コメント/黎明の都 の変更点

最終更新:

#author("2024-05-09T11:18:37+09:00","","")
#author("2024-05-16T21:56:22+09:00","","")
[[黎明の都]]

-「古縁の森を出て」をクリアしてないと聖樹の里の面々が避難しない模様。
頑なな里長には困ったものである。
RIGHT:&new{2024-03-27 (水) 21:23:43};SIZE(10){ [ID:Y6.h.krWtg.]}
--クリアしていなくても避難誘導できたので恐らく里長の好感度が高くないと受け入れないと思われる
RIGHT:&new{2024-03-27 (水) 23:12:45};SIZE(10){ [ID:Diqoof/8khc]}
---日を変えつつ何度か話しかけたら進みました。
助言感謝いたします。
RIGHT:&new{2024-03-27 (水) 23:26:48};SIZE(10){ [ID:Y6.h.krWtg.]}
-タロスを火山島宿営地前で撃破していた場合、タロス接近時発生するイベントで 火山島宿営地と発掘現場の赤い光ボスが多分自動で撃破された。
周り探しても赤い光なくてそのまま進めてたらちゃんと全撃破のトロフィー手に入った。
RIGHT:&new{2024-03-28 (木) 00:25:54};SIZE(10){ [ID:estI.FcH3TY]}
--加護なき世界に突入するとマップにタロスを止めた位置が表示されるようになっててそれに近づくとメインポーンがタロスに乗り込んで赤い光のボスと大怪獣バトルするクエストが始まるようです。
「神の守り人」クエストでのタロス撃破の速さによって3段階あって、①全身が残っている状態、②片手がとれた状態、③マグマに飲み込まれて亡くなっている状態があります。
自分は①だと2体とも見事に倒してくれました。②と③は未確認です。(多分②は1体だけ倒して、③はイベントが発生しない?)
RIGHT:&new{2024-04-01 (月) 00:12:26};SIZE(10){ [ID:/W6RgM7N6M2]}
-氏んだら初日からで驚いた
ありとあらゆる面倒臭さを詰め込んでるなあ
開発は心底性格悪い
RIGHT:&new{2024-03-28 (木) 02:38:21};SIZE(10){ [ID:.eztQdN9I4.]}
-ボス戦で乙って竜の鼓動使おうと思ってたんだけど、デフォが竜の鼓動使用しますかに対していいえだからボタン連打してたせいで最初からになったわ
マジでdd2購入を後悔するくらい萎えた
RIGHT:&new{2024-03-28 (木) 12:00:58};SIZE(10){ [ID:Mu8FAWY5mqk]}
-なんだこのクソ仕様
雑に詰め込んだオワタ式要素なんかいらねぇよ…重ね着と愛用してたレザーサークレット返せよ
RIGHT:&new{2024-03-28 (木) 13:35:12};SIZE(10){ [ID:StxSFLHK8M6]}
-この世界限定のモンスターがちらほらいるけど(スペクターとか)周回したら表世界でもポップするようになるの?
RIGHT:&new{2024-03-28 (木) 15:51:29};SIZE(10){ [ID:cw0Yj6V0XRA]}
-時間経過不可、宿屋のみで日数経過だけど処理的には日時の経過があるみたい。竜識者の経験値バフが宿屋で寝るまで永続だと思ったけど、これじゃあ微妙すぎる
RIGHT:&new{2024-03-29 (金) 04:14:58};SIZE(10){ [ID:NSwQgJe7EsI]}
-火山島宿営地に赤い光のアイコンが出てない…、どこ行けば…
RIGHT:&new{2024-03-29 (金) 15:07:13};SIZE(10){ [ID:2bODOeuR1VQ]}
--あ、コメ2つ目に答えあったわ…すまん…
RIGHT:&new{2024-03-29 (金) 15:10:23};SIZE(10){ [ID:2bODOeuR1VQ]}
-大技はシーフの無敵中でも即死?
無敵中にしがみついてたらなんか即死したので、無敵中でも即死orしがみついてたら(近くにいたら)無敵中でも即死。かも
RIGHT:&new{2024-03-30 (土) 06:54:29};SIZE(10){ [ID:n5KJtGuCDEM]}
--多分それはスリップダメージ
RIGHT:&new{2024-03-30 (土) 21:15:19};SIZE(10){ [ID:N6XHTSO94Go]}
-一番最初は5日目の朝にて火山島が消滅するので。時間経過・自室・宿屋での時間スキップにはご注意ください
RIGHT:&new{2024-03-31 (日) 02:26:09};SIZE(10){ [ID:MWFpy66zjj2]}
-気になって、海底神殿の赤い光に触れるときにメインポーンがロストしてたらどうなるか試してみたんだけど、なにも変わりませんでした
RIGHT:&new{2024-03-31 (日) 04:33:02};SIZE(10){ [ID:KsRKU8g.CiY]}
-メインポーンにも好感度があったようで、EDにまだ分岐がありました。
メインポーンに話しかけて顔が赤くなる状態でラストを迎えると、メインポーンが竜憑きを克服して人間に戻って覚者に感謝を伝えてくれた。
RIGHT:&new{2024-03-31 (日) 05:18:48};SIZE(10){ [ID:5dDrvW/UhYs]}
-1週目はほぼメインだけ、2週目はサブクエ含めほぼクリアさせてクリアでエンディング迎えたけど、クエストのクリア状況なのか避難状況(もしくは好感度?)でエンディングのムービーが変わるっぽいね。
ほぼクエストクリアさせてると、各主要人物がエンディング後の世界でどうなってるかが流れる。
進めてないクエストがあるとそのクエストの主要人物のところは町を遠くから見た風景のムービーに差し替えられる。
それと、最後は固定で一番好感度が高いNPCが笑顔で空眺めてるムービーが表示される。
RIGHT:&new{2024-04-01 (月) 00:06:29};SIZE(10){ [ID:/W6RgM7N6M2]}
--笑顔のシーン自分は一番好感度高いキャラじゃなかった(最後のランキングにすら乗ってない奴が出てきた)ので、たぶん好感度マックスが同率で複数いるとランキングからあぶれるしその中からランダムで選ばれるっぽい
RIGHT:&new{2024-04-08 (月) 15:40:40};SIZE(10){ [ID:qwfCQ785MHc]}
-初日で全員避難させて赤い光も全部撃破したところ海底神殿の赤い光が登場。
その状態でベッドで寝るを繰り返したところ、10日くらいでベッドが使用不可になりました。
キャンプ地点も使えるけど寝てる場合じゃないみたいなメモが表示されて寝ることができず。
そのまま続けてもロスゲージが解除できないのでだんだんジリ貧になってクリアさせるしかなくなるみたいですね。
あと、加護なき世界中では「セーブして続ける」や「セーブして終了」ができなくなりますが、この状態だとできるようになります。
RIGHT:&new{2024-04-01 (月) 00:22:17};SIZE(10){ [ID:/W6RgM7N6M2]}
--へーーじゃ一応寝てる間にゲームオーバーはないんやな。全能霊薬分は探索し放題か
RIGHT:&new{2024-04-01 (月) 00:59:22};SIZE(10){ [ID:mmxNZ7M85Ww]}
-まぁ大半の人にはどうでもいいだろうが加護無き世界じゃ霧の湿原が晴れてるから地形が見れる
RIGHT:&new{2024-04-01 (月) 04:03:35};SIZE(10){ [ID:mmxNZ7M85Ww]}
-各地のNPCは避難させると海底神殿に移動してそこで商売を始める。武器防具屋も各地のものが配置されるのでそれぞれの鍛冶様式での装備強化ができるようになる。
また、メルヴェと国境監視団宿営地は加護なき世界初日に見せしめで崩壊させられるが、あらかじめウルリーケと獣人教官のクエストを進めておくと、その地から追い出される形でハーブ村や関所宿場町に移動するので結果的に命拾いする。(エンディングにも登場するようになる)
RIGHT:&new{2024-04-01 (月) 10:59:04};SIZE(10){ [ID:/W6RgM7N6M2]}
-加護無き世界には通常じゃ手に入らない装備や戦えない敵(涸れた湖にいるグリフォンの上異種とか)もあるし、デュラハンみたいなレアな時も割と普通にエンカウントするので一応探索はした方がいいかも。……装備は性能が竜血晶交換で入手できるやつと比べるとかなり微妙だけど
RIGHT:&new{2024-04-01 (月) 14:01:50};SIZE(10){ [ID:KO12mP9YgJQ]}
-クソ探索した後に落下死(落下死は竜の鼓動使えない)して絶望したけど加護なき世界の7日目から始めるって選択肢が出たのでギリ致命傷で済んだ
RIGHT:&new{2024-04-01 (月) 14:33:46};SIZE(10){ [ID:mmxNZ7M85Ww]}
-赤い光のボスなんですが、メインポーンがタロスに入って動かせると、ボス戦なしで火山宿営地のボスと発掘現場のボスをまとめて一掃できたらしい、これ固定の展開?それともタロスを倒す時の状況により分岐するやつ?
RIGHT:&new{2024-04-01 (月) 16:46:31};SIZE(10){ [ID:5ErIGQ26u6E]}
--「神の守り人」でタロスを最速でクリアすると両腕が残った状態で戦うんだけど、1体目のドラゴンタイプは片腕が破壊されるけど勝利、2体目のワームタイプは残った片腕で頭を握りつぶして勝利したのちに全身が崩れてメインポーンが吐き出されるといった展開でした。
「神の守り人」で倒すのが少し遅れると片腕がとれた状態で残るので、多分状況的に1体目倒したのち2体目で負けるか1体目と同士討ちになって2体目の赤い光は残ったままなんじゃないかと予想。
タロスの顔の形とか、遠くの山の上でタロスとボスが戦っているところを覚者は見守っている所とか絶対ウルトラマン意識してる。
RIGHT:&new{2024-04-01 (月) 17:21:50};SIZE(10){ [ID:/W6RgM7N6M2]}
-デスペナが重いのは面白いんだけど会話とムービーは飛ばせるようにしてくれてもいいのよ
RIGHT:&new{2024-04-01 (月) 17:52:03};SIZE(10){ [ID:wotLSTkOUb6]}
-真EDのメインポーンの台詞に心が張り裂けそうになった。
愛おしすぎるのでキャラクリ変更せず速攻スフィンクス行って、2周目もウチのポーンを最愛の人紹介してくる。
RIGHT:&new{2024-04-03 (水) 11:42:24};SIZE(10){ [ID:DiVlknlb18Y]}
--メイポに愛着あったし一緒に旅してきた中でずっと想ってくれていたんだって思うと涙出そうになったなぁ
RIGHT:&new{2024-04-04 (木) 09:13:56};SIZE(10){ [ID:1MT7KQIpf7I]}
-さあラストバトルだと思って装備やアイテム整えて最後の赤い柱に挑んだ人の気持ちはどうなるんだよマジで…
RIGHT:&new{2024-04-05 (金) 17:08:22};SIZE(10){ [ID:otW2LKTJYL6]}
--思い返してみると真エンド入った場合全くドラゴンと戦わないんだよな…
RIGHT:&new{2024-04-05 (金) 17:48:31};SIZE(10){ [ID:N6XHTSO94Go]}
---いやほんとに「竜識者に話しやすくなったし、各地を巡って拠点機能も集結させたんだから、これらを大活用する大仕事が待ってるんだろうな…」と思ったらアレはマジで納得行かないっす… せめてあの色違いレッドドラゴンと一旦バトルさせてから最後の展開に持って行くとかさぁ…
RIGHT:&new{2024-04-05 (金) 20:54:45};SIZE(10){ [ID:otW2LKTJYL6]}
--ラスボス戦はOPから出ていたシスの暗黒卿みたいなやつと戦うと思っていたから、すごい肩透かしくらった気分でした。
RIGHT:&new{2024-04-05 (金) 21:46:35};SIZE(10){ [ID:WmNycE1WrCU]}
-加護無き世界でも魔剣士の弾ク神衣だけあればノーダメ余裕だな
RIGHT:&new{2024-04-06 (土) 19:42:22};SIZE(10){ [ID:F.zFS0DDGPA]}
-加護無き世界限定の宝箱あるなんて知らなかったよ…
拾えるもの何処かにまとめて書いてもらえると嬉しい
RIGHT:&new{2024-04-09 (火) 15:37:58};SIZE(10){ [ID:GWMePTilAHE]}
-岩のリザードマンからちょくちょく刹那の飛石が手に入るのは救済措置か
RIGHT:&new{2024-04-09 (火) 23:23:23};SIZE(10){ [ID:HClg0B1MnOE]}
--というか全体的に小型も大型も飛石落とすわ海の下なら飛石宝箱もそこそこあるわ何なら野晒しで落ちてることもあるわで、次周以降やるなら予め稼いでおくのが吉と言える
宿屋制限も全能霊薬か戻りの疎で割と何とか出来るし
RIGHT:&new{2024-04-10 (水) 18:36:39};SIZE(10){ [ID:8dh2ImJbvDw]}
-加護なき世界に出現する賎竜は倒すと装備が取れるようですね。自分が確認できたのは今のところ、
バクバタル西側の崖→大聖のローブ
ハーヴ村北東の元海岸→北風の民のロリカ
RIGHT:&new{2024-04-10 (水) 15:31:48};SIZE(10){ [ID:AVFk/NduEtY]}
--追記
装備落とすのは賎竜だけじゃない?
ヴェルンワース北側の元水中エリアのゴアキメラ→ドミネーターズアーマー
RIGHT:&new{2024-04-10 (水) 16:23:49};SIZE(10){ [ID:AVFk/NduEtY]}
--マップ上の『参月橋』の表記のちょい北辺りの賎竜から天翔ウォーコートを確認
RIGHT:&new{2024-04-10 (水) 18:12:59};SIZE(10){ [ID:AVFk/NduEtY]}
-加護無き世界、道中の大型モンスが装備類を落とすのを考えると、前作、前々作でいうエヴァーフォール的な設定なのかな?(あれは宝箱マラソンでしたが)ただ、ほとんどの装備が店買いできるし、落ちる装備も固定だから周回する意味があまりありませんね。
RIGHT:&new{2024-04-10 (水) 18:26:32};SIZE(10){ [ID:WmNycE1WrCU]}
--目当てのものがなかった時に即リディルやってたのが懐かしいわね……
今作だと宝箱リセマラとかないし魂魄の剣(リディル)もストーリーと2周目以降のバタル扉早期開放以外ではあまり役には立たない気がする
RIGHT:&new{2024-04-10 (水) 18:34:30};SIZE(10){ [ID:8dh2ImJbvDw]}
-加護なき世界後に発掘現場に行くと衛兵ヘンリクがゴーレムと戦っているのを助けて、ヘンリクについて行くと『ヘンリクの義理』というサブクエが発生しました。
RIGHT:&new{2024-04-10 (水) 20:10:34};SIZE(10){ [ID:AVFk/NduEtY]}
-聖樹の森でタルエースンを説得する時に兄妹が一緒に来て「タルエースンの望み」というクエが発生。
精霊の樹の苗を海底神殿に植える、という内容。
1周目は妹のサブクエをやらなかったら発生せず2周目はコンプしてたので、恐らく妹サブクエが条件かな思う。
RIGHT:&new{2024-04-11 (木) 09:51:36};SIZE(10){ [ID:3t0Oj2dfIuU]}
-加護無き世界の探索要素について追記しましたが、厳密にはクエストのページなので分けた方が良いかもしれません。不足や他にも発見等ありましたら編集お願いいたします。
カーディナルローブも確かに誰かがドロップした記憶がある(買った覚えがないのに持っている)のですが、記憶が曖昧&調べても出てこなかったので未記入です。なんとなくリッチだったような…
RIGHT:&new{2024-04-11 (木) 10:10:39};SIZE(10){ [ID:w06K0g/S7to]}
--霧の湿原にある大罪人の墓地跡のリッチが落としたかな
RIGHT:&new{2024-04-11 (木) 12:15:32};SIZE(10){ [ID:cff8BOZMQn6]}
---情報ありがとうございます。記事内にも追記しました
RIGHT:&new{2024-04-11 (木) 13:47:54};SIZE(10){ [ID:w06K0g/S7to]}
-このゲーム一品物のレアアイテムなのか店売り品なのか見分け辛すぎるんだよな。レア度表示や特殊UIは無いしアイテム名とかフレーバーテキストも統一感ないし
RIGHT:&new{2024-04-13 (土) 01:20:41};SIZE(10){ [ID:vR6.FsvFK8E]}
-装備落とさないボスモンスターも一度倒すと再配置去れない感じ?
RIGHT:&new{2024-04-13 (土) 04:50:08};SIZE(10){ [ID:uMZGc8c6htI]}
--通常個体のボスはリスポーンしていました。
同じ地点のボスを2~3回倒した記憶があるので、少なくとも海底などの新規配置組は復活周期も表より早いかもしれません。
RIGHT:&new{2024-04-13 (土) 10:59:03};SIZE(10){ [ID:w06K0g/S7to]}
-折角さらにいろいろ探索できるようになったのに時間制限やら宿泊回数制限やらで思う存分遊ばせる気ないのガチでクソなんだが
RIGHT:&new{2024-04-13 (土) 11:11:00};SIZE(10){ [ID:k4RZ0ZMIUIs]}
--ここに書いても伝わらないので公式Xに宛てて書いてどうぞ
RIGHT:&new{2024-04-13 (土) 13:24:41};SIZE(10){ [ID:3t0Oj2dfIuU]}
---公式Xに宛てても意味ないから公式サイトからご意見しような
RIGHT:&new{2024-04-17 (水) 07:11:40};SIZE(10){ [ID:1j4FS9ZTt6Q]}
-ゴアキメラいない(;_;) 倒したかと思いドミネーターズアーマー持ってるか確認したけど無かった
RIGHT:&new{2024-04-13 (土) 19:54:53};SIZE(10){ [ID:zlDHddEOAkc]}
--ドミネーターズのゴアキメラは、出口ではなくヴェルンワースの船着き場?から枯れた川を北上してすぐいた…と思います
リストもちょっと説明追加してみます
RIGHT:&new{2024-04-13 (土) 20:42:46};SIZE(10){ [ID:w06K0g/S7to]}
---ありがとうございました!いました(>_<)無事ゲットできました!
RIGHT:&new{2024-04-13 (土) 21:37:49};SIZE(10){ [ID:zlDHddEOAkc]}
-ボスの場所も宝箱の位置も、説明が初めて探す人の視点に立ってなくて駄目過ぎる
今加護無しに居るから調べ直して誰でも判るように修正するわ
RIGHT:&new{2024-04-14 (日) 04:18:59};SIZE(10){ [ID:se0zwEoOjmI]}
--発売間もないゲームのwikiなんだから曖昧だったり情報不足してたり、そもそも間違ってたりなんてことはよくある。必要だと思ったらいちいち文句言わんで修正すればいいのよ
RIGHT:&new{2024-04-15 (月) 02:45:50};SIZE(10){ [ID:SdA9JoqTm66]}
-ページの文量が増えてきたので、クエスト情報を除く加護なき世界の情報は「[[加護なき世界]]」ページへ分割しました。
加護なき世界ページはサイドメニューの攻略チャート項目からも飛べるようにしてあるのでご確認をお願いします。
RIGHT:&new{2024-04-14 (日) 09:54:02};SIZE(10){ [ID:8q/y6yaR./U]}
-そういやメイジのマスタースキルくれる人達は消し飛んでしまったのだろうか
RIGHT:&new{2024-04-21 (日) 12:42:20};SIZE(10){ [ID:OWLpydaNWgw]}
--聖域のどこかの階段上ったら家族みんなで避難しきてるの見られるぞ
クエスト進めたか否かが関係あるかは分からないけど
RIGHT:&new{2024-04-21 (日) 13:22:31};SIZE(10){ [ID:XJ2TJFd1Hog]}
-ラストのネックス戦はもたもたやっていると尺の都合なのか首に向かうシーンまで行かないうちに最後の決着まで飛ぶ
と言うよりも首に行くのが手際よくやった場合の尺調整か
RIGHT:&new{2024-04-30 (火) 20:50:52};SIZE(10){ [ID:Q1xg31F9.9A]}
-派生クエストのコメント欄で「ファズスがいねえ!」などの声を見かけるので簡易チャートをまとめてみた
RIGHT:&new{2024-05-04 (土) 13:29:34};SIZE(10){ [ID:Q1xg31F9.9A]}
--これは簡易チャートだって断り入ってんのに余計な枝を増やそうとしてる奴がいて草
RIGHT:&new{2024-05-16 (木) 21:56:22};SIZE(10){ [ID:iL/ecvkuvRY]}
-加護なし世界で贋作作ったとき、寝てすぐ受け取れるのかと思いきや起きて直後はまだ作製中で受け取れなかった
その後一狩り行って戻ってきたとき受けとれたので、一応その日の中での時間経過の概念は残ってるらしい
RIGHT:&new{2024-05-07 (火) 08:08:15};SIZE(10){ [ID:Wlbp5gGwNQI]}
--20時だったか22時だったかまでは時計が進み、そこで止まるみたいね
RIGHT:&new{2024-05-09 (木) 11:18:37};SIZE(10){ [ID:ltyGKCsJ3ck]}