稼ぎ情報 の履歴(No.8)

最終更新:

ポーンクエストの報酬

ポーンクエストの報酬で稼ぐのがオススメ。
気になる報酬を設定しているポーンを見つけたら、お気に入りに登録し、再度雇いたいときは過去に雇ったポーンで検索すると効率が良くなります。

お金稼ぎ

報酬額が高いポーンを雇う

特にサイクロプス討伐10000Gなどのようにリムが欲しい人などは高額の設定をしている場合があります。雇うときにポーンクエストの「報酬」を見て雇うと良いです。

宝石と腐りかけの果物を売却する

宝石と果物はそれぞれ地方での売却価格が大幅に変わります。果物は腐りかけだと売却価格が上昇します。それぞれ取っておいて売却価格が高い場所で売るのがオススメです。

腐りかけにする場合はベンチで休むと良いです。新鮮な果物だと腐るのに数日程度かかりますが、採取したものだと割とすぐに腐ることもあるので注意。腐りかけになったら倉庫に保管しておくとそのまま保存できます。

リンゴやブドウであればメルヴェ(移動前)、国境監視団宿営地、名無し村で購入(1つ50G)できます(在庫補充とアクセスの関係上、オススメはメルヴェ)。宿屋前にあるベンチで休み、在庫が補充されたら購入。リンゴとブドウが腐りかけになったら宿屋で保管して貯めておくとバタルに行った時に儲けられます。

腐りかけの果物
リンゴバタル地方で350G
ブドウバタル地方で350G
カリンヴェルムント地方で420G
イチジクヴェルムント地方で560G
宝石
ジャスパーバタル地方で2800G
オニキスヴェルムント地方で2400G
タイガーアイ聖樹の里で2700G

蒼蛍炭、蒼渓炭の売却

バクバタルからすぐ南西にある岩堀り工の遺跡では蒼蛍炭と蒼渓炭が大量に採れます。
町から近いのでアクセスが良く、1周20分程度で30,000前後の儲けがでます。

竜血晶の売却

各地にいるドレイクなどから竜血晶(1個1500G)を取って売却する稼ぎ方
ドレイクは倒してから10日前後で再度沸くので、倒した後はベンチで時間経過させて繰り返します。

やり方はシーフの瞬盗で盗みながら稼ぐ方法とマジックアーチャーの殉身覇魔弓で瞬殺する方法があります。

シーフで盗む場合は虚心の極みがあるシーフを3人雇い、残り1人をメイジで回復役として入れるのがやりやすいです。

マジックアーチャーの場合は殉身覇魔弓をHPギリギリまで溜めて放つことで一撃で倒せます。攻撃力や当たりどころによっては倒せない場合もあるので注意。この方法ではハーヴ村すぐ北に沸くドレイクが近いので、ドレイクを倒したらすぐに戻って休み、ベンチで時間経過させて復活させます。

竜の鼓動稼ぎ

ケモノ肉稼ぎ

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 究極的に言えば換金アイテム10個詰め簡単納品クエを出して10人以上がお礼に1個渡してを送り返せば無限に・誰でも・簡単かつ・無限に金策はできる、問題は野良どころかフレンドでもそれが成立しないぐらい人の欲望というのは底知れぬことだが
    2024-04-05 (金) 01:05:23 [ID:cv0nFf/oZGY]
    • 10人以上じゃなくて11人以上がお礼に1個渡さないと増えなくない
      2024-04-05 (金) 08:57:06 [ID:3t0Oj2dfIuU]
    • フレンドと結託して行うなら3人で集まって相互に高額報酬のポーンクエストを出し合って回せばいい。
      自分以外の二人のポーンを借りて達成してから解雇する。プレゼントは無くてもいい。
      このやり方だと全員が1を出すと1+1=2のバックを得られてサイクル毎のリターンは2倍となる。
      ネックは同時にプレイしていないと実行できないこと。
      2024-04-11 (木) 06:33:19 [ID:Q1xg31F9.9A]
  • 蒼蛍炭と蒼渓炭で炭鉱夫が個人的には一番だな。
    牛車4回待って1回くらい寝ればリスポンしてるし、移動途中でグリフィンと洞窟内のミノタウロス狩れば経験値にもなる。
    ただ一番奥の宝箱ある横穴入口上部のやつが取れないんだけど、これってもう無視するしかないんかな?
    とりあえずフロストスパイク足場では無理だったわ
    2024-04-06 (土) 21:54:24 [ID:Od0MODh3aQg]
  • ゴーレムは大体一匹一万くらいの歩く金だと思ってる。
    2024-04-06 (土) 23:48:57 [ID:hfLJNfpLGl2]
  • バグバタルで岩堀り工+ゴーレムハントが一番安定かな、炭鉱夫してれば最寄りのゴーレムも復活してるし、どっちも岩を掘ってるので炭鉱!ヨシ!ご安全に!
    2024-04-07 (日) 01:28:04 [ID:KgtsZuHsh7M]
    • ついでにゴーレム1万のクエストがあれば安定だな
      2024-04-07 (日) 01:29:13 [ID:KgtsZuHsh7M]
    • 後ぶっちゃけ適度に戦闘も挟めるから飽きが気にくいってところはあるね、ジョブとかもカンストしてなければ稼げるし
      2024-04-10 (水) 14:38:57 [ID:qwfCQ785MHc]
  • ポーンクエスト、要求物に火薬矢とか薬草とか誰でも持ってるアイテム&報酬に1万Gとか宝石大量とかみんなで設定すればみんな仲良く稼げる世界になるからもっと流行ってくれ
    リム石と倉庫を行き来するだけで面倒なマラソンも必要なくなるから
    2024-04-07 (日) 14:23:45 [ID:GDkj5oT2MGs]
    • 4つ上の木に同じこと書いてあるけど
      2024-04-07 (日) 14:39:40 [ID:3t0Oj2dfIuU]
  • ポーンクエストで稼ぐ時はリムストーン真横に宿屋がある名無し村がお勧め
    2024-04-09 (火) 12:30:02 [ID:vR6.FsvFK8E]
  • 討伐1万系のクエばっか回してるとレベルモリモリあがっちゃうのがアレやね。
    2024-04-09 (火) 12:54:33 [ID:lHNsPk8fTe.]
  • 金稼ぎは宝石大量ポーンクエが一番効率がいい。経験値稼ぎと並行するなら火山島発掘現場溶岩エリア付近のスラッジ狩りがいいかも延焼無効リングつけてフロストエッジで凍らせて分捕りとドロップで540で売れる泡立つ粘液が30個くらい集まるし刹那の秘石も盗める一応ドレイクと夜はゴアキメラかゴーレムが出る
    2024-04-09 (火) 23:19:49 [ID:uMZGc8c6htI]
  • 正直竜の鼓動稼ぐんだったらポーンクエストこなすよりはドロップ率調べた限りバタル地方の盗賊orホブゴブリン系を片っ端から分捕ったほうが早いし効率がいい。ヴェルンワースよりは分捕った時の出現率が高かったのでバタルのがいいとは思う。特に盗賊とホブ系は割と頻繁に分捕れる。
    2024-04-16 (火) 16:34:32 [ID:qwfCQ785MHc]
    • 実際にタイム計測してどうぞ
      2024-04-16 (火) 18:00:25 [ID:3t0Oj2dfIuU]
  • 下手なこと考えずに周回回しながら素材売ってれば余ってくるよ。

竜血晶も変に全ジョブの全部器フルキョウカとか複数ジョブ用装備強化を1発で終わらせようとしない限り、簡単よ。

2024-04-18 (木) 16:43:50 [ID:9FwVnLNZCQ.]
  • 加護なきの赤い柱ボス、児戯リングシーフ2人とパワーオブポーンチアーメイジ1人いれば、ほぼ放置で勝手に竜血晶集めてくれるから超楽。
    覚者はしがみついておけば攻撃基本的に当たらないし、たまに荷物整理して竜血晶移動させるだけでいい。
    覚者参加しないと効率は落ちるけれども。
    2024-04-20 (土) 20:31:02 [ID:UJ8yBpfTH5Q]
    • 児戯リングシーフ2人とパワーオブポーンメイジが、覚者とメインポーンで用意出来ない
      2024-05-05 (日) 18:47:36 [ID:Mv2h1qCHff6]
  • 高レベルでレベル1などのポーン(ヴェルムント野営推奨)を雇って1日以上経過してリム稼ぎ>転身の秘術を買い込んで売っぱらうでもかなり効率よく稼げる。
    2024-05-01 (水) 15:39:42 [ID:urtvI3rRwuM]
  • 竜血昌のシーフ瞬盗、分捕りは修正済みで大量に稼ぐのは不可能になってるよ。
    2024-05-11 (土) 09:56:46 [ID:gvT2FlTtPbY]
  • 今でも赤い柱ボスで竜血晶2000個ほど稼げました
    2024-05-12 (日) 00:23:26 [ID:/Wi.l0kaNx.]
  • 加護なし竜結晶稼ぎで、赤い部分をある程度減らし、とあるが
    赤点潰さないほうが敵の動きも緩く全体攻撃も使ってこないから、最初から児戯のリングつけて潰さないように戦った方がいいと思う
    ついでにいうと最初の赤点の位置が一番瞬盗狙い高さにあるし
    2024-05-22 (水) 18:38:20 [ID:Hq4t6/zF1PI]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください