魔剣士 の履歴(No.6)

最終更新:

魔剣士について

優れた体術と魔法攻撃の特性を合わせ持つ覚者専用ジョブ
絶え間ない攻めで反撃の隙を与えず瞬殺を狙う

ジョブチェンジ条件

カスタムスキル

スキル名RANKJP詳細
飛竜ノ突キ1-魔力の足場を蹴って高速突進し、鋭い突き技を放つ
空中の対象も迎撃可能
飛竜ノ突キ21000高速突進技“飛竜ノ突キ”の上級版
突き技に魔力ダメージが追加される移動可能距離が延長される
狙ウ魔刃1200対象を自動的に狙い飛翔する魔力の刃を生成する
威力はやや低いが、移動中や他の攻撃中にも発動できる
狙ウ魔刃1000追従魔刃技“狙ウ魔刃”の上級版
同時に生成できる刃の数が増え、スタミナの消費量が減少する
掲ゲル供物2300周囲の小型対象や物体を魔力で浮遊させ、その対象物から最も近い敵対対象に投げ放つ
小型対象は怯み中にのみ持ち上げられる
掲ゲル供物1300技“掲ゲル供物”の上級版
より広い範囲の対象物を持ち上げられる
奪ウ魔手3450対象から生命力を吸収し、自身のスタミナに転換する
実体を持たない対象からは吸収できない
奪ウ魔手1300スタミナ回復技“奪ウ魔手”の上級版
スタミナの回復速度が上昇する
弾ク神衣3450自身と一定範囲内の仲間に対して、魔法防壁を付与する
防壁の持続時間はごく短いが、あらゆる攻撃を無効化する
弾ク神衣21600防壁付与技“弾ク神衣”の上級版付与時の有効範囲が拡張され、防壁の効果持続時間が延長される
天竜ノ牙700瞬時に空中へ移動後、急降下攻撃を繰り出す
対象からの攻撃を引き付けて回避すると威力が増す
絶界送リ1100小型対象を遥か遠方へ吹き飛ばし、戦闘から強制追放する
追放対象の経験値やドロップアイテムは入手不可
大型対象には強い衝撃を与える
放ツ魔槍1800武器に込めた魔法を高速射出する
構え中にスタミナを消費して魔力を溜めることができ、消費量に応じて威力が増す
一息溜メ2500体力とスタミナと引き換えに、瞬時に“封ジノ魔弾”を最大まで溜めた状態にする
乱レ咬ミ--斬撃と魔法攻撃による隙のない連続攻撃を繰り出す
発動ボタンの追加入力によりスタミナを消費しつつ連続攻撃を継続できる

ノーマルスキル

スキル名RANKJP詳細
散ジル魔弾1150“封ジノ魔弾”を拡散させ、周囲の敵対対象を巻き込み動きを封じ込める
直撃を与えた対象は拘束時間が延長される
刹那詰メ2250"封ジノ魔弾”または“散ジル魔弾”を当てた対象に一瞬で接近する
魔弾伸バシ3400"畏レノ魔弾"の有効射程距離が延長される
螺旋斬リ600双剣を前方で高速回転させ、対象を連続で切り裂く
発動ボタン連打で回転速度が上昇する歩きながら発動できる

アビリティ

スキル名RANKJP詳細
速搬2300持ち上げ、担ぎ上げ時の移動速度が上がる
千金4900金貨袋を入手した際、ゴールド獲得量が上昇する
陰陽61800昼は物理攻撃力が上がり、夜は魔法攻撃力が上がる

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 弾クでゲームお壊れになりましてよ
    2024-04-05 (金) 20:02:00 [ID:gh1KxRCWRL2]
  • 神衣は強すぎるから縛ってるけどそれでも強いし今作で唯一上下移動も含めたアクションが楽しめていいんだけど、飛竜とか天竜のホーミングは設定で消せるようにして欲しかった。マニュアルで向いた方向に行くだけでいいのに変なとこにホーミングで向かうのが本当に不快。
    2024-04-06 (土) 01:47:21 [ID:NME/aVdc0IQ]
  • 神衣ってメテオも無効なんだね…。
    なんじゃこりゃ。
    2024-04-07 (日) 16:00:32 [ID:hfLJNfpLGl2]
  • アビリティ「快走」って本当に効果ある?
    スキル付け外しして比べてみたけど誤差みたいな違いしか見えない。
    少なくともスタミナMAXからの走行距離が1.5倍になるようなことは一切なかった。
    2024-04-07 (日) 23:51:22 [ID:8DQXn2h8c5.]
    • メイジのアビリティ「盛気」を付けた方がよっぽど快適
      2024-04-09 (火) 14:16:34 [ID:J7qB6.n1Q1w]
    • 盛気が良いのはもちろんだけど他にもアリズンの健脚もおすすめ。それかシンプルに錬気でスタミナ上げるか
      2024-04-09 (火) 20:55:05 [ID:ndlO5FGrbDs]
    • 快走はダッシュのスタミナ消費-10%で、スタミナ切れまでのダッシュ距離を測るとカンストステータスでも錬気よりは伸びない。ただ、こっち消費軽減なので盛気とは相乗効果になります。回復できないスタミナ上限分は機能しないので、イモをモシャりながら走ってないなら快走+盛気のセットは優秀かと。
      2024-04-25 (木) 12:26:07 [ID:ohf4F2eub7E]
  • 陰陽の攻撃力アップは素体値の5%(小数点以下四捨五入)のようです。素体値がカンストしても20前後に留まるようなので有用性は低いかと思われます。
    2024-04-09 (火) 23:03:55 [ID:TXnVJXygbHY]
  • なんで覚者専用ジョブの技名どれもこれも中学生男子が考えたみたいな名前なの…
    2024-04-11 (木) 14:02:27 [ID:fJjF4mU030g]
  • 火力面ではシーフマチャソサの3強には及ばないけど使ってて一番楽しいのは魔剣士だな
    まとめなんかだとバリア専とか言われてるけど刹那詰めをちゃんと使いこなせば十分一線級だと思うんだよ
    2024-04-12 (金) 20:28:32 [ID:oSYVWfJZ0dI]
  • 弾ク縛っても散ジルの拘束能力からの詰メの機動性、飛竜の使い勝手と衝撃力、天竜の上下移動とカウンター、魔槍のロマン火力と使ってて一番楽しい
    前作と比べて全体的にモッサリしてる今作の中で一番前作のスピード感に近い
    2024-04-12 (金) 20:50:23 [ID:1EfqiWli7Mc]
  • 散じるの後の刹那詰めが成功したこと無い・・・
    2024-04-13 (土) 17:31:11 [ID:L4f.GQdOuEM]
    • こればかりはその辺の牛とか相手に練習するしかない。基本的に散ジル発動見てからボタン押しても遅い。発動と「ほぼ」同時に押す感覚かな
      2024-04-13 (土) 19:05:45 [ID:oSYVWfJZ0dI]
      • あーそんな感じで押すのか、根本的に押すタイミング間違えてたんだな
        2024-04-13 (土) 21:34:17 [ID:L4f.GQdOuEM]
    • パパン!じゃなくてパン パンくらいだよ。早すぎるとダメ
      2024-04-14 (日) 02:21:02 [ID:nOENNJ/gzWw]
    • steam板で30FPSでやってる体感だとむしろ着弾見てから押す位の心積もりでも割と成功する。兎に角速過ぎが駄目な感じ。連打気味に押してるとまず発動しない
      2024-04-14 (日) 02:30:57 [ID:dCsBMXgO2DE]
    • 散ジルの後の刹那詰めこれ多分ちょっと違うな
      封ジノ魔弾の後の散ジルと刹那詰めの受付時間に二つともねじ込む感じだ
      だから一番大事なのは封ジノ魔弾からの散ジルをどれだけ早く決められるかだわ
      2024-04-15 (月) 20:29:21 [ID:KR9uJ1IR0/I]
  • 性能に恵まれてるけどファッションには恵まれてないジョブ。首を振ったり、歩いたり走ってるだけでグラフィックが壊れるクオリティ低い防具ばかりで辛い。アリズンになれば解決するけどマスタースキル使えないのも勿体無いしなぁ…
    2024-04-14 (日) 23:02:47 [ID:dCsBMXgO2DE]
    • お前それウォリアーさんの前で言って来いよ・・・。
      2024-04-19 (金) 16:00:54 [ID:9FwVnLNZCQ.]
    • デュエリストコートかっこいいだろ!
      2024-04-19 (金) 16:54:25 [ID:t4g.Du5UGb2]
  • 神衣が注目されがちだけど魔弾連打するだけでも十分壊れてる気がする。デュラハンとか動き早いからガッチガチに固められるのは火力アップにも寄与するし何よりスタミナ管理が不要でスキル枠が1つ空く。アリズンで魔双剣採用したら色々できて楽しい
    2024-04-16 (火) 21:03:42 [ID:NAMZA6XzjnA]
    • 封じの魔弾で強引にこっちのターンにできるから神衣はそんなに要らないのよね
      びたんびたん踏もうとしてくるドレイクやドラゴン相手にはあるとストレスフリーになるけど、なくてもいい
      2024-04-19 (金) 21:50:28 [ID:AxbDvz6CGG.]
  • スタミナ半額にしてもろて敵見つけ次第乱レ咬ミするのたのしい ただ装備が大体ダサイのが残念…
    2024-04-19 (金) 17:50:16 [ID:RQQKTtu/giY]
  • 螺旋斬りのボタン連打がシビア過ぎない?なんかコツあります?
    2024-04-26 (金) 14:46:04 [ID:P1PS5dayEwo]
    • シーフの百烈斬と同じで弱攻撃連打するだけですぐ出ちゃうから逆に出さないようにする方が苦心するんだけど…ぶっちゃけ弱いから使えなくても問題ないと思うよ。乱レ咬ミ覚えたら完全にいらない子だし
      2024-04-27 (土) 18:04:45 [ID:A6u3xqZ4.zw]
    • 出そうと思うと出なくて出てほしくない時に出て行動阻害される…
      もういっそ出ないようにスキルオフにしたいわ
      2024-05-27 (月) 22:14:45 [ID:nrKv3BxpXCU]
  • 螺旋切りを◻︎長押しで発動にして欲しい。
    2024-05-13 (月) 08:38:41 [ID:8UBdSprm2Hs]
  • 魔剣士にジョブチェンジしたいんだけど、「厄災の到来」前に「欺瞞の祝宴」クリアすると無理なの?
    シグルト現れない??困った・・・
    2024-05-26 (日) 15:17:33 [ID:6nPjyUF9yY.]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください