聖騎士 の履歴(No.3)

最終更新:

マップ情報:光と闇の大河

推奨上級兵種Lv.5
出撃12人(主人公+11人)
勝利条件紋章士シグルドに打ち勝つ
敗北条件リュールが撃破される
聖騎士N.jpg
聖騎士H.jpg
聖騎士L.jpg

攻略ポイント

【ハード】兵種スキル追加、シグルドの復活の石+1
【ルナティック】

1. 砦を制圧する

シグルドがいる北の陸地へは橋をかける必要がある。
南側の砦の防衛床にいる敵を倒した次のターンで橋がかかる。

南西にいる敵はゴールドをドロップするが復活の石複数持ちでレベルも高いので注意。
倒したい場合は移動してこないので下側の1体から反撃のみで削るなどの方法でダメージを与えるのが安全。

2. シグルドを撃破する

橋をかけると増援が出現するが、シグルドを撃破するだけなら戦う必要がない。
シグルドは少し移動してくるので、移動力の高いシグルドだけど橋の南側まで誘い出して倒すことができる。
誘い出した後は遠隔攻撃やブレイクさせて倒すのが楽。

クリア後

シグルドの絆レベル限界突破。

ユニット情報

No.名前
増援条件
クラス
スタイル
難度LVスキル装備・所持品復活
1シグルド紋章士
騎馬
N30迅走
助走+
再移動+
猛進
オーバードライヴ
ティルフィング
ゆうしゃのやり
H30特攻耐性◆◆
2造られしものセイジ
魔道
N8なしエルファイアー
3造られしものセイジ
魔道
N8なしエルファイアー
4造られしものセイジ
魔道
N8なしエルファイアー
5造られしものセイジ
魔道
N8なしエルファイアー
メティオ
6造られしものセイジ
魔道
N8なしエルウインド
7造られしものセイジ
魔道
N8なしエルウインド
8造られしものセイジ
魔道
N8なしエルファイアー
9造られしものセイジ
魔道
N8なしエルファイアー
10造られしものセイジ
魔道
N8なしボルガノン
メティオ
リザーブ
2000G
11造られしものマスターモンク
気功
N8なし閃進の体術
コラプス
12造られしものセイジ
魔道
N8なしエルサンダー
13造られしものセイジ
魔道
N8なしエルファイアー
14造られしものセイジ
魔道
N8なしエルファイアー
15造られしものスナイパー
隠密
N8なしぎんの弓
16造られしものセイジ
魔道
N20なしボルガノン
1000G
◆◆◆
17造られしものセイジ
魔道
N18なしトロン
1000G
◆◆
18造られしものセイジ
魔道
N8なしエルサンダー
フリーズ
19造られしものセイジ
魔道
N8なしエルサンダー
20造られしものマスターモンク
気功
N8なし閃進の体術
フリーズ
21造られしものセイジ
魔道
N8なしエルファイアー
リブロー
22造られしものセイジ
魔道
N8なしエルファイアー
フリーズ
23造られしものセイジ
魔道
N8なしエルサンダー
24造られしものウォーリアー
連携
N8なしぎんの斧
25造られしものブレイブヒーロー
連携
N8なしぎんの剣
26造られしものセイジ
魔道
N8なしエルファイアー
27造られしものハイプリースト
魔道
N8なしリブロー
コラプス
28造られしものセイジ
魔道
N8なしエルファイアー
29造られしものスナイパー
隠密
N8なしぎんの弓
30造られしものブレイブヒーロー
連携
N8なしぎんの剣
31造られしものウォーリアー
連携
N8なしぎんの斧
No.名前
増援条件
クラス
スタイル
難度LVスキル装備・所持品復活
a造られしものマージナイト
騎馬
N8なしエルファイアー
b造られしものパラディン
騎馬
N8なしぎんの剣
c造られしものグレートナイト
騎馬
N8なしぎんの斧
d造られしものパラディン
騎馬
N8なしぎんの剣
e造られしものグレートナイト
騎馬
N8なしぎんの斧
f造られしものパラディン
騎馬
N8なしぎんの剣
g造られしものハイプリースト
魔道
N8なしリブロー
h造られしものセイジ
魔道
N8なしエルファイアー
i造られしものセイジ
魔道
N8なしエルファイアー
j造られしものセイジ
魔道
N8なしエルファイアー
k造られしものセイジ
魔道
N8なしエルファイアー
l造られしものセイジ
魔道
N8なしエルファイアー
m造られしものジェネラル
重装
N8なしスレンドスピア
n造られしものジェネラル
重装
N8なしスレンドスピア
o造られしものジェネラル
重装
N8なしスレンドスピア
p造られしものジェネラル
重装
N8なしスレンドスピア
q造られしものジェネラル
重装
N8なしスレンドスピア
r造られしものジェネラル
重装
N8なしスレンドスピア

コメント

コメントはありません。 コメント/聖騎士



利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください