コメント/クリア後について の変更点

最終更新:

#author("2024-05-10T13:30:02+09:00","","")
#author("2024-05-10T20:10:02+09:00","","")
[[クリア後について]]

-竜識者の一定時間祝福?とジョブ強化と1個だけ技の消費スタミナ半減って2週目からなのかな?
1週目にあんまり確認してなくて2週目からなのかわかんない。
RIGHT:&new{2024-03-29 (金) 01:43:50};SIZE(10){ [ID:TnO04qjoduk]}
-2週目ストロベリーがブルーベリーになってる?
RIGHT:&new{2024-03-30 (土) 20:24:39};SIZE(10){ [ID:eAnrM3ut6ME]}
--私の場合は、
1週目クランベリー → 2週目ストロベリー
になってました。
RIGHT:&new{2024-04-05 (金) 10:10:49};SIZE(10){ [ID:apNtg85Yn/A]}
---自分も1週目ストロベリー → 2週目ブルーベリー
だったので違うパターンもあるのかと驚き。ちなみにSteamです。
真エンドいかず2周目入りした覚者に違和感を与えるのと、ポーンのお土産バリエで色々種類があるのかな?
RIGHT:&new{2024-04-05 (金) 12:42:24};SIZE(10){ [ID:UifVKe4Yyio]}
---ロード中のtipsにあったあなたが何気なく拾ったベリーは異界の覚者にとっては珍しいものかもしれないみたいなのはそういう意味だったのか
RIGHT:&new{2024-04-05 (金) 15:34:56};SIZE(10){ [ID:J8DxZ4c29ko]}
---もしかして異世界のベリーってバタルで売るリンゴみたいに高級品になったりする?
RIGHT:&new{2024-04-05 (金) 15:47:57};SIZE(10){ [ID:KgtsZuHsh7M]}
---1週目クランベリー(加護なき世界クリア) → 2週目ストロベリーの者です。
ストロベリー世界では、生クランベリーが280Gで売れるみたいです。
バタル、ヴェルンワースで確認しました。
RIGHT:&new{2024-04-06 (土) 02:52:43};SIZE(10){ [ID:apNtg85Yn/A]}
---ストロベリー→ストロベリーでしたね、多分普通にランダムっぽい。
RIGHT:&new{2024-04-07 (日) 19:35:02};SIZE(10){ [ID:qwfCQ785MHc]}
--1周目:ストロベリー、2周目:ストロベリーでした。ただ、自分は1周目の前に1度適当にプレイしてキャラクリをやりなおしています。その時はブルーベリーでしたね。本格的に始めた時にストロベリーになっていて、あれっ?ってなりました。
RIGHT:&new{2024-04-06 (土) 17:37:24};SIZE(10){ [ID:WmNycE1WrCU]}
-外のポーンに話しかけたらやっぱ覚者様はこの世界好きなんすねぇとか言われる。
RIGHT:&new{2024-03-30 (土) 20:28:24};SIZE(10){ [ID:mmxNZ7M85Ww]}
-真エンディングから2週目いったら倉庫に入れてたナマモノが全部腐ってたのでご注意ください
RIGHT:&new{2024-04-01 (月) 02:48:05};SIZE(10){ [ID:/OE.90uq8jc]}
--食べ物や花は加護無き世界になった時点で全部腐りますね。だから、加護無き世界に進む前に調合や売却をする事をおススメします。
RIGHT:&new{2024-04-03 (水) 22:20:38};SIZE(10){ [ID:WmNycE1WrCU]}
---物語的にはクエスト「意志」で覚者が海に落ちてから「黎明の都」で復活するまで1ヶ月経過してるから腐るってことなのかねぇ
RIGHT:&new{2024-04-04 (木) 08:45:14};SIZE(10){ [ID:/W6RgM7N6M2]}
--これ罠すぎる。新鮮なメデューサの首がパアになった
RIGHT:&new{2024-04-11 (木) 22:47:16};SIZE(10){ [ID:KXDsuFkoGck]}
--木主が言ってるのは、加護なき世界で腐ってない物が2周目になると腐るって事でしょ?
RIGHT:&new{2024-04-15 (月) 04:56:12};SIZE(10){ [ID:3t0Oj2dfIuU]}
-未踏破洞窟は解放されず引き継がれてました。
RIGHT:&new{2024-04-05 (金) 12:38:36};SIZE(10){ [ID:UifVKe4Yyio]}
-2周目以降、牛車が襲撃に遭う確率が跳ね上がりますね。
RIGHT:&new{2024-04-05 (金) 15:36:51};SIZE(10){ [ID:CLUgqxS7NFU]}
--2週目以降というか軽く調べてみたけどどうもサブクエストの達成状況で牛車の襲撃に合う確率が下がっていくらしく2週目いった直後はその達成度がリセットされてるからドゴドゴ襲撃される
RIGHT:&new{2024-04-11 (木) 10:17:18};SIZE(10){ [ID:qwfCQ785MHc]}
---まじかよ♪天才かよ♪
RIGHT:&new{2024-04-11 (木) 12:09:17};SIZE(10){ [ID:bukYzjgbJY2]}
-データを引き継いで2周目を開始した時、キャラクリ画面で体験版で作ったデータをインストールしたら所持金が0になってた。終了時は30万くらい持ってたのに
RIGHT:&new{2024-04-06 (土) 01:49:54};SIZE(10){ [ID:1MT7KQIpf7I]}
--自分は同じように体験版で2周目のキャラクターを作成し、2周目を始めましたが問題ありませんでした。
可能性としてはスチームのクラウドデータとの同期がうまくいっていないとかでしょうかね?
RIGHT:&new{2024-04-06 (土) 17:32:24};SIZE(10){ [ID:WmNycE1WrCU]}
---PS5版での現象でした。
やっぱり全ロスはキツかったので加護なし突入前まで戻ってやり直してます。ちょうどよいのでPS+のセーブ預かり使って詳細に検証してみます。
RIGHT:&new{2024-04-07 (日) 02:54:20};SIZE(10){ [ID:1MT7KQIpf7I]}
---ようやく加護なき世界に戻れて(やっぱり寄り道が楽しいこのゲーム)検証してみましたが、お金はそのままでした。何らかの要因が重なったのか、単純に使った事を忘れていたのかもしれないですが確定的再現性のあるものではないようです。
RIGHT:&new{2024-04-15 (月) 02:44:31};SIZE(10){ [ID:1MT7KQIpf7I]}
-探究心の証、全部集めきっちゃうと2週目は正攻法でスフィンクス全問正解出来なくなるのか。。。
初心の証を贋作屋で複製しといたほうがいいね(アプデ次第ではできなくなるかも)
RIGHT:&new{2024-04-08 (月) 23:49:41};SIZE(10){ [ID:si39DFDTl7M]}
--集めきったりその周でまだ拾っていない場合はその場に出現するらしいですよ。
RIGHT:&new{2024-04-09 (火) 00:24:59};SIZE(10){ [ID:ubDJteM70ls]}
--複製しても次の週いったら全部なくなってたから初心の証複製しても意味ないかと
RIGHT:&new{2024-04-09 (火) 15:04:40};SIZE(10){ [ID:qwfCQ785MHc]}
-そういえば各地のリムストーンの開放状況も引き継がないね(もう1回同じところの奴解放して30R入手可能)
RIGHT:&new{2024-04-11 (木) 10:16:08};SIZE(10){ [ID:qwfCQ785MHc]}
-竜識者さんいろいろしてくれるのは嬉しいけど敵も強くする加護ください
RIGHT:&new{2024-04-11 (木) 12:12:44};SIZE(10){ [ID:RQQKTtu/giY]}
--Twitterではイージーモードを望む声が散見されたが、ハードモードも欲しいよね。
