ウォリアー の履歴(No.7)

最終更新:

ウォリアーについて

大剣による斬撃で巨大な敵をも屠るジョブ
猛攻に耐え、劣勢からも切り返す爆発力を誇る

ジョブチェンジ条件

カスタムスキル

スキル名RANKJP詳細
蒼天斬り1-大剣を斬り上げつつ上昇し、空中で振り抜く
溜めて放つことができる
蒼天斬り241000渾身対空技"蒼天斬り"の上級版
最大まで溜めた時の威力が増す
地平斬り1200大剣を回転させるように振るい、全方位に薙ぎ払う
溜めて放つことができる
地平斬り241000広範薙ぎ払い技"地平斬り”の上級版
最大まで溜めた時の威力が増す
雄叫び1200大声を発し、周囲の敵対対象の注意を自身に引き付ける
雄叫び251300挑発咆哮技“雄叫び”の上級版
ボタンの追加入力で、より注意を引き付けやすくなる
戦神突き2300剣を構えて前方に突進し、対象に剣を突き通す
再度発動ボタンを押して剣を強く突き差す
勢いよくヒットさせると串刺し状態にし、壁面にぶつけることで威力が増す
戦神突き251300串刺し突進技“戦神突き”の上級版
突進中にスタミナ消費量が減少する
空舞の跳肩2300自身が踏み台となって身構え、飛び乗った仲間を空中へ放り上げる
空舞の跳肩261600跳躍補助技"空舞の跳肩”の上級版
放り上げる高さと距離が延長される
大河穿ち3450その場で跳躍し、体重を乗せた突きを下方向に放つ
怯み中の小型対象に当てると追撃に移行する
高所からの使用で威力が増す
ジャンプ中も発動できる
大河穿ち272000直下刺突技"大河穿ち"の上級版
攻撃威力が増す
闘気込め3450自らを奮い立たせ、状態異常を治癒する
延焼・凍傷・気絶・睡眠・沈黙を回復させる
闘気込め261600鼓舞快癒技"闘気込め"の上級版
発動時のスタミナ消費量が減少する
魔人斬り4700力を溜め、破壊力のある一撃を放つ
魔人斬り272000極限斬撃技"魔人斬り"の上級版
最大まで溜めた時の威力が増す
大山崩51100大剣を勢いよく突き上げ、対象に大きな衝撃を与える
対象の体勢を崩しやすく、気絶状態に陥らせやすい
溜めて放つことができる
大山崩282500渾身放撃技"大山崩"の上級版
最大まで溜めた時の威力が増す
潮払い61800発動の瞬間に敵対対象の攻撃を受けると勢いのまま反撃の一閃を振るう
反撃に失敗しても対象からの攻撃は防御できる
潮払い282500暫時反撃技"潮払い"の上級版
反撃判定となる発動時の受付時間が延長される
烈風斬72500勢いのまま剣を振り抜き、連続で重い斬撃を放つ
通宜タイミングで繰り出すほどに剣速が速くなる
一定速度以上時に入力中断で強力な斬撃を放つ
烈風斬293000加速連撃技"烈風斬"の上級版
適宜タイミングで繰り出した時、振る速度が上昇する
退魔剣聖斬--極限まで溜めた力で全身全霊の一撃を放つ
発動時に全てのスタミナを消費する

ノーマルスキル

スキル名RANKJP詳細
剛体堪1150溜め攻撃中、敵対対象からの被ダメージが軽減される
即撃2250溜め攻撃発動時、溜めきった瞬間に攻撃を放っことで威力が増す
早継ぎ3400勢いを活かし、次の“撫で斬り”を素早く繰り出す
弾き逸らし4600敵対対象からの攻撃に合わせて溜め攻撃を当てると攻撃を受け流すことができる
対象の体勢を崩しやすい

アビリティ

スキル名RANKJP詳細
活精2300体力の最大値が増加する
剛力4900対象に組みついた際、押し引きする力が上昇する
破防61800対象のガード状態を崩しやすくなる
剛衝83000吹き飛ばし力が上昇する
減痛95000被ダメージ時のロスゲージ蓄積量が減少する

