略奪と慈悲クリア後、バクバタルの牛車停留所付近にいるベンヤミンから自動受注される。
※炎の国で手に入る「バタルの滞在許可証」の携帯が必須。これが無いと牢獄に入れず問答無用で番兵から攻撃されてしまう。
盗賊として生きる道しか知らぬヒューゴ
彼に示された自由は、あまりに重くのしかかる
何か、道を示すことはできるであろうか
XP | JP | お金 | アイテム |
見送った場合 | |||
---|---|---|---|
7000G | 白革のマスク | ||
仕事を紹介(仕事はどちらでも同じ) | |||
7000G | フロストエッジ 白革のマスク |
1. ヒューゴの行く末を見守る
バクバタルの牢獄にいるヒューゴに柵越しに話しかける。
※先にベンヤミンから「また一人、盗賊が捕まった」という話を聞くと、このイベントはスキップされる。(ベンヤミンの話は、クエスト受注から1日経過すると発生する)
2. ブレフトに会う
1日経過させてから牢獄にいる盗賊ブレフトと話す。
何度か話しかけると「赤蛇団は古戦場跡に行った」という情報を得られる。
ブレフトから話を聞いた後、ヒューゴに話しかけると選択肢。
選択肢A | |
---|---|
ブレフトから聞いた話をする | 3.へ |
何も言わない | 選択肢Bへ |
選択肢B | |
思う | エッカルトに賄賂を払い釈放させると4.へ |
思わない | クエストクリア(報酬は4500XPのみ) |
※エッカルトに賄賂を3回(1日1回で合計8,500G)渡すとヒューゴが釈放される。もしくは、牢屋の錠を開けてヒューゴを無理やり脱獄させてもOKだが、この場合のみ問答無用で番兵と敵対するので注意。
(後日前者は監獄の前、後者はバクバタルの覚者の自室下のテントにいる様子)
3. 赤蛇団の頭を倒す
後日牢獄に行くと、ディーデリヒからヒューゴが脱獄した話を聞く。
次は古戦場跡(関所宿場町のずっと北東にある)に向かおう。
※時間が経過しすぎると、ヒューゴが一人で赤蛇団の頭に挑んで刺し違えて死ぬので注意。(時限イベントのマークは出ない)
※差し違えの場合は古戦場跡に行っても誰もおらず、バクバタルにいる赤蛇団関係の兵士から二人が差し違えになったことを伝えられクエスト終了になる。
古戦場跡に行き、砦の中を進む。
道中はスケルトンと盗賊が大量にいるので、無視せずに少しずつ倒していくのが安全。
砦の頂上に出て広場まで進んだところに赤蛇団の頭ランゾがいるので倒す。
(ランゾの周りに火薬矢を撃つアーチャーが多数現れるので攻略難易度はやや高め)
※まれに別の場所にいることもあり、ランゾに近づいてもイベントが発生しないことがあるので注意。ランゾを倒したら果ての洞窟の手前の広場までいけばイベントが進む。
※イベントが発生しない場合は、鎮魂の鐘が前提となっている可能性あり。
ヒューゴに真実を伝えていた場合、ヒューゴが後からやってきて質問してくる。
「真っ当に生きる」→「思う」と選ぶと→4.へ。
4. ヒューゴに仕事を紹介する
邁進の代償、陰る薔薇園のどちらかで条件を満たすまでクエストが保留になり、ヒューゴはその場で立ち続けることになる。
選択肢A | |
---|---|
仕事を紹介 | 選択肢Bへ |
見送る | クエストクリア |
選択肢B | |
薔薇園を紹介 | 陰る薔薇園のクリアが必要 |
イサク用具店を紹介 | 邁進の代償で本物の魔導書を渡した場合のみ選択可能 |
イサクの道具屋を紹介すると販売アイテムにロバーズマスク、双牙紋の手巾、気概のリングが追加される。 |
※上記のクエストを失敗してしまった(仕事を紹介できなくなっている)場合は、「仕事を紹介」を選ぶと報酬が貰えなくなる。残念だが、選択肢Aで「見送る」を選択しよう。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」