雑談掲示板 の履歴(No.1)

最終更新:

雑談掲示板

注意事項

注意事項を一読した上でコメントするようにしましょう。
不適切な書き込みは削除、悪質な場合は投稿・閲覧の禁止制限をすることがあります。

利用方法

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 倉庫拡張するなら倉庫での素材のスタック数を999にして欲しい…あと防具の色変えたりしたい…強さだけではなく見た目も大事にしたいですよねぇ。それでついつい、悩んでしまう…
    2024-05-31 (金) 18:36:18 [ID:KSIZEmd.1ys]
  • レゾナンスアーマーの腕のヒラヒラなんなん……マント貫通してるしバグかと思ったわ
    2024-05-31 (金) 18:51:48 [ID:W84Suff9VYw]
  • いい加減、宝箱がない場所なのにダウジングが反応する不具合も修正してほしい
    2024-05-31 (金) 18:54:01 [ID:t1FEUL4mA/M]
  • 倉庫の件といい兎に角なにもかもズレたことをする。これが今のドグマの開発なんよなぁ。
    DLCがあるらしいがこりゃダメかもしれんな。元が腐ってちゃどうしよもない
    2024-05-31 (金) 20:51:36 [ID:55OZIMmIq4Q]
  • ドラゴンズドグマの方では結構な数のDLC装備があった気がするけど2は展開が遅い感じね。まあDLC装備はミューテーションありきな性能だった覚えがあるから追加されたところで今作とは食い合せが悪いけど。
    2024-05-31 (金) 21:36:38 [ID:srALgScErig]
  • 倉庫の容量足りないって要望あったからアプデしたのかな?
    よっぽど大量に装備拾って無駄に倉庫に並べない限り相当周回重ねなければ足りなくなる事ないよね
    10周してもいっぱいになってないんだけど
    そんなに多く要望出るとは思えない
    2024-05-31 (金) 23:15:46 [ID:oCWv/lkPPwo]
    • 単純に変更が容易で影響範囲が小さいから短期間で実装できたというだけでは。
      2024-06-01 (土) 13:14:45 [ID:9qDwy8pZv4U]
  • DLC情報なかったね まだ早いか
    2024-06-01 (土) 00:39:54 [ID:RQQKTtu/giY]
  • またベルセルクコラボしないかね
    2024-06-01 (土) 01:20:01 [ID:hfLJNfpLGl2]
    • ベルセルクコラボ良かったですよね
      DDONのオーバーロードや進撃コラボはやや違和感ありましたがw
      何なら前作のジュリアンやマデリンのコスチュームでもいいと思うんですけどねぇ
      2024-06-01 (土) 08:20:48 [ID:OXFf2/Yfn.2]
  • どう考えても要望はスタック数増加であって枠上限じゃないでしょ
    まとめて倉庫にしまう際一個でもスタック上限に引っかかると入らないクソ仕様もそのままだしマジで頭おかしいわこの開発
    2024-06-01 (土) 07:53:51 [ID:tnsRuydVT1o]
    • ほんとそれですよね
      せっせと作った上位の回復薬やら特殊矢も相変わらずアホAIのサポートポーンが大量に消滅させるし…
      この調子ではDLCが出てもみんな他のゲームに流れてしまうでしょうね
      2024-06-01 (土) 08:14:18 [ID:OXFf2/Yfn.2]
    • 各ジョブ・スキルの性能格差や覚者専用という制限のせいで起こるポーンの着せ替えの自由度のなさ肝心の倉庫での操作性etc... 他にも挙げたらキリがない問題を全てこれでいいと思ってるからアプデの内容がこれだけってことでしょ 本当に悲しい
      2024-06-01 (土) 09:01:13 [ID:KQmAi7JzSEw]
    • 比べるのはあれだけど、同日発売の某ゲームのアプデが着実にユーザーの意見取り入れてやってる分こっちはよりひどく見えるな…
      DLCまでこういった小さいアプデだけでつないでくつもりなんだろうか
      2024-06-01 (土) 11:34:08 [ID:nrKv3BxpXCU]
  • 防具の色替え、あれだけバタルで染色業をアピールしながら無いなんて殺生なと思う。
    髪色肌色を地域で縛るより装備色替え解禁の方が感動があっただろうに……簡単に見た目バリエを増やせるはずなのでぜひとも実装して欲しい……
    2024-06-01 (土) 09:21:35 [ID:UifVKe4Yyio]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください