竜憑き の履歴ソース(No.3)

最終更新:
#author("2024-03-25T19:30:43+09:00","","")
#contentsx


*竜憑きについて [#w03d8579]
-竜憑きとなったポーンを放置した状態で休むとその町の住人が全て死亡する(一部のNPCはすぐに復活する)
-宿屋セーブで発生するため取り返しがつかなくなる場合がある
-竜憑きの発生に関しては、チュートリアル表示があった後に発生することがある
-竜憑きとなったポーンは言動や目が赤くなっているのを見て判断するしかない
-竜憑きとなったポーンを見つけたら水場に投げてロストさせる
-ただし、メインポーンをロストさせると体に傷が付く(温泉に入ると傷が消える)


*竜憑きのチュートリアル [#u7972cc9]
-新たにポーンを雇った時にチュートリアル
-この時に雇ったポーンとは別人が発症したので雇ったポーンと関係あるかは不明

|400|c
|~竜憑きのチュートリアル画面|
|&lazyimg(竜憑きのチュートリアル.webp);|

*竜憑きの感染条件 [#l904b6e0]
-ドラゴン系の敵と戦闘するとランダムで感染する
-他プレイヤーに借りられていたメインポーンが感染していることがある
-他プレイヤーのポーンを借りた時に感染していることがある

*竜憑き時のセリフ [#na8c11f3]
|400|c
|&lazyimg(竜憑きの時のセリフ.webp);|

|400|c
|~戦闘時の発言|
|いつもより力が溢れる|
|力がみなぎって、最高の気分|
|~指示|
|指令はさておき、私は独自に判断します|
|指示などなくても、大丈夫です|



*竜憑きの主な対策 [#c13c76e7]
※現状判明している対策

**事前対策 [#b3b2b038]
-竜憑きのチュートリアルが表示されたら気をつける
-ポーンの発言に気をつける(特に戦闘中)
-宿屋に泊まる前にポーンの目を見てチェックする
-メインポーン赤目だったら水に入れてロストさせたり、他のポーンに感染させる
-メインポーン以外が赤目だったロストさせるか解雇
-セーブデータのバックアップを取る
セーブデータのバックアップや上書きは自己責任で。
(PS5版はオンラインストレージやUSBメモリに保存したのをロードする、Steam版はSteamのセーブデータフォルダをバックアップとして別に保存する、デフォルトでは"C:\Program Files (x86)\Steam\userdata\93842565\2054970\remote\win64_save")


**事後対策 [#e2bb3827]
-オンラインストレージから巻き戻す
宿屋セーブに関してはPS5版なら通常はスリープした時オンラインストレージにバックアップが取られるので、竜憑きが発症したらスリープにせずゲームを終了させてオンラインストレージのセーブデータをPS5にダウンロードする(未検証)
-久遠の竜鼓動で蘇生する
[[汝、何をば識りたるや]]で1個のみ入手
-竜の鼓動で蘇生する
[[竜の鼓動の欠片を稼ぐ方法>稼ぎ情報#v2d5262a]]があるので最悪重要そうな人物だけでも蘇生させるという





*コメント [#a2f26d39]
#pcomment(reply)