暁の巫女 の変更点

最終更新:

#author("2023-02-03T07:21:03+00:00","","")
#author("2023-02-03T08:23:39+00:00","","")
#contentsx

*マップ情報:凍てついた砦 [#od0e75bc]
|80|500|c
|~推奨|上級兵種Lv.8|
|~出撃|12人(主人公+11人)|
|~勝利条件|紋章士ミカヤに打ち勝つ|
|~敗北条件|リュールが撃破される、または防衛地点まで到達される|
#tab(ノーマル,ハード,ルナティック){{
|700|c
|&ref(暁の巫女N.jpg,nolink,70%);|
#split
|700|c
|&ref(暁の巫女H.jpg,nolink,70%);|
#split
|700|c
|&ref(暁の巫女L.jpg,nolink,70%);|
}}


**攻略ポイント [#h377f336]
#style(class=box-blue){{
【ハード】初期配置の敵2体追加、兵種スキル追加、ミカヤの復活の石+1
【ルナティック】初期配置の敵12体追加、各種スキル追加、ミカヤの復活の石+1
}}

***0. 出撃準備 [#rb8b228b]
初期配置がかなりバラけているため、特に敵に近い南西や南東の配置は変えておくと良い。
南西は剣持ちパラディンが多いので槍系のユニット(ルナティックでは槍殺しがあるので剣か短剣など)、南東は斧持ちのグレートナイトなのでアーマーキラーやレイピア持ちの剣系ユニットや魔法系ユニットがオススメ。


***1. 防衛と砲台 [#af2649bd]
マップのあちこちに弓砲台が設置されている。使えるのは弓が使えるクラスだけなので注意。
中央北の1つのみ誰でも使える火炎砲台となっている。

防衛ポイントは一番北の1か所のみ。

***2. ミカヤを撃破する [#n3fd7fc7]
ミカヤの攻撃範囲に入るとミカヤがこちらへ向かってくる。さらにターン終了後には増援も出現する。

ミカヤの持つ「セイニー」は騎馬・重装特攻なので騎馬系や重装系では攻撃を受けないようにするのが安全。
復活の石も1つなので接近さえすればエンゲージ技で簡単に倒せる。
***2. 敵の増援 [#pfb8aab8]
マップ南からは敵の増援が出現する。
難易度によっては大量なので、防衛するほうが安全となる。その際は敵に弓砲台を使われないように注意。


***3. ミカヤを撃破する [#n3fd7fc7]
ミカヤの攻撃範囲に入るか、8ターン目以降にミカヤがこちらへ向かってくる。さらにターン終了後には増援も出現する。ミカヤの持つ「セイニー」は騎馬・重装特攻なので騎馬系や重装系では攻撃を受けないようにするのが安全。

難易度ハード以上では復活の石持ちの増援が厄介となる。勇者系の装備をしていたり、連携で予想以上にダメージを受けてしまうことがあるので、カムイの竜呪+呪縛を使って対処すると良い。1000Gをドロップする敵もいるので、できるだけ倒したいところだが、ターンが経過すると飛行系の増援も出現するため難しそうなら無理せずミカヤを撃破してしまうと良い。


**クリア後 [#rda645c4]
ミカヤの絆レベル限界突破。

**ユニット情報 [#a15c7c6d]
|CENTER:30|150|150|>|CENTER:40|120|120|c
|No.|名前&br;増援条件|クラス&br;スタイル|難度|LV|スキル|装備・所持品|h
|1|~ミカヤ◆|紋章士&br;魔道|N|35|増幅&br;杖使い++&br;サイレスガード&br;癒しの響き&br;COLOR(blue):大いなる癒しの手|シャイン&br;リザイア&br;セイニー|
|2|~造られしもの|ジェネラル&br;重装|N|8|なし|ぎんの槍|
|3|~造られしもの|ジェネラル&br;重装|N|8|なし|ぎんの槍|
|4|~造られしもの|ブレイブヒーロー&br;連携|N|9|なし|ぎんの剣|
|5|~造られしもの|ソードマスター&br;連携|N|9|なし|ぎんの剣|
|6|~造られしもの|シーフ&br;隠密|N|30|なし|スティレット&br;COLOR(green){''1000G''}|
|7|~造られしもの|ハルバーディア&br;連携|N|9|なし|ぎんの槍|
|8|~造られしもの|ハルバーディア&br;連携|N|9|なし|ぎんの槍|
|9|~造られしもの|パラディン&br;騎馬|N|9|なし|ぎんの剣|
|10|~造られしもの|パラディン&br;騎馬|N|9|なし|ぎんの剣|
|11|~造られしもの|パラディン&br;騎馬|N|9|なし|ぎんの剣|
|12|~造られしもの|パラディン&br;騎馬|N|9|なし|ぎんの剣|
|13|~造られしもの|パラディン&br;騎馬|N|9|なし|ぎんの剣|
|14|~造られしもの|グレートナイト&br;騎馬|N|8|なし|ぎんの斧|
|15|~造られしもの|グレートナイト&br;騎馬|N|8|なし|ぎんの斧|
|16|~造られしもの|グレートナイト&br;騎馬|N|8|なし|ぎんの斧|
|17|~造られしもの|グレートナイト&br;騎馬|N|8|なし|ぎんの斧|
|18|~造られしもの|グレートナイト&br;騎馬|N|8|なし|ぎんの斧|
|19|~造られしもの|セイジ&br;魔道|H|9|魔力増幅|ボルガノン|
|20|~造られしもの|スナイパー&br;隠密|H|8|集中|ぎんの弓|
|21|~造られしもの|パラディン&br;騎馬|L|9|回り込み&br;槍殺し|ぎんの剣|
|22|~造られしもの|パラディン&br;騎馬|L|9|回り込み&br;槍殺し|ぎんの剣|
|23|~造られしもの|ジェネラル&br;重装|L|8|入れ替え&br;混合|ぎんの槍|
|24|~造られしもの|ハルバーディア&br;連携|L|9|挟撃&br;飛燕の一撃|ぎんの槍|
|25|~造られしもの|ハルバーディア&br;連携|L|9|挟撃&br;飛燕の一撃|ぎんの槍|
|26|~造られしもの|ハルバーディア&br;連携|L|9|挟撃&br;飛燕の一撃|ぎんの槍|
|27|~造られしもの|ハルバーディア&br;連携|L|9|挟撃&br;飛燕の一撃|ぎんの槍|
|28|~造られしもの|ハルバーディア&br;連携|L|9|挟撃&br;飛燕の一撃|ぎんの槍|
|29|~造られしもの|グレートナイト&br;騎馬|L|8|護衛&br;明鏡の構え|ぎんの斧|
|30|~造られしもの|グレートナイト&br;騎馬|L|8|護衛&br;明鏡の構え|ぎんの斧|


*コメント [#c74ca632]
#pcomment