竜の鼓動 の履歴ソース(No.1)

最終更新:
#author("2024-04-20T03:23:51+09:00","","")
#contentsx

*竜の鼓動について [#ye660eb0]
本作において、死者を蘇らせる効果を持つ特別なアイテム。
「竜の鼓動」のほかに「久遠の竜鼓動」なども存在する。

いずれも貴重品なので、使用に関しては慎重を期する必要がある。
ちなみに、各種「竜の鼓動」を使用した回数はゲーム内で記録され、ゲームクリア時のリザルトに表示される。

**竜の鼓動 [#l855baa5]
プレイヤーまたはNPC死亡時に使用できる蘇生アイテム。
単体で手に入ることもあるが、様々な場所で手に入る「竜の鼓動の欠片」を3つ集めた状態で揃えることでも入手できる。
ゲーム内Tipsによると「使用した竜の鼓動は、竜の鼓動の欠片になって各地に散らばる」とのことだが詳細は不明。

***覚者に使用する場合 [#gc003c65]
竜の鼓動を所持した状態で覚者のHPがゼロになり死亡すると「竜の鼓動を使用しますか?」というメッセージが表示され「はい」を選ぶと、その場で蘇ることができる。
竜の鼓動で復活した場合、ロスゲージを含めて覚者のHPが完全回復する。
ちなみに、ポーンは覚者が触れることで復活できるため、ポーンに使用することはできない。

ゲームオーバーを回避するための復活用アイテムで、持っていれば持っているだけ復活が可能となる。
ただし、復活するには必ず竜の鼓動を所持しておく必要がある点には注意。
※倉庫内にある竜の鼓動は効果を発揮しない。

***NPCに使用する場合 [#r37e25e2]
何らかの理由で命を落としたNPCの遺体に使用すると、死亡したNPCを蘇らせることができる。

重要NPCが死亡した場合、一部クエストが進行不可能になる恐れがあるのでその救済措置として使うのが基本。
ただし、使用するには必ずNPCの遺体を調べて使う必要があり、中には蘇らせることができないNPCも居るので注意。
ちなみに、NPCが死亡するとしばらくの間はその場に遺体が残るが、ある程度時間が経つと各拠点の遺体安置所に移動する。

**久遠の竜鼓動 [#r3e456da]
覚者ではなく、NPCだけに使用できる特別な竜の鼓動。
[[スフィンクス]]撃破で解放できる特別な宝箱から、1周内で1個だけ入手できる。

通常の竜の鼓動と違い、一度に複数の死亡NPCを蘇らせることができるのが特徴。
復活させることのできる人数は使用する場所によって異なり、最大で百人以上を復活させることも可能。

基本的には「[[竜憑き]]」の災厄で拠点が壊滅したときに頼ることになるだろう。

**その他 [#u834f22c]
***贋作について [#n32535e9]
「竜の''誤''動」は名前がよく似た偽物の[[贋作]]アイテムとなる。
当然なんの効果もなく、死人を蘇らせることはできないので注意。

贋作屋に「竜の鼓動」を預けてもこちらの贋作版が手に入るだけなので期待しないように。

ただし「久遠の竜鼓動」に関しては、贋作屋に依頼すればそのまま複製することが可能。
1周内で1個しか入手できない貴重品なので、もしものときのために2~3個複製しておくと安心できる。


*コメント [#b8895d1c]
#pcomment(reply)