貴族の贈り物 の履歴(No.5)

最終更新:

貴族の贈り物について

ヴェルンワース城の舞踏会場で発生するクエスト。

報酬

XPJPお金アイテム
9007500G

攻略

※判明している方法では煌びやかな宝杖を入手したい場合、クエスト発生前にポーンを舞踏会場まで担いでいく必要がある

1. 贈り物を渡しあう
舞踏会場でクエスト受注時に「煌びやかな宝杖」を入手。
舞踏会場を歩き回ると「福音書"大炎の加護"」「花束」「果実酒」「タイガーアイ」をもらえる。

舞踏会場の外側通路へ進むとオルヴェンから賊が侵入して杖が盗まれたと言われる。
以降は犯人探しが始まり、一時的にホールから外に出られなくなる。
また、一部の例外を除いて宝杖を捨てることも他のNPCに渡すこともできなくなる。


2. 濡れ衣に対処する
対処方法はいくつかあるが、対処できずにいると牢獄に入れられるので注意。
真犯人を捕まえると報酬額が高い。

なお、どちらの方法を取っても宝杖は手に入らず、宝杖を捨ててから真犯人を捕まえることもできる。

真犯人を捕まえる
最初に「煌びやかな宝杖」を渡してきた相手を「掴む」で捕まえるとクエストクリア。

真犯人
真犯人ギュンター.webp

証拠品を隠滅する
ホール以外の人がいない部屋で「煌びやかな宝杖」を捨てる、もしくは連れてきたポーンに渡す。
その後にオルヴェンに話しかけるか、真犯人を捕まえるとクエストクリア。

ポーンに宝杖を渡した場合のみ「煌びやかな宝杖」を入手できる。
売却価格は12000Gで、売却した場合のみ逸品店で買い戻せる(60000G)。


3. 宝杖を返却する
手元に「煌びやかな宝杖」が残っている場合は、舞踏会場の見張りの兵士に返却可能。
報酬として「ミルメコレオのプラチナカード」がもらえる。
売却価格は15000G。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 条件を満たしてもクエストが出ないのんだけど、どうしたらいいんだ?
    2024-04-05 (金) 19:38:21 [ID:wzgxUuMjQDA]
    • 欺瞞の祝宴のクエストが発生しており、場内への立ち入りが禁止状態ではありませんか?
      その状態の時は本クエストが発生しません。自分がそうでした。
      欺瞞の祝宴をクリアし、場内への立ち入り禁止が解除されると、本クエストも発生しました。
      2024-04-06 (土) 10:58:40 [ID:Ma2I2qYGBm2]
      • 場内ではなく、城内の誤りです。すみません。
        2024-04-06 (土) 10:59:43 [ID:Ma2I2qYGBm2]
      • 何度も投稿すみません。立ち入り禁止は関係なく、欺瞞の祝宴クリアでOKのようです。
        2024-04-06 (土) 11:47:45 [ID:Ma2I2qYGBm2]
  • 条件を満たしてないんじゃない。そもそも目次欄に条件の記述は無いし。
    2024-04-05 (金) 19:44:55 [ID:3t0Oj2dfIuU]
  • 隠し部屋には入れるけれどその奥のドアが開かないから裏口から逃げられない
    何かフラグとかあるのかな?
    2024-04-06 (土) 05:43:10 [ID:adH/UGYnw4U]
    • 隠し部屋ルートの終わり方はヴィルヘルミナに匿われて終わる感じなので、もしかしたら先に陰る薔薇園でヴィルヘルミナがいなくなってた場合に使えないとかの可能性はあるかもしれない
      2024-04-08 (月) 01:24:28 [ID:8dh2ImJbvDw]
  • ポーン担いだまま中に入ってもポーンが速攻で逃げ出して杖渡せないんだが…
    2024-04-07 (日) 23:50:59 [ID:GIFv1UjMFd2]
    • 全力で抵抗して城外まで逃げるなあ
      wait指示しても止まる気配ないし、なんだこれ
      2024-04-12 (金) 15:33:47 [ID:J6zxdKR58zk]
      • ポーンは城には入れないから速攻で城外まで逃げるよ。でも発生条件を満たしてれば、舞踏会場にポーン担いで入った時にいきなり煌びやかな宝杖を真犯人が渡してくる。杖を渡された直後ならポーンが会話中に担ぎ上げを振りほどいててもまだ会場から逃げ出してない。なのでポーンが逃げ始める前に会話が終ったら間髪入れずにそのまま宝杖を渡す。
        2024-04-12 (金) 16:33:07 [ID:ndlO5FGrbDs]
  • 宝杖もらった後泥棒騒ぎになる前に宝杖を適当な人に交換で渡しておいた場合
    持ち物検査は超えられます(渡した相手に糾弾されたりはしない)
    その場合は逸品店に宝杖並んでるので60000で買い戻せます
    あまりこの方法を取る意味はないけれど
    2024-04-08 (月) 01:52:04 [ID:Y1s/NL1FzXA]
  • 舞踏会に行ってもこのクエ発生しなかったのですが、「囚われの公子」をクリアしたら、発生しました
    「囚われの公子」の方が優先クエストになっていて、発生しなかったのかなー?
    発生しない方は、試してみてー
    2024-04-18 (木) 18:56:47 [ID:jYgdzfBUZPk]
  • 検証してないけど、ポーンは予めOverになるまで荷物を持たせて走れなくしておくと逃走が防げるかもしれない
    2024-04-18 (木) 20:45:31 [ID:Q1xg31F9.9A]
  • 杖持ったまま二週目以降にいくと杖は消えるので注意
    2024-04-20 (土) 17:51:10 [ID:oIxgyiP9sDU]
  • 条件満たした上で仮面、ジャケット、ボトムス着用して入口兵士から舞踏会やってること確認したけどいざ入ると即座に襲われる
    多分舞踏違いの会に来てしまったらしい

武器とクローク外してたけどもしかして指輪も外して仮面ジャケットボトムスだけの状態じゃないとダメとか竜強化してたらダメとかあるんだろうか

2024-04-22 (月) 11:37:01 [ID:yUChjglDLvc]
  • 不穏な接触受注→囚われの公子受注~完了→貴族の贈り物発生~完了→不穏な接触完了を確認しました。既にコメントにありますが、囚われの公子受注~完了間は貴族の贈り物は発生しませんでした。
    2024-04-23 (火) 23:59:06 [ID:BYH5CoFsrGc]
  • 欺瞞の祝宴未クリア(未受注)でもクエストはクリアできるようです
    2024-04-27 (土) 14:26:43 [ID:VRn8Nn2cWPE]
  • 宝杖を誰かに押し付ける事は出来るが冤罪を被せる事はできない。(真犯人以外に)宝杖を渡しておき、泥棒発覚後にその相手を押さえつけても犯人は分からずじまいになる。お前どうやって容疑から逃れた…?
    2024-04-30 (火) 02:17:29 [ID:c8wVB0RUzdI]
  • 贋作渡したら3000Gだったよ
    2024-05-01 (水) 14:54:00 [ID:tdqza69.S16]
  • 発生条件に偽王の目論見クリアも必要かも
    ベルントクエの前半3つと囚われの公子をクリアした状態で何日経過させても発生せず
    宿屋セーブを使って後半3つで色々と試したら偽王の目論見クリア後に出ました
    2024-05-23 (木) 20:29:50 [ID:t1FEUL4mA/M]
  • 裏口から出られる条件が分からん
    裏口から入って発生させても杖渡されるとそれ以降開かなくなってる
    ヴィルヘルミナの好感度上げ下げしてもだめ
    このクエストが初対面じゃないとダメとかある?
    あとは、欺瞞の祝宴クリア前後でしか試してないけど、
    密かなる越境で裏の顔を知っておくとか
    そもそも獣人じゃないと助けてくれないとか?
    2024-05-25 (土) 00:36:21 [ID:gyG6l.jiLlg]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください