アンナ の変更点

最終更新:

#author("2023-02-09T04:47:24+00:00","","")
#author("2023-02-20T11:18:12+00:00","","")
#infobox(character){{
name=アンナ
image=アンナ.jpg
proficiency=弓(天性)、斧
sp=300
gender=女
birthday=6月8日
class=アクスファイター
cv=世戸さおり
}}
#contentsx

*ステータス [#z79f8e67]
|80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|項目|LV|移動|HP|力|魔力|技|速さ|守備|魔防|幸運|体格|h
|~初期値|5|4|29|7|10|2|9|7|4|5|3|
|~初期値|5|4|29|10|2|9|7|4|5|3|7|
|~限界値|||||+1|+1|+1|-2|-1|+1||
|~成長率|||55|15|50|50|50|20|35|45|5|


*個人スキル [#d171e2c7]
-一攫千金
幸運%で発動。敵撃破時、500Gを入手


*解説 [#n7e2f8fb]
外伝「[[秘密の行商人]]」にて主人公でアンナと会話すると加入する。

最大の特徴は個人スキル「一攫千金」。今作ではお金を稼ぎづらいことや[[国への投資]]で必要になる金額が多いことからお金を稼ぎたい場合に特に重要なキャラクターとなる。

初期クラスはアクスファイターで斧を使っており天性素質は弓だが、斧や弓のクラスにつくよりは成長率が高い魔力を活かすほうが無難な選択肢となる。そのため、育成する場合は杖と体術の素質を習得させ、モンクを経由してレベルを上げるのがオススメ。その後はハイプリーストにすると自己回復もできるため、遭遇戦などを単騎で出撃させてお金を稼ぐという手段が使えるようになる。

素質をそのまま活かすのであれば、魔法攻撃+飛行特効の光の弓が終盤のドラゴンナイト対策に便利なため、光の弓を使わせるのも良い。
力もそれなりに伸びるので魔防の高い敵には物理攻撃に切り替えることもでき、スナイパーなら集中(反撃されない場合必殺+10)と高い技が合わさって必殺も出しやすい。
クロードの絆の指輪(HP最大時に弓の射程+1)を入手できれば更に使いやすくなる。


*おすすめ紋章士 [#g5045505]

-ベレト
魔道スタイルの兵種にクラスチェンジする場合はオススメ。
テュルソスの杖により高威力の魔法を長射程で撃てるユニットとなる。
幸運のステータス補正も高く、一攫千金の発動率が上がるのも良。

*コメント [#y502aba9]
#pcomment