RIGHT:&new{2024-04-11 (木) 21:14:04};SIZE(10){ [ID:K34A6fnb7bY]}
--強スキルを縛ったアリズンに、装備強化禁止でやるとくっそ楽しいからおすすめ。片手剣と弓と杖で初期ゼルダの伝説気分、探索力も十分だし楽しい。
RIGHT:&new{2024-04-24 (水) 16:29:34};SIZE(10){ [ID:Svhk8GL4GS6]}
-2週目の宝箱ってどうなっているのが正常?ほぼ全部閉まってる状態に戻ってるんだけど
一部宝箱がポーンも触っていないのに開いた状態になっている
RIGHT:&new{2024-04-13 (土) 21:45:20};SIZE(10){ [ID:L4f.GQdOuEM]}
--例えばどこに宝箱なのかかけば2周目以降に行った人が確認してくれるかもしれないのに
RIGHT:&new{2024-04-14 (日) 00:58:22};SIZE(10){ [ID:3t0Oj2dfIuU]}
--今のところ確認が取れてる限りは竜の鼓動の欠片の宝箱は最初から開いたままになってるね(2週目でも)
RIGHT:&new{2024-04-15 (月) 14:57:32};SIZE(10){ [ID:qwfCQ785MHc]}
-不確定情報だけど竜の鼓動の欠片が入った箱が2周目でも復活してないっぽい?探知つけて証集めしてる時たまに欠片入りの箱にも反応したけど明らかに数少なかったし
RIGHT:&new{2024-04-14 (日) 01:32:47};SIZE(10){ [ID:XODuRa9Tb06]}
--一部の鼓動入り宝箱は復活してる。エルフの里の族長部屋のとか。でもフィールドで見かける黒宝箱の多くは復活せず開けっぱになってるからそっちは鼓動入ってたんだろうな
RIGHT:&new{2024-04-14 (日) 12:50:22};SIZE(10){ [ID:fQgjpYBwKaM]}
-汝、何をば識りたるやで必要な初心の証(本物・贋作共に)は引継ぎできず
封じの小瓶・久遠の竜鼓動は引継ぎ可
RIGHT:&new{2024-04-14 (日) 23:56:57};SIZE(10){ [ID:KzNHqpb.Ma6]}
--封じの小瓶て周回時に倉庫に放り込まれるけど、普通に倉庫に入れられないのバグなんかね
うっかり周回で2個手元に出したら呪いの重りになった
RIGHT:&new{2024-04-15 (月) 03:39:07};SIZE(10){ [ID:SdA9JoqTm66]}
-けっきょく封じの小瓶って何に使うの…
RIGHT:&new{2024-04-15 (月) 06:10:10};SIZE(10){ [ID:3t0Oj2dfIuU]}
--NPCに使えば担がずにアイテムとして持ち歩ける(出すには割る必要があるけど(消費される))
スフィンクス前にNPCを飛石使わずに連れて来たい人用のアイテム。
RIGHT:&new{2024-04-15 (月) 20:45:07};SIZE(10){ [ID:ZGLeKVexe0g]}
-見落としがなければクエストアイテムでも牢獄の共通鍵とか「Tools」に分類されるアイテムは引き継ぎされる
「Valuables」に分類されてるクエストアイテムは叡智の鍵、魔導書とか一部のアイテムを除いて贋作含めて消えるみたい
一応、他プレイヤーのポーン経由で持ち越す事は可能
RIGHT:&new{2024-04-15 (月) 06:25:14};SIZE(10){ [ID:HxNUEDbr4Yo]}
-蒼蛍炭も引き継げないんだな。
RIGHT:&new{2024-04-15 (月) 20:46:33};SIZE(10){ [ID:K34A6fnb7bY]}
--99個倉庫にぶちこんで売り忘れて周回したら消えててヌアアアってなった。クエストの納品が絡むと上で言ってる魔導書以外は基本アウトっぽいね。
RIGHT:&new{2024-04-16 (火) 16:30:07};SIZE(10){ [ID:qwfCQ785MHc]}
-何周しても敵は強化されないって事で確定かな?
もともと戦闘の難易度低いから敵が強くなってくれないと育成の張り合いがなさ過ぎるよ…
RIGHT:&new{2024-04-17 (水) 13:50:30};SIZE(10){ [ID:FhPW4b5Dojg]}
--自分らが強くなることにデメリットしか見えないのが困る
逆に考えて見た目全振りで問題ないともいえるかね、強武器も汚くなる竜強化も要らんのだ
あとは経験値ゼロになる指輪なんてあれば完璧なんだが
RIGHT:&new{2024-04-17 (水) 13:59:17};SIZE(10){ [ID:3j020X1kEzU]}
---板違いかもしれないけど、竜強化で汚くなるってどういうこと?なんか変なエフェクトついたり?
RIGHT:&new{2024-04-17 (水) 21:06:13};SIZE(10){ [ID:Svhk8GL4GS6]}
---竜強化すると流動性にテカテカギラギラするメッキがつくから、
特にフルフェイスの兜とかだとやたら悪目立ちするし、人によってはプレイヤーの目も痛くなる
マントのおかげで胴体と足防具はそこまで目立たないけど、
覚者の頭防具はテカリが目立ちにくいサークレット系一択になりがち
RIGHT:&new{2024-04-17 (水) 21:13:30};SIZE(10){ [ID:kJnkKz37kjI]}
---そう、色の濃い装備ほど悪目立ちする
スッキリした黒系のローブがギラついてすぐ戻した
RIGHT:&new{2024-04-17 (水) 21:58:40};SIZE(10){ [ID:3j020X1kEzU]}
---ありがとう、スライムみたいなヌメヌメギラギラのコーティングが竜強化だったのね。派手でも気持ち悪くない武器ならともかく、防具はしたくないなぁ。難しすぎないし、強化はヴェルムント三段階でも十分かも。
RIGHT:&new{2024-04-18 (木) 21:41:43};SIZE(10){ [ID:Svhk8GL4GS6]}
-2週目以降本当に敵が弱くて全ての戦闘が秒で終わるから必然的に縛りプレイするしかない
1周目で全ジョブランクカンストさせなきゃよかったよこれじゃ
RIGHT:&new{2024-04-18 (木) 20:45:19};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]}
--死にゲーじゃないしこんなもんでは?DDDAの頃もだいぶヌルいゲームだったしキャラ育成や装備整った後半になればまぁそうだよねって感じ。難易度求めるゲームじゃないからそういうのやりたいならフロムゲーでどうぞ
RIGHT:&new{2024-04-18 (木) 22:09:18};SIZE(10){ [ID:fQgjpYBwKaM]}
-加護なしエンディングであれだけ旅してきたメイポが一度も聞いた事ない声と口調で「マスター!」とか言い出した時は流石に作り方雑すぎやろと思った
今までの思い入れがあのムービー1本で粉々に砕かれたよ
RIGHT:&new{2024-04-19 (金) 17:23:15};SIZE(10){ [ID:iT/HqVtdVUs]}
--一度も聞いたことがないのではなく、記憶力が悪いだけでは
RIGHT:&new{2024-04-22 (月) 21:59:46};SIZE(10){ [ID:3t0Oj2dfIuU]}
--普段は覚者様たけど、ストーリームービー中はマスターって呼んでないか?俺の場合聞き覚えもある声だったし、感動しすぎたんだが……
RIGHT:&new{2024-04-22 (月) 22:32:23};SIZE(10){ [ID:Svhk8GL4GS6]}
---追記。探求心の証を拾った時やポーンクエストで自分の覚者を「異界のマスター」呼びしてるのを確認。fateを見てマスターと呼ぶのに憧れてるけど、直接呼ぶのは恥ずかしくて、面と向かっては覚者様と頑張って呼んでると思うと萌え尽きた。
RIGHT:&new{2024-04-24 (水) 16:26:53};SIZE(10){ [ID:Svhk8GL4GS6]}
--声音については一度墜落したあとに戻ってきて、赤竜に掴まれながら喋る時はいままでと違うなって気はした。それまでは違和感全然なかったのに。
RIGHT:&new{2024-04-28 (日) 16:28:40};SIZE(10){ [ID:K34A6fnb7bY]}
--ムービーや特別なシーンなんかはポーンのモーションも口の動きも決まってて
英語版でマスターと言うところでは日本語でもマスターと言っているのだろう
前作のエンディングでもマスターと叫ぶのが印象的だったし
そんなことなら普段からもっと頻繁にマスターと呼ばせておけとは思うけど
RIGHT:&new{2024-05-10 (金) 13:30:02};SIZE(10){ [ID:lRh7E7gqdrQ]}
-もしかして贋作屋の竜の鼓動の欠片って、二周目だと買えなくなってる?最初に行った時から売り切れで、どのタイミングで行っても再入荷されない
RIGHT:&new{2024-04-20 (土) 21:45:33};SIZE(10){ [ID:hH2FWoWqHyg]}
--そう、全商人とも前の週で買ってれば売り切れ状態
あと竜の鼓動の欠片が入ってた宝箱も、前の週で取得済みのものは最初から空になってる
RIGHT:&new{2024-04-23 (火) 22:46:55};SIZE(10){ [ID:kJnkKz37kjI]}
--2周目でも宝箱の中に入ってる欠片は復活していた
RIGHT:&new{2024-05-10 (金) 12:29:23};SIZE(10){ [ID:lRh7E7gqdrQ]}
-確かに覚者様って普段呼んでんだからエンディングでもそう呼んで欲しかったね
エンディング以外でマスターなんて言わんのに
RIGHT:&new{2024-04-21 (日) 21:33:48};SIZE(10){ [ID:NMVmQ7Peg7A]}
--雑談でたまにマスターって呼んでるポーンはいるけどね
RIGHT:&new{2024-04-22 (月) 00:32:45};SIZE(10){ [ID:Svhk8GL4GS6]}
--欺瞞の祝宴のムービーでもマスターって呼んでましたよ
RIGHT:&new{2024-04-22 (月) 18:22:14};SIZE(10){ [ID:hH2FWoWqHyg]}
--俺はむしろ普段からマスターって呼んで欲しい派だ
RIGHT:&new{2024-04-23 (火) 21:42:25};SIZE(10){ [ID:pUUNkwPOuPk]}
---わかる。
RIGHT:&new{2024-04-24 (水) 16:24:05};SIZE(10){ [ID:Svhk8GL4GS6]}
--サポートポーンと共通のセリフでは覚者様、イベント等ではマスター呼びだよ。つまりは音声収録の都合と思われ…(普段からマスターと読んで欲しい派)
RIGHT:&new{2024-04-28 (日) 00:37:02};SIZE(10){ [ID:kpV2YzZpVwY]}
---新規のサポポ連れて探求証拾うと「私のマスターにも伝えなければ」みたいなことをいうのでその説は間違いだと思う
RIGHT:&new{2024-05-02 (木) 00:02:51};SIZE(10){ [ID:Svhk8GL4GS6]}
---下の枝の
>マスターは自分の主人、覚者様は異界を含む覚者全体の総称
これ↑と同じことが言いたかったんだ…。だから発言者がメイポ確定のイベントセリフは「マスター」だし、サポポでも自分の覚者を指すなら「マスター」と言う。その上で共通セリフだと、プレイヤーに対してメイポ→マスター(自分の覚者)/サポポ→覚者様(雇い主)の場合分けをしてないからなんだかなぁって。
『収録の都合』は邪推だった。ごめん。
RIGHT:&new{2024-05-10 (金) 20:10:02};SIZE(10){ [ID:lNiliTAOEhQ]}
--欺瞞の祝宴カットシーンより

「マスター! ここから離れてください…!
 何故か、体が言う事を聞きません!」
「頭の中に"声"が…
 覚者様以外の者の…命じる声が…」

1シーンの、しかも連続するセリフの中でも統一されていないので
ここまで来るとむしろ別の意味があるのかもしれない
RIGHT:&new{2024-04-28 (日) 01:22:23};SIZE(10){ [ID:w06K0g/S7to]}
---マスター=メインポーンの主人たる唯一の主人公
覚者様=主人公含む命令権を持つ覚者というもの
まずメインポーンの主人である主人公=「マスター」に対して離れてくれと言って、次にポーンに命令できる覚者という存在=「覚者様」ではない何者かの命令が聞こえる、ということではないかな。つまりメインポーンが自分の主人のみを特別にマスターと呼び、それ以外を覚者様と呼ぶような。
RIGHT:&new{2024-04-28 (日) 01:39:21};SIZE(10){ [ID:srALgScErig]}
---マスターは自分の主人、覚者様は異界を含む覚者全体の総称
今作は設定的にも元覚者がいっぱい出てくるし、この解釈は案外しっくりくるかも
セリフの使われ方としても矛盾はしてない…はず?

