#author("2022-10-21T14:05:54+00:00","","") #author("2024-09-28T00:24:51+09:00","","") #contents *ボスモンスター一覧 *ボスモンスター一覧 [#z12b51e1] |SIZE(12):|SIZE(12):|SIZE(12):CENTER:|SIZE(12):CENTER:|SIZE(12):CENTER:|SIZE(12):|SIZE(12):|SIZE(12):|c |名前|生息地|弱点&br;属性&br;(属性&br;有効度)|>|CENTER:弱点部位|経験値|通常ドロップアイテム|盗めるアイテム|h |~|~|~|狙撃時|しがみつき時|~|部位破壊ドロップ|~| |オーガ|石切り場&br;エヴァーフォール(崩壊前)&br;異教の地下墓所&br;蒼月塔&br;立ち枯れの森(修道院西部)&br;立ち枯れの森(石切り場北口西部)&br;立ち枯れの森(名もなき滝南部)&br;月噛峠(ドラゴン撃破後)&br;エヴァーフォール:乖離の間&br;エヴァーフォール:決意の間|闇|目|頭|5000|悪鬼の爪&br;悪鬼の牙&br;謎の肉塊&br;腐りかけのケモノ大肉&br;リムの巨大な結晶|ケモノ大肉&br;オーガの骨&br;オオブドウ&br;発奮のエキス&br;カボチャ&br;巨大魚&br;シルクランジェリー&br;黄金色のたまご| |エルダーオーガ|黒呪島:狭い場所及び、死体湧き|雷・聖はイマイチ|目|頭||悪鬼の緑爪&br;悪鬼の黒牙&br;黒斑肉|| |~|~|~|~|~|~||~| |サイクロプス|月噛峠(コバル海岸)&br;覇者の狩場&br;水神の祭壇跡&br;北壁の森林(風断ち砦北部)&br;霊吸いの峡谷|雷&br;(+80%)|目|頭&br;目&br;腕&br;牙|4000|いかつい骨&br;いかつい牙&br;ケモノ大肉&br;いびつな眼球|ケモノ大肉&br;鉄鋼片&br;強心薬&br;強健薬&br;ブレンドキノコ汁&br;タギルスの秘薬&br;ハガネの実の薬&br;ギガントヘッド| |~|~|~|~|~|~|いかつい牙|~| |サイクロプス(鎧)|デオス丘陵地帯(癒しの泉西部)&br;ベステダ丘陵地帯(エルンスト城塞跡東部)&br;鬼火の森(野営の休憩所南部)&br;覇者の狩場&br;眩み砦&br;不吉の森(Y字路)&br;エヴァーフォール:悔恨の間&br;エヴァーフォール:乖離の間|~|目|頭&br;目&br;腕&br;牙|4000|いかつい骨&br;いかつい牙&br;ケモノ大肉&br;いびつな眼球|ケモノ大肉&br;鉄鋼片&br;強心薬&br;強健薬&br;ブレンドキノコ汁&br;タギルスの秘薬&br;ハガネの実の薬&br;ギガントヘッド| |~|~|~|~|~|~|いかつい牙&br;錆びた板金&br;鉄鋼片&br;鉄刃の破片|~| |ゴアサイクロプス|黒呪島|氷|目|頭|||| |~|~|~|~|~|~||~| |囚人ゴアサイクロプス|黒呪島:主に広いボスエリア|氷|目&br;膝|頭||青鉄の金具&br;不気味な眼球|| |~|~|~|~|~|~||~| |ゴーレム|呪い師の森(クエスト)&br;名も無き旅人の墓地&br;パストナ岩窟&br;月噛峠(ドラゴン撃破後)&br;エヴァーフォール:悔恨の間&br;エヴァーフォール:乖離の間&br;黒呪島:行者の炎道|魔法は殆ど効かないが、制御メダルが判る|メダル|メダル|8600|まだら鉱石&br;銅鉱石&br;銀鉱石&br;リムの大きな結晶|-| |~|~|~|~|~|~|魔鉱メダル|~| |メタルゴーレム|呪い師の森(奥)&br;エヴァーフォール:乖離の間&br;黒呪島:畏れの天蓋|魔法は殆ど効かない|~|~|11800|銀鉱石&br;金鉱石&br;金鉱石の塊|| |~|~|~|~|~|~|魔鉱メダル&br;エレクトラム|~| |キメラ|立ち枯れの森(石切り場北口西部)&br;ベステダ丘陵地帯(北の森)&br;ベルダ森林地帯(ドレイク出現地の南部)&br;不吉の森(霊吸いの峡谷東口南西部)&br;バルト岩山(瘴気のたまり場北部)&br;ヒルフィギュアの丘(風断ち砦北西部)&br;北壁の森林(涸離宮裏口周辺)|-|ヤギの頭首&br;ヘビの頭|獅子の頭&br;ヤギの頭首&br;ヘビの頭首|7700|異形の鱗&br;異形の爪&br;異形のたてがみ&br;リムの大きな結晶&br;代謝の宝珠|異形の鱗&br;解毒の粉末&br;ハッカの実&br;代謝の宝珠&br;タギルスの秘薬&br;レッドリング&br;ブルーリング&br;パープルリング| |~|~|~|~|~|~|異形の爪&br;異形のたてがみ&br;代謝の宝珠&br;異形の鱗&br;ヘビ皮|~| |ゴアキメラ|穢れ山・神殿&br;常凪ぎ浜(決戦後)&br;エヴァーフォール:憂慮の間&br;エヴァーフォール:邂逅の間&br;エヴァーフォール:希望の間|氷&br;(+50%)・炎と闇はイマイチ(-70%)|ヤギの頭首&br;ヘビの頭|ヤギの頭首&br;ヘビの頭首&br;獅子の頭||異形の黒爪&br;異形の黒鱗&br;異形の黒角&br;異形の黒たてがみ&br;リムの巨大な結晶|| |ガルム|黒呪島:上層部及び、死体湧き|雷・聖&br;闇はほぼ無効|頭|頭||禍々しい獣牙&br;禍々しい獣皮&br;ビーストアイ|| |ハイドラ|宿営地(本編メインイベント)&br;最果ての洞窟(サブクエスト「ハタシジョウ」後)|斬(+10%)炎&br;闇はほぼ無効|目|首の上部||大蛇の黒鱗&br;大蛇の生き血&br;大蛇の毒牙|| |~|~|~|~|~|~|大蛇の生き血&br;大蛇の胆石&br;大蛇の毒牙|~| |アークハイドラ|エヴァーフォール:逡巡の間|炎||||大蛇の白鱗&br;大蛇の毒牙|| |~|~|~|~|~|~|大蛇の生き血&br;大蛇の毒牙|~| |グリフィン|蒼月塔&br;エスタン中原&br;ベステダ丘陵地帯&br;ヒルフィギュアの丘&br;【決戦後ヒルフィギュアの丘のみ出現】|炎&br;(+10%)|翼|頭&br;首&br;胸&br;翼|9200|グリフィンの羽根&br;グリフィンの大爪&br;幻の肉&br;リムの大きな結晶|-| |コカトリス|領都(クエスト)&br;霊吸いの峡谷(領都出現後)&br;掃討戦跡地(決戦後)&br;エヴァーフォール:憂慮の間&br;エヴァーフォール:決意の間|雷&br;(+40%)・闇はイマイチ(-40%)|-|頭&br;首&br;胸|10800|濡れ黒羽根&br;コカトリスのクチバシ&br;コカトリスの羊水&br;リムの巨大な結晶&br;石化の宝珠|濡れ黒羽根&br;コカトリスの羊水&br;石化の宝珠&br;万能薬&br;ブレンドキノコ汁&br;気付けの地酒&br;刹那の飛石&br;威厳のイヤリング| |イービルアイ|エヴァーフォール:困惑の間&br;エヴァーフォール:哀悼の間|聖(+50%)|目(バリア中は効かない)|-|20000|魔晶石&br;リムの巨大な結晶&br;邪気眼|| |ゲイザー|黒呪島:真理の虚しきを知る祠|大魔法の魔法陣|目|||淵輝眼&br;魔石英&br;紫紺の外殻|| |エリミネーター|黒呪島:異邦の落都|魔法全般||||牡牛の角&br;血塗れの鎖&br;呪われし獣王のベルト&br;無情のマスク|| |リビングアーマー|黒呪島:異邦の落都|背後からの攻撃&br;魔法攻撃(闇以外)||||妖銀の鋼板&br;幽魂玉|| |ワイト|長城砦(クエスト)&br;不吉の森(名もなき滝北西部川沿い)&br;バルト岩山(長城砦駐屯地北西部)&br;バルト岩山(瘴気のたまり場)&br;エヴァーフォール:不安の間&br;エヴァーフォール:憂慮の間&br;【クエスト、崩壊後エヴァーフォール除き夜間限定】|聖&br;(+50%)打&br;(+30%)&br;闇無効|頭|-|2500|黒水晶&br;不死者の薬&br;ドクロ&br;闇の宝珠&br;リムの巨大な結晶|-| |リッチ|エヴァーフォール:邂逅の間&br;エヴァーフォール:乖離の間&br;エヴァーフォール:愁嘆の間|~|||4800|朽ちかけた魔道書&br;慟哭の水晶|| |ダークビショップ|黒呪島:瘴気の満ちる聖堂|闇||||邪遺骨&br;災厄の神器|| |デス|黒呪島:最下層以外の敵が出る場所全域|聖?