第26章 ラストエンゲージ の履歴(No.1)

最終更新:

拠点

特になし

マップ情報:異界の扉

推奨
出撃14人(主人公+13人)
勝利条件ソンブルを撃破する
敗北条件リュールが撃破される
第26章N.jpg
第26章H.jpg
第26章L.jpg

攻略ポイント

出撃したメンバーそれぞれに台詞がある。

1. 異形兵を倒す

まずはソンブルに近づく前に異形兵を倒していこう。
ここの異形兵はそれぞれ最強クラスの武器を装備しているので少しずつ誘い出して倒すのが安全。

2. ソンブルを撃破する

ソンブル自体は復活の石2つ持ちなものの攻撃力はそこまで高くはない。

3. 後半戦について

ソンブルを撃破するとマップが変化して大邪竜ソンブルと闇の紋章士が出現する。
大邪竜ソンブルは闇の結界によりダメージ-80%されているので、先に闇の紋章士を倒そう。

4. 闇の紋章士

それぞれ以下の紋章士で攻撃すると簡単にダメージを与えられるが、それ以外のユニットでも問題なく倒せる。

5. 大邪竜ソンブルの予告

大邪竜ソンブルは範囲攻撃をする際は事前に予告がある。

6. 大邪竜ソンブルを撃破する

闇の紋章士を倒して結界を解除させたら大邪竜ソンブルに攻撃を仕掛けていこう。

大邪竜ソンブルは範囲攻撃の予告が出ているうちが攻撃のチャンス。次のターンの攻撃がわかるので、接近して攻撃していくと良い。
大邪竜ソンブルは復活の石3つ持ちでHPも高い。攻撃力や速さはそこまで高くないので、育っているユニットであれば1回の攻撃で倒されるということはほとんどない。

また、ファルシオンなどの大邪竜ソンブルに有効なエンゲージ武器を使いたい場合はエンゲージブレイクが終わってからエンゲージすると良い。

クリア後

[[]]

ユニット情報

No.名前
増援条件
クラス
スタイル
難度LVスキル装備・所持品
1ソンブル◆◆邪竜ノ王
竜族
N40なしオヴスキュリテ
2異形兵マスターモンク
気功
N20なし覇神の体術
リザーブ
3異形兵マスターモンク
気功
N20なし覇神の体術
リザーブ
4異形兵スナイパー
隠密
N20なしレンダウィル
5異形兵セイジ
魔道
N20なしノヴァ
6異形兵ハルバーディア
連携
N20なしヴェノマス
7異形兵ハルバーディア
連携
N20なしブリューナク
8異形兵ソードマスター
連携
N20なしゲオルギオス
9異形兵ソードマスター
連携
N20なしクラドホルグ
10異形兵ベルセルク
連携
N20なしウコンバサラ
11異形兵ベルセルク
連携
N20なしフラガラッハ
No.名前
増援条件
クラス
スタイル
難度LVスキル装備・所持品
1大邪竜ソンブル◆◆◆大邪竜
竜族
N40絆を引き裂くもの
闇の結界+++
邪竜ノ強撃
邪竜ノ波動
邪竜旋転乱舞
邪竜吼号砲
エンゲージブレイク
2異形兵&暗黒竜の紋章士ベルセルク
連携
N20移動効果無効フラガラッハ
3異形兵&暗黒神の紋章士ブレイブヒーロー
連携
N20移動効果無効ぎんの大剣
トマホーク
4異形兵&戦神の紋章士ジェネラル
重装
N20なしぎんの斧
5異形兵&闇司祭の紋章士ボウナイト
騎馬
N20なし勇者の弓
ぎんの槍
6異形兵ウルフナイト
騎馬
N20なしぎんのナイフ
ペシュカド
7異形兵ウルフナイト
騎馬
N20なしぎんのナイフ
ペシュカド
8異形兵ハイプリースト
魔道
N20なしエルウインド
護身の体術
リブロー
9異形兵マージナイト
騎馬
N20なしエクスカリバー
10異形兵ソードマスター
連携
N20なしぎんの剣
11異形兵ウォーリアー
連携
N20なしぎんの斧
ぎんの弓
12異形兵マージナイト
騎馬
N20なしエクスカリバー
13異形兵ハルバーディア
連携
N20なし勇者の槍
14異形兵ブレイブヒーロー
連携
N20なしぎんの剣
スレンドスピア
15異形兵ジェネラル
重装
N20なしはがねの大槍
16異形兵ジェネラル
重装
N20なしスレンドスピア
17異形兵ジェネラル
重装
N20なしはがねの大斧
18異形兵ジェネラル
重装
N20なしトマホーク
19異形兵ドラゴンナイト
飛行
N20なしぎんの槍
20異形兵ドラゴンナイト
飛行
N20なしぎんの槍
21異形兵グリフォンナイト
飛行
N20なしドラゴンキラー
22異形兵グリフォンナイト
飛行
N20なしドラゴンキラー

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 闇の紋章士をすべて倒してしばらくたつと新たな闇の紋章士を召喚してバリアを張りなおすようです。
    2023-01-27 (金) 21:56:13 [ID:fo6904riXSQ]
  • ルナティックでは雑魚敵の量、質共に非常に高くなるので長引くと押し負けます。ミカヤエンゲージ中のリワープを駆使して4ターン目に総攻撃を掛けられるようなプランを組み立てると良いです
    2023-02-05 (日) 18:58:12 [ID:Rw4v3y.UEsU]


利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください