武具強化 の履歴(No.4)
最終更新:
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 武具強化 へ行く。
- 1 (2024-03-27 (水) 07:33:13)
- 2 (2024-03-27 (水) 10:33:00)
- 3 (2024-03-27 (水) 14:47:22)
- 4 (2024-03-27 (水) 19:15:35)
- 5 (2024-03-29 (金) 22:15:39)
- 6 (2024-04-03 (水) 13:56:57)
- 7 (2024-04-09 (火) 10:31:33)
- 8 (2024-04-09 (火) 15:43:02)
- 9 (2024-04-11 (木) 05:07:20)
- 10 (2024-04-11 (木) 10:32:09)
- 11 (2024-04-17 (水) 14:27:12)
- 12 (2024-04-17 (水) 21:58:06)
- 13 (2024-04-23 (火) 11:19:43)
武具強化について
- 鍛冶を行う場所により、“鍛冶様式”が異なる
- 全般平均強化、威力重視、魔法攻撃力の増強など強化の仕上がりが変化する
鍛冶様式
様式名 | 特徴 | 強化場所 |
ヴェルムンディアン | 物理/魔法ともに平均的に高める。重量がわずかに軽減される | ヴェルムント地方の武器屋 |
---|---|---|
エルヴェン | 魔法攻撃力・魔法防御力を大きく高めるが、物理攻撃力・物理防御力は引き上げにくい | 聖樹の里の武器屋 |
バターリ | 物理攻撃力・物理防御力を大きく高めるが、魔法攻撃力・魔法防御力は引き上げにくい | バタル地方の武器屋 |
ドワーヴェン | 物理/魔法ともに平均的に高める(ヴェルムンディアンよりやや低め)。武器は吹き飛ばし力、防具は吹き飛ばし耐性を大きく高める。重量がわずかに増加する | 鉄心の温度クリア後のサーラ(NPC) 隠れ住まいの夫婦クリア後に自宅に戻ったグスタフ(NPC) |
竜覚醒 | 3段階以上の鍛冶強化を施した武器・防具に対する、さらに上位の強化様式 重量が半減し、能力が大幅に上昇する | 竜識者 |
コメント
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
当ゲームタイトルの権利表記
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」