神竜の章 熱き猛将 の変更点

最終更新:

#author("2023-02-09T08:00:13+00:00","","")
#author("2023-02-09T16:08:38+00:00","","")
#contentsx


*マップ情報:狂戦士の風穴 [#vbb82405]
|80|500|c
|~出撃|8人|
|~勝利条件|紋章士ヘクトルに打ち勝つ|
|~敗北条件|リュールが撃破される|
#tab(ノーマル,ハード,ルナティック){{
|700|c
|&ref(熱き猛将N.jpg,nolink);|
#split
|700|c
|&ref(熱き猛将H.jpg,nolink);|
#split
|700|c
|&ref(熱き猛将L.jpg,nolink);|
}}
|~宝箱(南)|聖水|
|~宝箱(北)|竜の盾|
|~宝箱(北東)|2000G|
|~宝箱(西)|特効薬|

**攻略ポイント [#h377f336]
#style(class=box-blue){{
【ハード】初期配置の敵3体追加、兵種スキル追加
【ルナティック】初期配置の敵5体追加、各種スキル追加、ヘクトルの復活の石+1と熟練者+追加
}}

***0. 出撃準備 [#gc56c87d]
ヘクトル対策に魔法を使えるユニットや魔法武器を持ったユニットを出撃させると良い。

***1. 噴気孔 [#h6508d06]
壁から紫の煙が出ている噴気孔からはターン開始時の直線上4マスに毒ガスが吹き出して毒状態になってしまう。毒はそこまで厄介な状態異常ではないが毒状態が進むと被ダメージが増えるので注意しよう。


***2. 宝箱とシーフ [#k77cc116]
最初の盗賊は北の宝箱を狙ってくる。中身を取った後は南西側から離脱しようとするので、その前に倒しにいくと良い。
2人目の盗賊は北東の宝箱を狙い、そのまま北東から離脱するため2000Gが欲しい場合は北東へ急ごう。


***3. 敵の増援 [#sec14bcb]
初期位置付近から増援が出現する。


***4. ヘクトル [#fc26e816]
ヘクトルから下に13マスの位置まで進軍するとヘクトルが攻めてくるようになる。

ヘクトルは守備力こそ高いもの魔防は限界値でも15と低いため、魔法攻撃でダメージを与えるのが楽。ただし、適応能力や鉄壁があるので、できるだけ早めに決着をつけよう。

紋章士リンと戦闘前会話がある。


**クリア後 [#x689dc98]
[[紋章士ヘクトル>ヘクトル]]が加入


**ユニット情報 [#a15c7c6d]
※自軍のレベルによって敵のLV・兵種・装備が変化

|CENTER:30|150|150|>|CENTER:40|120|120|c
|No.|名前&br;増援条件|クラス&br;スタイル|難度|LV|スキル|装備・所持品|h
|1|~ヘクトル◆◆|紋章士&br;重装|N||切り返し&br;重撃&br;適応能力&br;鉄壁&br;移動効果無効&br;COLOR(blue):止水雷轟の構え|ヴォルフバイル&br;ルーンソード&br;アルマーズ|



*コメント [#c74ca632]
#pcomment