コメント の履歴(No.4)

最終更新:

MenuBar

コメント

最新の30件を表示しています。 コメントページを参照

  • 陰鬱な世界感と合わさって更に狭くなったまである。
    底の見えない海溝とか巨大な遺跡と言ったダンジョンを想像してたらさらに崖が増えるとは思わなんだ、勝手に期待した自分が悪いんだけどね
    2024-05-19 (日) 08:38:01 [ID:Pkjd7eynQgo]
  • 竜識者の経験値バフ、竜血晶使う上に効果時間一日だけって、なにこの……なに? どう使えと?
    2024-05-19 (日) 15:31:33 [ID:awZ4hzVbG6Q]
    • 加護なき世界だと寝ない限り永続とかないのかしらね?
      そんくらいじゃないと役に立たんよね。
      2024-05-19 (日) 19:47:34 [ID:K34A6fnb7bY]
      • 加護無きだと寝るまで永続じゃないんか?
        2024-05-19 (日) 19:56:31 [ID:RHR8zi8uiHk]
      • スタミナ回復と好感度アップ何回かつけてみてるけど、寝なくてもいつの間にか消えてる
        2024-05-19 (日) 23:43:01 [ID:Hq4t6/zF1PI]
  • ヴェルムントからバタルにまでわたる地下にある遺跡風の遺構と埋まった通路の謎はDLCで解けるんだろうか……
    2024-05-19 (日) 21:37:55 [ID:srALgScErig]
    • そうじゃないですかね
      「○○大洞窟」とか言って超短い洞窟とか多すぎますもんw
      ヴェルムントとバタルの間あたりの地下にドワーフ都市とか来そうな気がします
      2024-05-20 (月) 03:59:57 [ID:CVUOJC/W0FE]
  • 長旅の疲れを癒やすために帰宅しようとしたら家の前で待ち構えて「一緒に旅しよう」とか、街道進んでたら見ず知らずの人から「どこそこに護衛してくれ」とか、それを断ったら「なんだよ……」みたいな反応するのやめてくれ。ウゼェ。
    2024-05-20 (月) 09:47:43 [ID:r/fBRUKVKqk]
    • これに関しては掲示板クエ方式の方が能動的に請けられてよかったかもね
      たまに向こうから声をかけてくるパターンがあってもいいけど、武器も持たない市民が一人で森の中とかに立ってて、たまたま通りかかった人に護衛を頼む…っていうのもなんだろなと…
      行商人はちゃんと護衛連れてたりするしね
      2024-05-20 (月) 13:24:03 [ID:UifVKe4Yyio]
    • わかりますw
      しかも頼む前に行き先言わないだけで既にイライラしてるのに、街道で依頼してくる奴の護衛は大して親密度も上がらないみたいだし

まあ家に押し掛けて来る奴はだいたいクエスト絡みのキャラだから知り合いと言える関係ですし、断っても「そっか…残念」くらいの反応なのでこっちも「悪いな~また今度な!」くらいなんですけどね(いい歳なんだから風呂くらい1人で行けよとかお前くらいコミュ力あれば1人で飲みに行っても友達できるだろみたいなのもいますがw)

ただ街道で依頼してくる奴はマジでウザい
「元気そうじゃな」
「……は?(どこの誰だよこのジジイ)」
みたいな感じですしね
しかも鎮魂の鐘の依頼人とかはクエスト受ける前でも普通に死んでしまうのに、こいつらはクエスト受けるまでは不死というのがさらにイライラを助長させるというw

でも緊急討伐はホッコリすることも
なんかバタルの街ですれ違いざまに感謝のポーズしてくる衛兵がいるな~と思ったら、バタルの南西あたりでしょっちゅうアスプに襲われてる獣人衛兵でしたw
思わず「あれ?今日は内勤なの?良かったじゃ~ん」とか口に出てしまいましたよw

2024-05-20 (月) 13:25:18 [ID:A/HpwFPUlSY]
  • 出待ちだけでもうっわ…ってなるのにサーラみたいな店NPCが店放置して待ち構えてるのマジやめてくれってなる。仕事をしてくれ
    2024-05-20 (月) 17:56:38 [ID:lkCRtnFvPok]
  • 襲われてるの助けるパターンも大半のやつが「ほら、これやるよ」みたいな感じでお礼渡してきてイラっとなるんだよなぁ。絶対にどんな時に使われるセリフか声優さんに伝えてないでしょアレ。
    2024-05-20 (月) 22:08:15 [ID:K34A6fnb7bY]
  • まだ遊びたいのに自宅で寝るだけのゲームになっちゃった
    サブ垢でやるのはなんか違うんだよな、愛着のある覚者とポーンでプレイしたい
    でも下手にプレイするとポーンのレベル上がっちゃうし何よりやることが本当にない、物足りない
    今後追加要素があるといいけど直近のアプデの惨状を見るに細々としたバグ修正くらいしかないんだろうな
    2024-05-21 (火) 00:53:05 [ID:eXUrbpyYxq2]
    • 発売2ヶ月で大型アプデなんか普通はあり得ないから気長に待つしかない
      レンタルポーンのレベルシンクはどうにかして欲しいけどな
      序盤ほどレベルの上がりにくいバランスなのに先輩プレイヤーが後輩プレイヤーを助けるシステムとしては半端になってる
      時間が経てば経つほど全体の平均レベルが上がって新参覚者が借りられるポーンが目減りしていくわけで
      2024-05-21 (火) 08:18:08 [ID:Q1xg31F9.9A]
      • 下の方はカプコンのbotが借りたことにしてくれるから大丈夫だろう。
        それより上の方だな。自分がLv100越えたら以降はどれだけレベル差があるポーンでも0Rで借りられるようにして欲しい。
        2024-05-21 (火) 10:55:31 [ID:9qDwy8pZv4U]
      • レベル低いポーンを借りたら、借りられた人は借りた側のポーンを0リムで借りられるとか
        2024-05-21 (火) 20:24:55 [ID:55M3WjBmUQA]
      • そこまでいくともうフレンドになった方が早そうだなw
        というか、フレンドになれってことなんだろうな、カプコン的には。
        2024-05-21 (火) 20:36:45 [ID:K34A6fnb7bY]
  • せっかく武具強化できるのに武器のほとんどが無視できないほどの下位互換になったり、防具が謎の細分化でポーンの着せ替えさえ一辺倒になってさ。ゲームの根幹とレベルシステムの相性最悪なのに全くテコ入れされなかったのやっぱつれぇわ…
    2024-05-22 (水) 00:37:47 [ID:Z4KzXNtuSUQ]
    • わざわざ竜強化なんてもん用意してるんだからそこで装備性能をある程度横並びにするとか職制限撤廃するとかしてくれてればなあ
      2024-05-22 (水) 00:56:11 [ID:eXUrbpyYxq2]
      • 竜強化済みの低レベル貸し出しポーンがプレイフィールに悪影響及ぼす懸念とかはあるんだろうけど(現状存在してる時点で…だけど)
        ならそもそも強化システムがあるんだから強化の度合いやプレイヤーの進行度合いでマッチング範囲変えるとかいくらでも他所のゲームからいい所拾えるんだよね。
        防具もDDONで良かった防具染めとかあれば少ないパターンでも工夫できるのに軒並み消してるしさぁ…
        2024-05-22 (水) 01:25:53 [ID:Z4KzXNtuSUQ]
  • ぐあああ、攻略サイト見てチェック入れながらやってたのに証があと1個どこか分からなくなった。誰か助けて。
    2024-05-22 (水) 01:22:50 [ID:G9GKwcjfk0.]
    • 覚者様 あそこに何かあるようです
      2024-05-22 (水) 07:09:25 [ID:Oqpx3eOCWK6]
    • 海外wikiの攻略サイトのマップとか参考にした方が良い。国内の企業wikiのマップには普通に未記載の証あるんで。
      2024-05-22 (水) 07:50:16 [ID:awZ4hzVbG6Q]
      • 発見数が240/240になってるんで、おそらくチェックミスなんですよね……。また周らないとならないのか……。
        2024-05-22 (水) 12:18:03 [ID:fh8UiPQ4QXs]
    • 純真ポーン「覚者様 あそこに何かあるようです」
      2024-05-24 (金) 23:52:01 [ID:lmco/cKNfQs]
  • ロセイエスに返り討ちにされた覚者達ってなんの理由で彼を討とうとしたのかね。プレイヤーからすると攻撃する理由何一つないし(ていうか名前すら聞いたことない初見の相手)
    導き手も別にあいつを討てみたいな誘導する訳でもないし。どゆこと?
    2024-05-23 (木) 19:04:42 [ID:PvXfdbf3Sw.]
    • 主人公に対してはロセイエス討てって唆してないだけで今まではそうだったってのは言われてるでしょ
      脚本に不満を持って観客席に乗り込もうとしてきた演者を舞台袖に押し込んだってのが海底神殿に彼がいる経緯だよ
      導き手的にはノーマークだったファズスが禁呪を形にしたせいで海底神殿の封印が解けちゃった(と推測できる)ってのが終盤の筋書き
      2024-05-23 (木) 21:44:29 [ID:Q1xg31F9.9A]
    • ロセイエス的には自分ところに来る覚者=敵だったからあの対応なんだろうけど、プレイヤー的には始めましてだから「誰?」って感じではある。
      元覚者が何人かいるのを見るとロセイエスに対する観るそのムーブはその時その時で違うんじゃないかな。じゃないと今回に限って触れないのは何で?って話になってくるし。
      2024-05-23 (木) 22:54:42 [ID:K34A6fnb7bY]
    • ロセイエスが界王だから、メインクエスト(=観る者の筋書き)に「界王ロセイエスを倒す」って書いてあったから。覚者はドラゴンを倒した後界王を倒して界王になるというのが定められた世界だから戦いに行く以外に無い。まあ逃げてもいいんだけど
      プレイヤー覚者は封印後に行ったからそうならなかっただけ
      2024-05-24 (金) 09:15:17 [ID:lkCRtnFvPok]
  • 竜憑きのせいで目が見えにくい頭装備のポーンは借りにくいし、頭装備外して確認しようとしたら外した瞬間装備消えるのほんと厄介だ
    みんなポーン借りるときそこらへん気にせず借りてんのかな?
    2024-05-23 (木) 22:12:02 [ID:nrKv3BxpXCU]
    • 宿に泊まる前にお別れしてしまえば実害ほぼ無いから全く気にしてないな
      2024-05-23 (木) 23:09:08 [ID:Q1xg31F9.9A]
    • 竜憑き自体そんな警戒するほど大変な事にはならないから気にしなくなった
      2024-05-24 (金) 07:48:32 [ID:0TYm5.J7l7M]
    • modで無効にしてるんで全く気にしてない
      2024-05-24 (金) 09:30:58 [ID:9qDwy8pZv4U]
    • 1週目 ほぼ発動しない
      2週目以降 久遠の竜鼓動が複数あるからどうでもいい
      2024-05-24 (金) 23:57:04 [ID:lmco/cKNfQs]
  • ソーサラーのジョブ変更見本で着てるスペリングコート、装備そのものの性能表示には書いてないけど睡眠耐性−10%されるのに気づいた。
    色々試してみたら今着てる胴装備に1%でも睡眠耐性有れば、スペリングコートへ装備変更するときに−10%が出てくる。睡眠耐性0%だと出て来ない。
    全く気づかずに使ってたよこれ、見た目好きなのにちょっと悲しい……
    2024-05-23 (木) 22:31:36 [ID:KxcFgpsZMlc]
    • 装備の耐性ってどんだけ影響あるんだろうね。装備の絶対数が少なすぎるんでまったく気にしてなかったけど。ほぼ同じ防御力で耐性がガラリと違うなんてバリエーションもないし。
      2024-05-23 (木) 23:07:24 [ID:K34A6fnb7bY]
  • タロスが起動した時にポーンが「敵なのか味方なのか」みたいなセリフ吐くけど、そもそもなんで自分達と関係あると思ったのか分かんないんだよな。プレイヤー視点でしか両者を結びつける要素ないっしょ。
    今作ほんとストーリーライン雑すぎ。
    2024-05-24 (金) 10:45:35 [ID:O6rzwO0/ABM]
    • 敵味方云々以前にまずそもそも「あれは何だ?」だよな
      ポーンたちが必死にタロス止めなきゃみたいな態度してるのも謎
      なんならファズスにリディルを届けに行く流れ自体が謎だけど
      2024-05-24 (金) 12:00:21 [ID:eXUrbpyYxq2]
      • 初見時は、え? リディル届けて良いん? ってなるし、ドラゴンのお前は何故戦うのだ的な問いかけに「俺も分からん。マジそれな。なんで戦ってん?」ってなる。別に心臓取り返さなくても何不自由ないのもマジ草。心臓取り返してない元覚者が温泉で酔っ払って人生謳歌してるんで、本当にドラゴン倒す理由がないんすよ。
        2024-05-24 (金) 12:35:50 [ID:awZ4hzVbG6Q]
      • 何回も言われてるが神凪の声を探るためにファズスを追うってのがバタルへ来た時の元の目的
        アンブロシウスを騙してリディル直させたのはそのついででしかない
        2024-05-24 (金) 12:48:45 [ID:Q1xg31F9.9A]
      • その目的がプレイヤーに対して説明されてないじゃん。
        2024-05-24 (金) 13:22:27 [ID:B8H.3X2.tCg]
      • ちょっと言葉が足りなかったな。
        神凪の声の正体と対策を探りにバタル行ったのは確かだけど、リディルという神凪の声の上位互換をわざわざファズスに届ける目的は説明されてないよね。
        加護なき世界やったプレイヤーならファズスの目的も分かるけど、初回プレイヤー(とあの時点での覚者達)からするとファズスにリディル渡したら悪用されると考えるのが普通だし、なんでわざわざ悪人に大事な物届けるのってなる。
        2024-05-24 (金) 13:35:25 [ID:B8H.3X2.tCg]
      • イツノ氏をはじめとした開発陣は「このストーリーラインで誰もが自然にファズスにリディル届けようとして、その流れでごく自然にタロスを敵と認識して戦って倒そうってなる、それが自然だから絶対にそうなる、誰でも例外なく間違いなく」と思ったんだろうけど、そういう根本的にズレた感性と思考と感覚が一般プレイヤーのそれと決定的に違い過ぎたのがこういう風に致命的にあらわれたんだろうなあとは思う…。違っていたからって、それで特別面白いわけでもなかったというな…。
        2024-05-24 (金) 14:20:54 [ID:61iYfywpsVw]
      • ファズスにリディル届けてくれって言ってるのはアンブロシウスであって、別に主人公は渡すつもりで動いてないぞ。
        アンブロシウスとやり取りしてたのもあの時点ではファズスの所在が不明だったからだ。
        その後タロスと戦うことになるのは確かに説明不足だな。
        あれが追い掛けてるのはファズス(の持ってる神凪の声)だから主人公からしたら知ったこっちゃないわけで。
        2024-05-24 (金) 15:57:42 [ID:Q1xg31F9.9A]
    • 「ファズスに届けろって言われて向かってたらデカいロボが動いてる」だけだもんな。あの時点でファズスのこと追ってることも分かってないから敵味方もなにもないし、なんで自分たちに関係のある事象だと思ったのか。
      2024-05-24 (金) 13:27:40 [ID:B8H.3X2.tCg]
      • あの辺りはポーンの発言の順序というか、流れが変なんだよね。
        (門を抜けた直後)海の方から何かが来ます→(参月橋)どうやらファズス殿を追っているようです→(タロスの火山島上陸を目撃)このままだと宿営地に被害が出てしまいますが、停止させた方がよいのでは?
        こんな感じの流れであるべき
        2024-05-24 (金) 16:03:22 [ID:Q1xg31F9.9A]
      • とにかく偽覚者なんとかしないとだからファズスに会わねばならん→神凪の声に関わるもんも手に入ったしこれでファズスもシラは切れんだろ→よくわからん巨人が出てきたどうしよ→なんか追っかけてるし槍ぶん投げて橋を崩しやがる→あれ止めねえとファズスとおちおち会話もできんし周りもめちゃくちゃになる!だから一応辻褄は合わんこともない。問題は他だとウルリーケを当然のように庇ったりそういう物語の要所で主人公が強制的に善人になること。善行じゃないと話が進まないところ。
        2024-05-24 (金) 18:26:11 [ID:srALgScErig]
      • そもそもファズスに届けろというの自体が謎なんだわ。神凪の声(大)を手に入れたんだからヴェルムントに帰って偽覚者の前で振りかざしたらポーンも言うこと聞くでしょ?ってね
        なので無理やり「ファズスが理=ループシステムに反逆してドラゴンを呼ぼうとしたからシステム側が無理やり覚者をドラゴンの元へ連れて行こうとしてる」って納得してる
        2024-05-24 (金) 18:38:18 [ID:lkCRtnFvPok]
      • この段階だと神凪の声が何かはポーンに命令できるモノとしかわからんしリディルが神凪の声とどこまで同じものなのかわかっているのはアンブロシウスとファズスだけで使い方を知っているかもしれないのも二人だけだから話はきかんといかんと思う。実際リディルをどう使えば偽覚者の神凪の声を打ち消せるかは一度も語られないまま終わってしまうし塔でも取り巻きのポーンも敵対したまま襲ってくるし。まあそもそもリディルのリディルとしての使い方どころかリディルという言葉さえ明確には説明されないのだけれど。
        2024-05-24 (金) 19:21:13 [ID:srALgScErig]
      • 洗脳されたアンブロシウスがファズスに届けろって言っだけで、実際は導き手に言われた通りにそれ持って月光の塔に行って物語を終わらせるのが目的なんだよな
        ファズスに剣を届ける、ではなく、ファズスを追って月光の塔に向かう、と出てれば問題なかった気がする
        2024-05-24 (金) 20:34:50 [ID:Hq4t6/zF1PI]
      • そもそもリディルって何の気まぐれかロセイエスが覚者に押し付けてどういうことかアンブロシウスが神凪の声と同じやんけと喜んで何の因果か修理が出来ていつの間にやらファズスに届けろと激動の流れを引き起こす用途不明のとんでもアイテムだからな。結局それの正体は今まで散々引っ張った経緯を無いものにした覚者用自殺アイテムときたもんだ。
        2024-05-24 (金) 20:57:15 [ID:srALgScErig]
  • 表現上のメタだったヒュージブルを直接ストーリーに盛り込んだせいでヴェルムントの船着場やら矛盾が酷い。スタッフは誰も指摘しなかったんかね。
    2024-05-24 (金) 19:41:57 [ID:9NotE3Jn0So]
    • スタッフが意見を挟める現場ではなかったのかもしれん
      2024-05-24 (金) 20:32:41 [ID://efQszbgmE]
    • 推察するに、もともとは初代で容量・納期・技術的な問題で水中を表現できなかったから苦肉の策で水中に入れない理由付けをしただけだよね
      2024-05-24 (金) 22:28:44 [ID:D8zdHtFir5U]
    • 観る者の語り口といい半端な思い付きのようなメタ表現は改悪でしかない
      しかもグラフィック以外なんなら前作より劣化してるのも相まって余計しょっぱいんだよな
      ユアストーリーと同列の薄ら寒さを感じる
      2024-05-24 (金) 23:51:03 [ID:P6OhdY8U51g]
  • 黄金の鉄の塊でできたファイターが革装備のシーフに遅れをとるはずがないんだが、実際にはシーフのほうが圧倒的にタンク性能高くて泣けてくる
    せめてもう少しでいいから盾を(というか盾弾きを)活用してくれんかポーンくん
    それとノービスグロリアムくんはエルハーベンくんを見習うべきだ、なんだねその情けない吹き飛ばしぢからは
    2024-05-25 (土) 11:23:10 [ID:eXUrbpyYxq2]
    • 片手剣とメイスは中途半端に統合しないほうがよかったわねえ。せめて竜識者のラインナップにありゃあよかったんだが。
      2024-05-25 (土) 13:00:30 [ID:srALgScErig]
    • ファイターは素の防御力と吹き飛ばし耐性が特別高くないのとロスゲージの仕様があわさつて最弱に見えちゃうのがな。
      なんかこう、アビリティとはまた別のジョブ特性としてロスゲージの蓄積を軽減出来るとかなんかあればよかったのにね。
      2024-05-26 (日) 09:21:03 [ID:DRfghFQUFPc]
    • ウォリアーが謎理論で状態異常回復するからファイターも謎理論で体力は回復しないかわりにロスゲージだけ回復するくらいしてもよくねえか、と思ったけど多分ポーンはそんなんあったら暇さえあれば連発して身動きとらなくなるだろうなってところまで予測できた。
      2024-05-26 (日) 13:06:45 [ID:srALgScErig]
  • 最初にルークと逃げた時に躍起になって捕まえようとしてくる理由ってなんなんだろうね。ポーン2人(と思ってるハズ)が逃げたところで別に困らなくないかと思うんだけど。
    2024-05-27 (月) 16:04:51 [ID:UUR/QydGGSc]
    • 何分の2なのかにもよるけど、労働力が減ったら困るんじゃない?
      数で管理してたら責任問われたりするだろうし。
      逃げた先で悪事をバラされるとかって心配なら確かにしなくてもいいだろうけども。
      2024-05-27 (月) 16:35:15 [ID:K34A6fnb7bY]
    • 意志薄弱で命令がある限り逃げないはずのポーンが逃げ出したのなら異常事態だし逃げないと思い込んでいたところにそんな事があれば捕まえて逃げた理由を洗いざらい吐かせなければならんよ。あとは単純に服従しているはずの下僕が突然逆らえば己の権威を侮辱されたと主人は激怒する。そして無いはずの叛意の片鱗が見えたなら芽を摘まねばならないともっともらしい理屈もついて捕えて見せしめに拷問くらいはするはず。
      2024-05-27 (月) 20:28:58 [ID:srALgScErig]
    • ポーンも体力がなくなるとリムに還っちゃうから、何かしらのトラブル(今回のメデューサや、採掘作業中のなんやかや等)があると労働力が減っていくのではないかな。
      フィスカらはリムから呼び出すことはできないから追加補充は密輸入待ちって考えると、ホイホイ減るのは困るんだと思われる。
      2024-05-27 (月) 20:47:16 [ID:UifVKe4Yyio]
    • ついでに神凪の声の有効性も検証しなおさなければならないのでフィスカの面子にもかかわると思う
      2024-05-27 (月) 22:35:10 [ID:lkCRtnFvPok]
  • そういや覚者いないのにどうやってポーンを補充するんだろう、自然発生するシーン見たことないけど
    2024-05-28 (火) 11:35:02 [ID:s8D2dwlLE5o]
    • リムに帰っていく所はたまに見るけど、出てくるのは見たことないね。
      まぁ、特に説明もされてないけど湧いて出てくるんじゃないかな。
      2024-05-28 (火) 12:46:49 [ID:B5vq17oP.dg]
  • 今更だけどポーンクエストの依頼で戻りの礎やテイオウコガネとかに設定してても
    偽プレイヤーがちゃんと達成してくれるんだな。
    こんな貴重品依頼をこなしてくれる人なんていないだろと
    クレクレ扱いして白い目でみてたけどちゃんと合理的な意味があったんだね。
    2024-05-28 (火) 18:44:28 [ID:t1FEUL4mA/M]
    • スフィンクスに頼らなくても貴重品増やし放題っすね。
      2024-05-29 (水) 12:13:34 [ID:MmkxSLX4Y.Q]
    • 討伐もだけど、偽プレイヤーってどういう条件で発動?するんだろうね。
      2024-05-29 (水) 13:48:04 [ID:SyrGlY0hoOw]
    • 探求心の証に限っては、あとあと自分で拾うぶんを改めて自分で拾いきるつもりがあるならあとでめんどくさい事になるけどね(ギルドにおさめた分とのズレが出るから)。まぁだいたいはパワーオブポーンとビスチェさえ手に入ればあとは放置だからそんなに問題にならんのだけど。
      2024-05-29 (水) 15:03:26 [ID:61iYfywpsVw]
  • ぼんやりエンディングの声優欄見てて思ったんだが、うえだゆうじとか内田彩とか有名どころ結構いるっぽいけどどのキャラか全然分からんな。
    何故か日本語音声は役名が記載されてないし。
    2024-05-30 (木) 09:55:32 [ID:53xZ6qJSJxM]
  • アプデきたけどかなりしょーもない内容で草も生えない。
    倉庫1000枠から3000枠とか、そもそも1000枠もいらないんだわ。1スタックの数増やしてくれよ。
    2024-05-31 (金) 14:24:29 [ID:4eqNg7Q0UgM]
    • 同じこと思った。
      2024-05-31 (金) 14:49:33 [ID:hfLJNfpLGl2]
    • 装備大幅増加するアプデへの希望が出たとも言える。
      2024-05-31 (金) 14:52:33 [ID:hfLJNfpLGl2]
  • 今作から「獣人」が存在するようになった事で「ブレスオブファイア」シリーズとの自社コラボが出来るようにしたかったのかなと思ってたんだけど、何かでやると言ってたベルセルクコラボさえ未だに来る気配が全くないのを見ると、自社コラボさえもやる気が無いというかそもそもその発想すらないんじゃないかと思えてきた…。ガッツの狂戦士の甲冑とか欲しいんだけどな…。
    2024-05-31 (金) 15:33:17 [ID:61iYfywpsVw]
  • 所持装備で重ね着出来たり、ハクスラゲーならまだしも、竜識者装備とその他のビスチェやパワーオブポーン・エルハーベンなんかの極一部の装備以外が完全下位互換な現状で、誰が3000枠も使うんだい。1000枠でも埋められんわ。ユーザの誰が倉庫枠足りないとか言う要望を出したのよ。何故こんな修正を? ただただ困惑するわ。
