行商人エスター の変更点

最終更新:

#author("2024-04-09T12:57:01+09:00","","")
#author("2024-04-16T22:53:35+09:00","","")
#contentsx


*行商人エスターについて [#r2199ec3]
バタルの街道沿い(レンウ・レバ地下墓付近)を歩いている行商人

クエスト「[[魔術師の信条]]」に必要な貴重アイテム「棄書“聳えよ、大地”」を分捕りで奪える。

詳細な移動ルーチンは不明だが、昇陽のリムストーンから北にあるキャンプで朝まで休憩し、街道沿いに南下するとすぐ発見できる(付近のモンスターに襲われている場合がある。特に川の近くではトカゲの毒で死にやすいので注意)。



*販売アイテム [#e614efa4]
|160|CENTER:40|RIGHT:50|c
|名前|在庫|CENTER:価格|h
|~刹那の飛石|3|10000|
|~治書"生命の泉"|5|800|
|~暝書"律する魂"|3|900|
|~怪書"覇者の雷"|3|900|
|~迷書"凍えよ大地"|3|900|
|~奇書"焔よ逆巻け"|3|800|


*行商人アレッタとの関係 [#p1c1e3b0]

ショップ機能を持つNPCが死ぬと、同じ機能を持つ別人が現れる。これは入れ替え制のようで、エスターが死ぬと交替でアレッタが出現する(その逆も然り)。

アレッタもショップ商品は一緒だが、クエストアイテムの魔導書を持ってるのはエスターのみ。もしそれを探している時にアレッタを見つけたら…
アレッタもショップ商品は一緒だが、分捕りでクエストアイテムの魔導書が取れるのはエスターのみ。もしそれを探している時にアレッタを見つけたら…


*コメント [#qb87468a]
#pcomment(reply)