・火?|頭|なし||骨灯篭&br;黒鎌の破片|| |ドレイク|鬼火の森&br;覇者の狩場(決戦後)&br;エスタン中原(決戦後)&br;エヴァーフォール:邂逅の間|氷&br;(+50%)|心臓&br;頭&br;角|心臓&br;頭&br;角&br;首&br;両翼|25000|琥珀色の竜鱗&br;竜鱗&br;竜の爪&br;竜血石&br;ドレイクの涙&br;リムの巨大な結晶&br;竜の角|-| |~|~|~|~|~|~|竜の角&br;竜の大翼膜&br;竜鱗&br;琥珀色の竜鱗&br;ドレイクの涙|~| |ドレイク凶種&br;(黒呪島)&br;炎を纏っている|黒呪島:退路無き修練所||心臓&br;頭&br;角|||竜の爪&br;竜の角&br;琥珀色の輝竜鱗&br;炎竜牙&br;真竜石|| |ウィルム|水神の祭壇跡(決戦後)&br;エヴァーフォール:苦渋の間|炎&br;(+50%)|心臓|心臓|24000|竜の角&br;竜の大翼膜&br;竜鱗&br;瑠璃色の竜鱗&br;ウィルムの涙|| |ウィルム凶種&br;(黒呪島)&br;氷を纏っている|黒呪島:退路無き修練所||心臓|||しなやかな竜革&br;氷竜甲&br;瑠璃色の輝竜鱗&br;竜の角&br;真竜石|| |ワイバーン|エスタン中原(決戦後)&br;蒼月塔(決戦後)&br;デオス丘陵地帯(決戦後)|-|心臓|心臓|23000|竜の角&br;竜の爪&br;竜の大翼膜&br;竜鱗&br;竜血石&br;翠玉の竜鱗&br;ワイバーンの涙|| |ワイバーン凶種&br;(黒呪島)&br;雷を纏っている|黒呪島:異邦の落都&br;黒呪島:羨月楼||心臓&br;頭&br;角|||竜の爪&br;しなやかな竜革&br;雷竜角&br;翠玉の竜鱗&br;翠玉の輝竜鱗&br;真竜石|| |カースドラゴン|黒呪島:主に死体湧き|炎・聖|心臓・頭・角|心臓・頭・角・首・翼||屍竜の角&br;屍竜の鱗&br;アビスストーン&br;真竜石|| |ドラゴン|本編オープニングイベント(絶対倒せない)&br;穢れ山(本編イベント)|闇&br;(+30%)|心臓|心臓|(なし)|深紅の竜鱗&br;ドラゴン武器&br;(討伐時装備していた武器に対応した物)|| |ダイモーン(2回目以降、覚醒する)|黒呪島:最下層(黒呪の祭壇)|聖以外は-50%|頭・ドラゴン顔の部分(覚醒)|頭||魔神の角&br;魔神の爪&br;魔竜の鼓動|| |界王|界王の間||||||| |ウルドラゴン|エヴァーフォール:慟哭の間&br;カサディスの特殊リム(2周目以降)|聖|心臓&br;白骨化した部分はほぼ効かない|心臓&br;白骨化した部分はノーダメ|150000|※1|| |~|~|~|~|~|~|竜の大翼膜&br;竜の大角&br;竜の大牙&br;竜血石&br;竜鱗&br;腐竜鱗&br;腐りかけの幻の肉&br;腐った幻の肉&br;竜の鼓動の欠片&br;竜の鼓動|~| ※1 討伐後、出口の石版の側で手に入る ''武器'' ホワイトウイングス、ホワイトグライド、アスカロン、ツインゴッド、エルハーベン ドゥエルズインザライト、エンジェルフィスト、シャインヌール、シャインシールド ''防具'' マスクオブベオウルフ、マスクオブアポローン、マスクオブゲオルギス、マスクオブジークフリート アビスコート、アビスグリーヴ、アビスアーム ''他'' 竜の鼓動 *ボス攻略 **オーガ *ボス攻略 [#p7da6584] **オーガ [#m12c0ec4] 全ての状態異常が通る。 