コメント/竜憑き の履歴ソース(No.75)

最終更新:
#author("2024-04-12T14:03:21+09:00","","")
[[竜憑き]]

-ドレイク狩りしまくってたらポーンが強気になったからもしやと思ってたけど、やっぱりドラゴン狩りがトリガーだったか。しかし竜結晶が大量に要求されるのにめんどくさいシステムだな。シーフでひたすら盗むのが最適解になりそう
RIGHT:&new{2024-03-26 (火) 03:24:51};SIZE(10){ [ID:cw0Yj6V0XRA]}
-全能霊薬とかで直ったりしないのかな すべての状態異常を治すって書いてあるし
RIGHT:&new{2024-03-26 (火) 10:33:13};SIZE(10){ [ID:ko6iunpa92c]}
-ファストトラベル実質なしは全然いいけどこのシステムだけは凶悪すぎてダメだわ
RIGHT:&new{2024-03-26 (火) 11:10:03};SIZE(10){ [ID:767v.bZmEZI]}
-住民全滅とNPC復活の範囲がまだ性格にわかってないからなんとも言えないけど、重要NPCが復活して進行不可能にならないなら毒にも薬にもならない邪魔なモブが掃除出来てポーンも強くなって一石二鳥かと思ったんだけどどうなんだろ
RIGHT:&new{2024-03-26 (火) 11:46:50};SIZE(10){ [ID:3oppiiegE1s]}
--ヴェルンワースの自室で発生した場合ヴェルンワースのNPCは全員死にます。モブNPCは私の場合二日くらい寝たら復活してましたが重要NPCは鼓動が必要で勝手に復活しませんでした。
こうなると鼓動を使わない限り殆どのクエストが詰むので竜憑きは発覚し次第解雇か入水させたほうがいいです。竜憑きを放置するメリットは今のところ一切ないです。
RIGHT:&new{2024-03-26 (火) 13:43:33};SIZE(10){ [ID:mU9aWjdbfnU]}
---木主です。荒れてる話題なだけあってやっぱりそう上手い話はないんですね…自分の所で発症したら大人しく池ポチャさせることにします、解答ありがとうございました
RIGHT:&new{2024-03-26 (火) 15:52:22};SIZE(10){ [ID:1NywTuQBKck]}
---モブは2日、重要は7日
RIGHT:&new{2024-03-27 (水) 08:06:18};SIZE(10){ [ID:JPUWOd6uDCY]}
---実際に検証しましたが重要NPCは7日以上寝ても復活しませんでした。街中だとダメなのかと思いキャンプや他の街でも7日寝ましたが同様に復活はせず。私はpc版なのでps5だと違うのかも知れませんが、重要NPCは基本勝手に復活はしないと思います。
RIGHT:&new{2024-03-27 (水) 10:35:13};SIZE(10){ [ID:/6.OMY9IEb6]}
-ちなみにヴェルンワース宿屋で久遠の竜鼓動を使用しても、範囲外になっているのか娼館と王城のNPCたちは復活しない。FT制限とかいろいろ批判されてはいるけど、この要素はさすがに擁護のしようがない53。
RIGHT:&new{2024-03-26 (火) 15:22:55};SIZE(10){ [ID:estI.FcH3TY]}
-竜憑きになったポーンを竜喰塔に連れていくと治療可能&ステータスアップ…なんて噂を耳にしましたがどうなんでしょうか?
何分、自分もこの話を見聞きしたのがYoutubeのコメ欄なので甚だ疑わしい内容ですが、手元に竜憑きポーンがいないため現状確認も取れていません
どなたか情報提供か検証が可能という方がいたらお願い出来ませんでしょうか?
RIGHT:&new{2024-03-26 (火) 16:21:39};SIZE(10){ [ID:8pH/nTC0JCM]}
-ポーンを雇用した際に竜憑きチュートリアルが出現しましたが。その時のポーンの顔が頬や鼻の周りが赤くなるリンゴ顏っぽい症状が診られ、仕草もリム内にも拘らず額の汗をひっきりなしに拭いたり、倦怠感があるのか怠そうな仕草したりと他のポーンと見比べて多彩なモーションをしておりました。参考していただければ
RIGHT:&new{2024-03-26 (火) 17:29:03};SIZE(10){ [ID:MWFpy66zjj2]}
-「その命令には従いかねます」はデフォ台詞?それとも竜憑きのセリフですかね?サポートポーンが喋ってたので心配なのですが
RIGHT:&new{2024-03-26 (火) 20:53:20};SIZE(10){ [ID:tO3XE1WzaR6]}
--デフォルトのセリフだったと思います。覚者の体力が満タンの時にヘルプの指示を出した時のメイジなど支援のしようがない場合などに出るセリフだったはずです。念のためリム内などの顔が確認しやすい場所で目を見てみたほうがいいと思います。
RIGHT:&new{2024-03-27 (水) 00:00:32};SIZE(10){ [ID:mU9aWjdbfnU]}
-ヴェルンワースで竜憑き発生してみーんな死んじゃった
とりあえずベルントを生き返らせて即位の宴しようとしたら選択肢でなくなってるし
上下拝謁装備してるのにな...
積みってこと?(;O;)
RIGHT:&new{2024-03-26 (火) 23:35:26};SIZE(10){ [ID:atY7nvj/05w]}
--即位の宴のイベントムービーにスヴェンが出てきたはずなのでスヴェンも蘇生したらもしかしたら進行するかもしれません。
RIGHT:&new{2024-03-27 (水) 00:02:04};SIZE(10){ [ID:mU9aWjdbfnU]}
---ありがとうございます!
やっぱりスヴェンが必要になるんですね
RIGHT:&new{2024-03-27 (水) 00:21:19};SIZE(10){ [ID:atY7nvj/05w]}
--これ、墓でスヴェンを生き返らせて再度ベルントに「即位の宴について」
の話をしたら選択肢が出るようになった
一緒にダフネも生き返らせたけど、こっちは多分関係ないかも
同じことになったら試してみてください
依然100人弱死んだままだし、竜憑きスパイシーすぎてくしゃみでるよ(;O;)
RIGHT:&new{2024-03-27 (水) 00:13:52};SIZE(10){ [ID:atY7nvj/05w]}
-移動していないとき、ポーンが唾をペッと吐き出す仕草は竜憑きの兆候の一つかもしれません。また、メインポーンが竜憑きになり、わざとイベントを起こしてみようと宿屋で何度か寝てみたところ、借りたポーンに竜憑きが移り、メインポーンは通常状態に戻りました。竜憑きチュートリアルにある「感染す」が起きたものと思われます。参考までにどうぞ。
RIGHT:&new{2024-03-27 (水) 04:19:01};SIZE(10){ [ID:z3n4fZJEeKc]}
-同時多発するかは分かりませんが
宿屋、キャンプで寝るとA→B.B→Cと感染が流れ
感染が流れた際には症状は初期戻るらしいです。
状況に合わせてロスト・解雇をすると良いみたいです。
RIGHT:&new{2024-03-27 (水) 08:21:32};SIZE(10){ [ID:oWXsHRuOUMU]}
-重要NPCも時間がたてば勝手に復活してるから別に蘇生は必要ではないですね。(竜憑き5回発動させて5回ともヴェルンハースでスヴェン自動復活確認済み)

そうなるとこのシステムほんまなんで入れたん・・・?
RIGHT:&new{2024-03-27 (水) 10:27:27};SIZE(10){ [ID:E1rPaagEsJo]}
-眼だけ赤く光って、言動は特に聞けず(まだ連れていた時間が短かったかも)
解雇前に全員の目を見た後、公式ポーンを借りて出てきたタイミングでメインポーンの目が赤かったのを確認、その少し後に私の世界では水場に投げてロスト。
私が目が赤くなってるという確認をしたあたりでフレンドに私のポーンを雇ってもらって、リムから出て確認をするとフレさんが雇った私のポーンの目が赤かった。
すぐに水場に投げてロストさせて、再度雇用し、リムから出て確認するとまた赤い目でした。
その後私の世界で目のチェックをして宿で宿泊してから、もう一度フレさんが雇用してみたら目が赤くなっているのは確認されませんでした。(偶然かもしれません)
RIGHT:&new{2024-03-27 (水) 10:35:04};SIZE(10){ [ID:.kRjF9sUpS2]}
--ポーン情報は宿屋(自宅)で寝たときにオンラインへ情報が挙げられるから、自分の世界で竜憑きの状態ポーンを処置したとしても、宿屋で寝ないとダメだと思う。感染拡大させないためにも処置したあとはすぐに宿屋で寝たほうが良いかもね
RIGHT:&new{2024-03-27 (水) 11:01:10};SIZE(10){ [ID:cw0Yj6V0XRA]}
-サポートポーン外してキャンプで2、3日寝れば回復しました!