※上の書き込み、整理のつもりで半角スペース入れたらタグとして処理されてしまいました
管理者の方、お手数ですが気付いたらスペース削除して頂ければ
RIGHT:&new{2024-04-28 (日) 13:26:50};SIZE(10){ [ID:w06K0g/S7to]}
-リディルが増えるのはバグなのか、周回数を把握できるようになのか(にしても贈り物できるからいらんけど)
RIGHT:&new{2024-04-22 (月) 20:00:58};SIZE(10){ [ID:WjZufvpsge.]}
-個人的にハードモードというか新しいモンスターの出現が欲しかったな
強くなった実感として既存のモンスターは楽でいい
RIGHT:&new{2024-04-23 (火) 10:13:21};SIZE(10){ [ID:PTIc5ON00t6]}
--小型はいぬ、ゴブリン、ハーピー、幽霊、人、スライム、トカゲくらいしか居なかったもんな。
RIGHT:&new{2024-04-24 (水) 16:33:20};SIZE(10){ [ID:Svhk8GL4GS6]}
-マジで誰がこんなんでGOサインだしたんだよ
こんなクソゲーをレベル999までやる奴おらんてwww
RIGHT:&new{2024-04-24 (水) 20:45:48};SIZE(10){ [ID:36nld4x0vME]}
-元々陸地だった場所に置いた戻りの礎はそのままにしておいてほしいかな
RIGHT:&new{2024-05-01 (水) 09:11:23};SIZE(10){ [ID:z01njmdWkfY]}
-見た目坊主の若い男ポーンで仲間にしようと話しかけたら萌系の女の子の声で声出して笑ったわ。もちろん即雇ってメインポーンより思い入れがある
RIGHT:&new{2024-05-02 (木) 18:39:35};SIZE(10){ [ID:NcDFDxfUH5k]}
-ハードモード追加やらここで言われてることが全部一週間でMODに解決されてるの見てカプコン何を思う
RIGHT:&new{2024-05-03 (金) 03:48:05};SIZE(10){ [ID:nwoJ8BZUMWg]}
--MODerが全プレイヤーの0.01%だったとしても開発のコアメンバーよりずっと多いんだからマンパワーが違う
ユーザーMODには品質検査もなんもないしな
RIGHT:&new{2024-05-07 (火) 21:29:53};SIZE(10){ [ID:Q1xg31F9.9A]}
---MODってお遊び要素追加が主なもので、パッチ配信が容易な昨今バグ取りやバランス調整的なものはすぐに廃れるべきものなのよ
それにMODerといっても趣味でやってる素人集団が一週間でやれることを企業に務めて仕事でやってるプロ集団が未だに出来ないではどうしようもない
もっと内容が濃く練られていて10年待ってなければその言い分も納得できた、こんなマップに隙間なく敵配置して時間稼ぎしビジュアルだけ整えたストーリー薄味のゲームではとても
RIGHT:&new{2024-05-09 (木) 04:29:14};SIZE(10){ [ID:hNAEXD/XF76]}
--MODコミュニティ任せで数ヶ月に一編しかアプデしないのにその度にMODを使えなくするベセスダの悪口やめーや
RIGHT:&new{2024-05-09 (木) 07:33:25};SIZE(10){ [ID:gJpuwSZAWOA]}
-知ってるサポートポーン達のレベルが変動しなくなって寂しい
そりゃそうだレベル150以上なんて周回も変化ないしやる事ないよな
RIGHT:&new{2024-05-07 (火) 19:48:41};SIZE(10){ [ID:c8J4EFkcgsc]}