コメント/朽剣と名匠 の変更点

最終更新:

#author("2024-04-30T08:39:55+09:00","","")
#author("2024-04-30T15:11:38+09:00","","")
[[朽剣と名匠]]

-祝宴終了前(ベルントと話す前)でも受注可能でした
RIGHT:&new{2024-03-24 (日) 23:00:54};SIZE(10){ [ID:Q5WTezpnH2o]}
-違っていたら申し訳ないのですが、蒼蛍炭はおそらくランタンを消して離れると発光します。発光していない状態で取ると蒼渓炭という別のアイテムになるため注意が必要です。
RIGHT:&new{2024-03-25 (月) 15:44:52};SIZE(10){ [ID:mU9aWjdbfnU]}
--蒼蛍炭は通常納品と大量納品がある。大量に納品するには奥まで潜る必要があるが、フローティングなり、仲間飛ばしなりする必要がある。ポーンメイジがいればだいたい自発的に言ってくれる
RIGHT:&new{2024-03-25 (月) 16:19:18};SIZE(10){ [ID:mmxNZ7M85Ww]}
--洞窟入り口に深い水たまりでランタンが消えるわざとらっしいやり口で笑っちゃったけど意図したものでしょうね
RIGHT:&new{2024-03-25 (月) 18:42:00};SIZE(10){ [ID:mmxNZ7M85Ww]}
--あたりを見分ける方法ってだけでランタン消せば変わるわけではないと思う
RIGHT:&new{2024-03-26 (火) 11:16:44};SIZE(10){ [ID:gA7loLSU/bQ]}
---多分これは正しい、ランタンつけっぱで採取しまくっても普通に25個以上集められました。
RIGHT:&new{2024-04-01 (月) 10:36:51};SIZE(10){ [ID:nPWhHH3nm3c]}
---そりゃ総当たりすりゃ分かるだろうけど任意での見やすさが全然違うよ
RIGHT:&new{2024-04-01 (月) 23:29:02};SIZE(10){ [ID:9mMZgov6lGw]}
--->発光していない状態で取ると蒼渓炭という別のアイテムになるため
この部分への反論であって、見やすくなる点には誰も否定してない
RIGHT:&new{2024-04-02 (火) 12:37:00};SIZE(10){ [ID:.NjAEh2waNw]}
---明るい状態というのはエンチャント武器持ってる時や魔導弓構えててエフェクト出てるときも含むみたい
…こういうとこ無駄に細かいな
RIGHT:&new{2024-04-16 (火) 00:42:03};SIZE(10){ [ID:HDUkyTxjpa6]}
--採取すると取るの違いで見分ければ済む話
RIGHT:&new{2024-04-16 (火) 01:41:42};SIZE(10){ [ID:3t0Oj2dfIuU]}
-結局これどんな報酬やったんや?俺まだやってねぇけども
RIGHT:&new{2024-03-25 (月) 21:06:08};SIZE(10){ [ID:xBtidzxNqqQ]}
--ちょっとキャワイイ鍛冶屋のねーちゃんと仲良くなれるくらいで次の続きクエも刹那の秘石使ってたらトントンくらいだよ
RIGHT:&new{2024-03-25 (月) 22:00:02};SIZE(10){ [ID:mmxNZ7M85Ww]}
-宝剣が手元にないと、炭納品したあとやめておくしか選択肢ないから気をつけて〜
普通に納品画面出せば良いのになんでこんな分かりずらくするんだろう…
RIGHT:&new{2024-03-27 (水) 12:31:01};SIZE(10){ [ID:TWZPvL2Hhr6]}
--分かりづらく
RIGHT:&new{2024-04-16 (火) 01:42:15};SIZE(10){ [ID:3t0Oj2dfIuU]}
-納品時に17個持ってたから17個全部渡したら納品できなくてなんでだと思ったら5個単位で端数の枠があると納品出来ないのね
なんだってこんな仕様に
RIGHT:&new{2024-03-28 (木) 08:03:48};SIZE(10){ [ID:m75POBVxX.U]}
-炭納品した後に暗転したまま止まって進行できない事象が起きたけど、宝剣の所持者をメインポーンから覚者自身に変えたら進みました。
RIGHT:&new{2024-03-31 (日) 13:03:26};SIZE(10){ [ID:aKAGvd0KUVM]}
-サーラが絡む他のクエスト(古緑の森を出て)と同時進行してると、サーラとは「朽剣と名匠」の会話ができず、進行不能になるようです
古緑の森を出てをクリアしたら進行可能になるかは未確認
RIGHT:&new{2024-03-31 (日) 22:11:32};SIZE(10){ [ID:i8UXOR3pLiU]}
-竜征の勅剣、多分間違って売ったか捨てたかしてしまったっぽくて進行不能になった
全く記憶になく気づいたら無かったし倉庫にも無い
売った場合も贋作屋に流れ着いたりするのかな?
大人しく次の周回でやるか…
RIGHT:&new{2024-03-31 (日) 23:30:40};SIZE(10){ [ID:HkL9tQqio9E]}
--竜征の勅剣みたいなキーアイテムは間違えて売っても関所宿場町のイブラヒム逸品店で買い戻せる
RIGHT:&new{2024-04-11 (木) 11:28:19};SIZE(10){ [ID:rOOGHY7GuLU]}
--「流れ着いたりするのかな…」じゃなくて自分で確認しに行けば良いのではないでしょうか
RIGHT:&new{2024-04-16 (火) 18:24:23};SIZE(10){ [ID:3t0Oj2dfIuU]}
-納品後暗点バグで納品個数変えたりしても進めなかったのですが、古縁の森を出てを終わらせたら行けました
古縁の森のクエスト中に寄り道してたら妹エルフがいなくなってしまいサーラに会わせるフラグは立ってる状態でした
はぐれた妹エルフはエルフ村に帰ってました
RIGHT:&new{2024-04-01 (月) 01:52:20};SIZE(10){ [ID:PUQQ4H1hjYc]}
-蒼蛍炭は全部で35個?10個余ったよ
RIGHT:&new{2024-04-01 (月) 13:25:57};SIZE(10){ [ID:iYNhzxnqSsY]}
--蒼蛍炭は一部の場所がプレイヤーが洞窟から出ると沸き直すから40個とか延々と採取できる。25個までしか納品出来ないから余ったら使い道無いので売り飛ばして金策するといい。
RIGHT:&new{2024-04-07 (日) 17:06:22};SIZE(10){ [ID:ndlO5FGrbDs]}
-ドゥーランと長旅が出来ると思って徒歩で行こうとしたら、近場の川トカゲに出会った段階で倒れてたので早々に諦めた。そりゃゴリラにも攫われるわ
RIGHT:&new{2024-04-02 (火) 15:32:21};SIZE(10){ [ID:9mMZgov6lGw]}
-蒼蛍炭は抜刀状態だと採取アクションが省略され取得が早くなりますね
RIGHT:&new{2024-04-07 (日) 06:47:37};SIZE(10){ [ID:iVtpfjCvmtI]}
-古緑の森を出て、をクリアした後に洞窟の入り口でサーラに納品したら無限暗転しました。同時進行には気をつけて
RIGHT:&new{2024-04-07 (日) 14:57:23};SIZE(10){ [ID:uci9DZ8qBnY]}
-これを受注中だと蒼蛍炭の話しかしなくなるので「古縁の森にて」が進みません
RIGHT:&new{2024-04-24 (水) 00:44:13};SIZE(10){ [ID:lkCRtnFvPok]}
--渡すと進みました。
RIGHT:&new{2024-04-24 (水) 23:36:50};SIZE(10){ [ID:lkCRtnFvPok]}
-納品物が暗闇で発光するのはいいギミックだと思ったけど近づくと消える仕様にしたの嫌がらせに感じる
RIGHT:&new{2024-04-30 (火) 08:39:55};SIZE(10){ [ID:S1Kys1bx8Pk]}
--基本的に壁にくっついてるから舐めるように全部取っちゃえば済むのも惜しいところ。
区別不可で違う方を渡すと失敗とか分岐あるならまだしも(それはそれで不満でそうだけども)
RIGHT:&new{2024-04-30 (火) 15:11:38};SIZE(10){ [ID:4qs9gEQ/wnw]}