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 即撃の発動条件が溜めきった瞬間に離すではなく「押す」だったことに驚く(英語でもPressと書いてある)
    でも単に離すだけの場合との違いは良く分からんかった
    2024-04-18 (木) 23:25:17 [ID:Q1xg31F9.9A]
    • アーチャーの貫き射ちと同じくテキストのミスっぽいな…
      2024-04-19 (金) 06:54:04 [ID:Q1xg31F9.9A]
      • 最大溜めで白く光った直後に離すと金に光ってダメージ上がるからテキストミスよねあれ
        2024-04-19 (金) 10:26:14 [ID:qnX/9Xa4z9Q]
  • いかにこのゲームがテキトーに作られてるか分かるな
    ユーザーにデバッグさせて完全版商法で修正して稼ぐ気マンマンだな
    2024-04-20 (土) 00:23:55 [ID:9AioRC7ekxQ]
  • シーフの虚心という最上位があるから見逃されてるけど、潮払いの防御ってタイミングさえあえばメテオすら追加のスタミナ消費なしでガード可能ってわりと無法な性能してるよね
    ファイターのカウンターはガードした分のスタミナは消費あるってのに…
    けどポーンにやらせるなら受付と待機時間が異様に長いファイターのカウンターのが合ってるのよな
    2024-04-20 (土) 23:43:45 [ID:ogNukOSyb3E]
    • ポーンの挙動見てると流し暗殺のカウンター精度すごいのに潮払いのタイミングものすごいガバガバなんだよな
      2024-04-21 (日) 23:23:25 [ID:QDuXdmi2WqA]
  • 前作より確実に強くなってるのに前作よりいまいち楽しくないのは何故だろう
    退魔剣聖斬がしょぼくなったからかな
    2024-04-21 (日) 17:52:37 [ID:vpprtNBe1OA]
    • 単純に動作全てが遅いからじゃないか?前作どころか無印より遅くなってるしな。
      2024-04-21 (日) 23:56:04 [ID:55OZIMmIq4Q]
    • 動作が前作までと比べてさらに鈍化して、雑魚戦ではろく「攻撃当たんないってシーンが増えたせいかなー。前隙後隙がデカすぎて転倒した相手への追撃間に合わんし。ゴブリン系とかよろめきが良い感じにウォリの攻撃範囲外にすっ飛んでいくとかいう割と悪意あるモーションしてるのが個人的イラっとするポイント。
      というか今作は物理法則の縛りが強すぎて、戦闘だけで言えば前作までのがキビキビ動けて楽しかった気がする。
      2024-04-22 (月) 01:46:28 [ID:g3ZW7NNZHIo]
    • まさかDAより退魔剣聖斬弱くなると思ってなかった...
      2024-04-23 (火) 09:10:08 [ID:oNqJ8u870QY]
  • なぜポーンが退魔剣聖斬を装備してると微妙なのか眺めててわかったわ、こいつら溜めずに即ぶっぱしてやがる
    2024-04-23 (火) 00:00:18 [ID:QDuXdmi2WqA]
    • しかもスタミナ回復するまでハァハァしてる間は無防備だし、回復終わったなと思ったら、また即ぶっぱするから戦ってる時間よりハァハァしてる時間の方が長いっていうねw

稼働率考えたら退魔は入れない方がいいよなーって気持ちになる。でもたまに一撃でボス倒したり、デカい木を吹き飛ばしたり、戦闘中の絵的にインパクトあることするから見ててオモロくはある。

2024-04-23 (火) 18:44:18 [ID:swkHeRH1ErA]
  • ポーンはAIがポンコツだから基本的に溜める行動はすべて悪手やからな。
    溜めないスキル中心に組むことになるし通常の撫で斬りも溜めだすからポーンに全然向いてない。
    2024-04-25 (木) 15:21:28 [ID:9FwVnLNZCQ.]
    • 吹き飛ばし力・吹き飛ばし耐性自体は高いから、減痛と奪視つけて囮役として放り込む分には仕事しない?DPSとしてはそんな期待できないけど。
      2024-04-25 (木) 16:28:55 [ID:XBrDkjCso2o]
    • 溜めスキルでも蒼天と地平はそれなりに使いこなしてくれね?退魔とか待たせるとアレなのは確かだけど
      個人的にウォリポーンの強みは不興持っても毒無効の指輪に闘気で延焼と毒両方カバーできるとこだと思う
      もちろん薬持たせたりメイジのキュア頼みとかもあるけど個人で完結できるのは楽
      やたらモーション長い雄叫びは外したほうがいい
      2024-04-26 (金) 02:23:03 [ID:Y1s/NL1FzXA]
    • ↑その運用方法だとただただシーフポーンの劣化やからな。
      ちなみに溜め行動入るとよく見るとしょっちゅう外してる。
      蒼天と地平は溜め無しで打つ頻度の方が高い。
      ヘイトを取らせるだけなら別に他でいいし無駄に吠えさせて異常治癒させるなら万能薬数個持たせとくだけで事足りるし。
      どうせ万能薬余りまくってるからそれ用だと思って3個くらい持たせてるわ。
      如何せんウォリアーポーンは強みがない。
      それって○○でいいよね。それって○○の方が使い勝手いいよね。っていう結論に至りやすい。
      覚者向けではあるんだけどねぇ・・・。アビリティ自体は有能な性能だし育成するジョブとしてはかなり優秀だけど。
      2024-04-26 (金) 10:17:43 [ID:9FwVnLNZCQ.]
  • 低レベル時代のウォリポーンはクッソ頼もしかったな
    タゲを取りつつ圧倒的火力で岩トカゲを薙ぎ倒していくブラックマター持ちポーンにはお世話になった
    たぶんウォリアーって早熟型なんだよね
    2024-04-26 (金) 11:28:27 [ID:eXUrbpyYxq2]
    • 高レベルになってくると囮がどうとかより高火力で早期に殲滅した方が被害少なくなるからね。ただポーンにタンクやらせるなら硬くて怯み難く怯ませやすいウォリが随一だと思うよ
      2024-04-27 (土) 10:32:51 [ID:VSE/.wRDP2w]
  • リーチのある槍で素早く刺しまくってくるリザードマンが割と天敵な気がする
    DAと違って後退りしてくるからこっちから仕掛けると逃げ回られるし
    2024-04-26 (金) 11:54:46 [ID:Q1xg31F9.9A]
  • 殴ると良い感じに転倒してウォリのリーチ外に離脱していくホブゴブリンにムカつく毎日さ
    2024-04-26 (金) 13:12:40 [ID:RjqLBjS/5RY]
    • そんな貴方にジャンプ強攻撃。転倒した相手へ即座に追撃モーションで始末できるぜ。軸ズレ・飛び越しで外れるのは慣れで何とかして下さい
      2024-04-27 (土) 10:30:16 [ID:7MSOtSzHfpc]
      • なるほど!その手があったか。
        あれ···前作でも跳ねてたような?
        2024-04-27 (土) 14:04:06 [ID:D//oUlTO2NI]
      • ジャンプ強攻撃って想像より2キャラ分くらい前に跳んでくから感覚掴むまでは難しいよな
        でも慣れるとほんと強い
        大型が体制崩してもスキルの追撃間に合わない時に、これ入れるとダウンまで持っていける場面が増える
        2024-04-28 (日) 09:47:13 [ID:P/OKg1dEeFo]
  • 退魔剣聖斬ってなんで初代より劣化してんだ?初代はスタミナ全損しなかったろ。威力もしょっぺぇしw
    2024-04-29 (月) 21:47:48 [ID:ebZkEN4X3GQ]
    • 初代(DA)も10秒溜めのわりには大して火力なかったからセーフ。メテオとか断頭台みてると悲しくなってくる...なんでステ全損&移動不可にしたの
      2024-04-30 (火) 18:18:05 [ID:1AFhJVFgsps]
      • 一応移動はできる
        前と違ってだいぶ移動速度遅いから気づかなかったけど。

モーション含めて前のが好きだったかな

2024-05-07 (火) 02:27:07 [ID:IqBf2xoUJkQ]
  • 戦神突きでスケルトンを串刺しにしたまま走り途中でスケルトンのHPが無くなり崩れるとスタミナが尽きるまで走り続けられるのはバグなんかね。何も刺さなかったりスケルトン以外を刺しても一定距離走るとフィニッシュ派生が勝手に出るし
    2024-05-02 (木) 16:41:59 [ID:fQgjpYBwKaM]
  • もっさりしてると言われているが、個人的には大剣振るならこのくらいが好きだな。
    攻撃後の硬直はゲームとしてテンポ悪いんでどうにかして欲しいところではあるが。
    2024-05-07 (火) 09:01:30 [ID:ShTlD36TpQo]
    • 前隙はこのままでも良い(強攻撃はもうちょい速くしてもらいたい)んだけど、後隙はもっと少なくしてほしいよなぁ。せっかく気持ちいい追撃モーション用意されてるのに、そこに到達するハードルが高い
      2024-05-18 (土) 21:11:27 [ID:g3ZW7NNZHIo]
  • 剣聖斬、威力もスタミナ全損も構わんのだけど「いくぞー、いくぞー、いくぞー」みたいな溜めモーションだけなんとかしてくんねーかなと思う今日このごろ。
    2024-05-22 (水) 21:21:27 [ID:PMDdUi0WzBA]
  • ポーンに潮払いだけつけてアスプ(毒リザードマン)とタイマンさせてんだけどガードこそすれ一切カウンターしないのAIどうなってんのコレ
    2024-05-23 (木) 05:19:13 [ID:P6OhdY8U51g]
    • ポーンのカウンタースキルは基本的に攻撃が当たる直前ではなくモーション始まった瞬間使ってるぽいね
      しかも敵のタゲが別のキャラでも距離が近ければ当たりもしない攻撃に対して使うこともあるから、意味もない棒立ち状態を繰り返すことになる
      2024-05-23 (木) 14:14:55 [ID:MEFhShiKNDU]
  • 加護なきの赤い光のボスとか、特定の部位狙わないとダメージ入らない相手と相性悪すぎるのがなぁ。
    2024-05-26 (日) 11:59:31 [ID:DRfghFQUFPc]
  • サイクロプスとかオーガとか蒼天1撃でフラついてくれたりするけど、ちらが動ける頃には体勢建て直されて追撃できなくて苛つくのよな……天山崩もなんかあんまよろける感じしないし。
    2024-05-27 (月) 18:39:14 [ID:p8GO6YaJ9yo]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください