貴族の贈り物 の履歴ソース(No.4)

最終更新:
#author("2024-04-07T18:50:43+09:00","","")
#contentsx


*貴族の贈り物について [#yeb27371]
ヴェルンワース城の舞踏会場で発生するクエスト。


*報酬 [#z6e26651]
#style(class=table_box){{{
|>|CENTER:50|CENTER:70|CENTER:170|c
|XP|JP|お金|アイテム|h
|900||7500G||
}}}

*攻略 [#ofa60125]
※判明している方法では煌びやかな宝杖を入手したい場合、クエスト発生前にポーンを舞踏会場まで担いでいく必要がある

''1. 贈り物を渡しあう''
舞踏会場でクエスト受注時に「煌びやかな宝杖」を入手。
舞踏会場を歩き回ると「福音書"大炎の加護"」「花束」「果実酒」「タイガーアイ」をもらえる。

舞踏会場の外側通路へ進むとオルヴェンから賊が侵入して杖が盗まれたとの話がある。


#hr
''2. 濡れ衣に対処する''
対処方法はいくつかあるが、対処できずにいると牢獄に入れられるので注意。
真犯人を捕まえると報酬額が高い。

なお、どちらの方法を取っても宝杖は手に入らず、宝杖を捨ててから真犯人を捕まえることもできる。

''真犯人を捕まえる''
最初に「煌びやかな宝杖」を渡してきた相手を「掴む」で捕まえるとクエストクリア。
|400|c
|~真犯人|
|&lazyimg(真犯人ギュンター.webp);|


''証拠品を隠滅する''
ホール以外の人がいない部屋で「煌びやかな宝杖」を捨てる、もしくは連れてきたポーンに渡す。
その後にオルヴェンに話しかけるか、真犯人を捕まえるとクエストクリア。

ポーンに宝杖を渡した場合のみ「煌びやかな宝杖」を入手できる。
売却価格は12000Gで、売却した場合のみ逸品店で買い戻せる(60000G)。

#hr
''3. 宝杖を返却する''
手元に「煌びやかな宝杖」が残っている場合は、舞踏会場の見張りの兵士に返却可能。
報酬として「ミルメコレオのプラチナカード」がもらえる。
売却価格は15000G。
*コメント [#tcb8f1e9]
#pcomment(reply)