欺瞞の祝宴 の変更点

最終更新:

#author("2025-02-15T13:22:01+09:00","","")
#author("2025-02-25T05:05:23+09:00","","")
#contentsx

*欺瞞の祝宴について [#t86a982f]
[[魔物討伐]]と[[不穏な接触]]クリア後、ベルントに話しかけると自動受注される。
([[法務官保護]]、[[撹乱の村]]、[[偽王の目論見]]はクリアせずとも発生する)
(MQ[[法務官保護]]、[[撹乱の村]]、[[偽王の目論見]]はクリアせずとも発生する)

※COLOR(red){欺瞞の祝宴を進めると[[厄災の到来]]など消滅してしまうクエストもあるので注意}
//MQ「法務官保護、攪乱の村、偽王の目論見」も頓挫する。
※欺瞞の祝宴を進めるとCOLOR(red){消滅してしまうクエストもある}ので注意。
 (ベルント関連の[[偽王の目論見]]や[[覚者に寄る影]]、メルヴェ村の[[厄災の到来]]などのクエストが消える。詳しくは[[クエスト]]を参照。)
//MQは「法務官保護、攪乱の村、偽王の目論見」で、SQは「兄弟の尽力、水辺の蜥蜴、からくり箱の巡り合わせ、閉ざされた研鑽、牛車街道を往く、覚者に寄る影、厄災の到来、囚われの公子」が消える。

即位の宴――公妃ディーサの奸計を暴き、
不遜な偽王を追いやる千載一遇の機会
準備を整えた覚者たちは、いよいよ宴へと出向く
//「奸計(かんけい...悪だくみ)」


*報酬 [#cff5e272]
#style(class=table_box){{{
|>|CENTER:50|CENTER:70|CENTER:170|c
|XP|JP|お金|アイテム|h
|5000|0|0G|戻りの礎(1周目)|
|5000|0|0G|万能薬(2周目以降)|
}}}


*攻略 [#l18489ed]
''1. 正装をしてベルントに会う''
「拝謁のジャケット」「拝謁のボトム」の2つを装備してベルントに話しかけ、「即位の宴について」→「準備はできている」を選ぶ。


#hr
''2. ベルントの検討を待つ''
少し時間経過させてからベルントに話しかけるとクエストクリア。
//ベンチ1回でokと思われ。

バタルへ渡るのに必要な「通行証」と、1周目のみ「戻りの礎」がもらえる。
※2周目以降に再度クリアした場合、戻りの礎ではなく万能薬がもらえる。

このときもらえる通行証の種類はサブクエスト「[[覚者に寄る影]]」で取った行動によって変化する。
密偵を見逃さなかった場合は人間・獣人ともに有効な「国境関所の通行証」を入手。
それ以外の場合は獣人にのみ有効な「国境関所の''獣人用''通行証」を入手。

#style(class=box){{
次のメインクエスト:[[炎の国]]
}}


*備考 [#f135b61c]
このクエストを完了させるとマップにいくつか変化がある。
-[[滝裏の洞窟]]などで出現する魔物がより強力なものに変更される。
-[[ヴェルンワース]]西の街道の海側のルート上にあるテオドラキス二世橋が開通する。
--[[ハーヴ村]]方面から[[グエルコ大洞窟]]へ向かいやすくなる。(開通前からメイジのフローティングなどで飛び越すことは可能)
--[[関所宿場町]]とを結ぶ牛車は引き続き[[トレボ鉱山]]の北を通るルートで運行される。


*コメント [#h9df5063]
#pcomment(reply)