背中にしがみつくと背面を地面に叩きつけて振り払おうとしてくる。 その際に、オーガから離れればダウンを取れる。 #br パーティ内に女性キャラがいると狙われるが、女装した男性でも狙ってくる。 オーガは女装した男性をかじるとダメージを受け、ダウンを奪えるので体力に余裕があれば狙うといいだろう。 #br HP40%以下になると怒り状態となり、攻撃力が1.2〜1.5倍になる。 男女の見境がなくなるので、背面うちつけを誘発させてダウンを取って戦おう。 #br **エルダーオーガ **エルダーオーガ [#w5e85d85] HPも高く、暴れやすい。 通常のオーガと違い、男性を好む性質がある。 雷以外の魔法耐性を持っているので、魔法職は攻撃魔法の選択にも注意。 #br **サイクロプス **サイクロプス [#lfef2507] 全ての状態異常が通る。 鎧を付けたタイプとそうでないタイプがいる。 #br 兜を脱がすには、頭によじ登り掴ませると同時に兜も脱げる。 他の鎧は攻撃することで破壊できる。 弓が有るのならば、弱点である目の部分を狙い撃ちにする方法もある。 #br **ゴアサイクロプス **ゴアサイクロプス [#g8aa680a] 黒呪島に居るが、普通にうろついているタイプと、広いボスルームに囚われているタイプが居る。 囚人タイプは普通のタイプと比べかなりデカいので攻撃範囲も大きい。また、最初は拘束具に繋がっており動かないが、多大なダメージを与えるとすぐに引きちぎり動く。 2匹同時に相手にする時が危険。攻撃力も高く、暴れやすい。 #br 弱点が雷ではなく氷に変わっている点に注意。 初めは弱点となる頭部分が兜でガードされている。 兜はよじ登って攻撃してれば外れる(拘束されている間にやると楽) #br **ゴーレム **ゴーレム [#v747a0aa] 状態異常はほぼ通らない。 メダルを破壊することでしかダメージが入らない。 メダルの中には1つだけ制御メダルが含まれており、制御メダルを壊すと一定時間動きが止まる。止まる時間は30秒らしい。 ただし、再度動き出す際に体が赤くなって暴走状態となり攻撃が激しくなるが、メダルの強度が下がる。暴走時間は50秒ほど。 #br 制御メダルは、魔法を当てると激しく発光する。 メダルは破壊しにくい手のひらを優先的に狙うといいだろう。 なお、メダルには魔法で攻めるより、物理系で攻めたほうが早く壊せる。 #br **メタルゴーレム **メタルゴーレム [#b100d4e1] メタルゴーレム本体には一切攻撃は通用しない。 体にメダルがなく、周囲にメダルが設置されているので、これを探して破壊する以外ない。メダルは全部で7個。 周囲のメダルは上空など、近接職では届かない位置にあったりするので戦う際は注意が必要。 #br メダルには魔法攻撃が殆ど効かないので、弓などを使えるジョブで戦うのがいいだろう。 性格としては、魔法使いには余り関心が無いらしく、物理系を嫌う傾向にある。 呪術師の森に出現するタイプは弓か大弓(魔道弓は魔法攻撃力依存なので不可)が無ければ倒す事がほぼ不可能。大人しく撤退しよう。 #br **キメラ **キメラ [#hfe2f909] 状態異常は毒、スロー、油濡れ、水濡れが通る。 キメラには3種類の頭部があり、それぞれを破壊することで長時間ダウンを奪える。 ヘビは状態異常の攻撃を多用してくる上に最も体力が少ないので、しがみついて先に倒すといいだろう。 その後は山羊と獅子の頭の中間地点あたりで両方にダメージを与えていくといい。 獅子の頭だけになると攻撃力が高くなる上に逃げ回るようになる。 #br **ゴアキメラ **ゴアキメラ [#ibb02b45] 状態異常は沈黙、睡眠、油濡れ、水濡れが通るが、暗闇は通らない。 聖属性は獅子とヘビには有効だが山羊には逆に効きにくいので、全部位に有効な氷属性で攻めよう。 キメラと同じくヘビから倒してもよいのだが、厄介なのが斬り落としても再生してしまうこと。 ハイドラと同じく、切断面を炎で焼けば再生を遅らせることができる。 #br 特に危険なのが、山羊の使う即死魔法のインスタントキリング。魔法陣が現れたら即座にその場から離れること。 山羊は他にも回復魔法のヒーリングスポットを使い、HPを大幅に回復してしまう。 ヘビは油濡れと防御力低下の効果を持つブレスも吐いてくるが、敢えて無視して山羊を集中攻撃するのもあり。 危険な敵だが、沈黙が効くという致命的弱点を持つので、山羊の魔法を封じさえすれば対処はキメラと同じ。 #br **ガルム **ガルム [#jc523bb0] 鋭い牙と巨大な体を併せ持つ、狼のようなモンスター。 死体湧きでも現れる事がある。単体でも出るが、2〜4体ほど群れて出る事もある。 スローが通るので、痛撃つけて錆び武器が有効。 こいつの吐く息(瘴気)には暗闇にする性質があるので正面は危険。 ダウンさせられると高確率で即死噛み付きをしてくる事が確認されている。 雷に弱い。 #br **ハイドラ **ハイドラ [#c523178f] 体力が非常に高い。胴体にはダメージが通らない。 状態異常は油濡れは通るが毒、スローは通らない。 しがみついた時に食べられそうになることがあるので注意が必要。なお、食われたら即死する。ポーンだとロストする。 #br 首は斬り落としてもそのうち生えてきてしまうが、首を斬り落とすと大ダメージが入るので首を狙おう。 首を落とした部分は炎ダメージを与える事で再生を遅らせることが出来る。 首を全て落とすと、ダメージを与えやすくなる。 #br **アークハイドラ **アークハイドラ [#xf40fd02] ハイドラの強化型。 やはり、首は斬り落としても生えてくる。その他、体当たりが強いので注意。 前作だと、最強装備を作る上で欠かせない存在なのだが、何せ生息数が少ない。 終盤+エヴァーフォールにしか居ないと言う、ある意味ではレアな存在。 #br **グリフィン **グリフィン [#ae38f915] 雷は一切効き目が無い。 炎属性が弱点で延焼が非常に有効。状態異常は毒、スローが通る。 飛んでいる状態で翼を延焼させると墜落し、長時間ダウンを奪える。 ダウンさせた際に、頭や胸のあたりを重点的に攻めるといいだろう。 地上で翼を燃やしても飛ばれてしまうため、ファイアボールやファイアエンチャントの弓攻撃などで墜落させるといい。 計3回墜落させると完全に飛べなくなるので、そこまで追い込めば逃走される心配がなくなる。 #br **コカトリス **コカトリス [#v32478ad] 爪の攻撃で毒、雄叫びで沈黙+スロー、ブレスで石化など状態異常攻撃が豊富。 特に石化が危険で、回復アイテムがないと時間経過で死んでしまうため、軟化の秘薬などは必ず用意しておくこと。 状態異常は暗闇、油濡れ、水濡れが通るが毒、スローなどは通らない。 心配なら、ディープミスト2が使えるソーサラーを連れて行くこと。 #br 雷に弱く、また暗闇状態にさせると空中で暴れだし、暗闇状態中に雷属性攻撃を当てるとダウンする。 石化ブレスの予備動作中に胸が膨らむが、その時に膨らんだ胸を攻撃してもダウンする。 ダウン後は大ダメージを与えるチャンスなので、ダウンを狙っていくといいだろう。 ただし、ダウン復帰直後からしばらくは怒り状態となり攻撃が激しくなるので注意。 #br **イービルアイ **イービルアイ [#f3c2524d] 目が開いているときはバリアを張っており、ダメージが完全に通らない。 テレポート能力を備えており、別の場所に転送する事が良くある。 #br 地面から生えてくる触手を倒していくと目が閉じるので、そこを狙おう。 相手に魔法を使われるのが大嫌いな傾向があり、ソーサラーが大魔法を使おうとして、スキル封印になりやすい。 魔法の詠唱中もバリアが無効化される。ソーサラーの使う魔法を苦手としているらしい。 狙って狩ろうとしても意外と生息数が少ないらしく、中々お目にかかれない事もしばしば… #br **ゲイザー **ゲイザー [#t4632c9b] イービルアイをさらに巨大化したモンスター。 巨大な目の部分しか、殆ど攻撃が通用しない。イービルアイと同様、触手がジャマ。 その目から様々な状態異常を起こす光線を放つので要注意。目を合わせない(ゲイザーの方向を見ない)で無害。 なお凝視攻撃は受けるダメージは無いが、石化率が非常に高い。 長時間滞留する緑色の毒ガスを散布する事がある。 イービルアイと違い、テレポートはまずしない。 #br ねらい目としては時々、大魔法を使おうとして魔法陣を作り出すが、 コレが最大の弱点となっており、制御装置×4を壊せば逆利用が出来て攻撃のチャンスとなる。 勿論壊すのが遅いと大爆発で酷い目にあう。 地面から巨大な触手が突出する場合があるが、この巨大な触手をゲイザーの真下で発生させるのも有効である。 #br **エリミネーター **エリミネーター [#e7a70cc3] プレイヤー側で言えば、ウォリアー。 HPは少ない反面、攻撃力が高くよく暴れる。遠距離でも突撃してくる。 しかし物理に関しては、耐性の影響もあり、実質2000近くある。 痛みを感じない性質の為、普通に攻撃しても中々仰け反らない。 #br 物理で行くなら頭を狙わないと、長期戦確定。 正攻法で行かず、状態異常を誘発させる戦法が良い。 攻撃を盾で防ぐと仰け反り、反撃のチャンス。スローも有効。 魔法に弱い事が確認されている。特に氷に弱く、凍結させるのが有効らしい。 #br **ゴールデンナイト **ゴールデンナイト [#leda2abb] 光り輝く鎧を纏った骸骨の騎士。赤色のマントを羽織っている。 倒したら、大金をよく落とすことが確認されている。 よくシルバーナイトと同時に現れる。 攻撃力が高いだけでなく、魔法も使う。 #br ゴールデンナイト・シルバーナイトが複数体現れた場合、全てを倒さないと倒したことにならない。 また、ゴールデンナイトは倒れたシルバーナイトを、シルバーナイトは倒れたゴールデンナイトを復活させるため、 早めに全滅させないと、倒すそばから復活されて長期戦となってしまうので注意。 #br **シルバーナイト **シルバーナイト [#r8fc82a4] 光り輝く鎧を纏った骸骨の騎士。青色のマントを羽織っている。 よくゴールデンナイトと同時に現れる。 リビングアーマーと同様に、ガードが固い事が確認されている。 #br ゴールデンナイト・シルバーナイトが複数体現れた場合、全てを倒さないと倒したことにならない。 また、ゴールデンナイトは倒れたシルバーナイトを、シルバーナイトは倒れたゴールデンナイトを復活させるため、 早めに全滅させないと、倒すそばから復活されて長期戦となってしまうので注意。 #br **リビングアーマー **リビングアーマー [#v221074e] プレイヤー側で言えば、ミスティックナイト。 ガードが固く、正面からは盾で殆どガードされる。 初めは物理攻撃が効くが、一定ダメージを与えると鎧が壊れ、相手は幽霊系のため物理攻撃が殆ど効かなくなる。 物理系のキャラの場合、魔法属性を持つ武器で攻撃すると良い。 高い段差のある場所であったら段差から落とすとかなりの体力を減らせる(覚者が落下してダメージを負う高さ) #br **ワイト **ワイト [#t37902db] 状態異常はスローは通るが、その他はほぼ通らない。 しがみつきができない上に、浮いているので近接職は非常にダメージを与えづらい。 召喚されたモンスターを倒すと、一旦降りてきて再度召喚するため、そこを狙おう。 #br 聖属性と打撃属性に弱いのでホーリーギフトをもらうと楽になる。 また、ワイトは非常に強力なヴォルテクスレイジの魔法を使ってくることがあるので、 詠唱を始めたら(魔法陣が見えたら)その場から急いで離れるようにしよう。 #br **リッチ **リッチ [#of1c5681] 状態異常はワイトと同じくスローは通るが、その他はほぼ通らない。 基本的にワイトと同じ。魔法詠唱中は防御力が低下するのでそこを狙おう。 攻撃には能力低下と呪いの状態異常を引き起こす瘴気玉を用いてくるが、これは武器で攻撃すれば破壊できる。 #br **ダークビショップ **ダークビショップ [#g0d1a5f9] カースドラゴンと一緒に現れる。が、ダークビショップを倒せばドラゴンも共倒れする。 但し、お供のカースドラゴンは、ダークビショップが居る限り何度でも復活する。 ワイト・リッチ系と同じく浮いている&魔法を唱える性質は変わらず。 なお、魔法のスロースポットやインスタントキリングは複数の地点にばら撒かれる強化仕様。 #br 通常時はポイズンスワンプやゾーンオブザゴッドを詠唱。 カースドラゴンに憑依するとヴォルテクスレイジや特殊型インスタントキリングも使用する。 魔法発生地点を示す赤い模様が現れたら、インスタントキリングなので即座に離れる事。 闇属性に弱い事が判明し、ソーサラーのヴォルテクスレイジがよく効くと分かっている。 #br **デス **デス [#d5725d62] 黒呪島をさまよっていると時々現れる。別名:追跡者 大鎌で刈られると、どんなに体力があろうが一撃死なので要注意。ポーンの場合は強制送還。 手に持っているランタンが光る(周りが青くなる)と、眠りの魔法が発動する。 即死鎌攻撃は持っているランタンを上に上げるのが準備動作。 #br 一定量のダメージを与えると撤退するが、ウルドラゴン以上に硬く(多分)、倒しにくい。 幸い、移動速度はプレイヤーの歩き程と遅いが、イービルアイと同様にテレポート能力がある。 気が付くと近くに居た。何てこともあるので、デスの居場所には警戒を。 現在は、出てから5分経過orHP1ゲージ位減らすと撤退すると報告がある。 #br なお、出てくる時は専用BGMが在り、死体湧きの気配が無いのに曲が鳴ったらどこかに居る証拠。 #br **ドレイク【通常タイプ】 **ドレイク【通常タイプ】 [#z961ab32] 氷属性が弱点で状態異常は毒、スロー、沈黙が通る。 炎属性には非常に強力な耐性があるので、元から炎属性のある武器などでは挑まないように。 心臓を攻撃するのが一番だが、地上に降りている際はしがみついて心臓を狙うのが難しい。 翼を破壊することで、ほぼ飛ばなくなるので地上戦をするか空中戦をするかを選ぶといいだろう。 #br ドレイクの攻撃は炎ブレスなど攻撃範囲が広いものが多い。 また、咆哮ではポーンが即死してしまうので、された場合は即座にポーンを起こすのを忘れずに。 ポーンが掴まれると混乱させられるが、混乱させられるまでには時間があり、その間心臓が無防備なので逆にチャンス。 また、腕を狙えばポーンを助けられる。 #br **ドレイク凶種 **ドレイク凶種 [#z834fe8d] 地上戦を重視して戦闘をする事が多く、殆ど空に飛ばない。 通常型と同じくブレスが厄介な上に、咆哮でポーンが死んでしまう。 近づくだけで炎属性のダメージを受け、延焼の蓄積値が溜まる。 氷以外の属性は耐性があるので注意。(殆ど半減) 物理攻撃が、ほぼ効かないので注意。 #br **ウィルム【通常タイプ】 **ウィルム【通常タイプ】 [#yb058c87] 状態異常はドレイクと同じく沈黙、毒、スローが通る。 基本はドレイクと同じだが弱点は炎で、氷に耐性がある。 #br **ウィルム凶種 **ウィルム凶種 [#l2c4332e] 氷の属性を備えている。 魔法を唱えまくる上に、インスタントキリングを頻繁に唱えてくる。 魔法を得意としているだけに、極めて魔法耐性が高い。 魔法を得意としているだけに、極めて魔法耐性が高い #br **ワイバーン【通常タイプ】 **ワイバーン【通常タイプ】 [#v22158f9] 状態異常はドレイクと同じく沈黙、毒、スローが通る。 