ゼルコバ の変更点

最終更新:

#author("2023-02-03T15:35:32+00:00","","")
#author("2023-02-08T12:16:16+00:00","","")
#infobox(character){{
name=ゼルコバ
image=ゼルコバ.jpg
class=シーフ
proficiency=短剣(天性)
class=シーフ
sp=1000
gender=男
birthday=8月2日
cv=谷口悠
}}
#contentsx


*ステータス [#v9bfe418]
|80|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|c
|項目|LV|移動|HP|力|魔力|技|速さ|守備|魔防|幸運|体格|h
|~初期値|17|5|35|15|3|19|19|14|5|7|9|
|~限界値|||||-1|+2|||-1|+1||
|~成長率|||65|35|15|40|35|35|15|25|10|


*個人スキル [#s1a00af1]
-「次」はない
敵から攻撃された時、敵の命中-10


*解説 [#da8cb99a]
第11章で加入。

初期クラスはシーフ。
同じ初期クラスシーフのユナカと比べるHP・守備・体格は高くなりやすく、魔力・速さ・魔防・幸運は低くなりやすい。

シーフは重さが低い短剣を扱うことから体格はそこまで必要ではなく、単純に速さが高くなるユナカのほうが回避系のユニットとしては向いている。ただし、これはユナカと比べた場合であり、速さの成長率自体は悪くないため、HPと守備が上がりやすいゼルコバのほうが生存しやすくなることも多い。

力の成長率はユナカと同じだが、初期値が若干高いため少しでも力が欲しい場合はゼルコバを選択すると良い。


*おすすめ紋章士 [#g49ae015]
-リン
-エーデルガルト




*コメント [#z5881cae]
#pcomment