欺瞞の祝宴が受注できる段階になると、ヴェルンワース富裕区の薔薇の宮殿で受注できる。
まず、娼館3階にいるヴィルヘルミナにプレゼントを渡して好感度を上げる。
ヴィルヘルミナが「女1人で生きていくのは楽じゃないわ」と発言するとOK。
(なおプレゼントは一日一回しか効果がない)(幽霊牛車進行中はプレゼントが渡せない)
その後、富裕区の外で日を改めてからヴィルヘルミナの部屋に向かう。
ヴィルヘルミナの部屋にある「女性の絵画」を調べるとクエスト受注。
(会話で「思い留まらせる」を選択すると、ヴィルヘルミナがマップからいなくなるので注意)
※本クエストクリア後、ヴィルヘルミナとアロルドが必ずいなくなる。
※本クエストは幽霊牛車や選びとる処世の関連クエスト。
薔薇の宮殿のオーナーであるヴィルヘルミナ
彼女には、一つの復讐を成し遂げようと言う覚悟があった
彼女はどのような恨みを持っているのだろうか
XP | JP | お金 | アイテム |
1200 | 8500G | 恩寵のリング | |
1200 | 7000G | タイガーアイ×3 |
1. 「3日以内」に証拠を集める
まずは夜の酒場にいるベルントから「商人の家」の情報を聞く。
クローヴィス理容店向かいの民家の机にある“収賄事件の調査書面”を入手し、ベルントに見せる。
(なおベルントに情報を聞く前から、証拠の品が置いてある)
※ここでベルントに『協力を頼む』を選択すると、アロルド暗殺後の逃亡を手助けしてもらえる。
次にヴェルンワース城2Fにいるスヴェンに話しかけ、貴族のパトリックを紹介してもらう。
その後、夜に富裕区にあるパトリック邸に向かい、パトリックに話しかける。
そのままアロルド邸2階の書斎に忍びこみ、「花瓶の絵画」を調べて“殺人事件の報告書”を入手する。
2. ヴィルヘルミナに集めた証拠を渡す
ヴィルヘルミナには“殺人事件の報告書”を渡そう。
(“収賄事件の調査書面”と、両方渡しても良いが特に意味はない)
※“殺人事件の報告書”を渡すと、アロルド暗殺後(協力を続けた場合)にヴィルヘルミナが逮捕されない。
会話の分岐(「協力を続ける」or「その場を去る」)で、その後の展開が変化する。
詳しくは [ 3A ] と [ 3B ] を参照。
3A. アロルド暗殺に協力する(協力を続けた場合)
部屋にいるアロルドを「掴む」で捕まえる。
ベランダから外に出ると、ベルントと合流する。
ベルントから離れないようにしつつ、商業区の“大リムストーン”の建物裏に逃げる。
(ベルントから離れすぎると不穏な音楽が流れ始めるので注意)
なおベルントの協力が得られていない場合は、衛兵から逃げ切らなければならない。
ヴェルンワースから外に出て不穏な音楽が消えればOK。
後日、ヴィルヘルミナの部屋でヴィルヘルミナに会うとクエストクリア。
([ 2 ] で“殺人事件の報告書”を渡しそびれると、[ 3B ] と同じ展開・同じ報酬になるので注意)
報酬:1200XP / 8500G / 恩寵のリング
3B. アロルド暗殺に協力しない(その場を去った場合)
ヴィルヘルミナから“全能霊薬”をもらえる。
後日、ヴィルヘルミナの部屋の前に行くと、ラルフ(娼館のボーイ)と会話しクエストクリア。
(渡した証拠に関わらず、ヴィルヘルミナは捕まってしまう)
報酬:1200XP / 7000G / タイガーアイ×3
“殺人事件の報告書”をベルントに見せる
実は [ 1 ] のベルントに協力を頼むくだりは、“殺人事件の報告書”でも行える。
この“殺人事件の報告書”をベルントに見せて「助力を頼む」を選択する。
(あやまって「協力を懇願する」を選択した場合は、後の逃亡の手助けをベルントがしてくれないので注意)
“殺人事件の報告書”は返されるので、ヴィルヘルミナに納品する。
昼間にアロルド邸に侵入する
アロルドは正午頃に家を留守にするので、その時間帯であればパトリックの助けを借りずとも忍び込める。(スヴェンの会話もスキップして、すぐに“殺人事件の報告書”が手に入る)
・通し見の館でもらえる「アロルドを蘇生しろ」というヒントは無意味。死体からは蘇生不可、久遠の竜鼓動も無効。
・クエストクリア後は火山島宿営地の温泉に現れることがあるらしい。
・一応加護なき世界になると、ヴィルヘルミナが薔薇の宮殿に戻ってくるらしい。
・主なクエスト失敗手段(ヴィルヘルミナ投獄/後日ラルフから報告)一覧
「パトリックに協力を申し出たあとアロルドに密告(暗殺計画を伝える)」「証拠品を集められず時間切れ」「アロルドを捕まえず、自分でアロルドを殺害
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」