贋作 の履歴差分(No.5)

最終更新:

#author("2024-04-05T21:15:13+09:00","","")
#author("2024-04-07T18:56:30+09:00","","")
#contentsx


*贋作について [#y2802c99]
-関所宿場町のイブラヒム逸品店で贋作の依頼ができる
-贋作では指定したアイテムの模造品を作成できる
-素材などのアイテムはそのまま同じものを作成できるが、貴重品などは似た名前の別物が作成される
-特別な効果を持つアイテムの贋作は本来の効果を失ったり、別の効果になったりする
-贋作は依頼をしてから1日で完成して受け取れる
-リムで購入できるアイテム(転身の秘術など)は贋作を作成できない


*贋作アイテム [#hff8f9b5]
|>|150|RIGHT:60|300|c
|通常アイテム|贋作アイテム|CENTER:価格|効果|h
|翠雅の宝石|翠雅の宝石もどき|2000G||
|戻りの礎|戻りの疎|20000G|''ロスゲージ含めHP全回復''|
|刹那の飛石|殺那の飛石|8000G||
|竜の鼓動|竜の誤動|3600G||
|竜の鼓動の欠片|竜の誤動の欠片|1200G||
|竜血晶|竜皿晶|10000G||
|会心の矢|会心の失|20000G||
|封じの小瓶|封じの小塀|24000G||
|叡智の鍵|叡智の腱|12000G||
|探求心の証|探窮心の証|120G||
|金色のテイオウコガネ|金色のテイコウオガネ|||
|"仲間治癒"習得の書|"仲間治癒"習特の薯|12000G||


*贋作で作れるおすすめアイテム [#sa8d42aa]
-久遠の竜鼓動
贋作を作成すると本物と同じものが手に入る。竜憑きの対処など使用前に作成しておくと良い。
贋作を作成すると本物と同じものが手に入る。竜憑きの対処など使用前に作成しておくと良い。30000G

-牢獄の共通鍵
通常はベルントに返すことになるが、その前に作成しておくとヴェルンワース、バクバタル両方の牢獄を開けられるようになる。

-蜥蜴酒
クエストで3個必要になる。集めるのが面倒な人向け

-各種素材
特に奇霊石など手に入りづらいものや、すぐに素材を増やしたい場合など、お金が余っているのなら贋作で作るのが手っ取り早い。



-全能霊薬
加護なき世界を隅々まで探索したい。マジックアーチャーの殉身覇魔弓を撃ちまくりたい人におすすめ。12000G
*コメント [#h3b5c6d0]
#pcomment(reply)