施設 の履歴ソース(No.1)

最終更新:
#author("2024-04-17T18:20:27+09:00","","")
#contentsx

*施設について [#f3f924e1]
本作では宿屋や[[アイテムショップ>ショップ]]の他にも、酒場や娼館など様々な施設が登場する。
各施設では様々なサービスを受けることができるので、必要に応じて利用するとよい。

※[[ショップ]]についてはこちらのページを参照。

**宿屋/自宅 [#kb03178c]
宿泊や倉庫の利用ができる施設。
宿屋は利用の度に宿泊料を支払う必要があり、自宅は最初に利用権を一括で支払う必要がある。
宿泊することでHPの全回復や時間の調整ができるほか、ポーンデータの送受信や「最後に宿泊した宿屋のセーブデータ」の更新などもできる。
なお、宿泊は[[竜憑き]]の災厄発生にも関わって来るので注意が必要。

自宅については[[自室]]ページ参照。

**キャンプ [#j47a7d24]
町の外のフィールド上で利用できる施設。
「野営具」を所持した状態で焚火跡を調べることで、休息や料理、スキル変更などができる。

詳細については、[[キャンプ]]ページ参照。

**酒場 [#w1572886]
各町に存在する酒場。
カウンターに立っている店員に話しかけることで利用可能。

「時間を過ごす」を選ぶと椅子で目を閉じたとき同様、時刻の調整が可能。
また、2000G支払うことで「全員に奢る」選択肢を取ることもできる。

メインクエストでは、ベルントとの待ち合わせ場所として利用されることも多いので定期的に足を運ぶことになる。


**娼館 [#fa948caa]
ヴェルンワース富裕区にある施設。
通称「薔薇の宮殿」。ヴィルヘルミナが主人を務める。

利用には「ミルメコレオのカード」または「ミルメコレオのプラチナカード」が必要。
娼館内の接待員(NPC)に金額を支払うことで、一夜を共にすることができる。
なお、2階に居る接待員には2万G、3階に居る接待員には3万G支払う必要がある。

娼館を利用すると、ステータスアップ効果が得られる。

**占い屋 [#g9c28bd7]
ヴェルンワース商業区などにある施設。
「通し見の館」店主ウルスラまたは、バクバタルの礼拝の祠に居る[[幻術師]]のジョブマスター・ルズからも同様のサービスを受けられる。

鑑定料を支払うことで、現在優先設定にしているクエストのヒントを得ることができる。
鑑定料は一律50G。

**贋作屋 [#scc9e316]
関所宿場町にある施設。
「イブラヒム逸品店」の店主イブラヒムに話しかけることで、アイテムの贋作製作を依頼できる。
贋作は全く同じものをそのまま複製できることもあるが、特殊なアイテムの場合は本来の効果を失ったり、全く別の効果を持つものになったりすることもある。
贋作の製作料はアイテムによって異なる。

詳細については、[[贋作]]ページ参照。

*コメント [#c86722f1]
#pcomment(reply)