コメント/瘴気の満ちる聖堂 の履歴(No.3)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- コメント/瘴気の満ちる聖堂 へ行く。
- 同じく1からマントオブロード、2週目 -- Sinn <i class="far fa-edit"></i> 2014-11-04 (火) 12:34:33
- 1からマントオブロード 2周目 -- 2014-08-04 (月) 22:00:06
- 1からプラチナリング(泣) -- 2014-06-13 (金) 21:10:58
- 11からアルケミーバンクル -- 2014-06-11 (水) 21:49:22
- 9から紅蓮の腰布 -- 2014-02-03 (月) 19:56:00
- 13から祝福の香炉 -- はは <i class="far fa-edit"></i> 2013-10-28 (月) 23:12:47
- 13から帰岸の飛石 -- 2013-10-24 (木) 17:35:14
- ダークビショップから黒呪品3を確認 -- 2013-10-18 (金) 14:56:21
- 訂正;宝箱2からでした。(´・ω・`) -- 2013-09-29 (日) 16:44:41
- 宝箱4からマンイーターでました。(´・ω・`) -- 2013-09-29 (日) 16:43:03
- 宝箱3からマンイーターでました… -- お? <i class="far fa-edit"></i> 2013-08-17 (土) 15:24:57
- 宝箱1からカーマインボトムと異境の腰巻 1周目 -- 2013-07-30 (火) 23:09:41
- 9から防具レベル2ってでるの -- あん <i class="far fa-edit"></i> 2013-07-07 (日) 09:13:24
- この一周目二周目って本編のですか?それとも黒呪島だけですか?(例えば僕みたいに本編三周目だが黒呪島は初めてなので一周目的な) -- 2013-06-18 (火) 18:05:53
- ダークアリズンのストーリーを、クリアするのが一周目、クリア以降はストーリーに関係なく出入りできます(抜け道は開けなおす必要あり) -- 2013-06-18 (火) 21:44:02
- (1週目)宝箱9からカーマインボトムでました。 -- 2013-06-16 (日) 02:09:41
- (1週目)宝箱6、50回以上開けても黒呪武器Lv2でなかったです。 -- 2013-06-16 (日) 01:37:41
- 同じく6を100回あけたが黒武器2出ず、時間を無駄にした… -- 2013-07-07 (日) 03:49:21
- 金獅子のバデッドは宝箱11からも出た(1周目) -- 2013-06-06 (木) 18:49:45
- 宝箱3の場所ってどうやって登るの? -- 2013-05-27 (月) 12:41:53
- 何のために二段跳びやらフローティングやらがあると思う? -- 2013-05-27 (月) 15:41:35
- ダガー装備で二段跳びしなさい♪ -- 2013-05-31 (金) 05:50:06
- 宝箱11からマンイーター -- 2013-05-25 (土) 19:10:13
- 宝箱1から黒呪防具2 -- 2013-05-25 (土) 16:18:31
- 14のとこの柵はどうやったら開くんですかね?普通にビショップ倒したのですが、一週目です。
- 聖堂入ったところの横の段差から、真ん中向けて昇っていく。 -- 2013-05-22 (水) 23:41:36
- 2週目以降限定ですか? -- 2013-05-31 (金) 00:51:46
- 何週目とか関係ないです。柵は開きません。追憶の石碑ところから行きます。 -- 2013-05-31 (金) 07:15:09
- 聖堂入ったところの横の段差から、真ん中向けて昇っていく。 -- 2013-05-22 (水) 23:41:36
- 9番よりシャドウガントッレト -- 2013-05-20 (月) 14:23:42
- 2周目は三階の通路にデスさんが普通に湧くのね。 しっかしデスさんはこのゲームに要る子なのか? -- 2013-05-16 (木) 12:10:55
- ただでさえダイモーンマラソンだけでも退屈なのにデスの乱入すら無かったらどうなのよ・・・ -- 2013-05-16 (木) 12:56:02
- 話にも関わらない、追跡する理由も不明。 まだ大門の腕だけが現れてポーンを汚染ロストでもさせりゃ良かったんじゃないかな?ら -- 2013-05-17 (金) 12:14:31
- 退屈の解消が存在する価値で理由か -- 2013-05-17 (金) 12:18:18
- 一応話には欠片程度には関わってるんじゃないか?墓碑のある覚者の記憶ってのはデスさんだと思うし全部読めばなぜ追ってくるかがわかるだろ -- 2013-05-20 (月) 14:34:06
- ただでさえダイモーンマラソンだけでも退屈なのにデスの乱入すら無かったらどうなのよ・・・ -- 2013-05-16 (木) 12:56:02
- 1週目 1よりウシャスアーマー・金獅子のバディット・シャドウガントレット -- 2013-05-15 (水) 23:50:08
- うしゃす? -- 2013-05-16 (木) 12:26:58
- ヴィシャスって察してやろう -- 2013-05-16 (木) 12:57:25
- 星なしでもミューテンションしますねココ。星付けとけば、ほとんどミューテンションするんでないかい。 -- 2013-05-12 (日) 08:44:59
- ダークビショップマラソンをしたいのだけど、何日寝ても復活しない・・・みなさんどうやってやってるんですか? -- 2013-05-12 (日) 05:19:41
- 黒呪島から出て、3〜4日寝る。 -- 2013-05-12 (日) 08:40:05
- ダークビショップ強すぎて倒せません。皆さんレベルどれ位で倒せましたか?あとパーティ編成なども参考にしたいので教えて下さい。 -- 2013-05-11 (土) 13:27:22
- LV100アサシン一番楽な倒しかたは、最初カスドラを倒しその後上手くダークビショップの魔法をかわしながら様子見そしてダークビショップがカスドラに乗り移ったらカスドラを倒すとダークビショップがしばらくダウンするそこに百裂を食らわす。 -- 2013-05-11 (土) 13:43:24
- ★3まで強化した錆びた大弓、錆びたダガーを装備させたレンジャーに、レンジャーのスキル「渦巻きうち、百裂斬、【痛撃】」をつけてみて下さい(できればポーンに)。 霊体系、ゴーレム、2周目ダイモン以外ならかなり活躍してくれます。 錆びた武器はレイナード、強化素材の日用雑貨品はクズ物屋で売っています。 -- 2013-05-11 (土) 14:05:38
- ありがとうございます、大変参考になりました。現在レベル75なので、もっとレベルを上げてジョブ変更し、再戦したいと思います。 -- 2013-05-11 (土) 16:47:00
- 構成は覚:皿 ポン:前衛2後衛1 で、入り口より少し外側から竜巻撃ってりゃノーダメ撃破余裕だった、Lv130だけどね -- 2013-05-29 (水) 10:10:18
- レベル60、ついでにアサシンでそれ以外はソーサラー2メイジ1、テキトーによけてドラゴンに入ったら速攻でドラゴンを倒して出てきた所をゴリ押し攻撃力次第では1回で行ける自分は攻撃特化で作ったので1回で行けました -- 2013-05-29 (水) 10:20:52
- 1、黒呪防具2確認 -- 2013-05-11 (土) 10:56:47
- ↓の必ずではなくてかなり高確率っぽい -- 2013-05-10 (金) 12:06:32
- ダークビショップ倒したらプレイヤーのみ全部ミューテンションするのかも。 試したら全部なった。ポーンは無関係。 ここ二つ目の回廊から一つ戻るだけで行けるから強化しやすいかと。既出だったらごめん -- 2013-05-10 (金) 09:36:57
- カースドラゴンも一緒に倒した事になるからそれでだと思いますよー。カースドラゴンも他の竜族よりミューテーションしやすいみたいなんでー -- 2013-05-10 (金) 12:30:46
- 入口のチェックポイントで休んでいれば竜強化失敗してもチェックポイントに戻るってやればすぐにやり直すことができる。 -- 2013-05-10 (金) 12:33:20
- 11の箱からドラグーンマントでました。 -- 2013-05-08 (水) 23:02:46
- 13 生命の香炉 -- 2013-05-08 (水) 16:58:17
- 6、金獅子の兜、宵闇のマスク、ローレルサークレット -- 2013-05-07 (火) 22:30:19
- 2週目以降は、↑の3つで固定っぽい。 ちょっと粘ったけど黒呪武器Lv2出なかった。 -- 2013-05-08 (水) 00:18:54
- なかなか出ないときもあるけど、ちゃんと武器2でますよ。(2週目) -- 2013-05-08 (水) 02:53:29
- 1週目だけどドラゴンウィスカー出た -- 2013-05-09 (木) 18:00:35
- 2週目以降は、↑の3つで固定っぽい。 ちょっと粘ったけど黒呪武器Lv2出なかった。 -- 2013-05-08 (水) 00:18:54
- 8じゃなくて9で武器2出たな -- 2013-05-06 (月) 20:33:07
- 9から防具2(三周目) -- 2013-05-06 (月) 17:49:41
- 11から防具2確認 4週目 -- 2013-05-05 (日) 17:20:31
- 2週目、3から品2確認 -- 2013-05-05 (日) 10:43:26
- 二週目、5から装具3確認 -- 2013-05-04 (土) 22:11:05
- 5から装具2確認 -- 2013-05-04 (土) 22:01:01
- 二週目14から装具確認 -- 2013-05-04 (土) 21:54:18
- 装具2です -- 2013-05-04 (土) 21:54:48
- 二週目、8からマンイーター -- 2013-05-04 (土) 21:23:06
- 装具1、品2確認 -- 2013-05-04 (土) 21:25:33
- 二週目、14から防具2、15から品2。 -- 2013-05-04 (土) 20:00:03
- 宝箱5にて黒呪防具2確認 一週目 -- 2013-05-04 (土) 16:08:48
- 6、黒呪武器2 -- 2013-05-04 (土) 07:14:46
- デスリーシャイン出た -- 2013-05-04 (土) 15:45:30
- デスリーシャイン出た -- 2013-05-04 (土) 15:45:33
- 13黒呪装具2 -- 2013-05-03 (金) 23:10:54
- 14・15は 【瘴気に満ちる聖堂 1階】 の地図にある 【3階へ】 の壁を登る ダークビジョップ戦の場所 -- 2013-05-03 (金) 14:43:03
- 宝箱9にて黒呪防具レベル2確認 -- 2013-05-03 (金) 14:28:18
- 14の宝箱から黒呪防具2 -- 2013-05-03 (金) 12:48:44
- 8の宝箱から黒呪武器2 -- 2013-05-03 (金) 12:48:05
- でねぇじゃねえか -- [ID:Qz3TgInW51g] 2018-07-19 (木) 21:57:07
- でねぇじゃねえか -- [ID:Qz3TgInW51g] 2018-07-19 (木) 21:57:13
- 宝箱14,15のある場所ってどうやって -- 2013-05-03 (金) 00:43:34
- 上の地図見て聖堂1階に -- 2013-05-03 (金) 00:53:17
- 4Fバケツー終焉の像 -- 2013-05-02 (木) 13:15:59
- 金銀の突き当たり壇に、追憶の石碑6ページ 。汚ない僧侶&竜の部屋入口側壁に追憶の石碑7ページ目在り -- はすん <i class="far fa-edit"></i> 2013-05-01 (水) 21:00:02
- 瘴気の満ちる聖堂1階から壁を登って行くと、「ある覚者の記憶」の石版あるね。 -- とむやんくん <i class="far fa-edit"></i> 2013-05-01 (水) 08:45:04
- ビショップ+カースドラゴン倒すと、高い確率でミューテしますね。 -- 2013-04-29 (月) 21:33:58
- ダークビショップとカースドラゴン合体するのでそれをカースドラゴンを倒したらダークビショップ がもう一度あわれて気絶してますそれを攻撃するのが俺なりの攻略法ですm(_ _)m -- アサシン 2013-04-26 (金) 00:50:10
- ダークビショップとカースドラゴンのボス戦しましたけど強すぎ!死にまくりでした(笑) -- アサシン 2013-04-26 (金) 00:47:25
- 宝1→6割くらいアルケミーバングルばかり出ます -- [ID:Lw2XL5Zm/Bg] 2017-11-17 (金) 05:05:26
- 宝11もアルケミーバングル出ますw -- [ID:Lw2XL5Zm/Bg] 2017-11-17 (金) 05:33:46
当ゲームタイトルの権利表記
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」