    2024-05-31 (金) 18:26:23 [ID:MmkxSLX4Y.Q]
  • 倉庫拡張するなら倉庫での素材のスタック数を999にして欲しい…あと防具の色変えたりしたい…強さだけではなく見た目も大事にしたいですよねぇ。それでついつい、悩んでしまう…
    2024-05-31 (金) 18:36:18 [ID:KSIZEmd.1ys]
  • レゾナンスアーマーの腕のヒラヒラなんなん……マント貫通してるしバグかと思ったわ
    2024-05-31 (金) 18:51:48 [ID:W84Suff9VYw]
  • いい加減、宝箱がない場所なのにダウジングが反応する不具合も修正してほしい
    2024-05-31 (金) 18:54:01 [ID:t1FEUL4mA/M]
  • 倉庫の件といい兎に角なにもかもズレたことをする。これが今のドグマの開発なんよなぁ。
    DLCがあるらしいがこりゃダメかもしれんな。元が腐ってちゃどうしよもない
    2024-05-31 (金) 20:51:36 [ID:55OZIMmIq4Q]
  • ドラゴンズドグマの方では結構な数のDLC装備があった気がするけど2は展開が遅い感じね。まあDLC装備はミューテーションありきな性能だった覚えがあるから追加されたところで今作とは食い合せが悪いけど。
    2024-05-31 (金) 21:36:38 [ID:srALgScErig]
  • 倉庫の容量足りないって要望あったからアプデしたのかな?
    よっぽど大量に装備拾って無駄に倉庫に並べない限り相当周回重ねなければ足りなくなる事ないよね
    10周してもいっぱいになってないんだけど
    そんなに多く要望出るとは思えない
    2024-05-31 (金) 23:15:46 [ID:oCWv/lkPPwo]
    • 単純に変更が容易で影響範囲が小さいから短期間で実装できたというだけでは。
      2024-06-01 (土) 13:14:45 [ID:9qDwy8pZv4U]
  • DLC情報なかったね まだ早いか
    2024-06-01 (土) 00:39:54 [ID:RQQKTtu/giY]
  • またベルセルクコラボしないかね
    2024-06-01 (土) 01:20:01 [ID:hfLJNfpLGl2]
    • ベルセルクコラボ良かったですよね
      DDONのオーバーロードや進撃コラボはやや違和感ありましたがw
      何なら前作のジュリアンやマデリンのコスチュームでもいいと思うんですけどねぇ
      2024-06-01 (土) 08:20:48 [ID:OXFf2/Yfn.2]
  • どう考えても要望はスタック数増加であって枠上限じゃないでしょ
    まとめて倉庫にしまう際一個でもスタック上限に引っかかると入らないクソ仕様もそのままだしマジで頭おかしいわこの開発
    2024-06-01 (土) 07:53:51 [ID:tnsRuydVT1o]
    • ほんとそれですよね
      せっせと作った上位の回復薬やら特殊矢も相変わらずアホAIのサポートポーンが大量に消滅させるし…
      この調子ではDLCが出てもみんな他のゲームに流れてしまうでしょうね
      2024-06-01 (土) 08:14:18 [ID:OXFf2/Yfn.2]
    • 各ジョブ・スキルの性能格差や覚者専用という制限のせいで起こるポーンの着せ替えの自由度のなさ肝心の倉庫での操作性etc... 他にも挙げたらキリがない問題を全てこれでいいと思ってるからアプデの内容がこれだけってことでしょ 本当に悲しい
      2024-06-01 (土) 09:01:13 [ID:KQmAi7JzSEw]
    • 比べるのはあれだけど、同日発売の某ゲームのアプデが着実にユーザーの意見取り入れてやってる分こっちはよりひどく見えるな…
      DLCまでこういった小さいアプデだけでつないでくつもりなんだろうか
      2024-06-01 (土) 11:34:08 [ID:nrKv3BxpXCU]
  • 防具の色替え、あれだけバタルで染色業をアピールしながら無いなんて殺生なと思う。
    髪色肌色を地域で縛るより装備色替え解禁の方が感動があっただろうに……簡単に見た目バリエを増やせるはずなのでぜひとも実装して欲しい……
    2024-06-01 (土) 09:21:35 [ID:UifVKe4Yyio]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

コメント

コメントはありません。 雑談掲示板/ログ112


新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください