#author("2023-02-10T09:24:54+00:00","","") #author("2023-02-23T18:17:21+00:00","","") #infobox(character){{ name=エーデルガルト image=エーデルガルト.jpg class=紋章士 cv= }} #contentsx *能力値ボーナス [#w83e6723] |50|>|>|CENTER:60|c |Lv|力|技|守備|h |~1|+2|+1|+1| |~2|+2|+2|+1| |~4|+2|+2|+2| |~7|+3|+2|+2| |~8|+3|+3|+2| |~14|+3|+3|+3| |~16|+4|+3|+3| |~18|+4|+4|+3| |~19|+5|+4|+3| *素質・解放 [#b10fe709] -Lv5でスキル継承解放 -Lv6で斧の素質 -Lv9で槍の素質 -Lv11でエンゲージ状態の持続ターン+1 -Lv20でエンゲージカウントの最大値-1 *スキル [#l0de32e3] ※COLOR(blue){青文字}はシンクロスキル、COLOR(red){赤文字}はエンゲージスキル |120|CENTER:30|CENTER:60|400|c |名前|Lv|必要SP|詳細|h |~力・技+1|2|700|常に力と技が1アップする| |~力・技+2|7|1600|常に力と技が2アップする| |~力・技+3|12|4200|常に力と技が3アップする| |~力・技+4|16|6000|常に力と技が4アップする| |~力・技+5|18|8400|常に力と技が5アップする| |~対弓術Lv.1|4|200|弓装備の敵と戦闘した時、受けるダメージ-1| |~対弓術Lv.2|8|400|弓装備の敵と戦闘した時、受けるダメージ-2| |~対弓術Lv.3|14|600|弓装備の敵と戦闘した時、受けるダメージ-3| |~対弓術Lv.4|17|800|弓装備の敵と戦闘した時、受けるダメージ-4| |~対弓術Lv.5|19|1000|弓装備の敵と戦闘した時、受けるダメージ-5| |~COLOR(blue):切磋琢磨|1|--|自軍フェイズ開始時、紋章士がエーデルガルト、ディミトリ、クロードのいずれかへランダムに切り替わる| |~COLOR(blue):計略:猛火計|1|--|戦闘後に相手と周囲のマスを炎上状態にする「計略:猛火計」コマンドが使用できる&br;(エーデルガルトとシンクロ時)| |~COLOR(blue):計略:聖盾の構え|1|--|1ターンの間、2マス以上離れた敵から攻撃された時、初撃のダメージを無効化する「計略:聖盾の構え」コマンドが使用できる&br;(ディミトリとシンクロ時)| |~COLOR(blue):計略:毒矢|1|--|戦闘後に相手とその周囲1マスの敵に毒を与える「計略:毒矢」コマンドが使用できる&br;(クロードとシンクロ時)| |~COLOR(blue):計略:引込の計|1|1500|攻撃後、隣接する敵を自分の位置に移動させ自分を1マス手前に移動させる「計略:引込の計」コマンドが使用できる&br;(継承した「計略」スキル装備時)| |~COLOR(blue):血統|3|150|入手経験値120%| |~COLOR(blue):武器シンクロ|12|3000|自分から攻撃した時、シンクロ中の紋章士と同種の武器を装備していたら攻撃力+5。エンゲージ中は武器に関係なく+5| |~COLOR(blue):武器シンクロ+|17|5000|自分から攻撃した時、シンクロ中の紋章士と同種の武器を装備していたら攻撃力+7。エンゲージ中は武器に関係なく+7| |~COLOR(red):戦技|1|--|エンゲージ状態の持続ターン数を消費し、エーデルガルト、ディミトリ、クロードのいずれかの特殊攻撃を行える「戦技」コマンドが使用できる&br;&br;狂嵐:戦闘後、再行動する(消費3)&br;無惨:攻撃時、武器の威力2倍(消費1)&br;落星:次戦の敵攻撃を必ず回避(消費1)&br;【竜族】ダメージ110%&br;【隠密】回避+20| *エンゲージ技 [#a751818d] |120|CENTER:30|464|c |名前|Lv|詳細|h |~連花月風閃|1|アイムール(斧)、アラドヴァル(槍)、フェイルノート(弓)でダメージ50%の連続攻撃&br;【竜族】ダメージ+10%&br;【気功】ブレイク確定&br;【騎馬】アラドヴァルのダメージ+10%&br;【隠密】フェイルノートのダメージ+10%&br;【重装】アイムールのダメージ+10%| *エンゲージ武器 [#p3207abb] #style(class=scroll){{ |120|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|150|c |名前|Lv|威力|命中|必殺|重さ|回避|必避|特攻|射程|技能|効果|h |~アイムール|1|24|60|20|11|0|0|竜|1|斧|追撃不可&br;自分から攻撃した時必ず後攻になるがスマッシュ発生| |~アラドヴァル|10|14|75|10|9|0|0|--|1|槍|自分から攻撃した時、威力150%| |~フェイルノート|15|13|75|20|9|0|0|竜&br;飛行|2-3|弓|自分から攻撃した時、回避+20| }} *解説 [#j82d54c4] シンクロ時の能力値上昇では力・技・守備となかなか良いステータスが上昇する。 エーデルガルト、ディミトリ、クロードと3人の紋章士がターン開始時にランダムで入れ替わるのでランダム要素が強い紋章士。このことから計略を上手く使うのが難しくなっている。 スキルでは経験値120%の「血統」があるのでレベル上げがしやすくなる。 絆レベルが低いうちはそこまで使い勝手が良くないが、エンゲージ武器のフェイルノートが使えるあたりからはエンゲージ状態の使い勝手が良くなる。特に「計略:猛火計」は射程1だと自分のいるマスを燃やしてしまうが、フェイルノートの射程2-3で猛火計を使うと敵のいるマスだけを燃やすことができる。 計略では「聖盾の構え」も強力で、追撃されなければ敵が何体いようと射程2以上の攻撃を無効化する。敵のAI的にも短剣や魔法など隣接して攻撃できる場合でも2マス離れた位置から攻撃してきやすいので上手く活用しよう。 戦技ではエンゲージ状態の持続ターンを使用するものの状況に応じて3つの戦技が使用できるため、計略やエンゲージ技も合わせて様々な状況に対応できる。 *おすすめキャラクター [#z36435a3] 戦技のスタイルボーナスを考えると隠密スタイルがオススメ。 シンクロによる能力値上昇を見るのであれば魔法系以外のキャラクターが候補としてあがることや、スキル「血統」により育成させやすいことを見ると、出撃させている他の紋章士の指輪を付けていないメンバーから育成したい魔法系以外のキャラクターを選ぶのも悪くない。 力+5と武器シンクロで攻撃1発の火力が12も上昇することから攻撃回数の多い勇者の武器や追撃できるキャラとの相性が良い。 エンゲージ武器に強力な弓があるため、普段弓を使わないクラスにつけると飛行の増援が多い時に助けになるだろう。 スタイルボーナスはそれほど強力という訳でもないのであまり気にしなくて良い。 スキル「血統」により育成させたい物理キャラクターを選ぶのも悪くない。 -ユナカ、ゼルコバ 隠密スタイルの回避系ユニットなので、戦技使用時の回避+20が有効。 #br #br |>|>|>|>|CENTER:|c |>|>|>|>|紋章士一覧|h |&ref(紋章士/マルス.jpg,nolink,マルス);&br;[[マルス]]|&ref(紋章士/シグルド.jpg,nolink,シグルド);&br;[[シグルド]]|&ref(紋章士/セリカ.jpg,nolink,セリカ);&br;[[セリカ]]|&ref(紋章士/ミカヤ.jpg,nolink,ミカヤ);&br;[[ミカヤ]]|&ref(紋章士/ロイ.jpg,nolink,ロイ);&br;[[ロイ]]| |&ref(紋章士/リーフ.jpg,nolink,リーフ);&br;[[リーフ]]|&ref(紋章士/リン.jpg,nolink,リン);&br;[[リン]]|&ref(紋章士/ルキナ.jpg,nolink,ルキナ);&br;[[ルキナ]]|&ref(紋章士/アイク.jpg,nolink,アイク);&br;[[アイク]]|&ref(紋章士/ベレト.jpg,nolink,ベレト);&br;[[ベレト]]| |&ref(紋章士/カムイ.jpg,nolink,カムイ);&br;[[カムイ]]|&ref(紋章士/エイリーク.jpg,nolink,エイリーク);&br;[[エイリーク]]|[[???>リュール(紋章士)]]|&ref(紋章士/エーデルガルト.jpg,nolink,エーデルガルト);&br;SIZE(12){[[エーデルガルト>エーデルガルト]]}|&ref(紋章士/チキ.jpg,nolink,チキ);&br;[[チキ]]| |&ref(紋章士/ヘクトル.jpg,nolink,ヘクトル);&br;[[ヘクトル]]|&ref(紋章士/セネリオ.jpg,nolink,セネリオ);&br;[[セネリオ]]|&ref(紋章士/カミラ.jpg,nolink,カミラ);&br;[[カミラ]]|&ref(紋章士/クロム.jpg,nolink,クロム);&br;[[クロム>クロム&ルフレ]]|&ref(紋章士/ヴェロニカ.jpg,nolink,ヴェロニカ);&br;SIZE(11){[[ヴェロニカ]]}| *コメント [#j3673045] #pcomment
© Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS, LTD. All Rights Reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」