#author("2025-03-03T02:17:31+09:00","","") #author("2025-03-03T03:20:57+09:00","","") #contentsx *貴族屋敷の少年について [#a83b797b] [[救いの家の少女]]クリア後、ヴェルンワース平民区にいるディアナから受注する。 貴族の家の侍女から依頼を受けた 彼女はこちらを知っているようだが、一体何があるのだろうか |400|c |&lazyimg(貴族屋敷の少年.webp);| ↑ディアナの居場所 *報酬 [#efe260ba] #style(class=table_box){{{ |>|CENTER:50|CENTER:70|CENTER:170|c |XP|JP|お金|アイテム|h |900|0|3000G|上ガライモの丸薬×2| }}} *攻略 [#cc5279ff] ''1. ディアナの言う屋敷に行く'' 富裕区のタウンゼンド邸で話を聞く。 (ここで一度断った場合はセバスチャンに話しかける) #hr ''2. セバスチャンに似た人を探す'' 貧民区の救いの家近くにいるダフネに話しかける。 #hr ''3. ダフネをセバスチャンのところへ連れていく'' ダフネを置いてけぼりにしないようにしつつ先の屋敷に向かう。 #hr ''4. セバスチャンの準備を手伝う'' ダフネとディアナから話を聞く。 #hr ''5. セバスチャンに必要なものを渡す'' 追毒と睡眠を解消するものをそれぞれ渡す。 サイクロプスの匂いのするものを渡す。 渡せるアイテムは3つ。具体的に渡すアイテムは指定されていないので注意。 「毒抜きの煎薬」「目覚ましの粉薬」「いかつい骨 or いびつな眼球」の3つを渡す。 毒抜きの煎薬、目覚ましの粉薬は調合で作るか雑貨店で購入する。 (もしくは万能薬で代用できるが、その場合は必ず毒用と睡眠用の双方を用意すること) いかつい骨 or いびつな眼球はサイクロプスを倒して拾う。 #hr ''6. 後日、屋敷の様子を見に行く'' 正しいアイテムを渡した場合は、 後日屋敷に行くとクエストクリア。 正しいアイテムを渡さなかった場合は後日、 [7-1.セバスチャンの様子を見に行く(迷子の場合)]へ続く。 ---- ''7-1. セバスチャンの様子を見に行く(迷子の場合)'' 正しいアイテムを渡さなかった場合はセバスチャンの様子を見に行くことになる。''時限イベント''。 メルヴェ~北方関所間の目的地に行くとセバスチャンが襲われているので助ける。 セバスチャンは草むらの中に隠れていて見つけづらいので注意。 メルヴェ~ヴェルムント北方関所間に向かい、セバスチャンを見つける。''時限イベント''。 セバスチャンが毒にかかっているので、毒抜きの煎薬や万能薬など毒を回復できるアイテムを渡す。 アイテムを渡さないまま放置するとセバスチャンが死亡する。 渡しそびれたアイテムの種類によってセバスチャンの状態が変化する様子。 ・毒抜きの煎薬→セバスチャンが毒状態に ・目覚ましの粉薬→セバスチャンが睡眠状態に ・サイクロプスの匂いのするもの→セバスチャンが魔物に襲われている 厄介なのは、セバスチャンが睡眠状態のときは、道ばたの草むらの中に隠れていて見つけづらい。 (両脇を岩壁が挟んでいるがその上ではない。果肉の丸薬が入った宝箱の向かい。) また、セバスチャンが毒状態のときは、毒抜きの煎薬や万能薬などを渡す必要がある。 毒を治癒するアイテムを渡さないまま放置するとセバスチャンが死亡する。 #hr ''7-2. 屋敷に戻り、報告する'' 報告するとクエストクリア。 セバスチャン生存時は正しいアイテムを渡していた場合と同じ報酬がもらえる。 セバスチャン死亡時の報酬は要検証。 //セバスチャン死亡時の報酬は要検証。 *備考・小ネタなど [#ia6b3aed] 無事セバスチャンが屋敷に戻りクエストクリア後、救いの家でディアナやケンドリックから後日談が聞ける。なお7番でセバスチャンが死亡すると...((ダフネがセバスチャンとして生きることになる)) クエストログの難読漢字:「闖入(ちんにゅう)」は "無断で敷地内に入ること" を意味するらしい。 *コメント [#j41afb80] #pcomment(reply)
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」