コメント/メイジ の変更点

最終更新:

#author("2024-05-08T23:44:36+09:00","","")
#author("2024-05-09T01:31:44+09:00","","")
[[メイジ]]

-エスコートアニマ2強ない?
フルメンバーでこれかけ続けつつ合間に魔法打ってたら無傷でオーガとかグリフィン倒せる。
RIGHT:&new{2024-03-24 (日) 01:33:50};SIZE(10){ [ID:1RW6PP17Jow]}
--ドレイクだと通常攻撃や空中プレスや咆哮は防げた。
ブレスは多段だから防ぎきれず、メテオは貫通。
雑魚相手は無敵だし、強敵相手でも充分使えるね。
ポーンだといつ使うか分からないから覚者向けだと思う。
RIGHT:&new{2024-03-26 (火) 12:45:12};SIZE(10){ [ID:hfLJNfpLGl2]}
-チアーオブザゴッドのスタミナ回復速度がかなり強い
断頭台連発出来る
RIGHT:&new{2024-03-27 (水) 22:45:09};SIZE(10){ [ID:hfLJNfpLGl2]}
-アビリティの盛気
空から満タンまで計ったけど誤差レベルの違いしかなくて計測不能
動画で比較しないとわからんレベルの渋さ
どうせアイテムで無限回復できるガバのくせになんなのこの渋さは
RIGHT:&new{2024-03-28 (木) 05:29:26};SIZE(10){ [ID:b9H8TTwKJJ2]}
-盛気とアリズンの快動を軽く確認してましたが
この手のスタミナ回りのアビリティは基本誤差っぽいですね

 マジックアーチャーの吸精を付けたシーフの炎刃で複数倒した時は試してないのでどの程度かは分からないですが
望みはそれくらいですね
アビリティでしか得にくい効果のものをセットするのが良さそうです
RIGHT:&new{2024-03-31 (日) 03:22:45};SIZE(10){ [ID:Skna8jnQEdo]}
-フロストスパイクは物理属性ついてるのかゴーレムにも割とダメージ通せる
RIGHT:&new{2024-03-31 (日) 08:28:24};SIZE(10){ [ID:Y1s/NL1FzXA]}
-ギフト系は1スキルにまとめてほしい。長距離探索させたいならなおさら。現状の仕様だと、特定のモンスター周回に向いてる。
RIGHT:&new{2024-04-01 (月) 21:27:07};SIZE(10){ [ID:jWY7y5.wyfM]}
--キャンプでスキル変更出来るから思うことなかったな。
まぁまとめてくれたら楽だけど。
RIGHT:&new{2024-04-02 (火) 07:30:41};SIZE(10){ [ID:hfLJNfpLGl2]}
---それって出てくる敵分かってないと、キャンプで変更できなくない?初見のダンジョンとかで柔軟に変更出来ないのがなー。
RIGHT:&new{2024-04-02 (火) 08:45:31};SIZE(10){ [ID:yvwe8IlWGyw]}
--そもそもゲームってトライアンドエラーが醍醐味だと思ってるから。
RIGHT:&new{2024-04-03 (水) 12:25:31};SIZE(10){ [ID:hfLJNfpLGl2]}
-ギフト3つとチアーでよくない? って気がしてきた。
攻撃欲しいならソーサラーでいいし……。
RIGHT:&new{2024-04-02 (火) 10:27:34};SIZE(10){ [ID:N71AWMHkCE2]}
-支援特化メイジポーンのスキルはチアーキュアスポヘイスポアージェントでいいかな
エスコートはあんまり安定しなさそうだし抜いていいよね
RIGHT:&new{2024-04-02 (火) 15:26:55};SIZE(10){ [ID:z.SCpjyzCYc]}
-エスコートなしは雇わないな。あれは自分で危機回避できる覚者のためじゃなくて後衛ポーン達の怯み防止用。
RIGHT:&new{2024-04-03 (水) 22:00:14};SIZE(10){ [ID:b9H8TTwKJJ2]}
-チアーがスタミナ回復上げてくれるやつだったんですね。コレつけてくれているポーンさんのお陰で、ボス戦にて助かりました
RIGHT:&new{2024-04-03 (水) 23:59:12};SIZE(10){ [ID:5i5v/lQhs0.]}
-ヘイストスポットが攻撃速度も上がるって聞いたんですけどどうなんでしょうか
RIGHT:&new{2024-04-04 (木) 22:35:18};SIZE(10){ [ID:uctwdYa.GKI]}
--上がるよ。
マジックアーチャーだと多重ロックオンが早くなる。
RIGHT:&new{2024-04-05 (金) 10:30:39};SIZE(10){ [ID:hfLJNfpLGl2]}
--よくよく見てみるとヘイストスポットのマークとチアーでバフかかった時の速度アップのマーク同じだからな。移動速度アップ=行動速度アップだったりする。まあ逆に枠がないならチアー入れてヘイスト切ったりとかも出来る
RIGHT:&new{2024-04-08 (月) 16:11:27};SIZE(10){ [ID:qwfCQ785MHc]}
-エスコートの有無がドレイク戦で後衛が仕事できるか決まるからいる、チアゴ発動後に生き残る為にも欲しい
アージェントは正直微妙、詠唱長いからこれ優先されるとエスコート不足から戦況が悪化しがち
RIGHT:&new{2024-04-04 (木) 22:56:04};SIZE(10){ [ID:cv0nFf/oZGY]}
-ポーンにアージェントリカバー入れると覚者のHPがマックスだろうとHelp→アージェントリカバー、再度Help→ヒーリングスポットみたいな挙動になるのテンポ悪いから勘弁してほしい
RIGHT:&new{2024-04-06 (土) 00:10:08};SIZE(10){ [ID:.P9rsIEZkzg]}
--ヘイストスポットのほうがサイアク。こっちゃHP減ってんのにヘイストスポット唱え始めてぶち切れサンドンだわ。速攻クビにした
RIGHT:&new{2024-04-06 (土) 00:30:23};SIZE(10){ [ID:mmxNZ7M85Ww]}
-本当にアージェント欲しいヤバい場面ならポーンアテにせず自分で回復アイテム使って瞬時に回復すべきだし
戦闘後のケアならヒーリングスポットで問題ないからなあ
アージェント貰えて嬉しい時もあるけど頼りきるのは危険…とすると
HP減ってからアージェントで回復よりエスコートでポーン含めて保険もらった方が良くない?感ある
RIGHT:&new{2024-04-06 (土) 02:48:57};SIZE(10){ [ID:Y1s/NL1FzXA]}
-持ってて良かったアージェントって場面は無いかもなぁ
RIGHT:&new{2024-04-06 (土) 09:56:45};SIZE(10){ [ID:hfLJNfpLGl2]}
-自分でメイジ操作してると属性武器使ってるならいっそエンチャも不要かもしれん
自分でやるとエンチャ付与と欠け直しの繰り返しでかなり時間とスタミナ使ってるのがわかる
RIGHT:&new{2024-04-06 (土) 14:56:57};SIZE(10){ [ID:KgtsZuHsh7M]}
-開戦チアーさせたいなら才略(ギフトを持っているとギフトのほうが先になることも。戦闘中は回復よりも攻撃優先思考)、回復優先で合間にチアー打たせたいなら献身だな
RIGHT:&new{2024-04-06 (土) 15:46:30};SIZE(10){ [ID:KzNHqpb.Ma6]}
-うちの献身メイポは大体
help→ヘイスポ→アニマ→戦闘開始→エンチャ→チアーの順番だ
近接職やってるとヘイスポ戦闘中もらえないんだよな、遠距離職は結構戦闘中ももらえる
あと献身はgo出さないと手空いてても攻撃魔法なかなか出さないね
属性武器使ってるならエンチャの枠をサンダーレインとかでもいいかなって思うけど正直戦闘時間変わらんかな
RIGHT:&new{2024-04-06 (土) 16:25:28};SIZE(10){ [ID:E41t5U04N5o]}
-自分はメイポにタンクを任せてるからアージェントを指定して借りてる
アイテム持たせるの面倒くさいしスポットする為に前に出られるのも困るし
RIGHT:&new{2024-04-07 (日) 01:52:10};SIZE(10){ [ID:1lBmMUe2TyA]}
-自分でメイジ操作するならアニマ2を打ちまくるゲームとなる
アニマ2アニマ2アニマ2アニマ2、ダメージ受けなきゃ回復なんていらんしなんでもいずれ倒せるし状態異常もアニマ2で弾く、スタミナとは、魔術とは、アニマ2だ
RIGHT:&new{2024-04-07 (日) 02:09:44};SIZE(10){ [ID:/7IvTm99lEw]}
-メイポに瞬詠×2パワーオブポーン持たしてるけどスタミナガン上げのが良さげ?
RIGHT:&new{2024-04-07 (日) 10:00:40};SIZE(10){ [ID:E41t5U04N5o]}
-ギフト1種だけ積むならどれがいいんだろうか?
ファイアだと後半腐るよね
RIGHT:&new{2024-04-08 (月) 10:03:54};SIZE(10){ [ID:6XkkuZNqxCA]}
--ファイアかアイスでいい、雷弱点でも状態異常は炎上が凍結が通るためゴリ押せる
RIGHT:&new{2024-04-08 (月) 11:21:17};SIZE(10){ [ID:A9YCpyQ7ueg]}
-怯み無効のアニマ、スタミナ回復のチアー、対ドラゴン系の魔法無効化&倒れ込み確定?のサイレンス、物理効きにくい敵用のギフト
この4つがどの敵にも安定して戦えるなぁという印象
RIGHT:&new{2024-04-09 (火) 16:46:43};SIZE(10){ [ID:E2wgxcv7e0M]}
-ヘイストの行動速度上昇とチアーの行動速度上昇って重複するんかね
しないなら両方入れるのはやめたほうがいいのか
RIGHT:&new{2024-04-10 (水) 07:14:33};SIZE(10){ [ID:5wDPMt5luMk]}
-ヘイスト言うほど強いかこれ?ウォリアーで受けても拍子抜けなんだが
RIGHT:&new{2024-04-10 (水) 08:16:03};SIZE(10){ [ID:fqq8In7L6Ik]}
-ヘイストは単純に移動も(気持ち)快適になるのが少し嬉しい
結局メイジの理想セットってどんなクラスのパーティで固めてるか次第で変わるから
人によって同じメイジでも需要次第で欲しいスキル分かれるよね
スタミナ消費気にならないクラスはチアーなんていらんだろうし
覚者が無敵管理できるならエスコートなんぞなくってもってなるし
RIGHT:&new{2024-04-10 (水) 22:54:50};SIZE(10){ [ID:CH3N6MJLE0A]}
--エンチャ入れるとか攻撃魔法入れるとかもジョブによるしね
自分に最適化できるようにメイポはメイジ安定や
RIGHT:&new{2024-04-12 (金) 05:18:13};SIZE(10){ [ID:E41t5U04N5o]}
-アビリティの霊賛ってギフト系やアニマ、ヘイスト、チアーが対象で
敵にかけるサイレンスや魔剣士の弾ク神衣なんかは対象外だよね?
RIGHT:&new{2024-04-12 (金) 00:02:15};SIZE(10){ [ID:oIEOm4ikjt2]}
--弾ク神衣は対象外。霊賛つけた覚者とつけてないポーンどっちも約8秒で消える
RIGHT:&new{2024-04-12 (金) 12:36:31};SIZE(10){ [ID:dCsBMXgO2DE]}
---ありがとう。やっぱり神衣は対象外か…まぁそりゃそうだよね
説明通りギフト系と能力上昇系のみ、と考えてた方が良さそうね
RIGHT:&new{2024-04-12 (金) 14:10:12};SIZE(10){ [ID:oIEOm4ikjt2]}
-ウチのメイジメイポちゃんlv50になってから雇われるのがめっきり少なくなった。エロ装備なしでしっかり着込んで顔もハート20超えの美人さんなのに。スキルも雷雨、アイスギフト、キュア、エスコ2と汎用性抜群。レベルのせいか?それともチアー入れないとダメ?
RIGHT:&new{2024-04-12 (金) 07:58:14};SIZE(10){ [ID:oSYVWfJZ0dI]}
--やっぱりレベルじゃないの、Lv50くらいが大抵クリア目安なので
単にそこ超えると人少なくなる
RIGHT:&new{2024-04-12 (金) 08:57:24};SIZE(10){ [ID:Y1s/NL1FzXA]}
--まだ加護なき世界にも行ってないメイジLv85だけど、二日に一人くらいしか雇われないわ。
そもそもそのレベルになると相手倒すの一瞬でメイジいらんしな。
RIGHT:&new{2024-04-12 (金) 11:27:12};SIZE(10){ [ID:hfLJNfpLGl2]}
--上の人のようにメイジいらないって人が増えるのもあるだろうけど、シンプルにメイジ飽和してるだけな気もする
スキルはエスコあっても保険でヒールも持ってるポーンが個人的には欲しくなる 攻撃は特に期待してないから全部補助スキルのポーンを選んでるかな(繰り返しますが全て個人的感想です)
RIGHT:&new{2024-04-12 (金) 12:59:04};SIZE(10){ [ID:eTiLWYlUpIE]}
--Lv70でもポーンが1日5人ぐらい借りられるので単にメイジ飽和してるだけじゃないかな
RIGHT:&new{2024-04-12 (金) 13:53:10};SIZE(10){ [ID:fqq8In7L6Ik]}
--メイジは装備やPT等によってスキル構成変えたくなる事が多いからメイポにしてる人多いもんね
リムストーンで探してみると分かるけどメイジは高レベル帯で条件絞っても多数検索で出てくるけど
他ジョブだと少ないと2〜3人しか出てこなかったりする時ある…
RIGHT:&new{2024-04-12 (金) 14:07:56};SIZE(10){ [ID:oIEOm4ikjt2]}
--メイジ飽和はパワーオブポーンの存在もあるだろうな。
RIGHT:&new{2024-04-12 (金) 16:18:43};SIZE(10){ [ID:hfLJNfpLGl2]}
--覚者がマジックアーチャーとかアリズンで転命魔弓入れてたらついでに回復できるし、なんならフローティング手段確保ついでに必要な時だけ杖に持ち替えてヒーリングスポットすればいいやになってメイジが飽和したとかパワーオブポーン持ち1体いればっていうだけじゃなく純粋に需要が落ちてる説もありますね。
RIGHT:&new{2024-04-12 (金) 16:47:51};SIZE(10){ [ID:ndlO5FGrbDs]}
-求める事はそれぞれ故にメイポはメイジにして自分の方向性でビルドって人が多いから、方向性が分散したり飽和もするよなあと。あとあちこちの攻略サイトでメイポはメイジがお勧め!って紹介してたりするし。
借りられ辛いのはクリア後は火力でゴリおせない事もなくなって、結果的に早期決着の方が被害少なかったりもするのもあるんだろうね。
RIGHT:&new{2024-04-12 (金) 20:08:26};SIZE(10){ [ID:CH3N6MJLE0A]}
-たまにはメイジのサポ雇うかーと見たら見事にビキニとビスチェだらけで笑う
高レベルはみんな水着会場って古のMMOテンプレって感じ
RIGHT:&new{2024-04-12 (金) 20:43:51};SIZE(10){ [ID:ZqYpvl03QQk]}
-チアーオブゴッド、たまにポーンが詠唱動作で止まってしまう。そのときは抱え上げて降ろしてやれば詠唱中断して元に戻る
RIGHT:&new{2024-04-12 (金) 20:47:02};SIZE(10){ [ID:KzNHqpb.Ma6]}
-チアー持ちのサポポ見てるとマジで毎回チアー撃ってぶっ倒れるな、崖際で打ってフラフラした結果落ちて入水した奴もいた
RIGHT:&new{2024-04-12 (金) 21:22:40};SIZE(10){ [ID:ZVSiWh1BzWM]}
-今更なんだが霊賛とか祝福ってアビ装備者にしか効果ないんだっけ?メイポメイジに霊賛付けてても覚者がギフトもらえる時間は伸びない?
RIGHT:&new{2024-04-12 (金) 22:53:32};SIZE(10){ [ID:2j2uZmzfnL.]}
--霊賛は付けてる本人の効果時間が伸びるアビリティですね。なのでメインポーンに霊賛付けても覚者には効果ないですね
RIGHT:&new{2024-04-13 (土) 01:04:23};SIZE(10){ [ID:ndlO5FGrbDs]}
-メイジの欲しい構成が人によって違うからメイポがメイジのほうがいいのは確か。借りるにしてもアニマは必須でーとか性格は献身でーって探すのめんどくなってくるし
RIGHT:&new{2024-04-13 (土) 12:17:49};SIZE(10){ [ID:lkCRtnFvPok]}
-サブ垢のポーンにパワーオブポーン持たせて運用するのもアリ
サポート専門なら低レベルでもなんとかなる
最低限の育成の手間とスタミナ、重量の問題はあるけど
RIGHT:&new{2024-04-13 (土) 12:58:37};SIZE(10){ [ID:0TYm5.J7l7M]}
-ど安定構成
チアー
ヘイスト
これだけでもう一人前の火力は稼げる
エスコート
ホーリー

次に地雷スキル
キュア
雨の日に無駄なキュア
ダウンした覚者の目の前で起こすよりも先にキュアでメイジを狙った流れ弾が被弾し覚者死亡

ギフト
エンチャント武器にエンチャントをかけると属性上書きしてしまい弱点属性でなくなるのでただのデバフである
RIGHT:&new{2024-04-14 (日) 19:01:16};SIZE(10){ [ID:Ad8Wq2ETC.U]}
--ちなみにホーリーはアンデットが居るときか暗いときにしか使わない
要するに一番効果的なタイミングで使うから強い

魔法攻撃は覚者が殺した後の死体ゲリでしか使われないので
それだったら通常攻撃で早く倒せるように加勢してくれたり
補助魔法の為にスタミナ温存してくれた方がメイジは強いのだ
RIGHT:&new{2024-04-14 (日) 19:06:48};SIZE(10){ [ID:Ad8Wq2ETC.U]}
--追毒の効果時間滅茶苦茶長いからキュアスポット欲しくならない?
RIGHT:&new{2024-04-14 (日) 21:51:03};SIZE(10){ [ID:a8QuQN3Qa4k]}
---毒は一度HP0にして回復アイテム使えば直るので放置でいい
石化も直せるから覚えておくといい
RIGHT:&new{2024-04-15 (月) 01:37:04};SIZE(10){ [ID:zkUl8UONzCg]}
---そこまでするならそもそもメイジ要らなくない?
RIGHT:&new{2024-04-15 (月) 16:53:19};SIZE(10){ [ID:6XkkuZNqxCA]}
---キュア入れてるメイジは確かにいらない子だね

だけどヘイストとチアーで覚者の攻撃をバフできる能力あるからぶっちぎりでメイジが強いから需要もあるぞ

今現在の構成でドレイクをポーンだけで倒して見ろよ10分以上かかるだろ?
覚者がここに加わるだけで2,3分で終わるってことはPT火力の大半が覚者が占めてるから
その覚者を直接バフできるメイジは最強ポーンなんだよ
RIGHT:&new{2024-04-16 (火) 05:02:18};SIZE(10){ [ID:XAHn36XmJMM]}
--同じ理由でキュアを外していたけど、さっき「キュアあれば腐った肉バーベキューのデメリット消えるんじゃ?」というアイディアが浮かんだ。
生肉は鮮度管理がダルいし、干し肉は自分が持つと回復ショートカットが潰され、ポーンに持たせても勝手に食べちゃう。
もういっそのこと「キュアあるから腐ってもいいさ」と考えたらどうかと思いついたんだけど、やってる人いる?
RIGHT:&new{2024-04-14 (日) 23:41:38};SIZE(10){ [ID:8DQXn2h8c5.]}
--腐った肉は元々焼けばデメリット無かった気が…
個人的には雨でウザいの込みでもキュアスポは有り。というか神衣や虚心を常用するならそもそも被弾しないから状態異常も糞もないし、そうじゃないなら毒・延焼・麻痺・凍結とやたらバリエ豊かな異常が一発で治る。ダウン中でも回復アイテムは使えるんだから雨時にキュア詠唱されて巻き込まれと言われてもそんなレアなケース中々ないし。
あと、ヘイストとチアーって行動速度上昇が重複しなかったっけ?どっちかだけで良いと思うが。覚者がカスタムスキル連打してスタミナ管理厳しいならチアー、そうじゃなければ開幕ぶっ倒れるデメリット加味してヘイストかな。ウォリみたく溜めブッパ前提ならどっちも大していらない。
RIGHT:&new{2024-04-15 (月) 16:36:30};SIZE(10){ [ID:8FdRPafT8IY]}
--自分はチアーとヘイスト要らん派
両方しばらく使ってたけど、チアーはぶっ倒れた後遅れてついてきてて、連戦でストレートに役に立たないことが多い
ヘイストは端的に範囲が狭い上に効果がイマイチ
長く使い続けた結果、アニマ、サンダー、ホーリー、キュアに落ち着いた
RIGHT:&new{2024-04-15 (月) 19:03:08};SIZE(10){ [ID:O/mV5KtGGUw]}
-緊急で治したい状態異常が睡眠、スタンくらいだから万能薬常に3個くらい持ってればキュアいらなくなる
ギフトいらないはジョブによるだろう。ファイターアーチャーウォリ魔剣士とか
アーチャーは言わずもがな他3ジョブも竜武器にパッシブ付いてるからこれらにエンチャして痛魔付けるほうがダメージ効率がいい(そんなダメージ出してどうすんの系は議論にならないから無しで)
ヘイスポは遠距離ならメイジの横にいればもらえるけど自分中心に発動する関係上、近距離ならもらいに行かないといけないからこれもジョブによると思う。開幕HELPでもらっても持続できないならあんま恩恵ないし
属性武器にエンチャで上書きって初耳だった。これが本当ならギフト抜いて属性武器だけ持つはわかる
RIGHT:&new{2024-04-15 (月) 16:54:23};SIZE(10){ [ID:E41t5U04N5o]}
--あとこれらの話題ってレベル帯にもよるんだと思うんだよね
自分みたいに素体値カンストして色んなジョブ遊んでる人とマチャソサアリズンで効率プレイ中、攻略中とかはじめからやってる人で意見って変わるし
RIGHT:&new{2024-04-15 (月) 17:29:45};SIZE(10){ [ID:E41t5U04N5o]}
--自分はキュアスポット入れてるんだけど、正直戦闘中にメニュー開くの面倒なんよね。いったん無視して雑魚処理してから全部治してもらうのが楽でいいやってなった。たぶんそういう人もいるぞ
RIGHT:&new{2024-04-15 (月) 19:37:15};SIZE(10){ [ID:ndlO5FGrbDs]}
---そもそも急いで治さないと死に至る状態異常があんまりないからね、流石に低体力で睡眠や気絶入ったら即アイテムだけどそれ以外ならキュア欲しくなる
RIGHT:&new{2024-04-15 (月) 19:38:38};SIZE(10){ [ID:hRNXHVfJsd6]}
---そう、そういう人もいるからメイジのスキルに関しては言い切れる話題じゃないんだよね
俺はqolよりも効率を選ぶ(万能薬が余り過ぎるしスキル枠が一個空く)からキュア抜くけど別にあってもいいわけだ
まぁこんなの知ってると思うけど一応アイテムショトカあるから癖づけとくとそんな苦じゃない
RIGHT:&new{2024-04-15 (月) 20:00:36};SIZE(10){ [ID:E41t5U04N5o]}
---(万能薬はお礼に送りつけてるので)ショトカにないです、というかショトカぐらい自由に設定させてくれ
RIGHT:&new{2024-04-15 (月) 20:19:23};SIZE(10){ [ID:hRNXHVfJsd6]}
---仲間治癒に各種状態異常薬もしくは万能薬もたせときゃよくない?
RIGHT:&new{2024-04-18 (木) 14:47:22};SIZE(10){ [ID:iXztuiyMJMw]}
-他ジョブのように鉄板スキルがないんだよなメイジ。PT編成や覚者のプレイスタイル次第な所があるからメイポの評価が欲しいなら出来る限り最大公約を狙っていくのがいいのかもね
個人的な経験談だとチアーは抜いた方が生還率は高い気がするな。チアー入れるとロストしたのか評価もアイテムもなしな事が多い
RIGHT:&new{2024-04-15 (月) 17:08:19};SIZE(10){ [ID:oSYVWfJZ0dI]}
-状態異常回復アイテムを常に持ち歩く人ならキュア不要だろうけど
出来るだけ持ち歩くアイテム減らしたい人や一々準備するの面倒な人はキュア必須だし
ギフトやヘイスト、チアーも同じ感じで
結局は各々のプレイスタイル次第でスキル構成がガラッと変わってくるのよな
RIGHT:&new{2024-04-15 (月) 19:28:21};SIZE(10){ [ID:oIEOm4ikjt2]}
--やっぱり覚者がメイジをやるのが正解ってことだな!まあ飽きてくるんだけど…
RIGHT:&new{2024-04-15 (月) 20:17:30};SIZE(10){ [ID:lkCRtnFvPok]}
---アリズンで杖1本持つだけでもヒーリングスポットは出来るからそれでもいいかもね
RIGHT:&new{2024-04-15 (月) 20:39:15};SIZE(10){ [ID:ndlO5FGrbDs]}
---覚者がメイジやるとアニマばら撒き続けるので結局キュア不要ではある
RIGHT:&new{2024-04-15 (月) 21:04:35};SIZE(10){ [ID:UHOvB1z9Yhc]}
-ホーリースフィアってダメージ倍率どうなってるんだろ?他の魔法よりも弱点と非弱点ダメージ差がすごい。
RIGHT:&new{2024-04-15 (月) 21:01:56};SIZE(10){ [ID:4fJXFut5A3o]}
--基本的なアンデットは即死かHP半分

一部耐性持ち
RIGHT:&new{2024-04-16 (火) 05:08:15};SIZE(10){ [ID:XAHn36XmJMM]}
-フォースドサイレンスとエスコートアニマがあれば大体のボス完封出来ちゃうな。
神衣?知りませんねぇ。
RIGHT:&new{2024-04-16 (火) 20:07:24};SIZE(10){ [ID:hfLJNfpLGl2]}
-たまに物理攻撃力高い杖あるけど杖でぶん殴ったり出来ないし物理攻撃力でダメージボーナス付いてる魔法とかないよね?
RIGHT:&new{2024-04-17 (水) 00:02:40};SIZE(10){ [ID:GetnytcLbEQ]}
-アイス、アニマ、チアー、キュアの完全サポート構成にしてるんだけど、ホーリーやサンダーを入れた方がいいのかな?