RIGHT:&new{2024-03-27 (水) 12:44:21};SIZE(10){ [ID:Enmi2SArFv2]}
-これスカイリムやオブリビオンの吸血病を意識してんのかしらね?
あちらも厄介なシステムだけど、被害自体は自キャラのみに留まってたり、吸血症の前段階患った際にはメッセージで告知されて
最初期状態(宿等で寝るまえ、発症前)ならそこらの町の聖堂で祈ったり、疾病退散薬などで解除される代物だから削除しろ云々まで叩かれてはないけど。(気づかず宿などで寝て病状進行すると、非常にめんどくさいクエストをこなしての治療になるので不評なのは変わらないが)
RIGHT:&new{2024-03-27 (水) 15:47:57};SIZE(10){ [ID:4DqTFVOIrAM]}
--吸血病や人狼化はその状態でしか使えない能力なんかもあってメリットとデメリットの両方が良い具合に天秤になってたり、そもそもがRPの選択肢にもなるけど、これについてはポーンの会話やチュートリアルからそういうシステムがあるって察する事は出来ても肝心の治療法は分からないし、オートセーブのシステムも相まってデメリットの方が圧倒的過ぎるから現状ただの嫌がらせ要素に近い気がする。
完治や克服する事でポーンが特殊なアビリティを習得するみたいなのがあればなぁ。
RIGHT:&new{2024-03-27 (水) 23:25:47};SIZE(10){ [ID:Pt83Nut0iPM]}
-上に自動復活の報告コメあるけど、本当だとしたらそれはそれで死人が勝手に生き返るという不自然な設定を盛り込んだ理由が気になる。病気で寝込んで数日間会話不可とか、いくらでもやりようはあった筈なのに。
あとポーンが竜憑きの噂話するけど、どうすれば治るかの対策まで教えてくれなきゃ全くの無駄な情報じゃないかあれ。
RIGHT:&new{2024-03-27 (水) 16:54:14};SIZE(10){ [ID:KNRyCc4P4/Q]}
--「強制セーブで取り返しがつかない宿泊がトリガーで」「治すイベントすらなく強制的に拠点の全NPC死亡」という重大さに気付く為の何より必要な情報を一切与えないくせにお前のせいでこうなったと言わんばかりの煽りテキスト これでいいと思った開発を同じ話が通じる人間とは思えない
RIGHT:&new{2024-03-27 (水) 17:37:40};SIZE(10){ [ID:EPFMOkKD8LA]}
-ポーンを抱き抱えてポーンが自力脱出した時、走って逃げたら竜憑き確定とかある?
RIGHT:&new{2024-03-27 (水) 21:18:16};SIZE(10){ [ID:BFvr2XNWSro]}
--確証はないけど、感染状態で抱えたら「何するんですか」みたいな口答えするかもしれん。何度か抱えてみてるが感染の疑いがある奴が一回だけだけどそんな反応してそれ以外は無反応な感じがする
RIGHT:&new{2024-03-27 (水) 23:35:54};SIZE(10){ [ID:yyh8qDM8NoE]}
-なんかイベントがちゃんとあれば面白い要素だったかもしれんのになー
メリットないけどデメリットでかいからポーン海に放り投げてね!の何が面白いと思ったのか聞きたい
RIGHT:&new{2024-03-27 (水) 23:51:26};SIZE(10){ [ID:sW5TdMl2L6.]}
-普通にキャンプで寝まくれば全員治った。というか上にもあるけどポーン全員解雇してキャンプで数回寝るのが多分一番早い。海に投げ落とすの嫌な人はこれでいけると思う。
というか寝る度に竜憑きの症状が改善されるっぽいから、末期になる前に休ませろが公式の治療法じゃないかと思う。
RIGHT:&new{2024-03-28 (木) 01:33:33};SIZE(10){ [ID:zoYC4tP/zoM]}
--そうだとして、それを示唆するヒント情報がゲーム内で何一つ存在しないと言うのが大問題なんだよなぁ
伝わらない情報は情報じゃねえのよ、卓ゲの「ヒントは出していたのですが」系GMじゃねーんだから…いやそれだったらリアルファイトに発展するだけだとは思うが
RIGHT:&new{2024-03-28 (木) 02:31:51};SIZE(10){ [ID:PUwCqQbK2Z.]}
--開発にそういう意図があるなら自宅とか宿で寝ても症状快復すると思うんだがなぁ
RIGHT:&new{2024-03-28 (木) 04:22:21};SIZE(10){ [ID:.P9rsIEZkzg]}
--カプコンは新規要素使わせるために意味わからん仕様にすることあるから可能性はある。にしても導線が全くないし、休ませたいなら体調がすぐれないとか言わせるべき。そもそも乗っ取りに近い病気なんだから最初は元気でも、無理やり動かされてたら疲労たまるよね。
RIGHT:&new{2024-03-28 (木) 10:07:13};SIZE(10){ [ID:cw0Yj6V0XRA]}
-竜憑きの発症条件って金払って泊まる宿屋限定かな?自室とかで発症して壊滅したって人はおるのかな?
RIGHT:&new{2024-03-28 (木) 14:20:39};SIZE(10){ [ID:MWFpy66zjj2]}
--自室でもNPC全員死亡です 帰ってきた安心感のある大切な場所だったのに毎回必ず確認を強要される病原菌検査会場に成り下がり10年積み上げてきたポーンへの信頼が崩れ去りました 本当に胸糞悪い
RIGHT:&new{2024-03-28 (木) 14:37:27};SIZE(10){ [ID:EPFMOkKD8LA]}
-幸い竜憑きのチュートリアルが出ずにラストまできたんだけど、ポーン雇う前にクラウドバックアップとっておいて、ポーン雇ったときにチュートリアルでなかったら非感染者でそのまま、チュートリアルでたら感染者でバックアップ戻しでいいのかな?
RIGHT:&new{2024-03-28 (木) 18:28:32};SIZE(10){ [ID:eJq4z8dQetw]}
-モンスターの種類少ないし前作からモーション使い回すしダンジョン薄暗い洞窟多すぎだし、この龍憑イベントにしたってこれといって手の込んだ演出もなく、寝てる間にみんな死んでるという極めてリーズナブルな出来栄え…
不便なファストトラベルや嫌がらせのようなイベントという開発側の妙なこだわりが悪目立ちしてるけど、そこ改善されても問題点山積みよこれ
どうしてこうなった
RIGHT:&new{2024-03-29 (金) 00:31:17};SIZE(10){ [ID:6dJ8Zk0BY4c]}
-面白い要素だから是非とも改善して欲しいな。導入が不親切な上にストーリーも無いし、いっそサブクエとかで曰く付きの街とか出して、竜憑きに関するお話、システム面を深堀させて行けばいい気がする。
竜憑き発症もいきなり住民壊滅じゃなく、DAのさまよえる戦徒みたいにまずは竜憑きポーンが暴走からの戦闘、そこで覚者様が止められなかったら壊滅ってすればいいんじゃないかな
RIGHT:&new{2024-03-29 (金) 03:44:56};SIZE(10){ [ID:MWFpy66zjj2]}
-二周目入ってからメイポがやたらと感染するようになった。
二周目補正があるのか単純に後半に進んだプレイヤーが増え感染拡大が起きているのか…
RIGHT:&new{2024-03-29 (金) 09:33:29};SIZE(10){ [ID:gA7loLSU/bQ]}
-宿や自室はオンライン要素に関わる重要施設なのに、そこの利用を躊躇させるイベントを設けるって控えめに言ってトチ狂ってるよな
RIGHT:&new{2024-03-29 (金) 10:38:31};SIZE(10){ [ID:RhO0LLvIJxY]}
--宿でしかメインセーブができない仕様と相まって極悪なことになってますよね…
RIGHT:&new{2024-03-29 (金) 13:36:02};SIZE(10){ [ID:bKOCZtBmZ9c]}
-例として貼ってくれてる獣人ポーンちゃん、竜憑きって分かってるからいいけど普通じゃ判断しづらすぎるだろ…。こんな極悪要素ぶち込んどいてキャラメイクの体験版だけ出しやがってホンマにさあ
RIGHT:&new{2024-03-29 (金) 14:40:23};SIZE(10){ [ID:hgAWCukFw/A]}
--というか、目なんてキャラクリ次第なので人の見たって区別つかないのよね。
目が不自然に光るとか目から火が出てるとかでもなければ判別なんて出来んやろ、こんなん。
RIGHT:&new{2024-03-29 (金) 14:52:54};SIZE(10){ [ID:t.qKqXgDInU]}
-竜憑きが発動する直前はコントローラーが常に振動してましたがおま環でしょうか?
最初バグかと思って暫く振動したまま放置していたのですが宿屋で休んだら発動→街全滅
イベント後に振動は収まりました
RIGHT:&new{2024-03-29 (金) 15:02:44};SIZE(10){ [ID:a0HofCq85tU]}
-これのせいでフルフェイスの兜とかのポーンは雇わないようになったな
RIGHT:&new{2024-03-29 (金) 17:36:57};SIZE(10){ [ID:YTQhCjMLaLo]}
-面白くなりそうな要素ではあったけど、現状だと無駄に手間かかるってだけだなあ
RIGHT:&new{2024-03-29 (金) 20:50:02};SIZE(10){ [ID:i6LHW6HpD16]}
-所詮ただの初見殺しだから知ってたらひっかからんと思うわ、ちょっとでも「ん?」ってなったら確認すればいいだけって感じ。
RIGHT:&new{2024-03-30 (土) 06:34:53};SIZE(10){ [ID:VNNJzYIUGXg]}
--その確認作業が何も楽しくないのと
他人のポーン雇うのにもいちいち確認条件加わるから面倒このうえない
でもそれがドグマらしさなんだよね
RIGHT:&new{2024-03-30 (土) 20:11:16};SIZE(10){ [ID:bKOCZtBmZ9c]}
---今作になって追加された何のメリットもない不便要素を指して「ドグマらしさ」とするのは流石に違うくね?
もっと言うなら、ポーンの貸し借りっていうドグマらしさを損なうような要素だし
RIGHT:&new{2024-03-30 (土) 21:30:37};SIZE(10){ [ID:8pH/nTC0JCM]}
-ふとメイポ見たら苦しそうなモーションしていたのでもしやと思って目を確認。初期症状?なのか、目の色が通常⇔赤色で明滅していました。事前に情報知らなかったらまず気付いてなかっただろうなあ
RIGHT:&new{2024-03-30 (土) 12:25:32};SIZE(10){ [ID:w06K0g/S7to]}
-竜と戦った後は数日注意してたほうがよさそう。
自分のときは戦った後に感染した。
キャンプ連泊で様子見てたけどメイポとサブポで移し合うだけで全員完治とはならなかった。
ツバ吐きはほぼ竜憑きな気がする。
自分のメイポ奔放だけど、竜憑きなるまでツバ吐いたモーション見たことなかったし。
RIGHT:&new{2024-03-30 (土) 17:31:22};SIZE(10){ [ID:JtilBfRR7jg]}
-攻略見ずにプレイしようとしたけどこれだけ仕様確認した
RIGHT:&new{2024-03-30 (土) 19:14:32};SIZE(10){ [ID:sJ7y9GeAzB2]}
-竜憑きかどうかを確認するためにポーンに話しかけたら顔を見せてもらうって選択肢がほしい。フォトモードのカメラの自由度低いから目をよく見れない。フルフェイスの頭装備されてると目で判断できないし、ちゃんと確認する方法は用意しといてほしいわ。
RIGHT:&new{2024-03-30 (土) 20:36:37};SIZE(10){ [ID:LfqBtL8rIM2]}
--NPCの体の傷とか確認するクエストもあるんだし、望遠鏡とかで自由に拡大して見れるような要素はあっていいと思う。
RIGHT:&new{2024-03-31 (日) 18:25:52};SIZE(10){ [ID:dho3qDaYbjE]}
-目の色だけならポーンが話してる時の画面下の顔アイコンとかポーズメニューでも判別できるから言うほど確認作業めんどくない
RIGHT:&new{2024-03-30 (土) 21:45:47};SIZE(10){ [ID:7zizTGaKiVk]}
--これ変わってんの!?大丈夫なの!?って泊まる前は疑心暗鬼です
メイポの顔面キャラクリし直して青眼にした方がいいんですかねー…
RIGHT:&new{2024-03-30 (土) 21:52:06};SIZE(10){ [ID:bKOCZtBmZ9c]}
-MODで心臓買っとけばいちいち気にしなくて良いのに家ゴミさんも難儀だなぁ
RIGHT:&new{2024-03-30 (土) 22:00:07};SIZE(10){ [ID:IOhOxESSDGs]}
--巣にお帰り
RIGHT:&new{2024-03-31 (日) 11:02:53};SIZE(10){ [ID:e8wtuty/ETQ]}
--MOD使わなくても久遠の竜鼓動が贋作屋で完全複製可能なんだから、事前に沢山作って持っておけば済む話でしょ。
RIGHT:&new{2024-04-01 (月) 15:25:57};SIZE(10){ [ID:xrF9SLvf4PI]}
-世界観的に見ても普通に不自然すぎて没入感というには微妙
辺境の村ならともかくも何故曲がりなりにも王都がたかだか一人のポーンにたった一晩で絶滅させられるのか
何故村ひとつ地図から消しかねない凶行をしでかす割にこの世界の人間はポーンをホイホイ村や街に入れるのか
RIGHT:&new{2024-03-30 (土) 23:00:11};SIZE(10){ [ID:.vby1V1WNp6]}
--こんな凶悪なことしでかすならバタルでのポーンの扱いは当然どころか街にも一切入れないよな、普通…
RIGHT:&new{2024-03-30 (土) 23:36:26};SIZE(10){ [ID:rfa0s9ZtHqY]}
-ポーン借りたときにチュートリアル出たキャラが感染してた。書いてある「別のキャラが発症した」ってのは初期段階でキャンプして感染が移ったのかもね。ただ初回しか対策にならないけど…
RIGHT:&new{2024-03-30 (土) 23:33:42};SIZE(10){ [ID:rfa0s9ZtHqY]}
-かなり進行してるポーンを連れたまま牛車を待つを繰り返してたところ、ほかのポーンにも竜憑きが確認できました。竜憑き3人にできるかも気になるのでもう少し連れまわしてみる
RIGHT:&new{2024-03-31 (日) 00:48:26};SIZE(10){ [ID:Jmda6TT2l0.]}
--わたしは2周目ですが、竜憑きになりやすいのはあるんじゃないかと思ってます。ほんとにしゅっちゅうなってる。
RIGHT:&new{2024-03-31 (日) 00:50:07};SIZE(10){ [ID:Jmda6TT2l0.]}
-緊張感の演出で救済措置も一応あるっちゃあるけど
今どき珍しい鬼畜仕様
RIGHT:&new{2024-03-31 (日) 06:18:36};SIZE(10){ [ID:iUoLpwvMay.]}
-某知恵×××で「これのせいで65体蘇生しました」どやっと愚痴ってる人がいたけど、あんたそれ改造だよね
RIGHT:&new{2024-03-31 (日) 06:57:57};SIZE(10){ [ID:9mMZgov6lGw]}
--補足として久遠とか書いてない人
このシステム自体、デメリットだけで面倒くさいだけだけど
RIGHT:&new{2024-03-31 (日) 07:07:04};SIZE(10){ [ID:9mMZgov6lGw]}
--初期設定か野良公式か何かのポーンであれば「一昼夜共に冒険」で鼓動の欠片が手に入るから、対象のポーンを雇って時間経過→解雇を繰り返せば鼓動の量産はできる
RIGHT:&new{2024-04-01 (月) 12:18:54};SIZE(10){ [ID:8dh2ImJbvDw]}
---仮にあの稼ぎだとしても検索もせず最低50回として、行って帰って泊まって行ってと、そんな手間かける時点でちょっとアレですね
RIGHT:&new{2024-04-01 (月) 14:35:03};SIZE(10){ [ID:9mMZgov6lGw]}
-何のメリットもなく、泊まる度にポーンの目を一人一人チェックしなきゃいけない。元々の目の色次第では判別も難しい場合がある。
SNSで「ギャアアアア!」って騒いで欲しい為だけに作られた糞システム。
RIGHT:&new{2024-03-31 (日) 08:38:25};SIZE(10){ [ID:RGy4wj8MiWs]}
-遊びの幅を狭めるもの。
RIGHT:&new{2024-03-31 (日) 10:17:23};SIZE(10){ [ID:5i5v/lQhs0.]}
-竜憑きの一番の問題点ってオートセーブに邪魔されない宿屋や自室での任意セーブの機能を使いにくくさせてる点だと思うわ。
家高い金で買わせといて使わせないの謎だし、宿屋、自室使えないならキャンプしようってなるのに、お店に置いてる壊れにくいキャンプ用品一式数量1はダルすぎ。壊れにくいって言っても数回とかで壊れるし。

100歩…10000歩譲って今のままの仕様でも良いからキャンプも任意セーブの対象にして欲しいわ。
それかオートセーブオフにさせて欲しい。
RIGHT:&new{2024-03-31 (日) 23:23:10};SIZE(10){ [ID:mDEvJLyp1nI]}
-竜憑きの発症条件ですが、加護なき世界で長い間冒険させる、または赤い光で出現するボスと戦うと発症するのかもしれません。
状況としては、加護なき世界に入ってから2体のポーンを借りたのですが、1体目借りたところではなにもでず、2体目借りたところで初めて竜憑きのポーンを借りたときに表示される竜憑きのチュートリアルが流れたのでそのポーンは返却して別のポーンを雇いました。
そのまましばらく冒険を続けたところ、2体とも「竜憑き時のセリフと仕草」にある挙動をし始めました。
また、発症したのはサブポーン2体だけで、メインポーンは2週やった中で一度も発症しませんでした。
RIGHT:&new{2024-04-01 (月) 00:35:04};SIZE(10){ [ID:/W6RgM7N6M2]}
-海外サイトによるとポーンにも好感度があり風呂に入ったり床屋に入ったりする事で増えるらしい。真エンドで一部演出が変わる模様。そしてポーンがロストする度に25ずつマイナスされるとのこと。なおさらこの竜憑きとかいうロストか解雇の二択しかない仕様を何故実装したのか謎。
RIGHT:&new{2024-04-01 (月) 01:05:59};SIZE(10){ [ID:py.CB2Su/2U]}
-開発時にコロナ流行ってたから、「感染症実装したらおもろいやん」的なカプコンにありがちなノリでなんも考えずに適当に実装しただけだろうしな。
RIGHT:&new{2024-04-01 (月) 02:10:19};SIZE(10){ [ID:DvDVnMJLq8Y]}
--ディレクターのセンスの無さが原因だよ。
無印の時に実装したかったけど、技出来なかったって発言してる。
RIGHT:&new{2024-04-01 (月) 06:51:59};SIZE(10){ [ID:mDEvJLyp1nI]}
-加護なき世界では竜憑きに感染はするけど、発症して壊滅させる事はないんですかね?自分は7日目で3日間しか寝れなかったのですが。いずれも発症はせず末期症状の目が真っ赤になるまでしか確認出来ませんでした
RIGHT:&new{2024-04-01 (月) 04:07:03};SIZE(10){ [ID:MWFpy66zjj2]}
-ポーンが顔赤くなってクククッって笑ってるのは気分が高揚してるっていう状態ですかね?竜憑き発症前段階?
RIGHT:&new{2024-04-01 (月) 04:51:28};SIZE(10){ [ID:.u3ubk..T0k]}
--赤面するのは好感度MAXだからでは?目が赤くなってなきゃ平気なはず
RIGHT:&new{2024-04-01 (月) 07:15:19};SIZE(10){ [ID:RGy4wj8MiWs]}
-加護無きに入ったら自分のポーンはストーリーの設定で100%感染するんだぞ?その時借りてる他の二人に感染するんだろ?そこではキャンプは眠れないから自身のポーンを回復率させることも出来ないし海は無くなるから簡単にはロストも出来ない。街が全滅しようが言葉使いが変わろうがただのイベントだろ。何の問題があるんだ?記憶喪失にされて信用回復に右往左往させられる方が余程理不尽だろ。
RIGHT:&new{2024-04-01 (月) 13:30:38};SIZE(10){ [ID:hBrXwZEvBBE]}
--ただのイベントで街壊滅しても楽しいなら君は別にいいんじゃない?
逆張りで仲間が欲しい同意が欲しいとする時点で何の説得力もないけど…
RIGHT:&new{2024-04-01 (月) 14:32:09};SIZE(10){ [ID:9mMZgov6lGw]}
-ヴェルンワースで雇う→牛車でメルヴェへ→メルヴェの宿に止まる→発症。こんなんで「観察力と決断力があれば防げたのに」とか言われても…
RIGHT:&new{2024-04-01 (月) 15:38:43};SIZE(10){ [ID:otW2LKTJYL6]}
-2周目の序盤、ヴェルンワースで発症してマジで重要NPC含め全員死んでメインクエ進行不可になって一瞬でやる気なくしたわ。ドグマ制作陣マジで頭おかしいんじゃねぇの?
RIGHT:&new{2024-04-01 (月) 18:34:53};SIZE(10){ [ID:UNdO1khCtYY]}
--観察力と決断力があれば防げたのになんでそうしなかったんですか(笑)これを異常とも思わずテキストに出来てしまうんだから根本的に話が通じない人間なのは間違いない
RIGHT:&new{2024-04-01 (月) 19:07:30};SIZE(10){ [ID:EPFMOkKD8LA]}
-わざわざ仕事の休み取ったり忙しい中時間作ってこのゲームやってる人多いのに、そのわずかな貴重な時間を無にする仕様は意味不明
RIGHT:&new{2024-04-01 (月) 23:31:37};SIZE(10){ [ID:qseOhO.wmuM]}
-雇っていたサブポーンが発症してヴェルンワースが全滅した。事前に「台詞が変わって目が赤く光るから見落とすことはない」とか見たがふざけるな。台詞は全然変わらなかったし目も別に光らなかった。唯一違和感を感じたのは支持を出しても逆らうことはあったが、「私は自分で判断しますね」とか丁寧に言ってたしそういう性格のポーンだと思った。
RIGHT:&new{2024-04-02 (火) 05:16:20};SIZE(10){ [ID:KO12mP9YgJQ]}
--マジでこれなのよな、情報が出回ってるから分かるけど完全初見で感染把握する自信はねーわ
目は色が変わるだけ、別にMHのナルガの怒り状態みたいに赤い眼光が尾を引いたりしない
言動も今作で大幅に追加されてるから、人によっては「新しいパターンなのかな?」で流しちゃう
待機モーションで判別しろって、それ次から次へと動き続けるタイプのプレイスタイル全否定かな?
100歩譲って竜憑きって要素自体は良いのよストーリーにも噛んでるし、でも識別のし辛さ、導線の弱さは擁護しようがないレベルで最悪
RIGHT:&new{2024-04-03 (水) 15:11:22};SIZE(10){ [ID:PUwCqQbK2Z.]}
-離反して覚者を襲うとかならともかく無関係なNPCを巻き込むのも大概だし、雇用した時点で発症してるのは流石に〇ねと言いたくなる。実際に遊ぶユーザー側のことを何も考えてない自己満足の産物だからほんとセンス無いわ
RIGHT:&new{2024-04-02 (火) 08:18:09};SIZE(10){ [ID:F2LU8mUhe02]}
-見分け方もフラグ管理やエフェクトがバグってない前提の話なので頑張ろうね。NPCがちょいちょいバグ怪しいのにポーンだけ大丈夫なんて甘えを捨てろ。
RIGHT:&new{2024-04-02 (火) 15:51:28};SIZE(10){ [ID:YAcC3jKnMys]}
-ウワサの竜憑き。。 ゲーム中盤に自分も人口密集地のヴェルンワースで発症しよった。   覚者とかNPCに襲いかかってきたりして戦闘になんのかな? とか思ってたら。。  ただの街の人が全員ナレ死なのね。   おかげで面倒なサブクエの伏線キャラぜんぶ消滅してラクになったわ。  2週目などやりません。 
RIGHT:&new{2024-04-03 (水) 01:22:05};SIZE(10){ [ID:eM1CZWQoFRo]}
--スペースじゃなくて改行を使おうな
RIGHT:&new{2024-04-03 (水) 08:57:01};SIZE(10){ [ID:3t0Oj2dfIuU]}
-クエスト中にNPC全滅して占い師にヒント聞きに行ったら「亡骸の眠る地ヴェルンワースにてベルントを蘇らせるべし」って表示された。一応クエスト関連のヒントはNPC全滅してもそれに対応したヒントになるらしい。
RIGHT:&new{2024-04-03 (水) 01:31:19};SIZE(10){ [ID:Ptn/ompfyYU]}
--そもそもクエスト受注前にベルント死んでたらヒントすら無いわけだし詰み状況になるな
最低限?の救済はあるようだけど、1時間おきにPS+でバックアップ取るとかしたほうがいいね

新しい街に到着→竜憑き発症→クエスト関連NPCの名前すらわからない だと完全に詰みやん
RIGHT:&new{2024-04-03 (水) 01:37:25};SIZE(10){ [ID:Ptn/ompfyYU]}
---ベルント関連のクエって自動受注後じゃなかったっけ?
RIGHT:&new{2024-04-03 (水) 08:56:00};SIZE(10){ [ID:3t0Oj2dfIuU]}
-ホントデメリットしかないのな、感染したらポーン超強化とかでもないと何のために存在してるのかわからん
RIGHT:&new{2024-04-03 (水) 03:58:01};SIZE(10){ [ID:zUfR0Y7fdeU]}
-竜憑きで発狂してる覚者みて開発陣間違いなくめっちゃ喜んでるんだろうなぁ・・・
RIGHT:&new{2024-04-03 (水) 07:17:53};SIZE(10){ [ID:DDGIcKo3qow]}
--開発「これくらい発狂してれば竜憑き治療アイテム追加したDLCでガッポガポだ〜!」
RIGHT:&new{2024-04-03 (水) 08:22:00};SIZE(10){ [ID:fwmwITEe1sE]}
---マジでそういう目的もありそうだな
RIGHT:&new{2024-04-03 (水) 09:59:04};SIZE(10){ [ID:oIEOm4ikjt2]}
-クエスト絡みのNPCを含む全NPCが7日経過したら自動復活する仕様なら街壊滅のデメリットもちょっとしたイベント気分で楽しめたかもしれんけど
重要NPCは鼓動を使わないと復活しない仕様のせいでデメリットがデカすぎて常に竜憑きを警戒しないといけないストレスMAXのシステムにしかなってないのよな…
RIGHT:&new{2024-04-03 (水) 09:57:32};SIZE(10){ [ID:oIEOm4ikjt2]}
-別にデメリットしかないイベントがあっても全然いいんだけど「竜憑き」に限らず今作には無駄なストレスを与える要素があまりにも多い。
で、そういうストレスを乗り越えてまで遊びたくなるような魅力があるかというと…
開発チームはこのスカスカオープンワールドアクションゲームモドキによっぽど自信でもあったんですかね?
RIGHT:&new{2024-04-03 (水) 11:07:09};SIZE(10){ [ID:8DQXn2h8c5.]}
-発売日からやり続けて昨夜感染初確認
拝借ポーンだから解雇のみで済むがその数間後メインポーンにも感染確認、ロストさせて予防
事前の情報がなければ街が二つ壊滅してたかもしれないのか、危なすぎるだろ
RIGHT:&new{2024-04-03 (水) 11:24:46};SIZE(10){ [ID:iuc10K2mv.o]}
-仕草って戦闘後以外でも見れる?町中で唾を吐いたりとか。
RIGHT:&new{2024-04-03 (水) 11:38:34};SIZE(10){ [ID:3t0Oj2dfIuU]}
-一国の首都で住民が全滅しても、起きずに朝まで寝てるのって、いくらなんでも不自然。
RIGHT:&new{2024-04-03 (水) 12:38:40};SIZE(10){ [ID:dI0Y.dK0dJs]}
-いうて竜憑き発生とかそんなせやろ、常にポーン観察してるし。
と思ってたが、どうやら海外の動画で「目と言動に異常なし」の状態でも発生することがあるらしい報告が来てる…怖すぎィ!
なぜ可愛いポーン達を疑いの目で見なければいかんのだ…
RIGHT:&new{2024-04-03 (水) 13:37:25};SIZE(10){ [ID:JL18kUCxcYA]}
--目に異常がないのにっていうのは元々の瞳のカラー設定で竜憑きになっても色が変わらない場合があるっていう話みたいだね。瞳の色を瞳孔含め真っ白にするとか極端な設定にすると色が変化しないらしい
RIGHT:&new{2024-04-04 (木) 01:02:37};SIZE(10){ [ID:ndlO5FGrbDs]}
-竜憑きに掛からなくなる竜憑きワクチン2000円、竜憑きを治す抗竜憑き薬1回500円。このくらいやるやろカプンコやし。
RIGHT:&new{2024-04-03 (水) 14:55:14};SIZE(10){ [ID:DvDVnMJLq8Y]}
-3周もすると竜憑きが出てくるとケラケラ笑って全滅させられるようになるな、これが神の視点って奴かふぁふぁふぁ
RIGHT:&new{2024-04-03 (水) 15:18:25};SIZE(10){ [ID:mmxNZ7M85Ww]}
-一々泊まる前にチェックするの面倒くせーよな
セリフとか問題ないと思って寝たら竜憑き喰らったよ
兜かぶっての目のチェック面倒でセリフで暴言してないから大丈夫と思ったらコレだよ
スフィンクスまだやってないから今からいくわ
RIGHT:&new{2024-04-03 (水) 15:47:28};SIZE(10){ [ID:H.v/yiKosN6]}
-「プレイヤーの行動にほぼ関係なく重要なの含めNPCがいつの間にか全滅するシステム実装します!復活アイテムは貴重です!課金でも手に入ります!」
どんな判断だ 評判をドブに捨てる気か
RIGHT:&new{2024-04-03 (水) 16:40:38};SIZE(10){ [ID:.Edxb.j6cyk]}
--ホントそれ・・・個人的に凄い楽しめてるけど
竜憑きされて面倒な復活作業させられて擁護する気ゼロになったわ

これ実装して何の意味あったのかね、キャンプ沢山使ってねって事か
RIGHT:&new{2024-04-03 (水) 21:45:18};SIZE(10){ [ID:H.v/yiKosN6]}
-言動に異常無しから発症
RIGHT:&new{2024-04-03 (水) 18:04:25};SIZE(10){ [ID:zcyV.lJeF6E]}
-タイミングが悪いと独自の台詞を聞く前に発症するから
自宅や宿で休む前に各ポーンの目の色確認するのが良いんだろうな
竜憑きを警戒して赤系の目や目が隠れる装備をしてるポーンは敬遠するようになったわ…
RIGHT:&new{2024-04-03 (水) 19:52:42};SIZE(10){ [ID:oIEOm4ikjt2]}
-戦闘後にやたら息切れしたり倒れ込むポーンが居るんだが確定なのか別の要因なのかわからん
RIGHT:&new{2024-04-03 (水) 20:16:22};SIZE(10){ [ID:3t0Oj2dfIuU]}
--チアーオブザゴットや鬼神射ちなどのスタミナ全消費系のスキルがセットされたポーンなんじゃないですかね。
RIGHT:&new{2024-04-03 (水) 22:38:55};SIZE(10){ [ID:/W6RgM7N6M2]}
---チアー装備させてますわ。ありがとうございます安心してプレイできます
RIGHT:&new{2024-04-03 (水) 23:06:54};SIZE(10){ [ID:3t0Oj2dfIuU]}
-幸いクリアするまで竜憑き発症はしませんでした。(こまめに対処しました)
一つ疑問なんですが、加護無き世界でも発症するんでしょうかね?
RIGHT:&new{2024-04-03 (水) 23:44:18};SIZE(10){ [ID:WmNycE1WrCU]}
--多分ですけど、加護なき世界では発症しないのだと思います、自分はメイン、サブ含め感染したまま放置してました。
あと憶測ですが加護なき世界では高い確率でメインポーンが感染しやすい?
7日目以降は自室で寝るたびにメインポーンは竜憑きに確定感染?なんでしょうかね?
RIGHT:&new{2024-04-04 (木) 00:00:34};SIZE(10){ [ID:MWFpy66zjj2]}
-自分では感染も発症も経験したことがないので分からないのですが、
感染状態は寝たらうつる、うつすと治る、感染から発症までは日数だか戦闘だかが必要
ってことは、末期じゃなければ宿屋で寝続けても発症しないんですか?
RIGHT:&new{2024-04-04 (木) 00:05:18};SIZE(10){ [ID:SXSan9ufPe2]}
--竜憑きに掛かって間もないと分かっているなら宿屋・自宅利用しても問題ない
自分は面倒なので寝る前にポーンを崖や水に投げてロストさせてしまう
RIGHT:&new{2024-04-04 (木) 10:26:32};SIZE(10){ [ID:KzNHqpb.Ma6]}
---ありがとう
ポーン雇い直したら更新のためにまず宿屋、探索中もキャンプ多用してるんで、意識しないと発症は無さそうです
RIGHT:&new{2024-04-04 (木) 11:56:58};SIZE(10){ [ID:SXSan9ufPe2]}
-中盤ぐらいに感染しましたが、キャンプばっか使ってたので街滅ぼす前に終わりました。
進捗保存するためだけに宿屋使ってましたが、竜憑き移って時間経ってなければ宿屋使っても問題ありませんでした。
RIGHT:&new{2024-04-04 (木) 00:28:45};SIZE(10){ [ID:m6M2Y2LZy9c]}
-久遠の竜鼓動、逸品店で増殖できるからオススメ
30000するけどしっかり本物が返ってくる
RIGHT:&new{2024-04-04 (木) 10:24:04};SIZE(10){ [ID:jvE4qMX/.1Y]}
--竜憑きを発症させたいならどうもハーヴ村で拾えるSphinx系は高い確率で発症してるらしい(スフィンクスの謎に必要なことから海外の人が嫌がらせでやっているだとか)
RIGHT:&new{2024-04-04 (木) 14:26:50};SIZE(10){ [ID:KO12mP9YgJQ]}
-公式に載ってる竜憑きについての説明だと「衰弱するどころか目を見張る活躍を見せ」って書いてあるから何らかのメリットがあると思うんだよな。AIの判断がより優秀になるような目で見えない部分のメリットかもしれないから検証するのも難しいんだけどさ
RIGHT:&new{2024-04-04 (木) 10:38:55};SIZE(10){ [ID:QdFkQFm0NnY]}
--目に見張るっていうか攻撃的になって普段よりスキルとか使ってくれる感じはした。
幻術士で竜憑きポーン使うと面白いかもね。
まあ・・・正直検証のために誰よりも竜憑きポーン発生させてる自覚あるけど劇的な変化はないかな感はあるけど。

どうせNPCは死んでも復活するしクエストフラグが折れるわけでもないし、ポーンに傷がつくだけだから気にしすぎるのもどうかと思うけどね。
重要NPCも復活するから無理に蘇生しなくていいわ。
RIGHT:&new{2024-04-04 (木) 12:02:08};SIZE(10){ [ID:E1rPaagEsJo]}
---重要NPCは鼓動を使って蘇生させないと復活しないはずだけど…?
RIGHT:&new{2024-04-04 (木) 12:56:07};SIZE(10){ [ID:oIEOm4ikjt2]}
---何度も試してるんだけど時間経過で復活してるんよ。スヴェン、ベルント、ファズス、アンブロシアあたりのメインストーリーにかかわりがあるタイプ。
ここら辺は時間経過で勝手に復活したの確認した。
これ自体がバグかどうかはわからんが、現状一度も蘇生させたことはないけどメインストーリーで詰まってない。
1週当たり竜憑き開放5回させたけど復活0でメインストーリーは完遂したのよね。
重要っていうよりサブクエストに関連するNPCになるのかな。それでも普通にウルリーケもファイターのおっさんも復活したから謎なのよな・・・。
RIGHT:&new{2024-04-04 (木) 13:32:09};SIZE(10){ [ID:E1rPaagEsJo]}
-流石に竜憑き2回目はダルいわ。一回目は実績の奇跡取れるから良かったけど。
RIGHT:&new{2024-04-04 (木) 13:25:18};SIZE(10){ [ID:XNfjfdgGiiM]}
-仮に竜憑き発症させるとしたらメインシナリオにあまり影響が出ない地域が良いのかな?
名無し村とか国境監視団宿営地とかは関連クエストを終わらせていれば、後はそれほど重要な所じゃないしね。
あ、久遠の竜鼓動を使うのなら人死にの犠牲者数の大小は関係ないのか…
宿屋でのデータ更新を気軽に行いたい場合くらいしか上記の方法の使い道がないな。
RIGHT:&new{2024-04-04 (木) 14:30:05};SIZE(10){ [ID:WmNycE1WrCU]}
--バクバタルとかヴェルムントは使う場所によって範囲外になる場所があるらしいから、名無し村とか国境監視団宿営地のがいいんじゃないかな?奇跡の実績解除が目当てなだけなら、幽霊牛車の戦闘で死んだ敵対NPC蘇生でも取れるから、牛車の上から敵倒してそのまま久遠の竜鼓動使ってもう一回戦闘する手もあるよ
RIGHT:&new{2024-04-04 (木) 15:22:58};SIZE(10){ [ID:ndlO5FGrbDs]}
---うわ、マジですか。範囲外になって蘇生できないキャラがいるなら、前述の方法でやります。ご助言感謝!
RIGHT:&new{2024-04-04 (木) 16:25:21};SIZE(10){ [ID:WmNycE1WrCU]}
-竜憑きはなったら3万失うってイベントになって気にしなくなった
メンドイから目なんて確認せずに寝るわ
RIGHT:&new{2024-04-04 (木) 15:27:20};SIZE(10){ [ID:H.v/yiKosN6]}
-ポーンに感染する病である竜憑きというアイデアとビジュアルだけでゴーサイン出した感じが滅茶苦茶するのすごいうちの仕事場みたいだ、ここからいくらでも煮詰められるだろうに…症状とか発症イベントとか解決法とか…
RIGHT:&new{2024-04-04 (木) 15:29:08};SIZE(10){ [ID:qa/ALgo4J4A]}
--ほんとそれ。鍋にちょいたし!とかいって下処理してないモツぶちこまれたような感じ。
RIGHT:&new{2024-04-05 (金) 00:46:57};SIZE(10){ [ID:Svhk8GL4GS6]}
--グッドアイデア賞だけにどうしてこのアイデアとこの食材でこんな料理が出来るんだ?ってなる
RIGHT:&new{2024-04-05 (金) 01:17:47};SIZE(10){ [ID:cv0nFf/oZGY]}
-完全に予防するならベッドで寝る前に毎回借りたポーン解雇するか水没さしてメインポーンも水没させて呼び戻してやっと安心して寝れる…か?
ところでお気に入りのポーンが竜憑きなってたんだけど、こっち側の世界で水没させてまた呼び出しても竜憑きのまま?
RIGHT:&new{2024-04-04 (木) 22:25:24};SIZE(10){ [ID:ZO69Wg6gZeM]}
--試してみればいいんじゃないの
RIGHT:&new{2024-04-05 (金) 00:37:25};SIZE(10){ [ID:3t0Oj2dfIuU]}
--おそらくではありますが、サーバー上にあるそのお気に入りポーンのデータが竜憑きのままなら再雇用しても竜憑きのままかと思われます。それでも、そのお気に入りのポーンを雇用し竜憑きを消したいのであれば、キャンプでメイポに竜憑きを感染させてメイポを水没させればよろしいかと。
RIGHT:&new{2024-04-05 (金) 01:18:11};SIZE(10){ [ID:WmNycE1WrCU]}
--同じ状況で試したけど罹患したままだったよ
RIGHT:&new{2024-04-05 (金) 02:40:32};SIZE(10){ [ID:u5ozbePfyjw]}
---まじかーだめか、ありがとう
RIGHT:&new{2024-04-05 (金) 16:02:02};SIZE(10){ [ID:ZO69Wg6gZeM]}
-ちなみにだがオフラインにして遊べば公式ポーンは竜憑き少ないんじゃね?と思われるが、ずっとオフラインで遊んでてもバタルに入る辺りで公式ポーンが竜憑きだらけなのでオンラインのほうが安全です
おめえか感染源は
RIGHT:&new{2024-04-05 (金) 01:19:55};SIZE(10){ [ID:cv0nFf/oZGY]}
--最近噂のSphinx系ポーンの竜憑き率の高さ、実は荒らしとか関係なく元から竜憑きだらけだって話もある
どちらにせよある一定レベルを越えた公式ポーンはかなりの確率で竜憑きだらけなのは確か
RIGHT:&new{2024-04-05 (金) 13:53:25};SIZE(10){ [ID:dRfWKgRt376]}
---共有度合いが高すぎるから必然的にもらってる確率も高いんだよな
RIGHT:&new{2024-04-08 (月) 10:38:06};SIZE(10){ [ID:.vby1V1WNp6]}
-せっかく借りたポーンが竜憑きなら返品。メインポーンが感染したらキャンプしてサポにうつして返品。
公式がポーンの貸し借り否定してない? ポーン可愛がる層がとても多い事は前作で理解してる筈なのになんでこんなもん実装したんだろ?
結局理解した気になってなんも分かってないのかな。
竜憑き自体の扱いもメインストーリーでちょっと出るだけだし、いくらでも話広げられる設定なのに残念。
RIGHT:&new{2024-04-05 (金) 11:08:00};SIZE(10){ [ID:nOENNJ/gzWw]}
--借りっぱなしだと貸主がベッドで寝てもメインポーンの帰還にならないから、逆にどんどん返却させるシステムとして導入したとか
RIGHT:&new{2024-04-05 (金) 12:15:24};SIZE(10){ [ID:3t0Oj2dfIuU]}
-Xでルークに移せとか言われてて草
RIGHT:&new{2024-04-05 (金) 13:50:53};SIZE(10){ [ID:8dh2ImJbvDw]}
-なんかバンザイみたいな挙動してんな?と思ったら感染してたわ
一体どこで感染したんだ?
いつもと違う行動といえば、スフィンクスに会いに行く途中で変な仮面付けたポーンを雇ったくらいだが…
そういえば献身なくせにやたらと攻撃的だったな…
もう目元が見えない装備したポーンは絶対に雇わないわ
RIGHT:&new{2024-04-05 (金) 16:09:06};SIZE(10){ [ID:Od0MODh3aQg]}
-陰る薔薇園やろうと思ってヴェルへルミナ探してたんだけどいねーなってなって遺体安置所いったらヴェルへルミナ、スヴェン、ディーサいたんだが…。もしかして久遠の竜鼓動ってこの人たち復活しないのか?それとも別の何かで亡くなったのか、全く覚えがないが。てかディーサ亡くなってもストーリーに影響ないのか?w
RIGHT:&new{2024-04-05 (金) 17:27:39};SIZE(10){ [ID:XNfjfdgGiiM]}
--少なくともPS5版は店のNPCや住人は日数経過で別の人に入れ替わる形で復活しますが、重要NPCは日数では復活しないと思われ
RIGHT:&new{2024-04-05 (金) 17:33:34};SIZE(10){ [ID:ndlO5FGrbDs]}
-二周目で初めて発症した。言動とか細かく会話して確認してたのにヴェルムントの自宅帰ったら発症して萎えた。
RIGHT:&new{2024-04-06 (土) 06:16:12};SIZE(10){ [ID:itN7DIul0sA]}
-私は薔薇クエストのヘルミナさんの好感度上げるためにベンチでセリフ変わっも時間経過させてました。攻略見て嬉しげに自宅に帰りヘルミナさんのプレゼント受け取ったあと、嬉しげにセーブのため宿泊。なんとそこでお借りしてたポーンさんが発症しヴェルムント壊滅…。スフィンクスさんに久遠貰って街で使ったら99人蘇生出来ました。その時主要人物の蘇生もちゃんと出来てましたよ。久遠が贋作作れるとか今初めて知りました。勿体ないことしちゃったなー。しょぼん。
RIGHT:&new{2024-04-06 (土) 08:43:29};SIZE(10){ [ID:/NEzX5cfAZY]}
--ちなみにベンチ休憩までは言動も目もおかしくなかったんですよね。ほんとに無駄にベンチ休憩しすぎたから発症したのかなー。なんにせよ、宿泊前に目の確認を怠った私が悪いんですけど笑
みなさんも主要都市で宿泊前にはほんとに気をつけてくださいね。
RIGHT:&new{2024-04-06 (土) 08:46:47};SIZE(10){ [ID:/NEzX5cfAZY]}
-数年後の放置ポーンたちはみんな竜憑きになってたりするのかね
そのころに興味持ってくれたプレイヤーたちがみんな地獄を見ることになるのだとしたら可哀想だわ
RIGHT:&new{2024-04-06 (土) 14:20:57};SIZE(10){ [ID:AKq37l6TUTY]}
-個人的にはストーリーにそって好感度高いと克服して強くなるとかスペシャリティ的な枠設けるとか何らかの報酬あれば許せる。
ゲームとして何のメリットも感じられないのは理不尽過ぎて製作者に批判が出ても無理ない気がする。というかどういう考え方したらこれ実装する気になれたんだ?お前ら不便で楽しいでしょwww って事か?
RIGHT:&new{2024-04-06 (土) 20:05:05};SIZE(10){ [ID:itN7DIul0sA]}
-個人的に竜憑きっていう設定自体は大好物だから、貸し借りのシステムに組み込まないでクエストとして実装してほしかった
もしかして暴走するメインポーンが見たいの俺だけなのか?
RIGHT:&new{2024-04-06 (土) 20:11:18};SIZE(10){ [ID:VRn8Nn2cWPE]}
-ドラゴンとの戦闘で確率で発症
特殊なアイテムで調合した治療薬で治す
これだけでよかったのになんでこんな捻くれたシステムにしてしまったんだろう
RIGHT:&new{2024-04-06 (土) 22:20:49};SIZE(10){ [ID:6puVyGiLlOI]}
-ポーンにスペシャリティ”一切無言”を設定しているのですが、竜憑きにかかると専用のセリフ「力がみなぎって、最高の気分」とかは喋るようになります。ご参考までに。
RIGHT:&new{2024-04-06 (土) 22:38:08};SIZE(10){ [ID:WmNycE1WrCU]}
--じゃあ一切無言にしたほうが竜憑きに気付きやすくなる…ってコト!?
RIGHT:&new{2024-04-06 (土) 23:08:28};SIZE(10){ [ID:/W6RgM7N6M2]}
---理屈ではそうなりますね。自分もあれっ?普通に喋りだしたぞwってなりました。
RIGHT:&new{2024-04-06 (土) 23:11:08};SIZE(10){ [ID:WmNycE1WrCU]}
-竜憑きって如何にもポーンが竜になって戦闘が始まるような演出だよな
これで、プレイヤーが関知しないところでNPC全滅だから今のところはクソ要素でしかない。
せめて、ポーンが欠けた状態でNPCと協力しながら戦って負けたら全滅とかなら多少は納得できた
RIGHT:&new{2024-04-07 (日) 23:40:24};SIZE(10){ [ID:qlcVhTM3Orw]}
--ムービーの後に何が始まるんだ…!と思ったら短いダイアログで全部済んでて笑ったわ
無印からやりたかった要素とか言っといて全くこだわりも作り込みも感じられないのは何なんだろ
RIGHT:&new{2024-04-08 (月) 04:49:22};SIZE(10){ [ID:.P9rsIEZkzg]}
---だからこそ無印にボツにされたとも言える >全くこだわりも作り込みも感じられない
RIGHT:&new{2024-04-08 (月) 04:50:40};SIZE(10){ [ID:A69C7RUwgb2]}
---無印にいてこっちでいなくなってる人がいたら、そいつが真の有能だったってことが判明しちまうな・・・(無印でボツにした有能ストッパー)
RIGHT:&new{2024-04-08 (月) 15:43:18};SIZE(10){ [ID:qwfCQ785MHc]}
--むしろ通常のプレイ中発生させないようにしても真エンディングでイベント用意してるんだからそれだけで十分説ある
RIGHT:&new{2024-04-08 (月) 04:55:40};SIZE(10){ [ID:ndlO5FGrbDs]}
-他の大抵のことには目を瞑れるけどこれだけは本当に無理
RIGHT:&new{2024-04-08 (月) 06:59:57};SIZE(10){ [ID:TejHcJc9cm.]}
-バタルに辿り着いた後の中盤以降ならスフィンクス倒したり貯まってる鼓動使ったりでなんとかなるとは思うが、即位の宴くらいの序盤で発動したら絶望しかないな
そこから立て直す労力より始めからやり直したほうがいいくらい面倒くさくてプレイヤーを飽きさせる為だけの要素
RIGHT:&new{2024-04-08 (月) 07:54:15};SIZE(10){ [ID:9xFtSnK77dQ]}
-海外ニキの間では竜憑きの症状が出たポーンの解雇時にプレゼントでそれを伝えようという提案が広がってるようだ
海外覚者から腐った食糧・枯れた花・毒抜きの煎薬なんかを送られたら気を付けたほうがいいかもしれん
RIGHT:&new{2024-04-08 (月) 13:07:06};SIZE(10){ [ID:AKq37l6TUTY]}
--腐った食料や枯れた花は元から性格悪い奴が送ってくるから毒抜きの煎薬以外ほぼ意味伝わらないと思われる
RIGHT:&new{2024-04-08 (月) 13:14:20};SIZE(10){ [ID:X9y/IXE1W0Q]}
-竜憑きの症状が末期に近づくにつれ、目の色も薄い赤目(元の色と薄い赤目を行き来する)から濃い赤目に変わるみたいね
RIGHT:&new{2024-04-08 (月) 14:08:26};SIZE(10){ [ID:3vP01BRhi2k]}
-獣人ポーン宿ったら唾はきしてて、宿屋連泊しても竜憑き発動なし、唾はきは竜憑き症状なのか怪しい
RIGHT:&new{2024-04-08 (月) 18:18:06};SIZE(10){ [ID:zGtJK6QnNc6]}
--たしか性格奔放だと唾吐きしたんじゃなかったっけ?自分で検証したわけじゃないから誤情報だったらスマン
RIGHT:&new{2024-04-08 (月) 20:01:43};SIZE(10){ [ID:IE4obqlwRS6]}
---竜憑きじゃなくても通常待機モーションで唾吐きすることもあるって意味ね
RIGHT:&new{2024-04-08 (月) 20:02:43};SIZE(10){ [ID:IE4obqlwRS6]}
--奔放ポーン固有モーションのツバ吐きは、戦闘終了時の悪態的なノリでやる感じなので。待機時や町の中でのツバ吐きは奔放でもしなかったと思います。確証は持てませんが要注意ですね
RIGHT:&new{2024-04-09 (火) 23:15:54};SIZE(10){ [ID:MWFpy66zjj2]}
---奔放だと戦闘後に唾はきしますね。街中で待機中はないので、街中でぺっぺしてたら注意。
RIGHT:&new{2024-04-10 (水) 20:16:47};SIZE(10){ [ID:RccBKn4.CvQ]}
-今日のアプデでは竜憑きは何も変更が無い模様
RIGHT:&new{2024-04-09 (火) 15:07:23};SIZE(10){ [ID:3t0Oj2dfIuU]}
-アクションPVであれだけ意味深に出てきた黒い竜がタクシー要員だったのが辛い
戦うの楽しみにしていたのに
RIGHT:&new{2024-04-09 (火) 17:23:35};SIZE(10){ [ID:WXRrSsxYYx.]}
-「セーブデータのバックアップを取る」の項目でしれっと筆者のSteamID晒してない?
RIGHT:&new{2024-04-09 (火) 17:59:21};SIZE(10){ [ID:iXztuiyMJMw]}
-寝起きに襲われるとか、その辺歩いてる野良ポーンが激強エネミーになって襲ってくるとかなら
RIGHT:&new{2024-04-09 (火) 22:33:46};SIZE(10){ [ID:i6LHW6HpD16]}
-末期は暗い場所で目が赤く光っているので分かりやすい
トロフィー目的で住民全滅させて復活させたが、その間海外勢から腐った食べ物を沢山貰った
すまぬ
RIGHT:&new{2024-04-09 (火) 23:34:53};SIZE(10){ [ID:KzNHqpb.Ma6]}
--感染したので同じくトロフィー目当てで経過観察しながら確認しました

初期:元の色~薄い赤みを帯びた明滅(発症直後、戦闘時の発言異常はこの時点で確認)
中期:明滅がなくなり瞳孔が常に赤みを帯びた色に(2,3日経過、この時点では宿泊しても未発生)
末期:瞳孔部が蛍光色の赤になり薄く発光(4,5日経過、この状態で宿泊した翌日発動)

末期の目の色は明らかに異質だったので確認すればひと目で分かりそうです
夜間or屋内でランタンをつけて至近距離で確認すると分かりづらいので消した方が良さそう
RIGHT:&new{2024-04-10 (水) 04:47:35};SIZE(10){ [ID:w06K0g/S7to]}
-見た目で竜憑き判定ができないんでフルフェイスやマスク系の目の隠れる装備してるポーンは雇わない
RIGHT:&new{2024-04-10 (水) 09:49:02};SIZE(10){ [ID:raKZ7tlbfyU]}
-一晩で全滅は風情がない
ダイスンスーンみたいに一晩に一人、また一人殺されていってとかだったら全然楽しめたのに
RIGHT:&new{2024-04-10 (水) 16:04:26};SIZE(10){ [ID:LTmRLnj.Z4o]}
-当奔放メイポ(ジョブ:ファイター)、「反省なんてしません!どうせ上手く行きますから!」と聞いた事ない戦闘時セリフを聞いて目を確認したら竜憑き初期症状を確認(直前にキャンプ済)
RIGHT:&new{2024-04-10 (水) 16:06:45};SIZE(10){ [ID:Itd35cD2.0w]}
-ポーンを雇ったときに[竜憑き]チュートリアル画面が出た瞬間ALT+F4を押して強制終了することで一度もならずに済んでる
セーブされてないから竜憑き踏んだ瞬間チュートリアル画面が毎回出てすぐわかる
RIGHT:&new{2024-04-11 (木) 00:01:24};SIZE(10){ [ID:f2QN7NE4iGM]}
--かなり低確率というかバグに近い挙動の様な気もするけど、竜憑きではないポーンをリムで雇用する→チュートリアル無し→リム出ると竜憑きになってるというパターンもあるらしいから注意した方が良い
RIGHT:&new{2024-04-11 (木) 04:43:13};SIZE(10){ [ID:ndlO5FGrbDs]}
-ある程度久遠を量産できたのでトロコン目的で竜憑き→大量蘇生したものの、
あちこちで頬染めNPCが寄ってきたり自宅に侵入してくるという別の意味で嫌な状況になっています
好感度上がりやすい指輪2個とアビリティセットしていたのも影響しているかも

蘇生しても死亡した一部のショップNPCが別人に入れ替わったりもするので、
久遠でも発動前の状況を完全に取り戻せるわけではないのね…
RIGHT:&new{2024-04-11 (木) 05:10:00};SIZE(10){ [ID:w06K0g/S7to]}
-何れのポーンも竜憑きに感染していない状態ならば、オフラインで宿を利用するという方法で回避できないんですかね。
RIGHT:&new{2024-04-11 (木) 15:29:26};SIZE(10){ [ID:iajzsJfVyl2]}
--ソレ、確か基本は無理って話をどこかのスレで見ましたよ。ドレイクと戦う事が竜憑きが発症する要因だから。あと、レッサードラゴンが竜憑き発症の対象かは分かりません。ただ、加護無き世界では発症する事は無さそうなので、ドレイク系との戦闘をそれまで回避し続ければ、発症回避出来る可能性もあるかも?
RIGHT:&new{2024-04-11 (木) 16:04:54};SIZE(10){ [ID:WmNycE1WrCU]}
---メインクエストでドレイクとの戦闘は無いのに「ドレイクが要因だから基本は無理」ってどういうことでしょうか
RIGHT:&new{2024-04-11 (木) 17:36:51};SIZE(10){ [ID:ERc02wzcPOo]}
---おそらくはドレイクとの戦闘を回避し続けるのは得策ではないという意味じゃないかと。自分もそういう書き込みを見ただけですので断言はできませんがね。
RIGHT:&new{2024-04-11 (木) 20:08:48};SIZE(10){ [ID:WmNycE1WrCU]}
---自分でも理解してない事を書かれても
RIGHT:&new{2024-04-11 (木) 22:17:18};SIZE(10){ [ID:3t0Oj2dfIuU]}
---一応ドレイクと戦ったり倒しても別に竜憑きにはならんよ。1週目とか加護なき世界いくまで竜憑き発生せず突然加護無き世界で竜憑きのチュートリアルブチ流れたし
RIGHT:&new{2024-04-12 (金) 12:15:08};SIZE(10){ [ID:qwfCQ785MHc]}
-終盤くらいに自宅で寝たら献身ポーンが「力が漲ってくる」的な発言。過去に聞いたことがなかったので疑わしきは罰する精神でとりあえず海に放り込んでいた。
不満ありつつも楽しんでるけど、竜憑きだけはホンマ……。
RIGHT:&new{2024-04-11 (木) 16:27:15};SIZE(10){ [ID:K34A6fnb7bY]}
--疑わしきっていうか「竜憑き時のセリフと仕草」に書いてあるけど
RIGHT:&new{2024-04-11 (木) 17:17:08};SIZE(10){ [ID:3t0Oj2dfIuU]}
-加護無き世界でラストの柱直前に宿泊まったらメイポの目が真っ赤になってたけど、言動変化はなく壊滅もなしで、あれはシナリオ上の確定演出かな?
確定の場合あのメイポのデータがリムでどうなってたのか気になるな。
RIGHT:&new{2024-04-11 (木) 17:55:25};SIZE(10){ [ID:enrrdf8Nz.M]}
-サポートポーンも竜憑きでNPC全滅させるんだな。
メインだけだと思ってたわ。
久遠消費痛いなぁ。
分かりにくいから寝る時はサポ解雇した方がいいか。
RIGHT:&new{2024-04-11 (木) 18:53:49};SIZE(10){ [ID:hfLJNfpLGl2]}
-90Lvくらいになるとサポートポーン竜憑きばっかで嫌になる
RIGHT:&new{2024-04-11 (木) 22:20:33};SIZE(10){ [ID:mVpf5SgzWnI]}
-無効化mod出てるね。まんまな名前だ。
Dragonsplauge System Removal

他にもアイテムやホットキーで治るようにするやつとかもある。
RIGHT:&new{2024-04-12 (金) 02:03:26};SIZE(10){ [ID:9qDwy8pZv4U]}
--カプコンはMODに否定的ですけど、結局のところはMODがないと色々解消されないですよね。
MODを否定したいなら、それ相応の完成度でゲームを作って欲しい。
RIGHT:&new{2024-04-12 (金) 03:15:48};SIZE(10){ [ID:WmNycE1WrCU]}
---MODなんて言ってしまえば改造なんだからそりゃ否定されると思うが…
RIGHT:&new{2024-04-12 (金) 12:23:05};SIZE(10){ [ID:eTiLWYlUpIE]}
---公式がMODを認めてないタイトルで使うのは只のチーター
RIGHT:&new{2024-04-12 (金) 13:52:23};SIZE(10){ [ID:3t0Oj2dfIuU]}
---一応、社会常識且つ調べればすぐ分かる法知識として『ゲームデータの改造は著作権法上の同一性保持権の保障に抵触するおそれがある』って事は覚えておこうな?
んでMODってのは当たり前だけど改造プログラムだからな? 相手の温情(単にコストに見合わんだけとも言うが)で見逃してもらっているって事は頭の片隅に入れておけよ
その上で個人でMOD使うっつーなら個人の自由だが
RIGHT:&new{2024-04-12 (金) 14:03:21};SIZE(10){ [ID:PUwCqQbK2Z.]}
-実績のために竜憑き狙ってるんだけどおすすめある?
ドレイクに捕まれたりとかいろいろ試してるんだけどなかなか発症しない
高レベルになると耐性付くとかあるのかな
RIGHT:&new{2024-04-12 (金) 11:12:45};SIZE(10){ [ID:E41t5U04N5o]}
--書き忘れてたけどハーブ村の三体で狙ってる
すれ違う公式ポーンとか毎回雇ってるんだけど・・・
RIGHT:&new{2024-04-12 (金) 11:46:47};SIZE(10){ [ID:E41t5U04N5o]}