神竜の章 聖王 の変更点

最終更新:

#author("2023-03-08T06:59:51+00:00","","")
#author("2023-03-08T08:40:14+00:00","","")
#contentsx

*マップ情報:運命と絆の祭壇 [#t7d387f6]
|80|500|c
|~推奨||
|~出撃|10人(主人公+9人)|
|~勝利条件|紋章士クロム、紋章士ルフレに打ち勝つ|
|~敗北条件|リュールが撃破される|
#tab(ノーマル,ハード,ルナティック){{
|700|c
|&ref(聖王N.jpg,nolink,70%);|
#split
|700|c
|&ref(聖王H.jpg,nolink,70%);|
#split
|700|c
|&ref(聖王L.jpg,nolink,70%);|
}}


**攻略ポイント [#h377f336]
#style(class=box-blue){{
【ハード】初期配置の敵2体減少、各敵に兵種スキル追加、クロムの復活の石+1
【ルナティック】各敵にスキル追加、クロムの復活の石+2、ルフレの復活の石+1
}}


***1. 障壁と水晶 [#fbd95d92]
クロムたちがいる場所は障壁で防がれている。
マップ上に3つある水晶を同一ターン内で破壊すると障壁が解ける。

また、障壁の内部へは「流星群」などこちら側からの攻撃ができないようになっているが、向こう側からのメティオなどはこちら側へ届く。


***2. 敵の増援と水たまり [#h0f72b79]
敵の増援はターン数でマップ下と障壁内部から出現。
ユニットがある程度離れるとクロムとルフレが水たまりを発生させ、マップ左下と右下に増援が出現する。

このことから、水晶を破壊しにいく際に囲まれてしまう危険性がある。そのため、まずは初期配置の左右にいる敵と上にいる敵をそれぞれ誘い出して倒してしまうと良い。1ターンで処理しきれなそうなら左右と上はわけて誘い出しても問題ない。


***3. 水晶を破壊する [#q102fa8a]
敵の増援を凌いだ後は水晶を破壊して障壁を消す。
水晶にもHPが設定されており1ターンで破壊する場合は計算が狂わないように。また、破壊時には再移動ができないことにも注意しよう。


***4. クロムとルフレを撃破する [#led536c0]
水晶の破壊後は増援が出現する。
難易度によっては数が多いので、増援を処理したい場合は水晶を破壊する時にあらかじめマップ左下か右下の方へ集めておくと良い。
障壁内部に出現するメティオ持ちなどは障壁解除後に流星群などを使用すると楽に処理できる。

増援を無視する場合はクロムとルフレのほうに近づいて誘い出そう。
クロムとルフレはそこまで能力値が突出しているわけではないので、カムイのエンゲージ技など竜呪+呪縛で周囲の敵ごと足止めしてしまい、ベレトのエンゲージ技の再移動を駆使して倒してしまおう。

また、ルフレはクロムと一緒に移動してこないことがあるが、攻撃範囲に入ると移動してくるようになる。


**クリア後 [#q96b9f59]
#style(class=box){{
[[]]
}}
[[紋章士クロム>クロム&ルフレ]]が加入。


**ユニット情報 [#a15c7c6d]
|CENTER:30|150|150|>|CENTER:40|120|120|c
|No.|名前&br;増援条件|クラス&br;スタイル|難度|LV|スキル|装備・所持品|h
|1|~クロム◆|紋章士&br;連携|N||力まかせ&br;カリスマ&br;不意打ち&br;半身&br;COLOR(blue):ギガサンダーソード|神剣ファルシオン&br;サンダーソード|
|2|~ルフレ◆|紋章士&br;連携|N||七色の叫び+|トロン&br;サンダーソード|



*コメント [#c74ca632]
#pcomment