コメント/ストライダー の履歴(No.1)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- コメント/ストライダー へ行く。
- 1 (2017-12-20 (水) 07:37:36)
- ↓間違えた。スパークエッジ装備(属性武器なら何でもok)で物攻500魔攻1500の場合、攻撃は敵にどのように伝わるのでしょうか? -- 2013-07-27 (土) 01:34:06
- 黒樹島では正直辛いとおもうよ。このゲームは(敵によって)一定以上の攻撃力からダメージがまともに入るようになる。主観だけど属性武器なら、物理は少なくとも1100以上あった方がいいとおもう。魔法攻撃力は1500くらいでいいんじゃないかな?・・・ちなみに黒樹島の高防御力型のボス相手だとそれでもほとんどダメージ通らないから、物理属性武器で攻撃力が2500をうわまる物をm持っていると安心できる感じ。 -- 2013-07-30 (火) 05:15:05
- ありがとうございました。 -- 2013-07-31 (水) 07:23:37
- 黒樹島では正直辛いとおもうよ。このゲームは(敵によって)一定以上の攻撃力からダメージがまともに入るようになる。主観だけど属性武器なら、物理は少なくとも1100以上あった方がいいとおもう。魔法攻撃力は1500くらいでいいんじゃないかな?・・・ちなみに黒樹島の高防御力型のボス相手だとそれでもほとんどダメージ通らないから、物理属性武器で攻撃力が2500をうわまる物をm持っていると安心できる感じ。 -- 2013-07-30 (火) 05:15:05
- どこで聞けばいいか分からなくてここで聞きます。レベル140までソーサラでストライダーに転職します。スパークエッジ装備で物理500 -- 2013-07-27 (土) 01:31:08
- ↓の追加ですけど弓の空撃って効果あるんでしょうか? -- 2013-07-05 (金) 22:38:33
- 空撃によって断頭台などのカスタムスキルの威力は上がりますか? -- 2013-06-24 (月) 09:41:24
- ジャンプ→断頭台なら上がる -- 2013-06-24 (月) 12:32:34
- ありがとうございます。蹴り踏み使うなら要らなさそうですね…。 -- 2013-06-24 (月) 13:51:20
- ジャンプ→断頭台なら上がる -- 2013-06-24 (月) 12:32:34
- 今更な質問です。毒とか会心の矢ってどう使うのですか?弓は装備してるけど使えません(>_<) -- 初心者 <i class="far fa-edit"></i> 2013-06-08 (土) 19:48:15
- アイテム欄から装備できますよ。イメージとしてはモンハンの弓のビン装着みたいな感じです。 -- 2013-06-08 (土) 20:38:06
- なるほど。ありがとうございます(>_<) -- 初心者 <i class="far fa-edit"></i> 2013-06-08 (土) 21:37:29
- アイテム欄から装備できますよ。イメージとしてはモンハンの弓のビン装着みたいな感じです。 -- 2013-06-08 (土) 20:38:06
- アビリティの為にジョブレベルだけ上げるつもりがハマってしまった。ミスナイLv40からだとステ平均すぎるかな? -- 2013-06-06 (木) 21:12:48
- レベルがカンストした時に一番楽しいのは万能型だと思いますよ。 気分でジョブを好きに変えて、なおかつ全てのジョブで不便なく遊べるわけですからね。 特化の鬼火力で瞬殺もいいですが、同じジョブばかりだとやはり飽きがきますから…。 -- 2013-06-06 (木) 22:57:46
- なるほど・・・ありがとう、踏ん切りがついたのでストライダー修行してきます -- 2013-06-07 (金) 23:34:56
- バランス型だとディスローブダガーみたいな威力がハンパな武器の使い勝手が落ちるからストライダーに限れば物理特化が個人的にはオススメだけどな。ほぼストライダーだけで育てても最終的にはどの敵にもダメージ通るからそこまで神経質になることもないけど、途中までミスナイで育成してしまったならアサシンで少し足りない部分を取り返したほうがいいかもしれない -- 2013-10-11 (金) 23:59:51
- レベルがカンストした時に一番楽しいのは万能型だと思いますよ。 気分でジョブを好きに変えて、なおかつ全てのジョブで不便なく遊べるわけですからね。 特化の鬼火力で瞬殺もいいですが、同じジョブばかりだとやはり飽きがきますから…。 -- 2013-06-06 (木) 22:57:46
- wzx -- 2013-05-31 (金) 06:24:22
- 矢を渡したものの、装着出来ません -- ナイーブ <i class="far fa-edit"></i> 2013-05-26 (日) 21:35:49
- 弓装備してないとかって落ちはないよね? -- 2013-05-26 (日) 23:00:23
- それは、確認したけど、無かったデス・・・悔しい -- ナイーブ <i class="far fa-edit"></i> 2013-05-27 (月) 20:00:43
- ポーンは矢装着出来なかったと思います。 -- 2013-05-31 (金) 07:24:13
- ポーンも矢装備できる。爆裂なんか持たしてみ?すごく使うから。 -- 2013-05-31 (金) 08:48:55
- つまりは、覚者がどれだけ特殊矢を使っているかだ。ポーンはそれを学習するはず。 -- 2013-05-31 (金) 08:51:08
- 自分Lv15までしか弓職使ってないけど、覚者が弓使って矢を使わずとも(要は学習させなくとも)ポーンに渡せば普通に使ってくれるよ。使うか使わないかはポーンの意思だけどね -- 2013-10-01 (火) 13:55:45
- 弓装備してないとかって落ちはないよね? -- 2013-05-26 (日) 23:00:23
- 最近気が付いたが、ストライダはし噛み付くとよじ登るとき、俊敏を装備しなくでも、ほかのジョブより早いですよね? -- 2013-05-21 (火) 10:35:03
- 断頭台高高度からで威力アップってあるから螺旋階段の上からやったら墜落死したwwww -- 2013-05-15 (水) 09:52:06
- ダッシュから断頭台だして、そのまま落ちてみ。ノーダメージで済む -- 2013-05-15 (水) 10:05:27
- ああ、わりぃ。途中で敵に当てちまうと、落下ダメージ受けたかも -- 2013-05-15 (水) 10:15:50
- 蹴り踏みEXやばいぞ。巨大リザードが宙を舞ったわ。 -- 2013-05-10 (金) 22:44:44
- どうやらEXだと敵も直上に打ち上げられるようだ。断頭台が全部当たる -- 2013-05-10 (金) 22:45:47
- 断頭台EX蹴り踏みEXついた指輪は最高。DMCごっこ楽しいです -- 2013-05-12 (日) 21:17:37
- 蹴り踏みEXから断頭台EXは本当に強い。ポイズンアンデッドですら即死する。 -- 2013-05-15 (水) 10:10:55
- DAになってから変わったのかポーンが爆ぜ射ち使ってた -- 2013-05-06 (月) 14:34:23
- 敵が使ってたひきよせを勝手にアサシンの技だと勘違いしてた・・・ -- OTL <i class="far fa-edit"></i> 2013-04-02 (火) 12:15:58
- 弓大好き^^ -- 2013-04-01 (月) 11:24:38
- 疾走はアサシンじゃつかえないのか! -- captain <i class="far fa-edit"></i> 2013-03-22 (金) 20:02:27
- ウルドラたおせなーーい -- 171代目 <i class="far fa-edit"></i> 2013-01-13 (日) 19:59:14
- ストライダーの疾走は大好きです。berrylightにして走るのめっちゃ好きです。 -- ヘルハウンド? <i class="far fa-edit"></i> 2013-01-08 (火) 23:47:38
- 眩ませ縛りは稀に延焼が乗るっぽい -- 2012-12-22 (土) 19:56:32
- 二段跳躍→つかみ→断頭台で四段ジャンプ出来ます、かゆいところに手が届く -- [[ ]] 2012-12-08 (土) 17:21:47
- 二段跳躍ってスキルですか? -- 2013-05-27 (月) 20:02:13
- ノーマルスキルで習得できる、アビリティにつける必要はない -- 2013-06-23 (日) 18:56:52
- 二段跳躍ってスキルですか? -- 2013-05-27 (月) 20:02:13
- 腕力装備したらウルドラの部位破壊が楽ですね -- マスター <i class="far fa-edit"></i> 2012-12-07 (金) 17:20:26
- 腕力装備したら敵に張り付いた時などのスタミナ消費が押さえられてウルドラの部位破壊が楽ですね -- マスター <i class="far fa-edit"></i> 2012-12-08 (土) 00:38:48
- 1 -- 1 <i class="far fa-edit"></i>
- 疾走がほしい、 -- アサシン 2012-08-11 (土) 21:19:48
- 連なり射ちの詳細違くない? -- 2012-08-01 (水) 21:12:32
- 違うっぽい。 -- 2012-08-02 (木) 02:52:11
当ゲームタイトルの権利表記
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」