心臓が背中にあり、しがみついて攻撃しやすい。 雷の属性は75%耐性があるのでまず効かない。 #br **ワイバーン凶種 **ワイバーン凶種 [#g33c6ecb] 心臓も背中にあるが、基本形と違うのは魔法を使う事。 スロー、サンダーを詠唱する。 近づくだけで雷属性によるダメージの他、感電の異常蓄積値が溜まる。 実際の防御力は1.5倍、魔法防御力は2倍で、ドラゴン系の中では最も攻めにくい敵と言える。 ブレスは感電効果がある。 #br **カースドラゴン **カースドラゴン [#yf316a53] 死体湧きの影響で現れやすい。炎が黒いので、見分けにくい。 弱点となる胸の部分しか殆ど攻撃が通用しない。 #br ブレスを吐く前は、大抵長い溜め動作がある。弱点がむき出しなので、弓で狙い撃ちにする格好の的。 物を腐らせる性質が在るので、食べ物系アイテムを持ってる時は腐らないように注意。 #br **ウルドラゴン **ウルドラゴン [#r7b404c8] 赤く光っている場所(心臓)以外は攻撃が通りにくい。 止めを刺すときは心臓を全て潰そう。報告によれば心臓の数は30箇所。 なお、心臓を破壊して白骨化した部分は硬すぎるので無視する事。 #br オンラインで倒すと、現在装備している武器防具が全て特殊強化される。 COLOR(red):但し、オンラインのウルドラゴンはレイドボスな存在なので、通常の方法ではまず倒せない。 #br **ダイモーン **ダイモーン [#d6e1e52b] 黒呪島の最下層に居るダークアリズンのラスボス。 2回目以降は必ず覚醒し、強くなる。よくプレイヤー狙いで攻撃してくる。 #br 時々、異界ゲートを開き、ポーンを取り込もうとしてくるので巻き込まれないように注意。 覚醒後は、ゲート範囲が広がり、大抵の場合ポーンが取り込まれ強制送還されてしまう。 送還を防ぐなら、指示で「こっち来い」と指示出し。 ちなみにゲートを開いている間は無防備で、弓が在れば撃ちたい放題。 近距離タイプなら、大人しく様子見。その間に回復するべし。 #br 顔に張り付いて百裂斬り、いくさ神のお守り×4で火力上げ、ヘルムバルデダガーで百裂斬り 自分にホーリーギフト⇒コレクトショット、ブリザードアロー連発 など対策方法も色々発見されている。 #br 魔法は聖以外の耐性が強く、あまり効かない。 ゲートを開いた後はバテて、しばらく守備力が下がる事が確認されている。 忘れがちだが、覚醒後はペトリファクションで石化する事もあるので注意。 #br &color(#0099ff){どーしても倒せない、マラソン中の為に倒し方の一例}; &color(#ff0000){(ただし、あっけなく終わってつまらなくなる危険性があるので、ご利用は自己責任で)}; 1.覚者をレンジャーにし、スキルに「綴れ射ち」をセットする。 2.ポーンに出来る限りの「爆裂の矢」を持たせる。【エステラ・カーミラの店】 3.「いくさ神のお守り」を10〜20個用意する。【フォーニバルの店】(回避が上手くできない人は防御系のお守りも) 4.敵は無視してダイモーンに直行する。 5.戦闘開始と共に、お守りを4個一気に使用し、爆裂の矢を装着する。 6.攻撃を回避し、倒すまで綴れ射ちをやりまくる。 7.ゲート攻撃は無視して射ち続ければOK(仰け反りでキャンセルされるため) 8.お守りの効果が切れたら、再度4個一気に使用、以下5から繰り返し。 注意事項 1.各使用アイテムの個数は、ステータスやプレイヤースキルに依存するため、あくまで目安 2.発奮のエキスは防御力がダウンし、一撃死する可能性があるため、非推奨 #br *コメント *コメント [#ld220cc4] #pcomment
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」