJs3sI]
  • 多分それが宝箱1αだと思います
    2024-05-17 (金) 09:36:47 [ID:PS8V8RGy2h2]


利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: