チキ の履歴差分(No.4)

最終更新:

#author("2023-01-25T10:39:25+00:00","","")
#author("2023-02-07T19:28:58+00:00","","")
#infobox(character){{
name=チキ
image=チキ.png
image=チキ.jpg
class=紋章士
cv=
}}
#contentsx

*能力値ボーナス [#va0b2f07]
|50|>|>|CENTER:60|c
|Lv|HP|守備|幸運|h
|~1|+5|+1|+2|
|~2|+5|+1|+4|
|~4|+5|+2|+4|
|~7|+7|+2|+4|
|~9|+7|+2|+4|
|~12|+7|+3|+6|
|~13|+10|+3|+6|
|~15|+10|+3|+8|
|~17|+10|+4|+8|
|~18|+10|+4|+10|


*素質・解放 [#b10fe709]
-Lv5でスキル継承解放
-Lv6で体術の素質
-Lv11でエンゲージ状態の持続ターン数+1
-Lv20でエンゲージカウント最大値-1

*スキル [#l0de32e3]
※COLOR(blue){青文字}はシンクロスキル、COLOR(red){赤文字}はエンゲージスキル
|120|CENTER:30|CENTER:60|300|c
|120|CENTER:30|CENTER:60|400|c
|名前|Lv|必要SP|詳細|h
|~HP・幸運+2|2||常にHPと幸運が2アップする|
|~対特殊Lv.1|4||特殊攻撃の敵と戦闘した時、受けるダメージ-1|
|~HP・幸運+4|7||常にHPと幸運が4アップする|
|~対特殊Lv.2|9||特殊攻撃の敵と戦闘した時、受けるダメージ-2|
|~HP・幸運+6|12||常にHPと幸運が6アップする|
|~対特殊Lv.3|13||特殊攻撃の敵と戦闘した時、受けるダメージ-3|
|~HP・幸運+8|15||常にHPと幸運が8アップする|
|~対特殊Lv.4|17||特殊攻撃の敵と戦闘した時、受けるダメージ-4|
|~HP・幸運+10|18||常にHPと幸運が10アップする|
|~対特殊Lv.5|19||特殊攻撃の敵と戦闘した時、受けるダメージ-5|
|~COLOR(blue):星玉の加護|1||レベルアップした時に基本能力が上昇しやすい|
|~COLOR(blue):地玉の加護|3||自軍フェイズ開始時、隣接する味方がいれば自分と味方の守備・魔防+3|
|~COLOR(blue):命玉の加護|8||戦闘やアイテム使用などを行わずに待機した時、HP20回復・状態異常回復|
|~COLOR(blue):光玉の加護|10||自分から攻撃した時、相手から必殺の一撃を受ける確率が半減する|
|~COLOR(blue):命玉の加護+|14||戦闘やアイテム使用などを行わずに待機した時、HP30回復・状態異常回復|
|~COLOR(blue):地玉の加護+|16||自軍フェイズ開始時、隣接する味方がいれば自分と味方の守備・魔防+5|
|~COLOR(blue):命玉の加護++|19||戦闘やアイテム使用などを行わずに待機した時、HP40回復・状態異常回復|
|~HP・幸運+2|2|200|常にHPと幸運が2アップする|
|~HP・幸運+4|7|600|常にHPと幸運が4アップする|
|~HP・幸運+6|12|1100|常にHPと幸運が6アップする|
|~HP・幸運+8|15|1900|常にHPと幸運が8アップする|
|~HP・幸運+10|18|3600|常にHPと幸運が10アップする|
|~対特殊Lv.1|4|200|特殊攻撃の敵と戦闘した時、受けるダメージ-1|
|~対特殊Lv.2|9|400|特殊攻撃の敵と戦闘した時、受けるダメージ-2|
|~対特殊Lv.3|13|600|特殊攻撃の敵と戦闘した時、受けるダメージ-3|
|~対特殊Lv.4|17|800|特殊攻撃の敵と戦闘した時、受けるダメージ-4|
|~対特殊Lv.5|19|1000|特殊攻撃の敵と戦闘した時、受けるダメージ-5|
|~COLOR(blue):星玉の加護|1|1500|レベルアップした時に基本能力が上昇しやすい|
|~COLOR(blue):地玉の加護|3|500|自軍フェイズ開始時、隣接する味方がいれば自分と味方の守備・魔防+3|
|~COLOR(blue):地玉の加護+|16|1000|自軍フェイズ開始時、隣接する味方がいれば自分と味方の守備・魔防+5|
|~COLOR(blue):命玉の加護|8|1000|戦闘やアイテム使用などを行わずに待機した時、HP20回復・状態異常回復|
|~COLOR(blue):命玉の加護+|14|2000|戦闘やアイテム使用などを行わずに待機した時、HP30回復・状態異常回復|
|~COLOR(blue):命玉の加護++|19|3000|戦闘やアイテム使用などを行わずに待機した時、HP40回復・状態異常回復|
|~COLOR(blue):光玉の加護|10|900|自分から攻撃した時、相手から必殺の一撃を受ける確率が半減する|
|~COLOR(red):竜化|1|--|エンゲージ時に竜の姿となって戦う&br;HP+10/全基本能力・体格+5&br;【魔道】魔防+5&br;【重装】地形のダメージを無効化する|


*エンゲージ技 [#a751818d]
|120|CENTER:30|300|c
|120|CENTER:30|464|c
|名前|Lv|詳細|h
|~神竜の祝福|1|味方に「復活の石」を1つ与える&br;(与えられるのは最大1人まで)&br;【竜族】HP20回復&br;【気功】状態異常回復|


*エンゲージ武器 [#p3207abb]
#style(class=scroll){{
|120|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|180|c
|名前|Lv|威力|命中|必殺|重さ|回避|必避|特攻|射程|技能|効果|h
|~エターナルクロー|1|10|90|30|8|0|0|--|1|||
|~スマッシュテイル|1|22|85|0|13|0|0|--|1||追撃不可&br;自分から攻撃した時、必ず後攻攻撃になるがスマッシュ発生|
|~ひのブレス|1|10|75|0|15|0|0|--|1||範囲攻撃/相手の守備を半減/追撃不可&br;自分から攻撃した時必ず後攻攻撃になる&br;地形に「炎」を付与|
|~こおりのブレス|1|10|75|0|15|0|0|--|1||範囲攻撃/相手の守備を半減/追撃不可&br;自分から攻撃した時必ず後攻攻撃になる&br;相手をフリーズ状態にする|
|~ほのおのブレス|1|10|75|0|15|0|0|--|1||ダメージ70%の範囲攻撃/相手の守備を半減/追撃不可&br;自分から攻撃した時必ず後攻攻撃になる&br;地形に「炎」を付与|
|~やみのブレス|1|10|75|0|15|0|0|--|1||範囲攻撃/相手の魔防を半減/追撃不可&br;自分から攻撃した時必ず後攻攻撃になる|
|~きりのブレス|1|10|75|0|15|0|0|竜|1||範囲攻撃/相手の守備を半減/追撃不可&br;自分から攻撃した時必ず後攻攻撃になる&br;地形に「霧」を付与|
|~ひのブレス|1|10|75|0|15|0|0|--|1||範囲攻撃/相手の守備を半減/追撃不可&br;自分から攻撃した時必ず後攻攻撃になる&br;地形に「炎」を付与&br;【気功】【連携】【隠密】【騎馬】スタイル限定|
|~こおりのブレス|1|10|75|0|15|0|0|--|1||範囲攻撃/相手の守備を半減/追撃不可&br;自分から攻撃した時必ず後攻攻撃になる&br;相手をフリーズ状態にする&br;【重装】スタイル限定|
|~ほのおのブレス|1|10|75|0|15|0|0|--|1||ダメージ70%の範囲攻撃/相手の守備を半減/追撃不可&br;自分から攻撃した時必ず後攻攻撃になる&br;地形に「炎」を付与&br;【飛行】スタイル限定|
|~やみのブレス|1|10|75|0|15|0|0|--|1||範囲攻撃/相手の魔防を半減/追撃不可&br;自分から攻撃した時必ず後攻攻撃になる&br;【魔道】スタイル限定|
|~きりのブレス|1|10|75|0|15|0|0|竜|1||範囲攻撃/相手の守備を半減/追撃不可&br;自分から攻撃した時必ず後攻攻撃になる&br;地形に「霧」を付与&br;【竜族】スタイル限定|
}}


*解説 [#j82d54c4]
レベルアップ時に能力値が上がりやすくなる「星玉の加護」はLv1からなので恩恵を受けやすい。
エンゲージの竜化により能力値が低くても補えるので育成したいキャラクターにもってこいの性能をしている。
レベルアップ時に能力値が上がりやすくなる「星玉の加護」はLv1からなので恩恵を受けやすい。継承はSP1500なので継承させるか難しいところだが、遭遇戦などでレベリングするのであればSP分の効果は感じられるほどのものとなっている。遭遇戦でのレベリングが難しいルナティックでも、敵の数が多く十分にレベルが上がるため恩恵を受けられる。

エンゲージの竜化により能力値が低くても補えるので育成したいキャラクターにもってこいの性能をしている。戦力として使う場合でも非常に強力だが、武器が固定される点には注意。

エンゲージ技は復活の石を付与できるので、事前に危険な所に向かわせたり前線に出すキャラクターに付与しておくと良い。

エンゲージ武器であるブレスはスタイルによって効果が変化する。



*おすすめキャラクター [#z36435a3]
強くしたいキャラクターや育成したいキャラクターがオススメ。
育成したいが能力値が低くて敵と戦うのが辛いキャラクターにもオススメ。
強くしたいキャラクターや育成したいキャラクター、もしくは育成したいが能力値が低くて敵と戦うのが辛いキャラクターにもオススメ。
戦力として使う場合はフリーズ効果のある「こおりのブレス」が強力なため重装スタイルがオススメ。その他ではエターナルクローの必殺率が高いため力・技・速さが高いキャラクターだと強い。

-ルイ、ジェーデ
重装スタイルなのでオススメ。



*コメント [#j3673045]
#pcomment