視界を邪魔しちゃわないかなって思ってホーリーとか攻撃系を入れるのを躊躇してるけどどうだろうか
RIGHT:&new{2024-04-17 (水) 20:51:00};SIZE(10){ [ID:gsZ9c98DJ3E]}
--視界妨害って意味ではホーリーよりチアーのが邪魔だと思う
ホーリーは暗所照らし以外に微ダメでの釣り出しとマーキングにもなるから腐りにくい
RIGHT:&new{2024-04-18 (木) 19:02:11};SIZE(10){ [ID:X2/8kZ3x66Q]}
---なるほど、そしたらチアーとホーリー付け替えてみます。ありがとうございました😊
RIGHT:&new{2024-04-19 (金) 15:53:00};SIZE(10){ [ID:e5ydHov5L3g]}
-ストーム、レイン、スパイク、ギャザのソサポーンにしてて思った、これメイジでやったほうが良くね?
ギャザは無くなるけどそこまで火力はいらんと思うし、残り1枠の幅も広い。回復とパワポもでかいよなーと
攻撃型メイジって需要ある?
RIGHT:&new{2024-04-18 (木) 15:15:26};SIZE(10){ [ID:Uo1etpaRBwU]}
--個人的にはアリかな。
極論パワーオブポーン持ちの攻撃メイジ3人いりゃ放っといても勝てるし。
RIGHT:&new{2024-04-18 (木) 15:21:20};SIZE(10){ [ID:hfLJNfpLGl2]}
---幻術師で火力バフとタンク役を担っての攻撃メイジ3はなかなか面白そう
火力バフのダメージは各々が自前で回復出来て更にパワポでゾンビ化、何より画面が派手柱で楽しそう
RIGHT:&new{2024-04-18 (木) 15:59:25};SIZE(10){ [ID:47yrF2xuhIU]}
---なんかニッチな需要がありそうだから設定してみる
RIGHT:&new{2024-04-18 (木) 16:42:14};SIZE(10){ [ID:3j020X1kEzU]}
--逆に言えばソーサラーはギャザだけついてればいいと思う。
メテオもレイジも視界が悪くなったり死体どっかいったり焼却したり、NPCや橋、牛車巻き込んだりでストレスしかないから。
RIGHT:&new{2024-04-20 (土) 20:34:57};SIZE(10){ [ID:UJ8yBpfTH5Q]}
--まあ当然だけどソサより借りられる数が減ったね
自分ではとても使いやすいけど攻撃3とサイレンスでは検索にもかからないよね
RIGHT:&new{2024-04-23 (火) 16:08:27};SIZE(10){ [ID:3j020X1kEzU]}
-ポーンがキメラ戦でサイレンス使ってヤギ完封してた。専用セリフも用意されてた···ひょっとして有用な魔法?
RIGHT:&new{2024-04-20 (土) 18:35:25};SIZE(10){ [ID:D//oUlTO2NI]}
--ドレイクも黙らせてくれるはず、本だけど効いたよ
RIGHT:&new{2024-04-20 (土) 20:41:43};SIZE(10){ [ID:.74k5evRn.I]}
---ドレイクもいけるね。
メテオだろうが空中で唱えようが全部止められるし大きく怯んだり落ちてくる。
RIGHT:&new{2024-04-21 (日) 02:37:12};SIZE(10){ [ID:hfLJNfpLGl2]}
--有効な相手は限られるけど、刺さる相手にはとことん刺さるガンメタスキルなのよね。とりあえずでは入れにくいけど特定のボス戦のお供に是非
RIGHT:&new{2024-04-21 (日) 12:26:08};SIZE(10){ [ID:7MSOtSzHfpc]}
---逆に言うとわざわざスキルに入れずに魔導書で十分とも言えるのが辛いところ
RIGHT:&new{2024-04-21 (日) 21:53:00};SIZE(10){ [ID:oSYVWfJZ0dI]}
---特定ボスのために魔道書を複数ストックする方が面倒じゃない?付け替えなんて、近くのキャンプですれば良いし。
RIGHT:&new{2024-04-22 (月) 02:47:23};SIZE(10){ [ID:.k4i1buJN5s]}
---刺さる相手が限定的だから意図的にキメラ・ドレイク・ワイト・リッチを狩りに行かない限りはインベントリに1-2冊の魔導書があれば偶然の遭遇には対処できる、意図的に狩りに行くならキャンプで付け替えればいいがそうでないならやはり魔導書で十分
RIGHT:&new{2024-04-23 (火) 16:15:02};SIZE(10){ [ID:YbI535gPyrg]}
-メイポがスタミナ回復アイテム持ってる状態ならチアー使った後に自力で回復してくれたりする?
RIGHT:&new{2024-04-21 (日) 15:20:36};SIZE(10){ [ID:P/OKg1dEeFo]}
--スタミナ回復アイテムを持たせておけばポーンも使用するよ
RIGHT:&new{2024-04-23 (火) 14:58:37};SIZE(10){ [ID:Q1xg31F9.9A]}
---効果と引き換えのデメリットでもそこは関係ないのか
ダウンからの復帰目的なら丸薬よりも生のガライモのほうがコスパ良さそうだな
RIGHT:&new{2024-04-23 (火) 17:09:50};SIZE(10){ [ID:Sw5PK4MwjkM]}
-自前で属性持った武器はギフトに属性上書きされません。ギフト貰っても一瞬で消えるだけ。マーチャーの継魔矢は更に特殊で、ギフト貰った状態で発動すると継魔矢の効果が優先されますが、これが上書きではない:継魔矢の効果が切れると無属性ではなく、ギフトの属性に戻ります
RIGHT:&new{2024-04-24 (水) 23:41:37};SIZE(10){ [ID:J206mcytWoM]}
--火メイスでアイスギフトもらって殴ったら凍結したんだが
これは何かの勘違い?
RIGHT:&new{2024-04-24 (水) 23:43:44};SIZE(10){ [ID:CLXGZaMUj.I]}
---ファイターだったら盾にもアイスギフトがかかるはずなので盾でブン殴ったとか。ウォリアーだったら興味深いです。少なくとも属性武器を持っている覚者にポーンがギフトをかけてきたことはないです。
RIGHT:&new{2024-04-25 (木) 09:03:57};SIZE(10){ [ID:SRFZhpiazyE]}
---ギフト貰った一瞬だけはギフトが機能する模様です。すぐ消えますので稀な出来事だと思えば
RIGHT:&new{2024-04-25 (木) 12:14:41};SIZE(10){ [ID:ohf4F2eub7E]}
-アニマがやっぱりクソ強い。魔剣士バリアより時間が圧倒的に長いからアリズンで持っとくと汎用性抜群。
3回も防げたら十分過ぎる。
RIGHT:&new{2024-04-25 (木) 08:23:07};SIZE(10){ [ID:Lt8hgq7MwiA]}
-メイポにアニマたくさん使ってほしくて敢えて潜気つけさせてないけど意味があるかはわからん
声的にこだわりがあって才略なんだけどそもそも回避が上手という
RIGHT:&new{2024-04-25 (木) 16:35:26};SIZE(10){ [ID:.74k5evRn.I]}
-ずっとエスコートマニアだとおもってた
なんか変態みたいな技名だなぁと
RIGHT:&new{2024-05-04 (土) 01:21:11};SIZE(10){ [ID:EufSJ9EV9DI]}
-ヒーリングスポットやキュアを前作の仕様に戻してほしい。後ろで炊かれても気付かないし、遠いし、気付いてから駆け込んでも消えるし、イマイチなんだよなぁ。序盤のアイテム不足を脱したら「仲間治癒」のスペあればメイジ要らんってなる。ただポーンがメイジいないから私が回復~って言うのが本当に煩わしい。
RIGHT:&new{2024-05-04 (土) 09:48:21};SIZE(10){ [ID:LdTERfBcArM]}
--前作とそんなに性能変わってる?仲間治癒はに関してはアイテムいちいち持たせる手間が省けると思えば差別化は出来てると思う。遠くからで回復してほしいなら、アージェントリカバリーがあるし。
RIGHT:&new{2024-05-04 (土) 12:07:22};SIZE(10){ [ID:.JD2LjxjJC.]}
--戦闘中にヒーラーとして活躍させたいならアージェントリカバー入れてってことだろうね
RIGHT:&new{2024-05-05 (日) 01:11:15};SIZE(10){ [ID:MEFhShiKNDU]}
-ヒーリングスポットでの回復支援だと攻撃受けた近接ポーンがわざわざメイジのとこまで戻って回復しようとするからかなりテンポ悪くなるな
アージェントリカバーは離れてる相手を回復出来る以外に近接を攻撃に専念させられるっていうメリットもあるのか
RIGHT:&new{2024-05-08 (水) 23:44:36};SIZE(10){ [ID:P/OKg1dEeFo]}
-メイポにアニマ、キュア、ヘイスト、アージェントつけてるけどかなり快適
RIGHT:&new{2024-05-09 (木) 01:31:44};SIZE(10){ [ID:pwR3pkhc9yM]}